山梨県のおすすめ中華ベスト20
山梨県にある中華のお店からランキングTOP20を紹介!

山梨県で人気の中華ベスト20🚀
蒙古タンメン中本 甲府
日本、〒400-0074 山梨県甲府市千塚1丁目9−14 ウェルサイド山の手 E区画
蒙古タンメン中本は、辛さと旨味の両立を楽しめる看板メニューが魅力のラーメン店です。中でも北極ラーメンは超激辛として有名で、辛さを好む方に特に人気があります。
TikTok (@susuru_tv)
【超激辛】水なしで中本の北極ラーメンスープ全部飲んだらチャンネル登録してやるよに挑戦した結果・・#ラーメン #susuru #すする #中本 #激辛
忍野八海
日本、〒401-0511 山梨県南都留郡忍野村忍草
忍野八海は富士山の雪解け水が湧く8つの湧泉で、透き通る水と空の映り込みが魅力です。晴れの日には逆さ富士が水面に浮かび、雨の日は霧の神秘も楽しめます。入場は無料で、食べ歩きグルメも充実。静かで癒しの自然スポットです。
TikTok (@ryo_onoma)
忍野八海で中国人ツアーの集団横入りを目撃した #忍野八海 #山梨県 #山梨観光 #中国人 #観光スポット #おのまめし

花藤
山梨県甲州市塩山上粟生野1101
花藤食堂は山梨県甲州市にある定食店で、チキン南蛮とチキンステーキの合盛定食などボリューム満点の定食が楽しめます。家庭的な味わいとガッツリ系のボリュームが特徴です。
Unknown
ふたば食堂
日本、〒400-0412 山梨県南アルプス市東南湖130
南アルプス市のふたば食堂は家庭の味を大切にする定食屋です。チャーハンはふわ玉子とパラリとした米の組み合わせが魅力です。日替わり定食や野菜豊富な一杯も人気です。清潔で温かい接客、駐車場多数です。11:30-14:00/17:30-21:00、水曜定休です。
Instagram (@aka.yamanashi)
常連さんで賑わう ...詳細↓ 何度か行ったけどオープン15分以内で満席で入れなかったお店に、遂に入れた~‼︎ (10分前から待機したけどこの日(クリスマス)は徐々に埋まっていった印象) カウンター席もあっておひとり様が多かったり、広いテーブル席もあるから複数名でも入れる👥✨ ザ・定食屋!って感じだけど、店内はかなり綺麗で清潔感あった🫶 一気に来店があっても、店員さんみんな温かい接客で素敵な空間💭 お料理も1品1品こだわってるのが伝わる美味しさ‼︎ ランチ迷ったらここにする😂! 𓂃Order 日替わりランチ 1,210円 ☑︎チキン南蛮定食 ☑︎エビレモンマヨネーズ ⭐︎ランチ限定デザートセット(ドリンク・デザート付) 715円 ____________________________ 【Instagram】 @futaba_shokudou 【住所】 山梨県南アルプス市東南湖130 【アクセス】南アルプスIC・増穂ICから車10分弱 【電話】055-284-0255 🅿️有り ____________________________ ココ行ってみたい!と思ったら保存がオススメ◎ ▶︎山梨の美味しいを発信✨ ▶︎オシャレカフェ・スイーツも紹介してます‼︎ 最新情報なども載せていきますので フォローして次の投稿をお楽しみに😍 他のお店探し→@aka.yamanashi ストーリーでは限定情報公開👀 ______________________________ #山梨県 #山梨グルメ #山梨カフェ #山梨観光 #南アルプス市 #南アルプス市グルメ #南アルプス市ランチ #定食屋 #ランチ定食 #yamanashi #japanesefood #gourmet
司食堂
日本、〒401-0302 山梨県南都留郡富士河口湖町小立2100
山梨県富士河口湖町の司食堂は、町中華の温かい雰囲気とデカ盛りが自慢の食堂です。看板メニューはカツ丼と唐揚げ。営業時間は昼11:30~13:45、夜18:00~22:00、ラストオーダー20:30。撮影許可済み。
Youtube (@japanesestreetfood9871)
本Youtubeチャンネルアカウントに問題が生じた為、2024年6月末より新チャンネル「まちめし」を作成し、運用を開始させていただいております。大変恐縮ながら、過去投稿動画に関しましては、随時新チャンネルに投稿を引き継がせていただきます。 ・メインチャンネル:まちめしJAPAN / Must-eat! Street Foods in Japan https://www.youtube.com/@japanesefoodtv7652 ・ショート動画専門チャンネル:まちめしShort / Must-eat! Street Foods in Japan https://www.youtube.com/@JAPANMust-eatStreetFoods-ko5zu 本件にかかる詳細等は以下よりお問い合わせくださいませ。 info@knock.co.jp 引き継ぎ、日本の素晴らしい食文化を発信できるよう努めて参ります。 ご視聴いただきありがとうございます。 今回は司食堂さんにお伺いしました。 店名【司食堂】 住所: 山梨県南都留郡富士河口湖町小立2100 詳細はこちら↓↓↓ https://tabelog.com/yamanashi/A1903/A190303/19002332/ *店舗様及びお客様からの撮影許可をいただいております。 お仕事のご依頼やお問い合わせなどは下記より 宜しくお願いいたします。 info@knock.co.jp #街飯 #machimeshi #司食堂 #japanese street food #カツ丼 #唐揚げ #町中華 #デカ盛り


