
和歌山県で人気の焼き鳥ベスト20🚀
1~11件を表示


1位
もめんや
日本、〒649-6232 和歌山県岩出市荊本29−1
焼き鳥, からあげ, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 土 17:00
岩出市の老舗居酒屋・もめんやさんは、昭和風の外観と壁一面のメニューが特徴。予約必須の刺身盛合せが名物で、蟹のお刺身から蟹鍋までの流れを楽しめます。1品200円台が多く、賑やかな雰囲気のカウンター・テーブル席のみ。
HAMONI (@ayaakaaa0427)
岩出中学校近くのお刺身盛り合わせが名物の老舗居酒屋、もめんやさん🍶 外観は昭和感漂う感じで、内観は壁にずらーっとメニューが貼ってあります。 こじんまりしたお店だけど、平日にも関わらずほとんど満席。 会社帰り仕事の人たちとって感じの方が多く、わいわいがやがや。 さすが予約必須の人気店。 食べログには焼き鳥屋さんとかいてますが、お店の人いわく、そういうわけではないようです。 電話で予約すると、お刺身盛り合わせ用意しとくんで!とのこと。 予約客は有無を言わさずお刺身盛り合わせを頼むことになっています。 知人が、魚好きなら絶対ここ!と太鼓判を押していたので楽しみにしていました。 まずは付き出しで有頭えびの塩揚げと、伊勢海老らしきもののチーズ焼きと貝の盛り合わせ。 いきなり付き出しからして豪華すぎます。 チーズのやつおいしかったです。 その後すぐに舟盛りどーーーん!! これが2人前ですか?!5人前の間違いでは?と目を疑う量と種類の多さ🤣 こんな豪華な盛り合わせ初めてみました。 写真じゃボリュームが伝わりにくいのが残念。 蟹、大トロ、中トロ、ビンチョウマグロ、鯛、エビ、イカ、タコ、サザエ、鱧、ハマチ?など11種類も入っていて、しかも1種類につき、5.6切れくらい入っていたりして本当にびっくり。 鮮度も良くおいしいです!! 蟹のお刺身までついていました。 このお刺身を食べるだけでお腹いっぱいに。 蟹を全部たいらげてしまったので、その後蟹を追加して蟹鍋をしてくれました。 コースというわけではないんですが、お刺身→お鍋→雑炊の流れが鉄板で、何も注文せずとも、お鍋しましょうか?と聞いてくれ、任せるがままいただきました。 蟹のお出汁がおいしいです。 満腹すぎて雑炊は食べられず残念でした。 お酒2杯とソフトドリンク3杯、ご飯、追加の蟹も入れて、お会計は2人で1万円ぴったり。 だいぶどんぶり勘定です。 これだけ豪華なお刺身を食べられてこのお値段は安いと思います。 お刺身、鍋、雑炊だけで満腹になるので、他のメニューに行きつかないのは残念ですが、ほとんどの一品料理が200〜300円なのも驚きです。 餃子、ちくわの磯辺揚げ、アジフライ、天ぷら系、ラーメン、ポテト、揚げ出し豆腐、出巻なども200円、もずくなんて100円です。笑 本当に破格! そのへんの安いチェーンの居酒屋さんもここには勝てません。笑 安うまの最高なお店です!! お気に入りのお店になりました。 岩出でお刺身を食べたいときは絶対オススメです! 📍 和歌山県岩出市荊本29-1 📞 0736-61-3909 ⌛️11:00〜15:00(L.O.14:00) 17:30〜23:00(L.O.22:00) 📴 年中無休? 💸 5000〜5999円 💺 カウンター、テーブル、個室なし 🅿️ あり @wakayama.style @wakayama_select #和歌山#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#岩出市#岩出市グルメ#岩出市グルメ巡り#居酒屋#和食#お造り#お刺身#盛り合わせ#蟹#鍋#蟹鍋#もめんや


2位
やきとん白虎
日本、〒640-8335 和歌山県和歌山市美園町4丁目59−1
焼き鳥, 居酒屋, バル/営業時間外 • 営業開始: 土 17:00
和歌山市美園町のやきとん白虎は、昭和レトロな外観とガラス張りカウンターが目印の居酒屋です。4/22開店。やきとんは塩・タレで、群馬直送のタレが自慢。もつ鍋・鶏のたたき・おつまみあり。夜はオムライスも。28席。
HAMONI (@ayaakaaa0427)
