和歌山県で人気のカレー・丼ものベスト20

和歌山県にあるカレー・丼もののお店からランキングTOP20を紹介!

和歌山県で人気のカレー・丼ものベスト20🚀

120件を表示
高野山 café雫
高野山 café雫 1
1

高野山 café雫

和歌山県伊都郡高野町高野山360

2(2.6万回視聴)
カレー, 和菓子, カフェ/情報なし

高野山デジタルミュージアム内にある猿田彦珈琲プロデュースのカフェ。高野山ブレンドほかコーヒーと精進料理・スイーツを提供。こうやくん最中も人気。カウンターで注文→番号札を受け取り、出来上がりを取りに行く方式。ガラス張りの明るい店内とテラス席が魅力。駐車場は近隣利用。

TikTok (@wakayama.travel)

『高野山 café 雫』 猿田彦珈琲プロデュースのカフェ✬ オリジナルで開発した「高野山ブレンド」の コーヒーやラテなどのドリンクがいただけます♪ 精進料理やスイーツなども♡ 場所は南海「高野山駅」から車で約10分˖* 金剛峯寺の近くにある 「高野山デジタルミュージアム」内にあります⋈ 駐車場はないので近隣のパーキングに停めてね! 近くにたくさんあります♩ お店はカウンターでまず注文するスタイル♪ 番号札を渡されて 出来上がったら取りに行きます✿ ガラス張りの店内はとっても明るくてお洒落✧ たくさんのテーブルとイスがありますが 1席だけハンギングチェアの席もあり◎ 天候の良い日はテラスもおすすめෆ ̖́- 高野山の自然を感じながら休憩するのも最高です! メニューはコーヒーやラテなどのドリンクをはじめ 精進料理やスイーツなど♪ 今回は高野山精進カレーとこうやくん最中、 抹茶ラテ、ほうじ茶ラテ、 そしてテイクアウトでいちごの入った こうやくん最中を注文! 高野山精進カレーは ほんのりスパイシーで辛さは控えめ ❣︎ カレー粉を使っていないのにしっかりカレーで カレー好きの私も大満足! お野菜たっぷりで身体に優しいのも◎ こうやくん最中は 高野山のご当地キャラクター「こうやくん」を 型どった最中2セットと抹茶アイス、白玉、 あんこ、お餅が付いたセット⸜❤︎⸝ 最中の中に好きなものを挟んでいただきます♪ 食後のデザートとしてもペロッと食べられました♡ 抹茶ラテとほうじ茶ラテはホットをチョイス♩ 抹茶は石臼挽きの宇治抹茶を使用しています✯ どちらも美味しかった! テイクアウト用に買ったこうやくん最中は 最中の中にいちごとあんこが入っていて いちご大福みたいで美味しかったです♡ お店のある「高野山デジタルミュージアム」では譲 VRシアターなどが楽しめます(有料) シアターの開演時間の前後は カフェも少し混雑していますが 開演中は比較的空いているのでおすすめ◎ 入口にあるミュージアムショップでは 高野山のお土産がたくさん販売されていて 猿田彦珈琲プロデュースのブレンドコーヒーや 精進カレーなどもありました! 広くて明るくお洒落なお店で お料理もドリンクも全部美味しかったです! 猿田彦珈琲のお店って関西では奈良の1店舗で 和歌山にはないから貴重*・.。* 高野山でいただけるっていうのも素敵ですよね♡ またコーヒー飲みに行きたいな♪ ほっと一息つけるお洒落カフェ*✿ ぜひ行ってみてね♪ ▣ 𝐼𝑛𝑓𝑜𝑚𝑎𝑡𝑖𝑜𝑛 ▣ 高野山 café 雫 📍和歌山県伊都郡高野町高野山360 📞0736-26-8571 🕰️営業時間:10:00~17:00(フードLO16:00) 🗓️定休日:冬季不定休 💰カード、電子マネー、交通系IC、QR決済 🅿️なし(近隣のパーキングを利用) ☕️アクセス 南海「高野山駅」から車で約10分 ☕️ORDER LIST ・高野山精進カレー ¥1,180 ・自分で作るこうやくん最中 ¥680 ・抹茶ラテ ¥650 ・ほうじ茶ラテ ¥650 ・こうやくん最中(テイクアウト) ¥400 #和歌山旅行 #和歌山観光 #和歌山グルメ #和歌山カフェ

