和歌山県で人気の天ぷらベスト20
和歌山県にある天ぷらのお店からランキングTOP20を紹介!

和歌山県で人気の天ぷらベスト20🚀


いろは劇場
日本、〒640-8108 和歌山県和歌山市雑賀町62
和歌山市の居酒屋「いろは劇場」は、生け簀のとれたて魚を活かした刺身の品揃えが魅力。サバ・穴子・ヤガラ・アジなど珍味も多く、ウツボのたたきやえびマヨも人気。昭和風の店内とレトロな音楽で、コスパ良好で地元にお気に入りのお店です。
HAMONI (@ayaakaaa0427)
最高に美味しすぎる大衆居酒屋さんみつけてしまった🤭 グルメなお友達に、めずらしいお魚いっぱいあるよっておすすめされて、今日はぶりしゃぶ目当てで行ったけど、もうぶり出てしまってたからお刺身いろいろ頼みまくった🐟 生け簀からとったとれたてピチピチのお魚が新鮮で感動するくらい美味しかった😭💕 ①サバ 初めてお刺身でいただいたけど脂のってるし、私的には1番おいしかった。 ②穴子 こちらもお刺身では初めて。 てっさに似たお味と食感でたまらん。 食べ終わってからもしばらく動いてた😳 お顔可愛いから調子のって触ってたら噛まれた。笑 ③ヤガラ はじめてきくお魚でなんとも奇妙な見た目。 身は癖なくて甘くて美味しい。 ④アジ 店長さん一押し。日本一おいしいアジやからぜひ食べてとゴリ押しされて頼んだけど、めっちゃ甘くて美味しくておかわりしようと思ったほど。 ⑤中トロ 程よい脂でいいかんじ。 ⑥ウツボのたたき ウツボはお刺身よりたたきの方がおすすめとのこと。 ガーリックがよく合う。 えびマヨは最近1番人気らしく、ぷりっぷりでいままでで1番おいしかった! ナマコもいただいた。コリコリ。 昭和な感じの店内で、音楽もレトロで落ち着くなぁ。 こんなとこでビール飲んでみたいな。 お子ちゃまな私はもの珍しさに惹かれてバナナチューハイにしたよ。笑 これがまた意外といけるんや🤔 コスパもいいし、お気に入りのお店になった❤️ 良すぎて長くなってごめんなさい!笑 #和歌山グルメ #和歌山市 #居酒屋 #いろは劇場 #お刺身 #お造り #とれたて #鯖 #穴子 #ヤガラ #鯵 #中トロ #うつぼ #寿司 #えびマヨ


中道
日本、〒640-8337 和歌山県和歌山市毛革屋丁7 北斗ビル
和歌山市の人気店『中道』。狭くても清潔で落ち着く店内には、手打ち蕎麦のコシと天ぷらの組み合わせが魅力。天ざるはエビ2尾と海苔付きで、分量は少なめのため大盛りがおすすめ。駐車場あり。
HAMONI (@ayaakaaa0427)
お蕎麦が食べたくなって、坊主丁にある人気店、中道さんでランチ。 12時頃行くとまだ入れたけど、数分後には外で並ぶ程に。 早めに行かないと品切れになることもあると聞いていたので、ちょうどよかったです。 店内は狭めですが綺麗で落ち着いた空間。 鴨せいろと迷いましたが今回は天ざるで🍤 手打ち蕎麦がすごくコシがあっておいしいです。 ただ量が少なめなので、大盛りにすればよかったです。 天ぷらはエビ2尾とのりがついていました。 お蕎麦は大浦街道の信玄が好きすぎて、何十回も通いましたが、たまに他のお店に行くのもいいですね。 それでも私は信玄が好きです。笑 住所 和歌山市毛革屋丁7 ホクトビル 1F TEL 073-423-1005 営業 11:00~14:00 17:00~21:00 定休日 水曜の午後、木曜 予算 1000〜1999円 座席 16席、個室なし 駐車場 あり @wakayama.style #和歌山#和歌山市#和歌山グルメ#和歌山市グルメ#手打ちそば#そば#蕎麦#天ぷら#中道