やきとん白虎さん🐓 4/22 和歌山駅前にOPENしたやきとん居酒屋さん。 以前ワルンバリさんをされていたオーナー様の新店舗で お昼は変わらずリトルヤミーさんとして オムライス専門店で営業されています。 外観はかなり目立つお店で 店内はポスターなど昭和レトロな感じ。 GWのこの日は20時前伺うと満席で かなり賑わっていました。 お席はカウンター8席 4人がけテーブル5 メニューは まだ和歌山ではあまり馴染みのないやきとん。 やきとんは関東ではメジャーなようで 焼き鳥のような豚肉を使った串焼き料理です。 他にももつ鍋、鶏のたたき、揚げ物やおつまみも少し。 もつ鍋は4月までと書いていましたが もうそろそろ終わりかな? 夜もオムライスやオムレツがいただけます。 コース料理は お料理だけだと3000円〜 120分飲み放題付きで4500円〜 お酒は和歌山の地酒を中心に ノンアルも生梅干しサワーなど割とあります。 今回いただいたのは ✔️やきとん はらみ(1本税込218円) ✔️和歌山梅焼き(1本218円) ✔️いかだ(ネギ) (1本218円) ✔️本日の浅漬け(418円) ✔️ノンアルレモンサワー(638円) まず突き出しで枝豆が出てきました。 やきとんはホルモン系中心。 ガラス張りではありますがカウンターからは 目の前で焼いている様子が見れます。 塩とタレが選べますが やきとんはタレ文化だそうで タレをおすすめされたのでそうしました。 本場群馬から取り寄せているそうです。 メニューはそこまで多くはないので 2軒目にちょうどいいと思います。 ちょっとつまんで軽く飲んで 1人2000円ちょっとでした。 ホルモン系が好きな方や とにかく飲みたい方に良さそう。 5月は12日がお休みです。 📍 和歌山市美園町4-59-1 📞 070-1813-6999 ⌛️ 17:00〜23:30 📴 不定休 💺28席(カウンター、テーブル)、個室なし 💸2000〜3999円 🅿️ 近隣コインパーキングあり インスタ▶︎ @yakiton.byakko @wakayama.style @wakayama_select @wakayamalab @tro_wakayama #和歌山#グルメ巡り#グルメ#わくわく編集部#なんて素敵な和歌山なんでしょう#とろ和歌#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#和歌山居酒屋#和歌山市#和歌山駅#和歌山市グルメ巡り#和歌山市グルメ#和歌山市居酒屋#居酒屋#やきとん#やきとん白虎#wakayama


3位
とろろ庵
日本、〒640-8296 和歌山県和歌山市北土佐丁50
和食・日本料理, 焼き鳥, その他/営業中: 11:00 - 14:30
和歌山市の落ち着いた和食店。麦トロご飯と新鮮なお造り定食が自慢で、マグロ・中トロ・鯛・雲丹を盛る豪華ラインナップ。鯛釜飯・鱧・松茸のセットも豊富。ご飯おかわり無料、しじみ味噌汁と小鉢も品良く。夜はコースのみ・1組限定、個室あり。
HAMONI (@ayaakaaa0427)
県庁近くのとろろがおいしい和食料理店、とろろ庵さんでランチ。 外観は普通なんですが、店内は高級感があり落ち着いた雰囲気です。 ランチのお値段は1100〜5500円と幅がありますが、大体は2000〜3000円台でお高めですが美味しいお店です。 麦トロ、鯛釜飯、マグロや、現在は鱧、松茸のセットメニューが豊富。 今回いただいたのは ✔️お造り定食(2800円) マグロ、中トロ、鯛、雲丹までついた豪華なランチで、お造りがすごく新鮮でおいしいです。 もちもちの麦ご飯にとろろをかけていただきます。 とろろはあまり好きではないんですが、ここのとろろは市販のとは全然違います。 ご飯おかわり無料なので、おかわりをしてとろろかけご飯を堪能しました。 しじみのお味噌汁、お漬物、鱧の煮こごりなどもついています。 全体的に量は少なめなので、男性なんかは足りないかもしれません。 私はご飯おかわりしてちょうどでした。 友人は本日のおすすめの通り漬けマグロ丼に。 小鉢は私と同じような感じ。 夜は現在コロナの関係で、コース料理のみ、1組限定営業です。 お弁当も1944円〜要予約ですがされています。 たまに少し贅沢したいときのランチにおすすめです。 お上品で優雅なランチでした。 📍 和歌山市北土佐丁50 📞 073-431-7915 ⌛️ 11:00〜L.O.14:00 17:00〜21:30(20:00までに入店) 📴 水曜 💺テーブル、個室あり 💸 昼1000〜2999円 夜4000〜4999円 🅿️ あり(店舗前5台) インスタ▶︎ @trorowakayama @wakayama.style @wakayama_select #和歌山#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#和歌山ランチ#和歌山市#和歌山市グルメ#和歌山市グルメ巡り#和歌山市ランチ#和食#お造り#お刺身#自然薯#自然薯ランチ#とろろ#とろろ庵#lunch#wakayama