しらす屋ゆあさ湾 則種
しらす屋ゆあさ湾 則種 1
2

しらす屋ゆあさ湾 則種

和歌山県有田郡有田川町天満28-15

2(8.2万回視聴)
海鮮, 親子丼/情報なし

和歌山県有田川町のしらす屋 湯浅湾則種は、生しらすと釜揚げしらす丼が味わえるしらす丼専門店。直営ならではのボリュームと生しらすの常時提供、直売自販機も魅力。ランチは日替わり中心、11:00-15:00、駐車場前。水曜定休。

TikTok (@wakayamaselect)

行きたいと思ったら「❤️」とコメントしてね! 今回ご紹介させて頂きますのは❗️ 生しらす&釜揚げしらす丼!が食べれる 有田川町のしらす屋湯浅湾則種さん! → @noritane_wakayama なんと湯浅町のしらす屋 創業100年の則種海産さんの しらす丼専門店なんです! → @noritane100nen しらす屋さん直営のしらす丼専門店だから、ボリューム満点💯 生しらすも常に食べれるのが嬉しい☺️ またしらす直売に自販機まで❗️ ランチのみ しらす丼は日替わりや 色々ありますよ! ちなみに ごっつぁん丼は1,600円! ぜひ一度食べてみてね ———————— ↓お店情報は↓ しらす屋ゆあささ湾則種 @noritane_wakayama 📍和歌山県有田郡有田川町天満28-15 駐車場はお店前 📞0737-52-7769 11:00〜15:00  定休日 水曜日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ▼記念日におすすめなホテルを紹介中 @otonatabi_hotel 非日常を味わえる記念日にぴったりな贅沢大人旅をお届け。 いつか行きたい..!そんな一度は憧れる 全国の特別な高級ホテルを紹介しています。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - #和歌山グルメ #和歌山ランチ #wakayama_select #有田和歌山 #関西グルメ #関西ランチ #しらす丼 #生しらす丼 #丼 #有田川町ランチ #wakayamagram

いちりん
いちりん 1
3

いちりん

日本、〒649-5335 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町築地5丁目2−11

1
海鮮, 海鮮丼, その他/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

和歌山・那智勝浦町のいちりんは、勝浦漁港で水揚げされた生マグロを中心とした新鮮な刺身5種盛りの定食が名物です。地酒豊富なカウンター8席と座敷があり、落ち着いた雰囲気。昼11:30–13:30、夜17:00–21:30。駅徒歩2分、駐車場有。

HAMONI (@taka_ka758)