地魚さとう
日本、〒642-0001 和歌山県海南市船尾200
和歌山・海南市の『地魚 さとう』は辰ケ浜直送の新鮮なお魚が味わえる和食店です。モダンでおしゃれな外観と美しい盛り付けが特徴。お造り定食と旬野菜とエビ天ぷら定食のほか、春キャベツのロールキャベツや菜の花の酢味噌和えなど春メニューも充実。
HAMONI (@ayaakaaa0427)
外観からしてモダンな感じのすごくおしゃれなお店、さとうさん。 辰ヶ浜直送の新鮮なお魚をいただけるということで、お刺身盛り合わせ。 (この日は足赤海老、カワハギ、ヒラメ、イカ) 特にカワハギの肝がおいしすぎておかわり。笑 いまは春の旬もののメニューがたくさんあって、春キャベツのロールキャベツや、菜の花の酢味噌和えをいただきました。 最後はえびのあったかい一口スープで。 感じのいいお店で、盛り付けも美しくておいしかったなぁ。 #和歌山グルメ#海南市#ディナー#和食#辰が浜漁港#辰が浜直送地魚さとう#お造り#お刺身#カワハギ#ヒラメ#足赤海老#イカ#春キャベツ#ロールキャベツ#菜の花#天ぷら


菜々しろ
日本、〒649-0432 和歌山県有田市宮原町東330−1
有田市の侍が営む和食居酒屋「菜々しろ」は、一軒家の一階を改装した店です。店主は自ら髷を結び、調理を一人で丁寧にこなします。新鮮なお刺身盛り合わせや寿司、天ぷらなどが並び、袋吊り大吟醸生原酒も楽しめます。11:30-14:00/17:00-22:00(水曜休)で、家族連れにも和やかな雰囲気です。
HAMONI (@ayaakaaa0427)
有田の紀伊宮原駅近くにある、侍が営む和食居酒屋、菜々しろさん🍶 最初ネットで見た時衝撃を受けました🤣 お侍さんに釣られ初訪問。 普通の一軒家の一階がお店になっているので、ぱっと見気づきにくいですが、ご近所さんが教えてくださいました。優しい。 店内入るといました!!お侍さん!!! ちょんまげもご自分でセットされているとか。 なんとなく侍ってかっこいいよねっていう軽いノリで、このお店を始めた6.7年前からちょんまげ一筋だそうです。 写真も快諾してくださり、優しく気さくな方です。 今回いただいたのはこちら。 ✔️お刺身盛り合わせ(1700〜1900円) ✔️寿司5貫盛り(990円) ✔️黒毛和牛巻き寿司(1490円) ✔️本日の魚天ぷら(鱧) (750円〜) ✔️ホタテしんじょ天(850円) ✔️海鮮サラダ(850円) ✔️自家製まりひめのアイス(350円) お刺身盛り合わせはまぐろ鯛イカなど。 生しらすも初めていただきました。 新鮮でおいしい。 お寿司はネギトロまぐろアジイカ。 お肉の巻き寿司はずっしり重いけど味がしっかりついてあって、結構甘めでおいしい。 ホタテのしんじょうはふわっふわで甘い。 サラダはカツオや鯛が乗っていました。 4.5人前くらいあるので2人ではなかなかきついです。笑 焼酎は全く飲まないのでわかりませんが、龍神丸の袋吊り大吟醸生原酒(1490円)というのがあり、和歌山では一番高いお酒で、私は飲んでないけどおいしかったそうです。 調理はお侍さんお一人でされていますが、最初は私達1組だけだったので、注文したらすぐに出てくる出てくる。笑 ご夫婦で営業されていて、有田のおいしいお店も教えてくださり、感じの良い明るいお店でした。 家族など誰とでも行きやすい雰囲気です。 一風変わったおもしろいお店でした! 📍 和歌山県有田市宮原町東330-1 📞 0737-88-6218 ⌛️ 11:30~14:00 17:00~22:00 ※日曜は夜のみ営業 📴 水曜 💸 記載なし(4000〜4999円程度?) 💺 18席(テーブル、カウンター) 🅿️ あり(5台) @wakayama.style @wakayama_select #和歌山#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#有田市#有田市グルメ#有田市グルメ巡り#居酒屋#和食#海鮮#お造り#お刺身#寿司#鮨#鱧#天ぷら#菜々しろ#侍
くろしお
和歌山県和歌山市杉ノ馬場1-42
魚介中心の居酒屋で、特にイワシ料理が名物です。提灯と大漁旗の外観が目を引き、店内は宴会にぴったりの活気。1階はカウンター8席と4~8名卓、2階は畳の大部屋。約70種の焼酎をはじめ多彩なお酒が揃います。
Unknown