麺屋 梅ノ木
日本、〒409-0211 山梨県北都留郡小菅村大久保3337番地
山梨県北都留郡小菅村の山里に佇む品のあるラーメン店、麺屋 梅ノ木です。山へ出かけた際にはぜひ訪れてほしい一軒です。特製味噌ラーメンがおすすめです。
HAMONI (@rumako)
麺屋 梅ノ木 特製味噌ラーメン #ラーメン #らーめん #味噌 #味噌ラーメン #山梨 #山梨グルメ #山梨ラーメン #北都留郡 #北都留郡小菅村 #小菅村 #道の駅こすげ

中華そば おかめ
日本、〒405-0013 山梨県山梨市三ケ所542
Unknown


初志貫徹
日本、〒400-0042 山梨県甲府市高畑1丁目10−17
金曜日限定の別暖簾として登場する『中華蕎麦さい藤』は、澄んだ清湯スープに鶏の旨みと煮干の風味が上品に調和します。麺は三河屋製麺の中細ストレート、チャーシューはレアで赤身のバランスが絶妙。穂先メンマが長く、特製トッピングでさらに深い味わいになります。
HAMONI (@nomidokoro_yuki)
… 昨日の二軒目〜^ ^ 『中華蕎麦 うゑず』を退店後に向かった先は、金曜日なら必ず行きたいお店。 甲府No.1の味噌ラーメンとも言われる『初志貫徹』が金曜の昼のみ限定営業している別暖簾『中華そば さい藤』 13時近い時間帯とあって、すんなり入店。 券売機で《中華そば》と味玉・チャーシュー1枚・穂先メンマが追加の《特製トッピング》のチケットを購入し、店員さんの案内でカウンター席へ座ると4分ほどで着丼です。 相変わらず綺麗に澄んだ清湯スープ^ ^ まさにネオクラシックと感じるスープを早速いただきま〜す! うっすらと煮干しを感じながらも鶏の強い旨み!この煮干しと鶏のバランスがメチャメチャ美味しい上品なスープ。 やっぱりこのスープ 好きだなぁ♪ 麺はツルモチ食感の細麺ストレート。 中華そばの名店で多く使われるという名門『三河屋製麺』 スープとの相性は最高(〃ω〃) チャーシューは豚肩ロースのレアチャーシュー。 このチャーシューは一枚じゃ足りないからと特製トッピングにしちゃうほどメチャメチャ美味しい! 赤身と脂身のバランスもこのレアな食感も超好み! 全てにおいて完璧な『中華そば さい藤』の中華そば。 二軒目でも美味しすぎてペロリと完食! しっかり堪能させていただきました! ごちそうさま〜o(^o^)o 南アルプス市の人気店『中華そば 秋山』の原型となる『中華そば さい藤』 ここも山梨遠征には欠かせません! #中華そばさい藤 #初志貫徹 #金曜日限定 #別暖簾 #三河屋製麺 #中華そば #中華蕎麦 #ラーメン #らーめん #拉麺 #らぁ麺 #麺スタグラム #麺スタグラム静岡 #麺スタグラム山梨 #静岡ラーメン #山梨ラーメン #静岡ラーメン部 #甲府グルメ #ラーメン刑事 #susuru_tv #甲府市の美味しい中華そば店


