和歌山県で人気のフレンチベスト20

和歌山県にあるフレンチのお店からランキングTOP20を紹介!

和歌山県で人気のフレンチベスト20🚀

111件を表示
五条
五条 1
1

五条

日本、〒640-8343 和歌山県和歌山市吉田807

2(8.4万回視聴)
フレンチ, 居酒屋/営業中: 17:30 - 23:00

和歌山市のアロチ近くにある居酒屋風の洋食メニューが豊富なお店です。牛ヒレのたたきや蟹のトマトクリームパスタ、牡蠣グラタンなどボリューム満点の料理を、狭いカウンター中心の落ち着いた雰囲気でゆっくり味わえます。デートにもおすすめで、17:30〜24:00、定休日は日曜日です。

Instagram (@wakayama_lunch_dinner)

ゆったりすごせる... 👇店舗詳細 ✅ 他の投稿も是非 ▶︎ @wakayama_lunch_dinner この店行きたい!と思ったら右の...」から保存!  ⚪️———————————⚪️ 【🏠店名】  五条 ( @なし ) 【🎈住所】  和歌山市吉田807 【🅿️駐車場】  近くにコインパーキング有り 【🚃最寄り】  JR和歌山駅から徒歩8分 【⏰営業時間】  17:30〜23:00 【定休日】  日曜日 【📞電話番号】  073-431-6574 【💰予算】  7000円〜7,999円         【 あっ、他のお店も 👉 @wakayama_lunch_dinner 】   ⚪️———————————⚪️ ◎今回の商品(値段記載なし)  お造り盛り合わせ  牛ヘレタタキ  茄子のニンニク醤油  明太子のオムレツ  タンシチュー      🎈感想    ① タンシチューめっちゃ美味しい ② デートにもおすすめ ③ 料理出てくるのゆっくりなので ④ ゆったり過ごせる                                  ぜひ行ってみてください!! ⚪️———————————⚪️ 23歳が和歌山の美味しいものを巡っています🤤 ▶️▶️ @wakayama_lunch_dinner    ◾︎「友達や恋人を連れて行きたくなる」お店を紹介! ◾︎「美味しいもの」のために働くリーマン👣 ⚪️———————————⚪️ #和歌山 #和歌山市 #関西グルメ #和歌山グルメ #和歌山ディナー

hotel de yoshino
hotel de yoshino 1
2

hotel de yoshino

日本、〒640-8319 和歌山県和歌山市手平2丁目1−2 和歌山ビッグ愛12F

2(2.6万回視聴)
フレンチ/営業中: 17:30 - 21:00

和歌山市のオテル・ド・ヨシノは、和歌山ビッグ愛12階から夜景を一望できる上質フレンチ店。ジビエのパイ包みなど和歌山産食材を活かす特別コースが魅力で、西日本フレンチ百名店にも選出されています。

HAMONI (@ayaakaaa0427)

和歌山のフレンチといえばやっぱりオテルドヨシノさん🍽 ずっと行ってみたかったお店。 ビッグ愛の最上階です。 なんと和歌山からは唯一、西日本フレンチ百名店に選出されていて、食べログアワード2021銀賞も受賞している、言わずと知れた名店です。 今回はディナーで伺いました。 和歌山市街の夜景を一望しながら、お食事が楽しめます。 ディナーのコースは7000円〜16000円 ランチのコースは3700円〜8800円と割と幅があります。 食べログの予算ほどではないです。 今回のコースの内容 ・和歌山の甲烏賊 えびせんみたいなのがついていておもしろい ・ジビエのコンソメ ジビエでお出汁をとるだけで、こんなにコク深くなるのかとびっくり。 ・フォアグラ トリュフ フォアグラにトリュフが刻み込まれていて、すごく贅沢な逸品。 ・ブルターニュ産オマール海老 事前に今日使う海老さんを紹介してくれました。大きいし、味噌が最高でした。 ・熊野牛ロース 季節のお野菜と一緒にいただくのがまた合います。 ・清見オレンジ ブランマンジェ ムースとシャーベットのような感じ。 トップのオレンジがほろ苦くてちょっと大人の味。 和歌山の食材がたくさん使われていてどのお料理もすごく丁寧で美味しすぎました。 デザートとは別にお茶菓子も出てきたんですが、カヌレとやらを初めていただきました。 固めだけどおいしかったです。 お味も雰囲気も接客も抜群で、すごく満足度の高いお店です。 和歌山市内のフレンチのお店では、断トツで間違いなく一番だと思います。 大切な記念日やお誕生日など、特別な時におすすめです。 現在は予約客のみのご案内なので要予約です。 住所  和歌山市手平2-1-2 和歌山ビッグ愛 12F TEL 073-422-0001 営業  11:30~14:00(L.O)     17:30~21:00(L.O) 定休日 月曜、火曜 (祝日は営業) 予算  お昼 10000〜14999円     夜  15000〜19999円 座席  35席、個室あり 駐車場 あり @wakayama.style #和歌山#和歌山市#和歌山グルメ#和歌山市グルメ#ビッグ愛#夜景#フレンチ#オテルドヨシノ#hoteldeyoshino#食べログアワード銀賞#フレンチ百名店#フォアグラ#トリュフ#オマール海老#熊野牛#ジビエ

