
磯ノ浦駅で人気のお店ベスト20🚀
1~5件を表示


1位
カフェ グリュック
日本、〒640-0114 和歌山県和歌山市磯の浦386−2
105m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 火 11:00
海が目の前に広がるカフェ、磯の浦海水浴場そば。サーファーにも人気のウッド調×白の爽やかな店内と、180度のオーシャンビューが魅力です。先払い制でタコライスなど定食が充実。朝9-11時はモーニング。テラスは春秋がおすすめ。
HAMONI (@ayaakaaa0427)
Cafe Gluck(グリュック)さん🌈 磯の浦ビーチ目の前にある海が見えるカフェ。 階段を登るとお店があります。 平日14時半頃伺いましたが Gluckさんは水着、ウェットスーツのまま入店できるので サーファーさんなどでほぼ満席に近かったです。 平日でも夏休みなので海にはたくさん人がいました。 店内はウッド調のナチュラルな感じで 白がベースの爽やかな雰囲気がおしゃれ。 お席は カウンター5席と 2人がけテーブル2 4人がけテーブル2 ソファ席もありゆったりできます。 テラスにもカウンター5席と2人がけテーブル1つ。 テラス席からは 180度広がるオーシャンビューが最高すぎます。 夏は暑いのでテラスは厳しいですが 春や秋はテラスがおすすめです。 先にレジの所で注文、先払い制です。 レインボーの食パンが乗ったレインボーカップが お目当てだったんですが 1.2ヶ月前に終わってしまったとのこと。 あれ、めちゃくちゃ可愛かったのに🌈 年間通してメニュー入りしてくれたら嬉しいなぁ。 まぁそれはさておき フードメニューは タコライス、ガパオライス、キーマカレー スペアリブ、サルサチキン、スパム、エビマヨ アジフライ、しらす丼などの定食やセット。 お値段は850〜1000円。 ライスを減らしてサラダ大盛りが無料。 ホットドッグやブリトーなど軽食や トーストやワッフルのモーニングもいただけます。 スイーツはジェラートやワッフルカップ。 ジェラートはマンゴー、メロン 紫芋、沖縄の塩ミルクなど夏らしくおいしそう。 ドリンクは コーヒー、紅茶、フルーツジュース、サイダー。 ハワイのビールやサワーなど どちらかというとアルコールメインな印象。 一部できないのもありますが 基本はテイクアウト可能なメニューばかり。 今回いただいたのは ✔️マンゴーソーダ(税込550円) ✔️タコライス(900円) 夏限定メニュー、人気No.1のタコライスは メニュー表に【自信あります!】とかいているとおり 味付けがしっかりめでおいしいです。 カップの底が結構深いのでライスもしっかり入っています。 ドリンクは左が巨峰、右がマンゴーでアイス付。 これだけでもカラフルで可愛いんですが 青空の下撮るとさらに映えまくりでした。 Gluckさんのインスタでは 毎日波の情報もアップしてくれています🌊 とても夏気分が味わえる 景色抜群のカフェなのでぜひ! おすすめです!! 📍 和歌山市磯の浦386-2 📞 073-460-8763 ⌛ 9:00~17:00 ※モーニング9:00〜11:00 📴 木曜、年末年始 💺 24席(カウンター、テーブル、テラス)、個室なし 💸 〜999円 🅿️ 磯の浦海水浴場駐車場多数 ※カフェ利用で2時間分サービスあり インスタ▶︎ @cafe_gluck @wakayama.style @wakayama_select @wakayamalab @tro_wakayama #和歌山#グルメ巡り#グルメ#わくわく編集部#なんて素敵な和歌山なんでしょう#和歌山ラボ#とろ和歌#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#和歌山カフェ巡り#和歌山カフェ#和歌山市グルメ巡り#和歌山市グルメ#和歌山市カフェ巡り#和歌山市カフェ#カフェ巡り#カフェ#海が見えるカフェ#タコライス#ビーチ#海#磯の浦海水浴場#磯の浦#カフェグリュック#グリュック#cafe#beach#gluck#cafegluck#wakayama