らーめん次郎冠者 Ver.2
山梨県甲府市上阿原町312-6
Instagram (@hanazono_ramenbu)
【らーめん次郎冠者Ver.2】 じろうらーめん 醤油 普通 850円 コール アブラ:多め、野菜:多め、ニンニク:少なめ(別盛り)、麺:かため 二郎系連投稿 です! 黄色い看板が目印で、少し遅めのランチにも嬉しい通し営業のお店です🍜 インスパイア系のラーメンが看板メニューで、極太の麺とスープの相性がバツグンです🍜 個人的には ラーメン注文の人にはライスが無料で食べれるというのも、また行きたくなるポイントです🤤 メニューも豊富なのでどれを食べようか迷ってしまいます! みなさんのオススメメニューも教えてください!! #HANAZONOホスピタル #二郎冠者 #インスパイア系 #二郎系 #二郎系ラーメン #山梨 #山梨グルメ


みしま
山梨県笛吹市石和町八田3-3
山梨・石和温泉のみしまは、煮干しだしの淡麗系ラーメンが自慢です。出汁玉子を添えた一杯で深い旨味を味わえます。月火木日11:30–14:00/18:00–02:00、金土は11:30–14:00/18:00–03:00、定休日は水曜です。
Instagram (@yamanassyi)
みしま 限定!花咲ガニラーメン こんなのおいしいに決まってるだろ カニはおいしいよなぁ 食べてると無言になっちゃうよなぁ それでも私はしゃべるけど ひとりでもしゃべるけど←やめろ 深夜にキメると最高ですよ♪ #山梨 #ラーメン #ramen #笛吹市 #みしま #らーめん https://youtu.be/rr57BnpT0uY?si=kUHfh8xVpczQAh5g


手打ち工房 凌駕
日本、〒400-0043 山梨県甲府市国母5丁目6−5
手打ち工房 凌駕は、鶏の旨味を凝縮したスープと手打ちのピロピロ麺が魅力の甲府のラーメン店です。白河ラーメンの流派を継ぎ、とら食堂出身の技が光る一杯。大盛りも相性良好。
Instagram (@lime_drops)
今日のお昼はどうする? 嫁ちゃんは、はねる? って言ってきたけど今日はあっさりな気分。 火曜日お休みのお店にしようと。 こちらー! 手打ち工房 凌駕さん。 個人的には山梨塩の四天王の一つだと思ってるぐらい好き。 手打ち麺も大好き。 ワンタンは舌触りつるつるで餡がたっぷりなやつが5個 吊るし焼きした芳ばしい香りのチャーシュー。 水菜の食感も箸休めに丁度いい! 控えめにいるメンマも好き。 塩のスープも豚ベースの出汁なのに誤魔化しが効かないあっさりスープ!いつまでも飲める濃さ。 最後の一滴まで楽しかった! ごちそうさまでした〰! 今年21杯目