Küche(キュッヒェ)
Küche(キュッヒェ) 1
3

Küche(キュッヒェ)

日本、〒641-0014 和歌山県和歌山市毛見1535−5

2(5.2万回視聴)
フレンチ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

和歌山市毛見のMercedes-Benz kucheは、ベンツの世界観を楽しむ洗練カフェ。モーニングは2種のサンド(ブルーチーズツナメルト/プルドポーク)とスープ・ドリンク付きで、サンドは半分ずつシェア可能。サラダには食用花を添え、写真映えする美しさ。ミシュランガイド掲載店で、現在ディナーは終了しています。

TikTok (@wakayamaselect)

行きたいと思ったら「❤️」とコメントしてね! Restaurant Küche メルセデスベンツ和歌山 Restaurant Kücheのモーニングメニュー🥯🍴𓈒𓂂𓏸 モーニングメニューは2種類から選べて ブルーチーズのツナメルト プルドポークのホットサンドでした! サンドは2つに切ってくれているので2人で半分ずつ食べられます‎𓎩𓂑𓇨 サラダには食用のお花も乗っていて見た目が綺麗 スープは濃厚で、ツナメルトもブルーチーズのサンドも 両方チーズがとろりーとろけます。 朝から贅沢なモーニングぜひ行ってみてください🙂‍↕️✨️ 𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 店名:メルセデスベンツ和歌山 Restaurant Küche アクセス:JR和歌山線和歌山駅より車で20分 営業時間:Morning 9:30-10:30 (Close) 定休日:火曜 水曜 夏季 年末年始 電話:050-3033-0083 𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ▼記念日におすすめなホテルを紹介中 @otonatabi_hotel 非日常を味わえる記念日にぴったりな贅沢大人旅をお届け。 いつか行きたい..!そんな一度は憧れる 全国の特別な高級ホテルを紹介しています。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - #和歌山 #和歌山旅行 #和歌山グルメ #和歌山ホテル #和歌山旅館 #和歌山市 #和歌山市旅行 #和歌山市グルメ #和歌山市ホテル #和歌山市旅館 #和歌山モーニング #メルセデスベンツ和歌山 #kuche #ベンツカフェ

シェみなみ
シェみなみ 1
4

シェみなみ

日本、〒640-1221 和歌山県海草郡紀美野町三尾川759−3

1
イタリアン, フレンチ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

紀美野町の森の中に佇むChezみなみは、フレンチ×イタリアンのカジュアルなお店。テラス席から緑豊かな景色が楽しめ、ランチは3,190円のコースでスープ・前菜・選べるパスタor石窯ピザ・肉or魚・デザートの構成。

HAMONI (@ayaakaaa0427)

