山梨県で人気の鍋料理ベスト20

山梨県にある鍋料理のお店からランキングTOP20を紹介!

山梨県で人気の鍋料理ベスト20🚀

120件を表示
渓流 流しそうめん・ほうとう 円右衛門
渓流 流しそうめん・ほうとう 円右衛門 1
1

渓流 流しそうめん・ほうとう 円右衛門

日本、〒400-1217 山梨県甲府市猪狩町423

3(21.0万回視聴)
そば, 鍋/営業時間外 • 営業開始: 金 10:30

昇仙峡渓流沿いの円右衛門は、清流を流す流しそうめんと地元大会優勝のほうとう名人の味を楽しめる涼やかなスポットです。名水仕立てのそうめんを石テーブルで味わい、夏にぴったりの体験。10:30–17:00、年中無休、整理券制・予約不可。駐車場有り。

TikTok (@we_travelog)

中学の幼なじみふたりで、26歳OLの週末旅👩🏻‍💻👩🏼‍💻 旅とカフェ、ちょっと贅沢な時間をゆるくシェアしています~°* . 今日は... \山梨県にある流しそうめん/ ーーーーーーーーーーーーーーーーー 📍山梨・昇仙峡の渓流沿いにある「円右衛門(えんえもん)」は、夏にぴったりの涼スポット。 ここでは、清流の音を聞きながら本格的な“流しそうめん”が楽しめます。そうめんは名水仕立てで、渓流の石テーブルの上をくるくる回ってくるユニークなスタイル。さらに、山梨名物の「ほうとう」も絶品で、地元の大会で優勝経験のある“ほうとう名人”の味を堪能できます🍜 ⏰営業時間は10:30〜17:00(L.O. 16:00)で、年中無休。 ただし、天候により休業することもあるので要注意です。予約はできず、iPadで整理券を発行する受付方式。GWや夏休み、紅葉シーズンの土日祝はかなり混み合い、最大で1〜2時間待ちになることも。早めの来店がオススメです! 🚗アクセスは、甲府駅からバスで約50分+徒歩5分。 車の場合は、甲府昭和ICから昇仙峡方面へ約40分です。 🍃自然の中でリフレッシュしながら、涼やかに流しそうめんと郷土料理を味わえる贅沢体験。山梨観光の際はぜひ立ち寄ってみてください✨ -------------- 次回も、幼なじみ2人のリアルな旅とお出かけスポットをお届けします👩🏻‍💻👩🏼‍💻✨ 質問・おすすめスポットがあればコメントやDMで是非是非どしどし教えてください〜♡" -------------- . #山梨 #山梨旅行 #山梨グルメ #円右衛門 #流しそうめん #昇仙峡グルメ #ほうとう #山梨カフェ #避暑地グルメ #渓流グルメ #26歳OL旅 #幼なじみ旅 #カフェ好き #週末旅 #ちょっと贅沢旅 #旅vlog #女子旅 #コスパ旅 #プチ贅沢旅 #大人女子旅 #旅好きOL #旅する私たち

忍野八海
忍野八海 1
2

忍野八海

日本、〒401-0511 山梨県南都留郡忍野村忍草

3(73.5万回視聴)
もつ鍋, ラーメン, 居酒屋/情報なし

忍野八海は富士山の雪解け水が湧く8つの湧泉で、透き通る水と空の映り込みが魅力です。晴れの日には逆さ富士が水面に浮かび、雨の日は霧の神秘も楽しめます。入場は無料で、食べ歩きグルメも充実。静かで癒しの自然スポットです。

TikTok (@ryo_onoma)

忍野八海で中国人ツアーの集団横入りを目撃した #忍野八海 #山梨県 #山梨観光 #中国人 #観光スポット #おのまめし

ほうとう不動 東恋路店
ほうとう不動 東恋路店 1
3

ほうとう不動 東恋路店

日本、〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津東恋路2458

3(56.5万回視聴)
焼肉, 鍋/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

白いドーム型の外観が印象的な『ほうとう不動 東恋路店』。天気が良い日には富士山を望む景観と、もちもち麺のほうとうに大ぶりの具がたっぷり。1,210円。店内は300席の広々おしゃれ空間で、山梨の名店としても人気です。