麺処 寅路
日本、〒403-0005 山梨県富士吉田市上吉田1丁目1−15
富士吉田市の麺処 寅路は、つけ麺が特に個性的です。野菜ポタージュをベースにしたスープは野菜の甘みが溶け込み、濃厚で深い味わいを楽しめます。
HAMONI (@naoyuki_glorious20)
【ラーメニストのラーメン交遊録】 今回は〈麺処 寅路〉さんです👏👏👏 富士吉田市内のラーメン店も見てみようと思っていざ入店😃 今回はつけ麺を注文🤗特徴的なのは野菜ポタージュを使っているところ🤣野菜の甘さがスープに溶け込んで濃厚な味わいに🤣🤣 吉田のうどんももちろん美味しいですが、ラーメンも美味しいことがよく分かりました🤣🤣🤣 まだまだ探しますよ‼️ #ラーメニストのラーメン交遊録 #ラーメン #麺処寅路 #つけ麺 #野菜ポタージュ #ラーメン好きな人と繋がりたい #つけ麺好きな人と繋がりたい #ラーメニスト #麺活 #富士吉田市


麺喰処 じゃジャ旨
日本、〒403-0032 山梨県富士吉田市上吉田東1丁目7−19
山梨県富士吉田市の『麺喰処じゃジャ旨』は、昭和30年代の街並みを再現したノスタルジックな店内と昭和歌謡のBGMが魅力。冬季限定の牡蠣の泡ラーメンはクリーミーなスープと牡蠣の旨味が際立ちます。店内にはレトロな鉄スクーター等も展示されています。
HAMONI (@naoyuki_glorious20)
【ラーメン交遊録2023】Nr.2 今回は〈麺喰処 じゃジャ旨〉さんです👏👏👏 @jya_jya_uma ーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回のメニュー❤️ 牡蠣の泡ラーメン (税込 990円) ーーーーーーーーーーーーーーーーー 富士吉田市にあるこちらのお店😃 冬季限定のメニューが販売中との情報を入手😆 数年前から食べに行ってますが、これまで食べることが出来ず、今回ようやく念願が叶います✌️ 早速お目当てのメニューを注文🤗 きめ細かい泡立ちでクリーミーなスープに牡蠣と牡蠣ペーストのトッピング😋 牡蠣の旨味が合わさった魚介スープにストレートの麺がしっかりと絡みます😍 トッピングの牡蠣を口にすると、牡蠣の香りが更に広がり、牡蠣好きにはたまらない一杯を堪能しました🤣 このお店のもう1つのお楽しみは、レトロな雰囲気に浸りながらラーメンを食べられること😆 昭和30年代を彷彿させる店内と、懐かしい名曲のBGMが食欲を更にかきたてます😍 この冬季限定の至高のラーメンを始め、魅力的なメニューが多数揃ってますので、富士吉田にお越しの際は是非お立ち寄りください🙇 これまでのグルメ録や手作り料理は @naoyuki_glorious20 までお越し下さい たくさんの👍やコメントはアイコンの幸くんも喜びます❤️ #グルメ二刀流の料理大全 #ラーメン交遊録2023 #牡蠣の泡ラーメン #冬季限定 #ラーメン #牡蠣 #麺喰処じゃジャ旨 #じゃジャ旨 #レトロな雰囲気 #昭和30年代にタイムスリップ #ラーメン好きな人と繋がりたい #牡蠣好きな人と繋がりたい #麺好きな人と繋がりたい #美味しいもの好きな人と繋がりたい #グルメ二刀流 #ラーメニスト #富士吉田ラーメン #富士吉田グルメ #富士吉田市 #幸くんも食べたよ


TOCORO. CAFE & BAR
日本、〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津3371−13
山梨・河口湖駅近くの tocoro cafe&bar では、富士山を眺めながら楽しむカフェラテとバスクチーズケーキが絶品です。駅近で一人旅の休憩にもぴったりな落ち着いた雰囲気のカフェです。
HAMONI (@gurumeshiba10)
山梨県河口湖駅近くにあるカフェ『tocoro cafe&bar』です! カフェラテとチーズケーキが美味し買ったお店です! 富士山を見ながら時間潰しに歩いていたらたまたま見つけたカフェです! とても美味しいので是非! #カフェ #山梨カフェ #富士山カフェ #河口湖カフェ #河口湖駅カフェ #駅近くカフェ #一人旅 #山梨一人旅 #カフェラテ #バスクチーズケーキ #美味しい #おいしい #japan # japanesefood #fujisan #富士山好き #mtfuji