⁡ 紀美野町の山奥にある、森の中に佇むフレンチのお店、Chezみなみさんでランチ🌿 紀美野町を訪問するのは何年振りとか! 見晴らしのいい山奥にポツンとある、緑に囲まれたレストランです。 フレンチといえども、堅苦しさは全くなくカジュアルな雰囲気で、お料理はイタリアンとミックスされたような感じです。 ⁡ ⁡ 店内はとても広く、人数に合わせたテーブルが用意されています。 目の前で緑豊かないい景色を眺めながらお食事が楽しめます。 ⁡ ⁡ ランチメニューはこちら。 ⁡ ✔️フランス料理とパスタのランチコース(税込3190円) ⁡ ⁡ いまはランチメニューはこれだけしかやっていないようです。 内容はこちら。   ⁡ 【スープ】 紀の川の宮楠農園さんのとうもろこしを使用した冷製スープ。 濃厚で甘く、冷たいので暑い夏にもいい感じ。 ⁡ ⁡ 【前菜】 ライスコロッケは中にとろとろチーズが! それから生ハムとトマトのサラダも。 ⁡ ⁡ 【パスタorピザ(4種から1つ選ぶ)】 ✔️ゴルゴンゾーラチーズとじゃがいもニョッキ ✔️海老のトマトソースパスタ ・イカ墨パスタ ・自家製石窯焼き原木椎茸のピザ ⁡ ⁡ 私はニョッキをチョイス。 ニョッキとろけました!! チーズの味がかなり強いけどじゃがいもでちょっとまろやかになってます。 ⁡ ⁡ 【お肉orお魚】 ✔️和牛ほほ肉 トマト煮込み ・甘鯛のポワレ バジルソース ⁡ お肉がホロホロですんごく柔らかくて、めっちゃおいしかったです!! 本当に噛まなくてもいけるんじゃないかってくらい。笑 ⁡ ⁡ 【パン】 玉ねぎのパンで甘味がほんのり。 店頭で販売もしていました。 ⁡ ⁡ 【デザート】 桃山町村垣農園の桃のコンポートとヨーグルトソルベ。 見た目も爽やかで可愛くておいしかったです! ⁡ ⁡ お料理を出すタイミングもちょうど良くて、待たされることなく、急かされることもなく、お料理が楽しめました。 紀美野町、やっぱりいいなぁと再確認。 テラス席もあるので春先はいいですね。 雰囲気も抜群で、外の景色も素晴らしいので皆様ぜひ🌿 ⁡ ⁡ ⁡ 📍 和歌山県海草郡紀美野町三尾川759-3 📞 073-495-2803 ⌛️ ランチ11:30~14:00   カフェ14:30~16:00   ディナー18:00〜20:00 📴 月曜(祝日の場合は火曜) 💸 昼3000〜3999円 夜6000〜7999円 💺 32席(テーブル)、個室なし 🅿️ あり ⁡ ⁡ @wakayama.style @wakayama_select ⁡ ⁡ #和歌山#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#和歌山ランチ#紀美野町#紀美野町グルメ#紀美野町グルメ巡り#紀美野町ランチ#フレンチ#イタリアン#和牛#ほほ肉#パスタ#ゴルゴンゾーラチーズ#デザート#スイーツ#シェみなみ#chezみなみ

Leaves of grass kimino
Leaves of grass kimino 1
5

Leaves of grass kimino

日本、〒640-1211 和歌山県海草郡紀美野町三尾川904

1
フレンチ/営業中: 18:00 - 21:00

和歌山・紀美野町にある自家菜園のオーガニック野菜を使うヴィーガンレストランです。完全予約制でランチは11時・13時の2部制。緑豊かな森と川が見える木とガラスの上品な空間で、テラス席もあります。

HAMONI (@ayaakaaa0427)