2位
カフェ&ゲストハウス楓荘
日本、〒640-0114 和歌山県和歌山市磯の浦103
90m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 水 12:00
磯ノ浦近くにあるゲストハウス併設のカフェです。名物は厚さ約3cmのホットケーキ2枚と“めでたい焼き”の3種(粒あん・カスタード・鳴門金時芋)です。観葉植物と水引の魚が海を演出し、看板犬レノンくんが迎えてくれます。テラスは犬同伴可(要予約)です。
HAMONI (@ayaakaaa0427)
カフェ&ゲストハウス 楓荘さん🐶🥞 磯の浦海水浴場近くにある ホットケーキとめでたい焼きが有名な ゲストハウス併設のカフェ。 めでたい焼きののぼりが目立つカフェで 奥にはピンク色のゲストハウスがあります。 お手洗いはカフェの方にはなく 一度外へ出てゲストハウスの方に行くみたいです。 店内入ると可愛い看板犬のレノンくんが お出迎えしてくれます。 とても人懐っこくて足元に寄ってきてくれました。 もふもふで可愛すぎます。 店内は観葉植物やドライフラワーがたくさん。 ブルーの壁に貼られた 水引きで作られたカラフルな魚たちがおしゃれで 海を感じさせます。 お席は カウンター4席 2人がけテーブル5 6人がけテーブル1 テラスにも4人がけテーブル1 一部学校の椅子が使われています。 テラスはわんちゃん同伴OKですが要予約。 フードメニューは ハンバーガーを中心に スパイスカレー、ナポリタン、チキン南蛮など。 カフェメニューは ホットケーキ、めでたい焼き、プリン、夏はかき氷も。 ドリンクはクリームソーダ、コーヒー、紅茶 チャイ、抹茶ラテ、ソフトドリンク、ビールなどお酒。 今回いただいたのは ✔️ホットケーキ (税込950円) ✔️クリームソーダ(680円) ✔️めでたい焼き 鳴門金時芋(250円) ✔️楓荘オリジナルハンバーガー(1350円) 楓荘さん名物のホットケーキとめでたい焼きは外せません! ホットケーキは焼き時間30分ほどかかります。 厚さ3センチくらいのホットケーキが 2枚重ねになっていてインパクト大。 こんなに大きなホットケーキは見たことがありません。 1枚だけでもかなりずっしりきます。 めちゃくちゃ残念なのは メイプルシロップをかけ忘れたこと😭 かけていたらもっとおいしかっただろうなぁ。 めでたい焼きは 粒あん、カスタード、鳴門金時芋の3種類。 丸い形のたい焼きが可愛いし お芋の餡がたっぷり入っていておいしいです。 めでたい焼きが作られた経緯も素敵。 詳しくはお店の説明書きを読んでみてください。 クリームソーダは メロン、トロピカルピーチ、ブルーハワイの3種類。 メロンとブルーハワイにしました。 夏らしく、カラフルなチョコも可愛い。 ハンバーガーは 肉厚パティ2枚、チーズ、レタス、たまねぎ入り。 10センチくらい厚みがありかなりボリューミー。 ホットケーキやハンバーガーに 刺されていた竹串やコースターに 看板犬のレノンくんの絵がかかれているんですが これがまた激似! コースターどおりのポーズをよくしていて 可愛すぎました。 とても雰囲気のいいカフェなので 軽食にもカフェにもぜひ! 📍和歌山市磯ノ浦103 📞073-499-8246 ⌛平日12:00〜17:00 (L.O.16:00) 土日11:00〜17:00 (L.O.16:00) ※ランチ11:00〜14:30 (以後ドリンク通常価格) 📴 火曜、不定休 💺 24席(カウンター、テーブル、テラス)、個室なし 💸 〜999円 🅿️ 店舗横5台 インスタ▶︎ @guesthouse.kaede @kaedesoh_medetaiyaki @wakayama.style @wakayama_select @wakayamalab @tro_wakayama #和歌山#グルメ巡り#グルメ#わくわく編集部#なんて素敵な和歌山なんでしょう#和歌山ラボ#とろ和歌#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#和歌山カフェ巡り#和歌山カフェ#和歌山市グルメ巡り#和歌山市グルメ#和歌山市カフェ巡り#和歌山市カフェ#カフェ巡り#カフェ#ランチ巡り#ランチ#ホットケーキ#たい焼き#ハンバーガー#ゲストハウス#カフェアンドゲストハウス楓荘#楓荘#cafe#lunch#guesthouse#hamburger#wakayama


3位
Café Glück
日本、〒640-0114 和歌山県和歌山市磯の浦386 2
カフェ/106m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 火 09:00
和歌山・磯の浦の海沿いにある、ログハウス風外観とハワイアンな雰囲気が魅力のカフェです。テラス席から海景色を楽しめ、レインボーのパンとカラフルなコーンフレークのアイスが人気。波音を聴きながらリラックスできます。
HAMONI (@qqq25m)
#和歌山 #磯の浦 #cafegluck #マリンパーク磯の浦 #海水浴場 #海 #ハワイアンカフェ #カフェ #食べスタグラム #和歌山グルメ #磯の浦グルメ #instafood #sweets #delicious 、 、 、 9月って秋?こんなに暑いのに?って毎年言ってる 外でのアクティビティはほぼしない方でさが、海は好き!毎年必ずどこかしらの海水浴場に行ってる 今年の夏はサーファーに人気!和歌山のマリンパーク磯の浦🏖 そこにあったカフェが素敵だったので投稿します 外観はログハウスのような感じで中もハワイアンな雰囲気漂うおしゃれなお店 海のすぐ側にあるのでテラス席からの景色は最高です☀️ 暑かったのでアイス食べようということで、、、可愛すぎやろ!レインボーなパン 味は甘くて海外のおやつみたいな感じ 中に入ってるコーンフレークもカラフルで可愛いしバニラアイスとホイップクリームつけて食べたら甘々で美味しい🎀 波の音を聞きながら、潮風を感じながら、しばらくここにいたいと思える場所です ちなみに海はサーファーに人気の海というだけあって、でかめの波が次から次へ来て楽しい🌊 サーフィンせんけどボディボードしてめっちゃ楽しかった 結構早めの時期の平日行ったからかめっちゃ人少なくて水も砂浜も綺麗でした 大阪寄りなのでめっちゃ遠いわけでもないしまた行きたいなあ⛱