和歌山県 那智勝浦町にある【いちりん】 . . 勝浦名産産の生マグロと郷土料理を提供してくれるお店です。 . . JR紀勢本線 紀伊勝浦駅から🚶‍♂️徒歩2分 「勝浦漁港にぎわい市場」からすぐのところにあります。 和歌山県の「勝浦漁港」は、生マグロの水揚げ量〝日本一〟として有名なところです。 静岡の焼津漁港や神奈川の三崎漁港なども有名ですが、『冷凍マグロではなく生マグロ』の水揚げ量では、この勝浦漁港が日本一の量を誇っています。 この勝浦漁港周辺には新鮮な〝生マグロ〟を提供するお店が数多く存在するのですが、水面下でかなり評価の高い『いちりん』さんにお邪魔させて頂きました。 店内に入ると、L字型のカウンターが8席、4人掛けのテーブル席が1卓、小上がりの座敷4・2・6人の計12人まで対応可能な席があります。 カウンター席の上を見ると、店主の拘り抜いた全国各地の日本酒🍶・地ビール・麦焼酎・芋焼酎・地酒など数多く揃っています。 もちろん昼呑みも出来ますが、夜も営業されていますので、気になった方は是非行ってみてはいかがでしょうか。 . . ******************** 住所:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町築地5丁目2−11 電話:0735-29-7911 営業時間 昼の部:am11:30 〜 pm13:30 夜の部:pm17:00 〜 pm21:30 定休日:木曜日 駐車場:あり(築地駐車場9・10・11・12) ※にぎわい市場 海の湯〈足の湯〉の前にあるTimesの駐車券をお店に持って行けばOK ******************** . . 今回注文したのは ◆お造り定食    1,700円(税込) . . この日仕入れた新鮮な魚が5種入ったお刺身。 その他、お漬物と煮物、味噌汁が付いてきます。 生マグロだけを食べたい方のメニューは、ちゃんと存在していますので安心して下さい♪ モチっとした食感とねっとりするような舌触り、やっぱり新鮮な魚はどれも美味しい♫ この日の〝豚バラと大根の煮物〟がいい塩梅で本当に美味しかったです。 味噌汁も出汁の良い香り、味噌の風味もちゃんとたっています。 お昼時間帯とリーズナブルなお店に限りますが、勝浦漁港周辺の人気店はこれまで殆ど食べに行きました。 こちらの〝いちりん〟さんと〝まぐろ三昧 那智〟さんの料理は群を抜いていますね! 斜向かいでかなりの行列を成している人気店がありますが、こちらの方がゆったりと落ち着いて食べる事が出来ますし、我々としては斜向かいのお店に集まってくれるので正直有り難いのですが! あくまでも刺身以外の料理の個人的な感想です。 家の近くにあったら、夜に通い詰めてしまいそうなほど良いお店でした。 御馳走様でした。 . . ******************** #和歌山 #和歌山旅行 #和歌山観光 #和歌山グルメ #那智の滝 #和歌山ランチ #那智勝浦 #那智勝浦町 #那智勝浦グルメ #那智勝浦ランチ #那智勝浦町ランチ #勝浦グルメ #勝浦漁港 #勝浦漁港にぎわい市場 #生まぐろ #名古屋から #名古屋人 #nagoyajin #いちりん #南紀勝浦産まぐろと季節の料理いちりん #南紀勝浦 #南紀白浜旅行 #那智勝浦マグロ

中道
中道 1
4

中道

日本、〒640-8337 和歌山県和歌山市毛革屋丁7 北斗ビル

1
そば, 天ぷら, 親子丼/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

和歌山市の人気店『中道』。狭くても清潔で落ち着く店内には、手打ち蕎麦のコシと天ぷらの組み合わせが魅力。天ざるはエビ2尾と海苔付きで、分量は少なめのため大盛りがおすすめ。駐車場あり。

HAMONI (@ayaakaaa0427)

お蕎麦が食べたくなって、坊主丁にある人気店、中道さんでランチ。 12時頃行くとまだ入れたけど、数分後には外で並ぶ程に。 早めに行かないと品切れになることもあると聞いていたので、ちょうどよかったです。 店内は狭めですが綺麗で落ち着いた空間。 鴨せいろと迷いましたが今回は天ざるで🍤 手打ち蕎麦がすごくコシがあっておいしいです。 ただ量が少なめなので、大盛りにすればよかったです。 天ぷらはエビ2尾とのりがついていました。 お蕎麦は大浦街道の信玄が好きすぎて、何十回も通いましたが、たまに他のお店に行くのもいいですね。 それでも私は信玄が好きです。笑 住所 和歌山市毛革屋丁7 ホクトビル 1F TEL 073-423-1005 営業 11:00~14:00    17:00~21:00 定休日 水曜の午後、木曜 予算  1000〜1999円 座席  16席、個室なし 駐車場 あり @wakayama.style #和歌山#和歌山市#和歌山グルメ#和歌山市グルメ#手打ちそば#そば#蕎麦#天ぷら#中道

ふみ
ふみ 1
5

ふみ

日本、〒649-6542 和歌山県紀の川市東野64

1
親子丼, その他/営業中: 17:00 - 21:00

和歌山・紀の川市のふみは昭和の雰囲気が残る定食店。鉄板焼きそばが名物で、熱々の鉄板から響くジュージー音と甘めのソースが特徴。キャベツたっぷりでボリューム満点、ニラ炒めも脂っこさ控えめ。座席42席、定食も充実。

HAMONI (@ayaakaaa0427)

