
和歌山県で人気のおでんベスト20🚀
1~4件を表示


1位
丸髙 中華そば 本家アロチ丸髙
日本、〒640-8342 和歌山県和歌山市友田町2丁目50
おでん, 餃子, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 火 11:30
和歌山市の老舗・車庫前系の代表店。本家アロチ丸高中華そばは1940年創業の歴史や深夜3時までの営業が特徴。黄色い外観と似顔絵が目印、カウンターなしの22席。中華そばをはじめ、チャーシューメン・キムチラーメン・餃子・おでんなど多彩な一品とテイクアウト可。
TikTok (@kyounanitabeyou)
神戸でも和歌山ラーメンが食べれる丸高中華そばのチャーハンが超オススメ✨#神戸グルメ #神戸市中央区 #県庁前グルメ #丸高中華そば #チャーハン #和歌山ラーメン


2位
まるやま中華そば 小松原店
日本、〒640-8265 和歌山県和歌山市小松原6丁目1−14
おでん, 餃子, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 火 11:00
和歌山ラーメンの定番店、まるやま中華そば 小松原本店は国道42号沿いで車で来店しやすく、裏手に駐車場8台を完備。深夜まで営業し、中華そばは700円と手頃です。
TikTok (@uta_wakayamatrip)
@uta_wakayamatrip👈和歌山のお出かけ・グルメ情報はこちら 今回は、私が1番よく行く \まるやま中華そば 小松原本店/ 和歌山ラーメンのお店のご紹介です。 見返せるように、ぜひ『フォロー』『保存』お願いします🤗 店名:まるやま中華そば 小松原本店 住所: 和歌山県和歌山市小松原6-1-14 ☎️ 073-423-6071 予約:不可 営業時間: 火・水・木・金 11:00 - 15:00 17:00 - 01:30 土・日・祝日 11:00 - 01:30 月 定休日 駐車場:店の裏に8台分あり ちなみに まるやまさんは、 他にも塩屋店、新中島店があって、 わたしは塩屋店の方にもよく行きます🤗 どちらも、駐車場が広いのがありがたい もちろん新中島店さんも、お店のすぐ横に 駐車場はありますよ👌 和歌山の人だったら、みなさんそれぞれ 絶対ここの中華そばイチオシ👍 っていうお店あると思うんですけど。 わたしは多分、ラーメン屋さんで1番何度も 来ているお店🤗 ランチタイムや、呑みの〆、 夜にラーメンの番組見てたらめちゃくちゃ お腹空いてきて 食べたくなった真夜中… 数えきれないほど このソウルフードをいただいております。 国道42号線沿いで、🚗でも行きやすいし、 観光の方も、バス停すぐ近くです🤗 8月10日から、値上げをされていて、 中華そば 700円 中華大盛り 950円 チャーシュー麺 950円 昔に比べたら、少しずつ値上がりをされて、 こんなに物価高が続いたら、流石に 十分あり得るお値段です。 それでも、1000円以下で、究極の一杯が 食べられて、和歌山では珍しい 深夜まで営業されている ありがたいお店🤗 私は、何度も仕事帰りの深夜にも お世話になりました❤️ ずいぶん行列のできる中華屋そば屋さん を見るたびに、ぜひぜひこちらも おすすめしたくなります🤗 カウンター席もあるので、お一人様でも 大丈夫👌 他府県から来られる方にも、ぜひいろんな 和歌山ラーメン食べていただきたいです❤️ #和歌山歴50年の和歌山大好きママ が美味しいものを巡っています😋→@uta_wakayamatrip ・「休日どこ行こう?」を解決 ・和歌山を中心に(時々日本のどこか)グルメ・お出かけスポット発信中 #wakayamatrip#和歌山ラーメン #和歌山ソウルフード


3位
丸髙中華そば 六十谷店
日本、〒640-8482 和歌山県和歌山市六十谷69−11
寿司, おでん, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 月 11:30
六十谷にある丸高中華そば六十谷店は、濃厚な豚骨醤油スープと中細ストレート麺が特徴の和歌山ラーメン店です。おでんも提供しており、ラーメンと一緒にお楽しみいただけます。
HAMONI (@gohannomemo)
中華そば¥700 おでん¥100 おでんも置いてある和歌山ラーメン屋さん スープが濃厚で美味しい〜 麺はちょっと柔らかめだったので、やっぱりNo. 1和歌山ラーメンは小さい頃から食べてる泉善で! #和歌山ラーメン#ラーメン#六十谷 #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン女子 #和歌山ランチ #和歌山グルメ #丸高中華そば #グルメ#飯スタグラム#グルメ好きな人と繋がりたい
4位
酒栄
和歌山県日高郡みなべ町埴田1590-142
たこ焼き, おでん/情報なし
Unknown