武田水軍
日本、〒640-8329 和歌山県和歌山市田中町5丁目3−3 東新ビル1F
美園商店街のハローワーク近くにある魚料理中心の居酒屋。入口の鎧が戦国風で、店内は落ち着いた雰囲気。畳の個室や掘り炬燵席を含む96席。カニ・ウニ・イクラを使った贅沢メニューが豊富で、雲丹しゃぶやグラタンなど個性的な一品も楽しめます。
HAMONI (@ayaakaaa0427)
武田水軍さん🐟 美園商店街のハローワーク近くにある 魚料理がメインの居酒屋さん。 お店に入るところに鎧があって戦国時代っぽい! 店内は落ち着いたいい雰囲気で 小上がりのカップルシートも2テーブルあり デートで行くのもおすすめ。 掘り炬燵や椅子が置かれてある畳の個室も多く トータル96席あるみたいです。 メニューは カニ味噌のポテサラ、ずわい蟹といくらの釜飯 ウニ、いくらの贅沢丼、カニ味噌アヒージョ 焼き雲丹のガーリックトーストなど カニ、ウニ、いくらの贅沢なメニューが多め。 スルメイカのイカ墨醤油焼き、天ぷら 活けあわびの踊り焼き、黒毛和牛の炭火焼きなど 焼き物や揚げ物もいろいろ。 お造り、握り、パスタなどジャンルも様々です。 お酒は地酒を中心に ビール、ハイボール、ワイン、焼酎、チューハイなど。 ガリ、トマト、宇治緑茶、紀州南高梅と鰹節など 変わり種のチューハイが多いのも楽しい! レモンサワーだけでも瀬戸内や生搾りなど4種類。 高麗人参、生姜、山椒エキスが入った 徳川ジンジャーハイボールも素敵なネーミング。 今回いただいたのは ✔️黒毛和牛の雲丹しゃぶ(1628円) ✔️牡蠣と雲丹の雲丹醤油焼き(825円) ✔️サザエの雲丹バター焼き(680円) ✔️海老の雲丹味噌焼き(418円) ✔️京生麩と小柱のカニ味噌グラタン(780円) ✔️豪快鮮魚のお造り6種盛り合わせ(1958円) ✔️鯨の竜田揚げ(880円) ✔️本気の海老チリ(780円) この日は成人式だったからなのか 鮑などないメニューが多くて残念でしたが 少し変わったウニ料理がたくさんあったので ウニを中心に注文。 一品一品は少量ずつなので2人で8品頼んで ちょうどよかったです。 ウニ系の中でも黒毛和牛のウニしゃぶが 特にクリーミーでおすすめ。 サザエ、海老、牡蠣は自分で囲炉裏で焼くので おいしさ倍増! お造りも新鮮でおいしく グラタンの甘みとカニ味噌の苦味も相性抜群。 海老チリは本気とついているだけあって なかなか辛めだったと思います。 お会計は飲んで1人6000円ほどでした。 ちょっといい食材のお料理を 落ち着いた雰囲気の個室でゆっくり食べたい時に ぴったりのお店です。 📍 和歌山市田中町5-3-3 東新ビル 1F 📞 050-5594-5192 ⌛️ 17:00〜23:00 (L.O.22:00) 📴 平日18:00~24:00 ※土日祝17:00〜 (L.O.23:00、ドリンクL.O.23:30) 💺 96席(テーブル、座敷、掘り炬燵)、個室あり 💸 5000〜5999円 PayPay◯ クレジットカード◯ 🅿️ 近隣コインパーキングあり ※みその駐車場サービスチケット2時間分あり (すぐ隣のタイムズではなくその隣) @wakayama.style @wakayama_select @wakayamalab @tro_wakayama #和歌山#グルメ巡り#グルメ#わくわく編集部#なんて素敵な和歌山なんでしょう#和歌山ラボ#とろ和歌#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#和歌山居酒屋#和歌山ディナー#和歌山市#和歌山市グルメ巡り#和歌山市グルメ#和歌山居酒屋#和歌山市ディナー#ディナー#居酒屋#武田水軍#dinner#wakayama
銀ちろ本店
和歌山県田辺市湊1005
Unknown
南紀すさみの恵み食堂 蒼海
和歌山県西牟婁郡すさみ町江住808-1
Unknown
幸村庵
和歌山県伊都郡九度山町九度山1404
Unknown