👑お気に入り Leaves of grass KIMINOさん🌿 4/9 紀美野町にOPENの 自家菜園のオーガニック野菜を使用した ヴィーガンレストランでランチ。 ⁡ ⁡ 完全予約制でHPから予約できます。 11時〜の1部と 13時〜の2部に分かれています。 紀美野町なので運転が心配でしたが 大変な道はなかったです。 奥の駐車場に行くまでは狭いですが。 ⁡ ⁡ お店は店名のとおり たくさんの緑に囲まれていて 川のせせらぎとうぐいすの鳴き声が聞こえます。 もう少ししたら蛍も見れるそう。 素晴らしい立地だなぁと惚れ惚れします。 ⁡ ⁡ 店内はとんでもなくおしゃれで 皆さん写真を撮られていました。 ウッド調のナチュラルな雰囲気で 木のオブジェも観葉植物もライトも 全てが好み。 大きな窓から見える森も素敵すぎて ずっとここでゆっくりしたいと 入った瞬間から思えました。 女子ウケ抜群です。 ⁡ ⁡ お席は 2人がけテーブル4 4人、6人、7人がけテーブル各1 ⁡テラス席は 4人がけテーブル3 2人がけテーブル1 ⁡ ⁡ メニュー表も可愛すぎて 細部へのこだわりがすごいです。 ランチメニューは ⁡ ・ランチコース(税込4980円) ・ハンバーグコース(3280円) ・パスタコース(2860円) ⁡ ⁡ ⁡ 今回いただいたのは ⁡ ✔️ランチコース(税込4980円) ✔️赤いベリーのレモネード(850円) ⁡ ⁡ ・旬菜のポタージュ 鹿児島産 新玉ねぎとアスパラガスのスープ ⁡ ⁡ ・前菜 小カブのグリルとコリアンダーソース 雪下にんじん 何か忘れましたがトマト煮込みのもの カリフラワーのフリットと赤ピーマンのソース ごぼうの赤ワイン煮込み 別のお皿で大根にトマト、ネギがのったもの ⁡ ⁡ どれもお野菜がすごくおいしくて 牛蒡って赤ワインで煮込むとこんなになるのかと テンション上がりっぱなし。 ⁡ ⁡ ・天然酵母パン パンも自家製です ⁡ ⁡ ・ハーフパスタ 以下の6種類から選びます。  ⁡ 根菜のボロネーゼ 4種のきのこのクリームソース トマトのコンフィと舞茸ソテーのトマトソース ジェノベーゼソースの旬菜の揚げ野菜添え 越冬キャベツのクリームソース 今月のおすすめ (茄子のトマトソース) ⁡ ⁡ 根菜のボロネーゼと トリュフが薫る4種のきのこのクリームソースを 頼んでシェア。 パスタの麺が硬めでお蕎麦のような香りで 一般的なパスタではなく独特な感じ。 量はハーフなので少なめですが あとのことも考えるとちょうどいいです。 ⁡ ⁡ ・メインディッシュ 以下の3種類から選びます。 ⁡ プラントベース ハンバーグステーキ カダイフで巻いた里芋のコンフィ 月光ゆりねのポワレ ⁡ ⁡ ハンバーグと里芋のコンフィを頼んでシェア。 ハンバーグはお箸を入れると崩れるほど柔らかく ハンバーグと思って食べると全然違います。笑 ほうれん草の豆乳クリームソースがかかっています。 ⁡ ⁡ 里芋の方はカダイフ(パリパリのやつ)に 包まれた見た目が斬新で 里芋のトロッとした食感と カダイフのパリッとした食感がおもしろいです。 メキシコの唐辛子ベースのソースがかかっています。 ⁡ ⁡ ⁡ ・デザート盛り合わせ グルテンフリーのガトーショコラ 豆乳、甘夏、ベリーのソルベ プラントベースのレアチーズ 抹茶ケーキ ⁡ ⁡ 小さなスイーツが美しく盛り付けられていて 本当に可愛い。 食後はオーガニックカモミールシトラスに。 エスプレッソはラテアートしてくれていました。 ⁡ ⁡ ドリンクメニューも豊富で ワインを中心にビール、ノンアルカクテル ソフトドリンクも。 赤いベリーのレモネードは見た目も可愛く スパークリングのグラスもおしゃれ。 ⁡ ⁡ ディナーは8000円のコースです。 お昼は景色が楽しめて素敵すぎますが 夜はまた雰囲気もかなり変わるんだろうなぁ。 ヴィーガン、オーガニックなので 好みが分かれるお料理もあると思いますが 景色、内観、お料理、接客全てにおいて パーフェクトなお店。 誰とでも行きやすい雰囲気でおすすめ! 完全予約制なのでお忘れなく。 ⁡ ⁡ 📍 和歌山県海草郡紀美野町三尾川898-1 📞 050-3172-9098 ⌛ 1部 11:00~13:00 2部 13:00~15:00 夜 18:00~21:30  ※完全予約制 📴 月、火 💺39席(テーブル、テラス)、個室なし 💸 昼3000〜5999円 夜9000〜9999円 🅿️ 店舗前3台.坂を下った砂利のところ多数 インスタ▶︎ @leaves_of_grass_kimino ⁡ @wakayama.style @wakayama_select @wakayamalab @tro_wakayama ⁡ #和歌山#グルメ巡り#グルメ#わくわく編集部#なんて素敵な和歌山なんでしょう#とろ和歌#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#和歌山ランチ巡り#和歌山ランチ#紀美野町#紀美野町グルメ#紀美野町グルメ巡り#紀美野町ランチ巡り#紀美野町ランチ#ランチ巡り#ランチ#リーブスオブグラス紀美野#lunch#leavesofgrasskimino#wakayama