ラーメン山岡家 フォレスト河口湖店
日本、〒401-0302 山梨県南都留郡富士河口湖町小立字白木 4318番1他
山岡家 フォレスト河口湖店はフォレストモール富士河口湖の一角にあるラーメン店です。新年限定のプレミアム醤油とんこつラーメンはストレート太麺と豚骨スープの相性が抜群。タマネギとワカメが濃厚さを和らげ、最後まで飲み干せる一杯です。
HAMONI (@naoyuki_glorious20)
【ラーメン交遊録2022】Nr.1 2022年のラーメン初め🙇タイトルも一新し、新たな気持ちでスタートします✌️ 今回は〈ラーメン山岡家 フォレスト河口湖店〉さんです👏👏👏 フォレストモール富士河口湖の一角にあるこちらのお店😃 新年にふさわしく、期間限定の『プレミアム醤油とんこつラーメン』を注文🤗初めてなので全て普通😊地域限定のメニューが食べられるとあって期待が高まります😆 ストレートの太麺と豚骨スープがバッチリ合います😃特徴なのがタマネギとワカメ☺️これが濃厚なスープと背脂のしつこさを消して相性抜群🤣 最後まで飲み干してしまいました😅 新年初めから魅力的な店がまた1軒増えましたね😋山岡家好きな方々、オススメのメニューや食べ方がありましたら、コメントにて教えて下さい🎵 #ラーメン交遊録2022 #プレミアム醤油とんこつラーメン #醤油豚骨ラーメン #ラーメン #ラーメン山岡家フォレスト河口湖店 #ラーメン山岡家 #山岡家 #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺好きな人と繋がりたい #山岡家好きな人と繋がりたい #ラーメン男子 #ラーメン女子 #麺男子 #麺女子 #グルメ男子 #グルメ女子 #グルメ二刀流 #ラーメニスト #日本ラーメンファンクラブ #富士河口湖町 #フォレストモール富士河口湖


中国料理翆陽
日本、〒401-0502 山梨県南都留郡山中湖村平野562−12 エクシブ山中湖
HAMONI (@ol_maruko)
#丸の内olグルメ. 【会員制リゾートホテルで中華ディナー @エクシブ山中湖】 👠#翆陽 📍#エクシブ山中湖 👯♀️オススメシーン:エクシブ滞在時 🌃お店の雰囲気:ピカピカでザ高級中華な雰囲気☺️店員さんとても親切🙏 👨に連れてかれたら:エクシブ連れてってくれる男性素敵🥺ただエクシブ山中湖は会社の福利厚生とかでも行けちゃうみたいで、子供連れいてたまに騒がしい😭ホテルロビーでゲームしてるのは笑った🤣気にならなければ素敵な会員制ホテルなのでサービスは充実していて良い🌈 会員権あるならランクが高いサンクチュアリヴィラの方がいいかな☺️(サンクチュアリヴィラは子供🆖) 💎女子会利用:女子だけ利用の人も結構いた👍 💍大切な日に利用:誕生日の日に利用とか良さそう☺️ エクシブ山中湖へ宿泊時、ディナーで利用🍽 おすすめの水晶コース11,000円を注文💌 オードブル盛り合わせ、見た目もとっても綺麗✨ 【中国風にアレンジした】真鯛とサーモンのお刺身がとっても美味しかった💛 久しぶりに飲む青島ビールとオードブルがとっても合う🌈 【フカヒレと濃厚蟹味噌スープ】は、とーっても美味しかった..🤤 フカヒレと蟹味噌の組み合わせはやばい☺️ やっぱり1番印象残ったのは【北京ダックのクレープ包み】✨ 柔らかいクレープ生地にさくっとした北京ダックがほんとに美味しい、、1本じゃ足りない😹 あとは【オマール海老のチリソース】🦐 エビチリのイメージしてたけど、オマール海老まるまるでてきてとっても贅沢💓 身が詰まっててぷりぷりしててこれもかなり美味しかった💛 お肉もかなり柔らかい、紹興酒にあう中華風ソースが添えられてる あとコースでボリューム多いから量もちょうどよくて薄切りにされてて食べやすいのもよかった🙆♀️ 〆は坦々麺を選択、おかわり自由 麺はすこし固めに茹でてくれてて食感が残っていてよかった✨ デザート盛り合わせはかなり量ある ちょっと残しちゃった、、もったいない😭 エクシブ山中湖、よかったなぁ〜 中華もとっても美味しかった🤤💓箱根も行ったので、そのレポートはまた今度..☺️ 営業時間🕛 11:30~13:30(L.O) 17:30~21:00(L.O) 日曜営業 定休日 無休 #エクシブ山中湖#エクシブグルメ#山中湖グルメ#オススメ#おいしい#丸の内OLグルメエクシブ#食べログ高評価#グルメ部#デートスポット#デートにおすすめ#中華#北京ダック#フカヒレ#グルメ好きな人と繋がりたい#エクシブ#蟹味噌#エクシブ#中華料理好きな人と繋がりたい#エクシブ山中湖サンクチュアリヴィラ