TikTok (@_rin_p__gourmet)

このお店知っていますか?山梨県にある『ほうとう不動 東恋路店』🤍白を基調としたシンプルモダンのカジュアルな店内がおしゃれすぎた✨自家製麺のほうとうもおいしすぎた染みた( ; ; )♡#ほうとう不動 #ほうとう #山梨#山梨グルメ #詳しくはインスタへ #habit #fyp #富士山 #河口湖 #河口湖グルメ#山梨ランチ #河口湖ランチ#山梨旅行 #山梨観光 #富士急 #富士急グルメ #TikTokグルメ#グルメ動画 #フォロー #運営さん大好き #おすすめにのりたい

西湖いやしの里 根場
西湖いやしの里 根場 1
4

西湖いやしの里 根場

日本、〒401-0332 山梨県南都留郡富士河口湖町西湖 根場 2710

3(15.2万回視聴)
うどん, 鍋, 和菓子/営業時間外 • 営業開始: 金 09:00

西湖いやしの里根場は、茅葺きの古民家20棟を復元した観光集落です。着物・忍者衣装の撮影、手作り工芸体験、甘味処で富士山を望む景観が魅力。入場料500円、9:30-16:30、ペット可、河口湖からバス30分です。

TikTok (@deeinachanseo6)

【観光地名】 西湖いやしの里 根場 【入場料】 500円 【住所】 〒401-0332 山梨県南都留郡富士河口湖町西湖 根場 2710 【営業日】 月曜日ー日曜日 9時30分ー16時30分 【定休日】  なし 【駐車場】 あり #観光 #山梨#グルメ #癒し #富士山

甲州ほうとう小作 山中湖店
甲州ほうとう小作 山中湖店 1
5

甲州ほうとう小作 山中湖店

日本、〒401-0501 山梨県南都留郡山中湖村山中234

3(13.1万回視聴)
天ぷら, 鍋, その他/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

山梨・山中湖の郷土料理店「甲州ほうとう 小作 山中湖店」は、看板のかぼちゃほうとうを中心に、季節限定の牡蠣ほうとうや辛口ほうとうなどが楽しめます。モチモチの麺と濃厚スープが魅力。11:00-21:00、駐車場35台。

Youtube (@shiyago)

パイナップルのような味わいの希少な日本酒『鷹ノ目』はこちら: https://bit.ly/3Eng2gn 今回は鷹ノ目を作っている株式会社Forbulさまの提供での動画です! お酒が気になった方はぜひチェックしてみてください♪ 今回は提供だったのでふだんは泊まらないようないいお宿で撮影してみました☺️ 宿泊したのは富士マリオットホテル山中湖というホテルです! 1番グレードの低いお部屋(もちろん温泉なし)を予約したのに、お部屋の空き状況で良いお部屋にしていただいたり、ほかにもたくさんサービスしていただきました🙇‍♀️ 富士マリオットホテル山中湖:https://www.fuji-marriott.com/ ────── 【お店】甲州ほうとう 小作 山中湖店 【場所】〒401-0501 山梨県南都留郡山中湖村山中234 【食べたもの】 豚肉ほうとう 1500円 ────── 高評価やコメント、SNSのフォローしてもらえたらうれしいです😊 ✴️しやごのインスタグラム https://instagram.com/shiya_go/ ✴️しやごのTwitter https://twitter.com/shiya_go?s=21 ────── ※緊急事態宣言ではない時期に行っています。 ※店内での撮影は許可をいただいています。 ────── 他の動画はしやごのチャンネルページ↓ https://youtube.com/channel/UCL_ZYXcb07HM4wobK58PcEA または YouTubeで「しやご 熊本」「しやご ラーメン」など キーワードで調べると、見たい動画を検索できます。 ────── BGM: 最後の歌付きの曲 ハヤシユウ さんの「ワンダーランド」 https://dova-s.jp/_contents/author/profile064.html #温泉旅行 #グルメ #山梨