お食事処 ふみさん🍳 紀の川市にある鉄板焼きそばが有名な食堂。 ずっと気になっていて夜ご飯に伺いました。 ⁡ ⁡ 昭和感あふれる雰囲気の食堂で 店内は4人がけテーブル7と 14人座れる大きなテーブルがあります。 お客さんが次から次に来る人気店です。 他府県からも来られたりしているみたいです。 ⁡ ⁡ メニューは 定番の鉄板焼きそばをはじめ うどん、ラーメン、丼もの、餃子、茶粥 炒め物、串カツ、ヘレカツ、からあげなど。 石焼きそば飯、生姜焼き、スタミナ定食など 定食メニューもたくさん。 半チャン焼きそば(うどん)や 半そば(うどん)ドライカレーなど 半分ずつのセットもあります。 ⁡ ⁡ ⁡ 今回いただいたのは ⁡ ✔️鉄板焼きそば(税込820円) ✔️ニラ炒め(700円) ⁡ ⁡ ⁡ やっぱり定番の鉄板焼きそばは外せません! 鉄板の上のジュージューと音が鳴る 熱々の焼きそばがたまりません。 焼きそばってあまり家で食べないので 屋台の焼きそばの味のイメージが強いんですが 今まで食べてきた焼きそばは 一体何だったんだと思うほど全く別物! 一線を画しています。 本当においしい。 ⁡ ⁡ ソースが甘くてまろやかなお味で 焼きそばの塩辛いイメージはありません。 キャベツモリモリで食べても食べても なかなかなくならない。笑 にんじん、紅生姜、卵入りで上には青のり。 見た目以上にかなりボリューミーなので 焼きそばだけでお腹いっぱいになります。 ニラ炒めも脂っこくなくて でもパンチがあっておいしかったです。 ⁡ ⁡ 今回行ってみて ふみさんが人気な理由がよくわかりました。 少し遠くても行く価値あります! 特に焼きそばに興味がない方も 熱々鉄板焼きそば、めちゃくちゃおすすめです! ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 📍 和歌山県紀の川市東野64 📞 0736-73-6800 ⌛ 11:30〜14:00 16:30〜21:00 (開店が17:00になることも) 📴 火曜夜、その他不定休 💺 42席(テーブル)、個室なし 💸 〜999円 🅿️ 店舗前8台 ⁡ ⁡ インスタ▶︎ @mhirotugu @wakayama.style @wakayama_select @wakayamalab @tro_wakayama ⁡ ⁡ ⁡ #和歌山#グルメ巡り#グルメ#わくわく編集部#なんて素敵な和歌山なんでしょう#和歌山ラボ#とろ和歌#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#和歌山ディナー#紀の川市#紀の川市グルメ巡り#紀の川市グルメ#紀の川市ディナー#焼きそば#お食事処ふみ#dinner#wakayama

海ひこ
海ひこ 1
6

海ひこ

日本、〒643-0004 和歌山県有田郡湯浅町湯浅1128

1
海鮮, うどん, 親子丼/営業中: 17:00 - 21:00

HAMONI (@oishiine.17)

中華そば丸田屋 南紀白浜店
中華そば丸田屋 南紀白浜店 1
7

中華そば丸田屋 南紀白浜店

日本、〒649-2201 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2498−1 の一部

1
海鮮丼, ラーメン/営業中: 17:00 - 22:00

南紀白浜の老舗ラーメン店、丸田屋の中華そばです。豚骨と鶏ガラを8時間以上煮込んだコク深い豚骨醤油スープが自慢。南紀白浜店限定の“まぐろめし”など地元素材を活かしたサイドメニューも魅力。とれとれ市場すぐそば、駐車場あり。

HAMONI (@nagoya__uicafe)

. 他の投稿はこちらから▶︎ @nagoya__uicafe . 【見た目と味のギャップがポジティブ的にすごいぞ】 📍和歌山県西牟婁郡白浜町 ♛中華そば 丸田屋 南紀白浜店 ❀中華そば @chukasoba_marutaya *☼*―――――*☼*――――― 🍥和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2498-1(の一部) 🅿️あり *☼*―――――*☼*――――― 和歌山に来たら和歌山ラーメンが食べたい。 とれとれ市場の前にいつの間にか出来ていた丸太屋さん🍜 豚骨醤油のスープは見た目濃くてくどそうなのに 飲むとあっさりしている美味しいスープ。 女性でも食べやすいタイプだと思う👩♥ 同じ豚骨醤油でも、徳島ラーメンは見た目もスープも濃いぃけど これはスープ飲めちゃうやつ。 がっつきすぎて写真撮りそびれた、しらすめしも和歌山の老舗のものを使ってるんだって . . .