4位
和歌人
日本、〒640-0114 和歌山県和歌山市磯ノ浦235−6
967m(徒歩15分)/営業時間外 • 営業開始: 水 12:00
和歌山市磯の浦の新カフェ。加太の鮮魚とお芋スイーツが楽しめ、黄色い壁とオレンジのドラムテーブルが印象的です。ランチは4種で税込750円、刺身ランチや漬け丼も好評。テイクアウトも可能。
HAMONI (@ayaakaaa0427)
和歌人(wakanchu)さん🍊 磯の浦に11/11にOPEN された 加太の鮮魚とお芋スイーツがいただけるカフェでランチ。 岩出のお芋専門店 和庵さんの姉妹店です。 黄色の壁と大きな看板が目立つので 場所はわかりやすいです。 みかんをイメージされたのかはわかりませんが オレンジのドラムのようなテーブルとイスが印象的で テラス席にはパラソルもあり、おしゃれな雰囲気。 お席は2人がけテーブル2つと テラスにも2人がけテーブル3つ。 まだそんなに寒くなかったのでテラスにすると ひざかけを用意してくれました。 ランチメニューは4種類。 ・紀州鶏のソテー ・加太魚のお刺身 ・加太魚の焼き魚 ・加太魚と地元野菜の天ぷら 全て税込750円という 素晴らしいお値段にもびっくり!! 最近こんなにランチがリーズナブルなお店って なかなか本当にないんですよね。 単品でも お刺身、カルパッチョ、フィッシュ&チップス 魚の塩焼き、レモン焼き、煮付け、天ぷら、唐揚げ フライなど魚料理を中心に 地元野菜のオムレツ、採れたて野菜のスープなど野菜料理や 爆弾おにぎり、ぐるぐるポテト、カレーもあります。 お芋スイーツは和庵さんのもので お芋ブリュレ、蜜ポテト、お芋サンデー お芋アイス乗せなど お芋好きにはたまらないラインナップ。 サービスでお芋チップスを出してくれ 塩気があってポリポリつまむのによかったです。 ドリンクはソーダを中心にコーヒー、紅茶 チューハイ、ビール、ウイスキー、ハイボール 焼酎、日本酒などお酒も。 今回いただいたのは ✔️加太魚のお刺身ランチ(税込750円) ✔️加太魚の漬け丼(700円) お刺身、ご飯、お味噌汁、サラダ付ランチ。 この日のお刺身は太刀魚とカワハギで 色も綺麗で新鮮ですごくおいしかったです!! 太刀魚の盛り付けも綺麗でいい感じ。 カワハギはもみじおろしでいただきました。 カワハギの下にも大量のワカメが隠れていて お味噌汁の中に入れました。 鯛の漬け丼もおいしくて やっぱり加太の新鮮な海の幸は最高ですね。 オープンしてまだ間もないので30分程待ちましたが こんなにおいしいランチが750円なのは 本当にコスパ良すぎでお得感がすごくて しかも15:00までいただけるので めちゃくちゃおすすめです!! 軽食、お芋スイーツ、ドリンクはテイクアウトも可能。 今回デザートはいただいてませんが 以前和庵さんでいただいたお芋のアイス乗せも おいしかったので、そちらもあわせてぜひ🍠 📍 和歌山市磯の浦235-6 📞 記載なし ⌛️ 12:00〜18:00 ※ランチ12:00〜15:00 📴 水、木 💺 10席(テーブル、テラス)、個室なし 💸 〜999円、現金のみ 🅿️ 店舗前3台程、店舗裏3台程 インスタ▶︎ @wakan.chu @wakayama.style @wakayama_select @wakayamalab @tro_wakayama #和歌山#グルメ巡り#グルメ#わくわく編集部#なんて素敵な和歌山なんでしょう#和歌山ラボ#とろ和歌#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#和歌山カフェ巡り#和歌山カフェ#和歌山ランチ巡り#和歌山ランチ#和歌山市#磯の浦#和歌山市グルメ#和歌山市グルメ巡り#和歌山市カフェ巡り#和歌山市カフェ#和歌山市ランチ巡り#和歌山市ランチ#カフェ巡り#カフェ#ランチ巡り#ランチ#和歌人#cafe#lunch#wakayama

5位
西脇漁港
日本、〒640-0113 和歌山県和歌山市本脇559
533m(徒歩8分)/営業時間外 • 営業開始: 土 03:45
Unknown