ビストロたけ
ビストロたけ 1
6

ビストロたけ

日本、〒649-6231 和歌山県岩出市川尻14−1

1
フレンチ/営業中: 18:00 - 21:00

和歌山・岩出市にあるカジュアルフレンチ。ネオンのフランス国旗が目印の小さなお店で、肩肘張らず楽しめます。季節限定の桃のフルコースが名物で、前菜のサラダや和牛フィレも評判です。

HAMONI (@ayaakaaa0427)

⁡👑お気に入り Bistro たけさん🇫🇷🍑 岩出のラーメンまる乃さんと同じテナントにある カジュアルフレンチのお店でディナー。 イタリアンのripresaさん真横です。 ⁡ ⁡ フランスの国旗のネオンが光る看板が目印で こじんまりしたお店なので フレンチといえども全く肩肘張らずに カジュアルに楽しめます。 ⁡ ⁡ お席は カウンター4席 2人がけテーブル1 4人がけテーブル3 ⁡ ⁡ ランチメニューは ・Aコース(1600円) ・Bコース(2200円) ・ステーキコース(2420円) ・フルコース(2970円) ⁡ 来店してから注文できます。 ⁡ ⁡ ディナーコースは ・2500円のミニコース ・3500円のコース ・5000円のコース ⁡ ⁡ ディナーは 季節ごとのフルコースがあるんですが 今回は1年前からずっと楽しみにしていた 全てのお料理に桃を使った 桃のフルコースを予約し、伺いました。 お店のインスタで 6/24〜桃のコースが始まったと知り すぐに予約の電話をしましたが 週末となると最短で空いていたのが3週間先でした。 ⁡ ⁡ ⁡ ✔️桃のフルコース(税込5000円) ⁡ ⁡ ・すももヴィネガー ⁡ 食前ドリンク。 お酢ですっきりしていて飲みやすいです。 ⁡ ⁡ ⁡ ・フレッシュピーチと貝柱のマリネ ⁡ このサラダがおいしすぎてびっくり! サラダって私の中で期待値を超えてくることが あまりないんですけどこれは期待以上。 帆立が大きくてぷりぷりで桃との相性も最高。 アンチョビソースとレモンオイルの ソースもおいしかったです。 ⁡ ⁡ ⁡ ・チキンのピーチ詰めロースト ⁡ これもめちゃくちゃおいしかったです! チキンの中に桃が詰め込まれていて チキンと桃ってこんなに合うんだ!と 感動するお味でした。 ラタトゥユ添えです。 ⁡ ⁡ ⁡ ・桃とじゃがいものヴィシソワーズ ⁡ この時期冷たいスープが嬉しいです。 桃の味が勝っていて桃感の強いスープ。 ⁡ ⁡ ⁡ ・ボンテさんのピーチパン ⁡ 中に小さな桃が少し入っています。 桃感はあまりないですがもちもちでした。 ⁡ ⁡ ⁡ ・本日の鮮魚のグリル ⁡ 鯛のピーチマヨネーズ添え。 見た目が爽やかで ほんのりマヨネーズから桃の味が感じられます。 ⁡ ⁡ ⁡ ・和牛フィレ肉のステーキ ⁡ セミドライピーチとお肉の合うこと! おいしすぎて感動しました。 お肉も柔らかくて最高。 ⁡ ⁡ ⁡ ・デザート、ドリンク ⁡ シフォンは桃のムースがかかっていて 爽やかな甘さがおいしい。 桃のソルベもさっぱりいただけます。 ピーチティーは香りがすごく良かったです。 ⁡ ⁡ ⁡ 残念ながらこのコースは7/17(日)までですが 全部予約で満席なので 気になる方はまた来年頼んでみてください。 桃の次はお肉ばっかりのコースが登場します! 春はいちご、夏は桃 秋はきのこ、冬はブイヤベースのコースです。 ぜひ気になる季節に行ってみてください。 とにかく桃のフルコースが最高すぎて 来年ぜひおすすめします!!🍑 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 📍 和歌山県岩出市川尻14-1-5 📞 0736-63-3803 ⌛ 11:00~14:30 (L.O.13:30)   18:00〜21:00 (L.O.19:30) 📴 月曜、第1.3火曜 💺18席(カウンター、テーブル)、個室なし 💸 昼1000〜2999円   夜4000〜5999円 🅿️ 店舗前多数 インスタ▶︎ @bistro_take ⁡ ⁡ @wakayama.style @wakayama_select @wakayamalab @tro_wakayama ⁡ ⁡ ⁡ #和歌山#グルメ巡り#グルメ#わくわく編集部#なんて素敵な和歌山なんでしょう#和歌山ラボ#とろ和歌#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#和歌山ディナー#和歌山フレンチ#岩出市#岩出市グルメ巡り#岩出市グルメ#岩出市ディナー#岩出市フレンチ#ディナー#フレンチ#グルメ巡り#グルメ#桃#ビストロたけ#ビストロたけ#dinner#french#peach#bistroたけ#wakayama