鮪の脇口
鮪の脇口 1
8

鮪の脇口

和歌山県東牟婁郡那智勝浦町築地7-12

1(4039回視聴)
海鮮丼/情報なし

和歌山・那智勝浦の『鮪の脇口 にぎわい市場店』では、日本でも珍しいマグロの解体体験が楽しめます。丁寧なご指導で初めてでも安心。解体体験は一人5000円で、食事代込み。解体後の骨付き中落ちやマグロ定食・丼・お寿司が味わえ、5000円以上の価値あり。営業時間は8:00〜16:00で、火曜は定休日です。

TikTok (@hirotaku_gourmet)

🏠鮪の脇口 にぎわい市場店 ⏰8:00〜16:00火曜定休日 📍〒649-5335 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町築地7丁目12番地 ☎️0735-29-3500 日本でも珍しい、マグロの解体が体験出来る体験スポット😊🌟 とてもご丁寧に教えてくださるので、初めてでも安心! マグロの解体めっちゃ楽しかったです😆 マグロの解体体験ひとり5000円! 料金にお食事代も含まれており、解体したての骨付きの中落ちやマグロ定食、マグロ丼、マグロのお寿司などもいただけるので 5000円以上の価値あり😋 マグロ解体体験是非☀️🌊 #和歌山 #那智勝浦 #和歌山グルメ #那智勝浦グルメ #串本 #新宮 #那智の滝 #和歌山ランチ #マグロ解体ショー #にぎわい市場 #鮪の脇口 #wakayama #japanesefood #와카야마 #일본

福扇水産 しらす屋福扇
福扇水産 しらす屋福扇 1
9

福扇水産 しらす屋福扇

日本、〒649-0316 和歌山県有田市宮崎町2488−8

1
親子丼, その他/営業時間外 • 営業開始: 金 09:00

有田市のしらす屋 福扇は辰ヶ浜産の新鮮なしらすをたっぷり使ったネギマグロしらす丼が看板メニュー。平日には生しらす定食も。干物やしらすチャーハン、おむすび、うどんはテイクアウト可能。隣に直売所あり。

HAMONI (@ayaakaaa0427)

しらす屋 福扇さん🐟 有田の浜のうたせさん近くにある 平日は生しらすがいたたけるお食事処でランチ。 外観が結構目立つのでわかりやすいと思います。 お席は カウンター5席 4人がけテーブル3 6人がけテーブル1 メニューは 釜揚げしらす定食セットや 平日限定、しらす漁出漁日のみの生しらす定食 しらすチャーハン、しらすおむすび、うどんなど。 サバ、アジ、太刀魚などの干物やお子様セットも。 干物、しらすチャーハン、おむすび、うどんは テイクアウトも可能。 今回いただいたのは ✔️ネギマグロしらす丼(税込1350円) 数量限定メニュー。 普通のマグロしらす丼もあります。 3枚目を見ていただけるとわかる通り ご飯よりもしらすの分量の方が多いんです! 本当にてんこ盛り! 漁師さんがしらす漁から加工まで仕上げており 辰ヶ浜産の新鮮なしらすがおいしいです。 しらすの佃煮、お味噌汁付。 本当はマグロしらす丼を注文したんですが 間違えたからとのことで マグロの佃煮もサービスしてくれました。 お食事処のお隣は しらすの直売所になっているので しらす好きの方はぜひ! 📍 和歌山県有田市宮崎町2488-8 📞 0737-82-0383 ⌛ 平日 10:30~14:00(L.O 13:30) 土日 10:30~15:00(L.O 14:30)   直売所9:00〜17:00 📴 火曜 💺 23席(テーブル)、個室なし 💸 〜1999円   PayPay○ クレジットカード× 🅿️ 店舗横、裏6台 インスタ▶︎ @fukusensuisan @wakayama.style @wakayama_select @wakayamalab @tro_wakayama #和歌山#グルメ巡り#グルメ#わくわく編集部#なんて素敵な和歌山なんでしょう#和歌山ラボ#とろ和歌#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#和歌山ランチ巡り#和歌山ランチ#有田市#有田市グルメ巡り#有田市グルメ#有田市ランチ巡り#有田市ランチ#ランチ巡り#ランチ#しらす#しらす屋福扇#福扇水産#lunch#wakayama