麺や響
日本、〒409-3423 山梨県南巨摩郡身延町飯富2058
魚介豚骨つけ麺が自慢の店、麺や響。濃厚なスープに絡むツルツルの太麺と、味玉・チャーシュー・シャキシャキキャベツの特製トッピングが魅力です。餃子ももちもちでおすすめです。
HAMONI (@natsu_2019)
【麺や響】 魚介豚骨つけ麺+特製トッピング ツルツルでコシのある太麺に 濃厚なスープが美味しい😋 トッピングは味玉、チャーシュー、シャキシャキキャベツ♪ もっちり食感の餃子も美味しい🥟 #麺や響 #つけ麺 #魚介豚骨つけ麺 #グルメ#グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #グルメ女子 #煮卵トッピング #煮卵#もっちり餃子 #つけ麺好きな人と繋がりたい


峠のラーメン
日本、〒409-2213 山梨県南巨摩郡南部町大和2173−1
山梨県南部町の老舗人気店『峠のラーメン』は、手打ち麺と柔らかなバラロールチャーシューが自慢です。濃いめの動物系スープと炒め野菜の香りが特徴で、もやしラーメンやワンタンメンなど多彩な一杯を楽しめます。
HAMONI (@nomidokoro_yuki)
… 昨日のSUPの疲れからなのか、目が覚めると既に10時! なので、近場で麺活。 ご高齢の店主さんが暑さに耐えられないからという理由で8月の間は お店を休んでいたお隣 山梨県は南部町の老舗人気店 『峠のラーメン」へ^ ^ 長く休んでいたからなのか… シルバーウィークの中日だからなのか… 開店20分前の10時40分に到着すると15名も並んでる! 普段なら、この時間に行けばほぼほぼポールなのに。 5分程早く開店するも、もちろん一巡目での入店は無理(+_+) 二巡目での入店。 一巡目で空いたテーブル席に案内される。 ほとんどのお客さんが《手打ちチャーシューメン》を頼むためなのか《もやしラーメン》はメニューに載っているものの忙しいと断られてしまうんです。 「今日、もやしラーメンできます?」と聞くと、厨房内の店主さんに確認しに行き 「大丈夫です!」とのことなので、最近のお気に入りの 《もやしラーメン》を手打ちで、さらにチャーシュー1枚トッピングで注文。 7分ほどで着丼。 何度かpostしているため感想は割愛。 バラロールのチャーシュー、何度食べても この柔らかさは感動もの! 味にも値段にも大満足なんだけど… 連休なんかの忙しい日曜日とかにホールを手伝ってるのは店主さんの息子さん?娘さんの旦那さん? 前回の時も「え?どうして?」って聞いたら おばちゃんは(店主さんの奥さん)「手打ちは+50円だよ!」って言うのに 息子さん?は「手打ち麺は+100円に変わったんです!」って言うし たった50円だから素直に払うけど… 手打ちラーメン(550円)→手打ちラーメン(600円) チャーシューメン(850円)→手打ちチャーシューメン(900円) なのに 1枚100円のチャーシューをトッピングした650円のもやしラーメンを手打ちで頼む時と850円になっちゃうの なぁぜ?なぁぜ?(・・?) 《手打ちラーメン》や《手打ちチャーシューメン》はメニューにあるから+50円 《手打ちもやしラーメン》はメニューにないから+100円? よくわからないなぁσ(^_^;) #峠のラーメン #チャーシューがトロットロで絶品 #手打ちもやしラーメン #チャーシュー1枚トッピング #ラーメン #らーめん #拉麺 #中華そば #中華蕎麦 #らぁ麺 #麺スタグラム #麺スタグラム静岡 #麺スタグラム山梨 #静岡ラーメン #山梨ラーメン #静岡ラーメン部 #山梨グルメ #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン刑事 #susuru_tv #山梨の美味しいラーメン #実はモツ煮も絶品