ビストロムッシュ
ビストロムッシュ 1
7

ビストロムッシュ

日本、〒649-6256 和歌山県岩出市金池12−1

1
洋食, フレンチ/営業中: 17:30 - 22:00

和歌山・岩出のミシュラン掲載フレンチ ビストロムッシュ。二つ星修業のシェフが腕を振るい、ライトアップされたスタイリッシュな外観と開放的でカジュアルな店内が魅力。7800円コースで前菜・肉・デザートを好みで選択。30席・駐車場あり。

HAMONI (@ayaakaaa0427)

岩出市総合保健福祉センター近くにあるミシュラン掲載のフレンチ料理店、Bistro Monsieur (ビストロムッシュ)さんでディナー🍷 岩出のフレンチといえばこちらの名前が挙がることが多いですよね。 ⁡ ⁡ シェフはフランスの二つ星レストランで修行を積まれた方です。 おしゃれでスタイリッシュな外観は、ライトアップされた姿がまた素敵。 広々とした開放感のある店内で、フレンチですがカジュアルな明るい雰囲気で、肩肘張らずに気の置けない方とゆったりお食事ができます。 今回用意してくださっていたお席が、クリスマスツリーの目の前で、キラキラと光るツリーを眺めながらのお食事は最高でした。 ⁡ ⁡ ⁡ 今回いただいたのは ⁡ ✔️コース料理(税込7800円) ⁡ ⁡ アラカルトもいろいろありますが今回はコースで。 コースは1種類のみですが、前菜、お肉、デザートのお料理をいくつかの中から選べ、どれもおいしそうなので迷ってしまいます。 ⁡ ⁡ ⁡ 【アミューズ】 バターナッツかぼちゃのムースとライスコロッケ。 ライスコロッケがほくほくでおいしい。 ⁡ ⁡ 【前菜】 田舎風豚肉のテリーヌ サーモンマリネの燻製 ホワイトアスパラとウフポッシェ(ポーチドエッグ) リードヴォーと足赤海老と鶏のムースのサラダ仕立て 鹿肉のテリーヌ(+330円) フォアグラのテリーヌ(+1100円) ⁡ ⁡ 以上から1つ選びます。 フレンチで豚肉ってめずらしい気がしたので豚肉のテリーヌにしてみました。 綺麗に成形されていて、味付けもしっかりめ。 副菜も含め彩り豊かな一品。 足赤海老と鶏のムースはあっさりしていますが足赤海老の旨味が強く、ソースもおいしいです。 ⁡ ⁡ ⁡ 【スープ】 さつまいものスープは優しいお味ですがコクがあり、お皿の縁にあるお塩でピリッと味が引き締まります。   ⁡ ⁡ 【魚料理】 鯛のポワレはバジルのソースとよく合っています。 食器も洗練されていておしゃれ。 ⁡ ⁡ ⁡ 【肉料理】 牛ほほ肉の赤ワイン煮込み 鴨肉のポワレ 仔羊のローストニンニク風味(+220円) 和牛サーロインステーキ(+1650円) アンガス牛フィレ肉のポワレ(+1650円) ⁡ ⁡ 以上から1つ選びます。 鴨肉のポワレは、濃いめのお味の鴨肉に、じゃがいものソースをつけることでまろやかになり、とてもよく合っています。 赤山椒もアクセントになっています。 牛ほほ肉の赤ワイン煮込みはお肉がほろほろで、結構しっかり赤ワインのお味も感じられました。 ⁡ ⁡ ⁡ 【デザート】 ムッシュドショコラとバニラアイス マスカルポーネのクリームとフルーツ 洋梨のタルトとバニラアイス チーズケーキ モンブラン サンマルク ⁡ ⁡ 以上から1つ選びます。 洋梨のタルトは薄めの生地であっさりいただけます。 キャラメルといただくのがまたおいしい。 マスカルポーネはおしゃれなガラスの容器に盛り付けられ、見た目も楽しめました。 ⁡ ⁡ そして今回特別にホールケーキも出してくださいました。 フルーツがたくさんのったショートケーキで可愛くデコレーションされています。 全部も食べきれないので持ち帰り用を用意してくださいました。 お味も雰囲気も最高のお店で、特別な記念の日などにおすすめです。 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 📍 和歌山県岩出市金池12-1 📞 0736-67-6088 ⌛️ 11:30 ~ 14:30 17:30 ~ 22:00 📴 月曜、第3火曜 💺30席(カウンター、テーブル)、個室なし 💸 昼2000〜2999円   夜8000〜8999円 🅿️ あり(店舗前20台) ⁡ ⁡ @wakayama.style @wakayama_select   ⁡ #和歌山#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#和歌山ディナー#岩出市#岩出市グルメ#岩出市グルメ巡り#岩出市ディナー#ディナー#ミシュラン掲載店#ミシュラン#フレンチ料理#フレンチ#カジュアルフレンチ#ビストロムッシュ#dinner#french#bistromonsieur#wakayama

ボナペティ
ボナペティ 1
8

ボナペティ

日本、〒640-8341 和歌山県和歌山市黒田2丁目2−4

1
フレンチ/営業中: 17:30 - 00:00

ボナペティは和歌山市のカジュアルフレンチ店。黒を基調としたスタイリッシュな空間でソファ席もあり、落ち着いた雰囲気。ディナーは5000円〜/10000円のコースと、2時間飲み放題付きの10品シェアコースが特徴。Cafe de Ballon系列、駐車場あり。

HAMONI (@ayaakaaa0427)