和ダイニングBanya
10

和ダイニングBanya

和歌山県西牟婁郡白浜町1667-22フィッシャーマンズワーフ白浜

1
海鮮, 海鮮丼, その他/情報なし

白浜の漁協直営、海が見える和ダイニング番屋です。2階の海鮮レストランで、海鮮丼やお造り盛りなど新鮮な海の幸を中心に提供します。席はテーブル・掘り炬燵・座敷を合わせて64席。夜は17:00〜、火曜休。駐車場多数、PayPay・クレジットカード対応です。

Unknown

あすか
あすか 1
11

あすか

日本、〒642-0002 和歌山県海南市日方1519−6

1
カレー, その他/営業時間外 • 営業開始: 金 07:00

和歌山・海南駅近くの家族経営喫茶店。アットホームな雰囲気で、ランチは定食が700円〜、2品900円、3品1100円。星形のにんじんサラダが可愛く、ハンバーグや鶏団子など多彩。朝はパンorごはんモーニングも。

HAMONI (@ayaakaaa0427)

海南駅近くのコスパ良しなモーニング、ランチがいただける、家族経営の喫茶店、kitchenあすかさんでランチ🍴 アットホームな雰囲気の喫茶店で、お昼伺うと地元の方で賑わっていました。 ⁡ ⁡ ランチはおすすめチョイス定食。 メイン1品700円、2品900円、3品1100円(税込) 下記からメインを1〜3品選びます。 ⁡ ⁡ 【メイン】 ・ハンバーグ ・鶏の唐揚げ ・とり団子スイートチリソース ・チキンカツ ・白身フライ ・エビフライ ⁡ ⁡ +100円で産まれて1週間以内の新鮮卵かけご飯 +200円でご飯にカレーがかけられます。 チョイス定食以外には、麻婆豆腐、トンカツ、冷やし中華、チキンカレー、焼きサバ、サバ煮付け、さんまみりん干し、ちゃんぽん、うどん、麻婆丼、ロコモコ丼などもあります。 ⁡ ⁡ 今回いただいたのは ⁡ ✔️おすすめチョイス定食   ハンバーグ、鶏団子のスイートチリソース    ⁡ マカロニサラダ、高野豆腐のお浸し等煮物、サラダ、ご飯、味噌汁、漬物付きです。 サラダのにんじんが、星やハートやお花などになっていて可愛いです。 ハンバーグは肉厚だし、鶏団子も全然辛くなくて食べやすかったです。 チキンカツの方も少しもらいましたが、おいしかったです。 ⁡ ⁡ おまけに帰りマーブルシフォンケーキまでいただきました。 1人1つもらえるようで私はメロン味。 メロン感はあまりわかりませんでしたが、コーヒー味の方が味がしっかりしていました。 ふわっと軽かったです。 これだけついて900円はコスパ良すぎてびっくりです。 メイン1品のみなら700円という破格のお値段。 今時ランチ700円とかまぁ聞かないですよね。 おいしいし店員さんの感じも良かったです。 ⁡ ⁡ 朝はパンモーニング(650円)かごはんモーニング(700円)から選べます。 パンはトースト、サンドイッチ、ピザトースト、スクランブルエッグサンド、フレンチトーストからチョイス。 サラダ、ヨーグルト付です。 ご飯は焼きサバorサバ煮付け、さんまみりん干し、ハンバーグ、ハムエッグ、鶏団子スイートチリソースからチョイス。 卵かけご飯、明太かま玉うどん、朝からカレーもいけちゃいます。 ⁡ ⁡ お弁当も600円〜 オードブルは2000円〜販売しています。 ぜひまずはコスパ良しなランチを楽しんでみてください。 ⁡ ⁡ ⁡ 📍 和歌山県海南市日方1519-6 📞 073-482-0556 ⌛️ モーニング 7:00〜10:00   ランチ 11:00〜15:00(L.O.14:00) 📴 日曜、木曜はランチのみ営業 💺 テーブル、カウンター、個室なし 💸 〜999円 🅿️ あり(5台分) ⁡ インスタ▶︎ @kitchenasuka @wakayama.style @wakayama_select ⁡ ⁡ #和歌山#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#和歌山ランチ#海南市#海南市グルメ#海南市グルメ巡り#海南市ランチ#ランチ巡り#ランチ#喫茶店巡り#喫茶店#ハンバーグ#キッチンあすか