4位
焼き鳥居酒屋ROBATA えべっさん和歌山
日本、〒640-8002 和歌山県和歌山市北新4丁目4
焼き鳥, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 土 17:00
和歌山の ROBATA えべっさんは、紀州備長炭でじっくり焼く焼き鳥と新鮮なお造りが魅力の居酒屋です。1Fカウンターほか席多数。単品で焼き鳥は塩・タレを選べ、鶏鍋・雑炊・お造り5種など多彩。飲み放題コース3,000円〜。現在臨時休業中、テイクアウト可。姉妹店キッチンだるまさんも営業中。
HAMONI (@ayaakaaa0427)
ROBATA えべっさん 和歌山店さん🍺 元寺町通り裏手にある、紀州備長炭を使った焼き鳥がいただける居酒屋さん。 キッチンだるまさんの姉妹店です。 えべっさんの絵が目印で、店内はかなり広いです。 1Fはカウンター8 4人がけテーブル2 6人がけの座敷1 ありました。 2Fもあります。 メニューは 焼き鳥、お造り、揚げ物、釜飯や丼ものなど。 今回いただいたのは ✔️なんこつ入りつくね(220円) ✔️ねぎま(180円) ✔️ささみ梅肉(170円) ✔️鷄小鍋(1人前1380円) ✔️雑炊 ✔️お造り5種盛り(1140円) 最初にお通しが出てきます。 焼き鳥は1本〜注文できます。 ヒマラヤ岩塩かタレかを選べますが、つくねもネギマも両方タレでいただきました。 紀州備長炭で時間をかけ、じっくりと焼き上げたこだわりの焼き鳥です。 本日のおすすめメニューから選んだ鶏小鍋も1人前〜注文できました。 和風だし、味噌だし、水炊きが選べ、和風に。 お野菜も鶏もたっぷり。 鶏肉の旨味が凝縮した雑炊で締めました。 単品で焼き鳥丼、鶏雑炊、鶏スープもあります。 鶏系はもちろんですが、お造りが新鮮で、特にブリは単品であったらおかわりしたいくらいおいしかったです。 チェーンの居酒屋さんにあまり期待はしていなかったんですが、店員さんの接客もすごく感じが良くて、リーズナブルなのにおいしくて、予想を超えるいいお店でした。 お値段は軽めに食べて1人だけ飲んで、1人3000円ほどで、コスパの良いお店。 コースは飲み放題付きで3000円〜。 テイクアウトもされています。 ※現在はコロナ感染拡大の影響で、2/3まで臨時休業中です。 姉妹店のキッチンだるまさんも、雰囲気はかなり違いますが、おいしくておしゃれな感じです。 だるまさんは現在も営業中ですのでそちらもぜひ。 📍 和歌山市北新4-4 📞 050-5869-8302 ⌛️ 17:00〜22:00 (L.O.21:30) テイクアウトお渡し17:00〜21:00 📴 月曜 ※2/3までコロナ感染拡大により休業 💺60席(カウンター、テーブル、座敷)、個室なし 💸3000〜4999円 🅿️提携駐車場あり(18台) サービス券発行 インスタ▶︎ @robata_ebessan_wakayama @wakayama.style @wakayama_select #和歌山#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#和歌山居酒屋#和歌山ディナー#和歌山市#和歌山市グルメ#和歌山市グルメ巡り#和歌山市居酒屋#和歌山市ディナー#居酒屋#焼き鳥#robataえべっさん#えべっさん#dinner#wakayama
5位
道の駅 San Pin中津
和歌山県日高郡日高川町船津820
焼き鳥, ラーメン, その他/情報なし
Unknown
6位
鳥好 炉万館
和歌山県御坊市湯川町財部181
焼き鳥, 居酒屋/情報なし
Unknown
7位
鳥好 本店
和歌山県御坊市藤田町吉田541-2
焼き鳥/情報なし
Unknown
8位
きく
和歌山県和歌山市新雑賀町45
焼き鳥, すき焼き/情報なし
Unknown
9位
炭火やきとり・串 きたがわ
和歌山県和歌山市秋月291
焼き鳥, 居酒屋/情報なし
Unknown
10位
とりじゅん
和歌山県日高郡みなべ町埴田929-12
焼き鳥/情報なし
Unknown
11位
居酒屋マナヤ
和歌山県新宮市緑ヶ丘2-1-28
焼き鳥, 居酒屋/情報なし
Unknown