BONAPPETIT (ボナペティ)さん🇫🇷 和歌山駅東口近くにある カジュアルフレンチのお店でディナー。 Cafe de Ballon (カフェドバロン)さんの系列店です。 ⁡ ⁡ 外観は黒を基調に無機質な感じでスタイリッシュ。 店内も落ち着いた感じですが ガチガチのフレンチって感じの雰囲気ではなく ソファ席もあり、ゆったりフレンチが楽しめます。 お席はカウンター6席と4人がけテーブルが5つ。 ⁡ ⁡ ディナーは 5000円 か10000円のコースと 1人6000円で10品と2時間の飲み放題がついた シェアコースもあります。 ⁡ ⁡ ランチは メイン1種類の3200円のコースか メイン2種類の4800円のコース。 ランチのメイン料理は 結構+αで料金がかかるメニューも多いですが ディナー並に豪華なランチがいただけます。 ⁡ ⁡ ⁡ 今回いただいたのは ⁡ ✔️シェフおまかせフルコース(税込10000円) ⁡ ⁡ ⁡ この日のために 名前入りのメニュー表を用意してくれていました。 ⁡ ⁡ ・和歌山県産鰹のマリネ 蓋を開けるとスモークの演出が!! ふわっと香る燻製の香りがたまりません。 泡醤油と柚子胡椒のタルタルでいただきます。 ⁡ ⁡ ・北海道産ホタテのソテー ホタテがモナカの中に入っているサプライズ感。 ⁡ ⁡ ・フランス産小鴨胸肉のロースト お肉が柔らかくておいしい! リーフのクッキーみたいなのも可愛い。 ソースがはちみつ風味で甘め。 ⁡ ⁡ ・食パンをのせたひらめのポワレ ウニ風味のクリームソースに浮かぶひらめ。 ⁡ ⁡ ・カナダ産活けオマール海老のロースト 贅沢なオマール海老をたっぷり。 濃厚な魚介のスープとぷりぷりの海老が 相性抜群すぎて最高です。 ⁡ ⁡ ・国産牛フィレ肉のグリル 季節の野菜とトリュフのソースで楽しめます。 お肉がめちゃくちゃおいしかったです。 ⁡ ⁡ ・ココナッツのブランマンジェ、桃アイス おしゃれな演出付きのデザート。 ブランマンジェは初めて聞きましたが パンナコッタみたいなスイーツです。 いろいろなフルーツも入っていました。 ⁡ ⁡ ・コーヒーor紅茶 紅茶をいただきました。 ⁡ ⁡ ⁡ ドリンクはワインが中心。 この日は2人ともワインを割と飲んで 1人16000円ほどでした。 飲めない方もノンアルカクテルが結構あるので 雰囲気を楽しめそうな感じ。 ⁡ ⁡ ランチはその時により変わるそうですが この時撮らせてもらった1ヶ月半前のメニューを 載せておきますのでご参考までに。 ⁡ ⁡ どのお料理もおいしくて見た目も綺麗で大満足。 店長さんらしき方の接客も感じが良く 雰囲気もよかったのでデートにおすすめ。 フレンチでコースが5000円〜楽しめるのは かなりコスパがいいと思います。 以前ランチでも伺いましたが お誕生日や記念日など贅沢なランチにぴったり。 系列店のCafe de Ballonさんとあわせて おすすめです!! ⁡ ⁡ ⁡ 📍 和歌山市黒田2-2-4 リエス和歌山駅前 1F 📞 073-499-5672 ⌛️ 11:30~14:30   17:30~24:00 📴 月曜 💺 26席(カウンター、テーブル)、個室なし 💸 昼 3000〜4999円 夜 6000〜6999円   PayPay○ クレジットカード○ 🅿️ 店舗裏のコインパーキング   ※サービスあり ⁡ ⁡ インスタ▶︎ @bonappetit918 ⁡ @wakayama.style @wakayama_select @wakayamalab @tro_wakayama ⁡ ⁡ ⁡ #和歌山#グルメ巡り#グルメ#わくわく編集部#なんて素敵な和歌山なんでしょう#和歌山ラボ#とろ和歌#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#和歌山ディナー#和歌山フレンチ#和歌山市#和歌山市グルメ巡り#和歌山市グルメ#和歌山市ディナー#和歌山市フレンチ#ディナー#フレンチ#ボナペティ#dinner#french#bonappetit#wakayama

ラペール
9

ラペール

和歌山県西牟婁郡白浜町才野字西山1670-76エクシブ白浜内

0
フレンチ, ステーキ/情報なし

Unknown

オーベルジュ サウステラス
10

オーベルジュ サウステラス

和歌山県西牟婁郡白浜町2998-10

0
フレンチ, その他/情報なし

Unknown

restaurant SAKAKURA
11

restaurant SAKAKURA

和歌山県西牟婁郡白浜町1392-3

0
海鮮, 洋食, フレンチ/情報なし

Unknown

和歌山県のおすすめフレンチベスト20 - 美味しい料理をご紹介!