湖麺屋 リールカフェ
日本、〒401-0502 山梨県南都留郡山中湖村平野493−111
山中湖畔の『湖麺屋 Reel Cafe』は、甲州地鶏と魚介出汁に5種の塩と白ワインをブレンドしたタレが自慢のラーメン店です。特注中細麺と鶏油・ポルチーニ茸オイルで洋風テイストに仕上げます。
HAMONI (@naoyuki_glorious20)
【ラーメン交遊録2023】Nr.5 今回は〈湖麺屋 Reel Cafe〉さんです👏👏👏 @komenyareelcafe ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回のメニュー♥️ 鶏醤油ら〜麺 (税込 1,000円) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 山中湖のほとりにあるこちらのお店😆 昨日まで行われた『日本ご当地ラーメン総選挙』のブロック予選において、激戦区の中部ブロックを1位で勝ち抜いた「Team KOSYUJIDORI」の一員でもあります♥️ 選挙期間最終盤に激励も兼ねて訪店😃 勝利を祈念して今回は投票者限定のメニューを注文🤗 まず初めに甲州地どりの香りが漂い、食欲を更にかきたてます😍 スープにも甲州地どりの旨味とコクが詰まっていて、醤油との相性も抜群😋 細目のストレート麺もピッタリです🤣 当日投票の画面を提示したことで、ベリーソースがけバニラアイスクリームをサービスしていただきました😆 ==================== お知らせ及びお願い 『日本ご当地ラーメン総選挙』の本戦が10月5日〜9日に新宿の大久保公園にて行われます。 「Team KOSYUJIDORI」さんは〈甲州地どりの鶏塩ラーメン〉でエントリーしています。 本戦に向けて更に磨きをかけてくると思いますので、応援の程よろしくお願いします。 詳細については https://www.ramenshow.jp/gr/ まで 皆様のお力添えで、『ご当地ラーメン日本一』を勝ち取らせて下さい。 ==================== これまでのグルメ録や手作り料理は @naoyuki_glorious20 までお越し下さい たくさんの👍やコメントはアイコンの幸くんも喜びます❤️ #グルメ二刀流の料理大全 #ラーメン交遊録2023 #鶏醤油らー麺 #醤油ラーメン #湖麺屋reelcafe #ラーメン #甲州地どり #甲州地どりラーメン #teamkosyujidori #ラーメン好きな人と繋がりたい #醤油ラーメン好きな人と繋がりたい #麺好きな人と繋がりたい #美味しいもの好きな人と繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ二刀流 #ラーメニスト #麺スタグラム #甲州地どり生産組合 #鶏そばakari #麺屋しん道 #日本ご当地ラーメン総選挙 #東京ラーメンショー #大つけ麺博 #山中湖ラーメン #山中湖グルメ #山中湖 #幸くんも食べたよ

あにみ屋
山梨県上野原市八ツ沢510-5
山梨の自然に囲まれた『あにみ屋』は、醤油スープの八王子系らーめんに、ロースとバラの二種チャーシューとワンタンを豪快トッピング。ミックスチャーシューメンと替玉の柔軟な対応、店主の心遣いが魅力です。
Unknown