ラブラックカフェ| rub luck cafe
ラブラックカフェ| rub luck cafe 1
12

ラブラックカフェ| rub luck cafe

日本、〒649-0313 和歌山県有田市千田1470−2 ラブラックカフェ

1
カレー, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00

和歌山・有田の海が見える元祖カフェ。外観は倉庫風で看板なし、2階は全席ソファ席のゆったり空間。日没まで営業し、海と夕陽を眺められるのが魅力。人気のフレンチトーストと自家製シロップが看板。土日祝のみ、現金のみ、予約不可。

HAMONI (@ayaakaaa0427)

rub luck cafe (ラブラックカフェ)さん☕️ 有田にある、県外からもお客さんが訪れる 海が見える和歌山の元祖人気カフェ。 ⁡ ⁡ 有田のカフェといえば 真っ先にラブラックさんを思い浮かべる方も多いはず! 外観は完全に倉庫で、看板も出ていないため カフェとは全く思いもよりませんが 1Fで注文し、階段を上がっていくと 2Fはがらんとした、だだっ広い空間の おしゃれカフェになってるんです!! 階段は少々急なのと 男性は特に登る時に頭を打たないように お気をつけください。 ⁡ ⁡ ライトがついていないので少し薄暗いですが 3〜6人がけくらいのテーブルが7つあり 全席ソファ席でゆったりできて ストーブも各テーブルごとにあるので暖かいです。 お水はセルフで2Fの冷蔵庫から取り出せます。 ⁡ ⁡ メニューは 大人気のフレンチトーストを中心に ベイクドチーズケーキ、ガトーショコラ クリームブリュレ 冬季限定でストーブで焼くお餅セットも。 釜揚げしらす丼、タコライス、カレー3種など 軽食も少しあります。 ⁡ ⁡ ドリンクは コーヒー、紅茶、抹茶オレ、チャイミルクティ 自家製シロップジュース(梅、紅生姜、レモン) みかん、クランベリー、マンゴー、パイナップルなど フルーツジュースやビールも。 ⁡ ⁡ ⁡ 今回いただいたのは ⁡ ✔️フレンチトースト(税込750円) ✔️ホットみかんジュース(600円) ⁡ ⁡ ⁡ 1番人気のフレンチトーストは フレンチトーストが大好きな私が 何年も前に伺った時に初めていただいて おいしすぎて感動した一品! ラブラックさんではやっぱり外せません!  ⁡ ⁡ 生地はそんなに柔らかい系ではないんですが じゅわっと味が染みていて メープルシロップとバニラアイスとのコラボが たまりません!! 伊藤農園さんのホットみかんジュースも めちゃくちゃおいしいのでおすすめ。 ハートランドビールも日が差すと いい感じにおしゃれに撮れます。笑 ⁡ ⁡ ラブラックさんの醍醐味は 海が見えることと夕陽が沈むのを眺められること。 営業は日没までで 2月末に訪れた時は17:50日没で ラストオーダーが16:50でした。 お席の予約はできないので 窓際のお席に座れるかは運次第! ⁡ ⁡ この日は17:40頃日が沈むのを眺められて すごく幻想的だったので特にカップルにおすすめ。 ビールでも飲みながら 日没の瞬間をゆっくり見届けるって最高すぎる! とにかくおすすめのカフェなので ぜひ夕方行ってみてください☕️ 営業は土日祝のみです。 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 📍 和歌山県有田市千田1470-2 📞 0737-83-0028 ⌛️ 11:00〜日没 📴 月〜金 💺 30席程(全席ソファ席)、個室なし 💸 1000〜1999円、現金のみ 🅿️ 店舗前8台程 ⁡ ⁡ インスタ▶︎ @rubluckcafe ⁡ ⁡ @wakayama.style @wakayama_select @wakayamalab @tro_wakayama ⁡ ⁡ #和歌山#グルメ巡り#グルメ#わくわく編集部#なんて素敵な和歌山なんでしょう#和歌山ラボ#とろ和歌#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#和歌山ランチ巡り#和歌山ランチ#和歌山カフェ巡り#和歌山カフェ#有田市#有田市グルメ巡り#有田市グルメ#有田市カフェ巡り#有田市カフェ#カフェ巡り#カフェ#フレンチトースト#日没#サンセット#ラブラックカフェ#cafe#rubluckcafe#wakayama

カレーハウスCoCo壱番屋 橋本国道24号店
カレーハウスCoCo壱番屋 橋本国道24号店 1
13

カレーハウスCoCo壱番屋 橋本国道24号店

日本、〒648-0017 和歌山県橋本市隅田町中島190−1

1
うどん, カレー/営業中: 11:00 - 21:30

奈良のCoCo壱番屋で濃厚うまこくカレーらーめんが看板メニュー。太麺のもちもち食感と辛さの中の甘味で味の変化を楽しめる一杯を750円で提供します。

HAMONI (@fuji___ramen)

『CoCo壱番屋』奈良国道24号店 『濃厚うまこくカレーらーめん』 会社で話に上がり、インスタをみて影響を受け今日来ました🍛✨ どんなものかなーっと思いスープを飲むと『辛い...』カレーの辛いのが苦手なのを忘れてた💦でも美味しい♪ 麺は太麺(*´д`*)もっちもちもち🍜 汗をかきながら頂きました♪ 後半辛かったので甘くなるソースを入れたのは秘密にしときます🤐 『価格』 濃厚カレーらーめん750円 今回店舗チェックつかないので最寄りに付けてます。 #麺スタグラム#ラーメン#らーめん#らーめん部#麺活#noodles#ramen#ラーメンインスタグラマー#ラーメンデータベース#ラーメン好きな人と繋がりたい#ラーメン好きと繋がりたい#ラーメン好き#奈良ラーメン#飯テロ#藤のラーメン奈良

那智ねぼけ堂
那智ねぼけ堂 1
14

那智ねぼけ堂

日本、〒649-5302 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町市野々3434−1

1
カレー, 海鮮丼, その他/営業時間外 • 営業開始: 金 09:00

那智の元祖黒飴ソフトクリームを提供する店。黒飴焦がし蜜を使い香ばしく仕上げ、上には黒蜜をのせたバージョンも楽しめます。製造過程が見られるオープンな店内で、濃い渋茶とも相性抜群です。

HAMONI (@ac434234)

※※※※※※※※※※ 元祖黒飴ソフトクリーム ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 黒飴て少し苦手なんですがこちらで作っている黒飴は黒飴焦がし蜜が入っているので香ばしいです! 製造過程が見られますよヾ(๑╹◡╹)ノ” ✴︎ その秘伝の黒飴焦がし蜜を使ったソフトクリームの上にさらに黒蜜バージョン❤️ ✴︎ 濃くて渋茶と合わせて食べたい^ - ^ ✴︎ #元祖黒飴 #和歌山県 #那智 #那智黒 #ソフトクリーム #スイーツ #ご当地グルメ #japanesetrip #旅 #那智ねぼけ堂 #グッドトリップ和歌山 #insta_wakayama

川柳
15

川柳

和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字築地4丁目3-27

0
寿司, 海鮮丼/情報なし

Unknown

白崎の峠茶屋
16

白崎の峠茶屋

和歌山県日高郡由良町大引845-4ストロベリーファーム白崎

0
和食・日本料理, 親子丼/情報なし

Unknown

とんかつ荘 フジマル
17

とんかつ荘 フジマル

和歌山県和歌山市十番丁52土谷ビル 1F

0
洋食, とんかつ, カレー/情報なし

Unknown

つぐみ食堂
18

つぐみ食堂

和歌山県田辺市龍神村福井511道の駅 龍游館

0
カレー, カフェ, その他/情報なし

Unknown

日本料理 横楠
19

日本料理 横楠

和歌山県有田郡湯浅町大字湯浅664

0
和食・日本料理, うどん, 親子丼/情報なし

Unknown

ときわ寿司
20

ときわ寿司

和歌山県西牟婁郡白浜町759-6

0
寿司, 海鮮, 海鮮丼/情報なし

Unknown

和歌山県のおすすめカレー・丼ものベスト20 - 美味しい料理をご紹介!