ほうとう蔵 歩成 河口湖店
ほうとう蔵 歩成 河口湖店 1
6

ほうとう蔵 歩成 河口湖店

日本、〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津6931

2(8.0万回視聴)
鍋, その他/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

河口湖のほうとう専門店、ほうとう蔵 歩成 河口湖店です。大きなカボチャが入る黄金ほうとうが名物で、ガラス張りの奥席からは富士山を一望できます。200席のゆとりある店内と駐車場130台を完備しています。

TikTok (@deeinachanseo6)

【🏠店名】 ほうとう蔵 歩成 河口湖店 【💰メニュー】 黄金ほうとう 1650円 【📍住所】 〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津6931 【🕐営業日】 日曜日ー土曜日 11:00~21:00 (ラストオーダー:20:30) 変更になる場合がありますので、お電話にてご確認の上ご来店ください。 座席数 200席 【💤定休日】 なし 【🚗駐車場】 駐車場 130台 #山梨 #グルメ #ほうとう #ランチ

清里レストラン&コテージ睦(BOKU)
清里レストラン&コテージ睦(BOKU) 1
7

清里レストラン&コテージ睦(BOKU)

日本、〒407-0301 山梨県北杜市高根町清里3545−2411

1
うどん, 鍋, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

清里レストラン&コテージ睦は、ペット同伴OKのレストランとドッグラン付きコテージを併設。手打ち麺と自家製つゆのほうとうおざらや、夏季名物の開うんク・ソフト、生チーズソフトが自慢。室内2席・テラス6席はペット可。

HAMONI (@taka_ka758)

山梨県清里高原にある【清里レストラン&コテージ睦】 . ペットとゆっくり郷土料理が楽しめるお店 . JR小梅線🚉清里駅から🚗で6分 JR小梅線🚉甲斐大泉駅から🚗車で12分ほどのところにあります。 . 国道141号線沿い、「この地に決めた!」と創業したのが1985年。 〝ペットと泊まれるドッグラン付きコテージ〟やレストラン・お土産屋を営まれています。 女将さんが刈谷市出身という事もあり、話が弾んでしまいました。 もともと併設された土産屋「味匠」は、別の方がやられていたそうですが、「引き継ぎませんか?」と言われたのをきっかけに継承。 その際「開うんク・ソフト」なる、品がなさすぎる代物まで引き継ぐかどうかまで悩んだそうですが、現在は大人気商品だという! 2020年〝月曜日から夜ふかし〟などメディアにも取り上げられ、わざわざ「開うんク・ソフト」だけを目当てに来られる方も多いようですよ! . . ********************* 住所:山梨県北杜市高根町清里3545-2411 電話:0551-48-3068〈予約可〉 営業時間 昼の部:am11:00 〜 pm14:30(L.O) 夜の部:pm17:00 〜 pm19:30(L.O)※ ※夜の部は予約のみ営業 定休日:水曜日(SNSにて情報発信) 駐車場:あり(店舗前) その他 店内2テーブル・テラス6テーブル→ペット可 〈わんちゃんフードメニューあり〉 ********************* . . 今回注文したのは ◆おざらほうとう   1,190円(税込) ◆開うん「ク・ソフト」  550円(税込) ◆生チーズソフト     450円(税込) 番外編pic7枚目 〈ペットメニュー〉 ◆ほぐしささみ〈50g〉  500円(税込) . 〝ほうとう〟は有名ですが、暑い夏場では麺を冷やして、温かい醤油ベースのつゆにつけて食べる〝おざら〟があります。 〝睦さん〟は「麺も手打ち」「自家製のつゆ」に拘り、すべて手作りとの事です。 お椀の中には素揚げされた〝さつまいも〟〝かぼちゃ〟その他〝つくね〟〝ゴーヤ〟〝キクラゲ〟〝筍〟など具沢山! 麺の厚みも通常の〝ほうとう〟より薄いですし、一度麺を湯がいてあるので喉越しも良く〝きしめん〟感覚で食べられるかと思います。 麺と一緒に茹でた白菜など、とにかく野菜のボリュームもしっかりあるので、「天ざるきしめん」以上にお腹も満たされますよ! . あと、開うん「ク・ソフト」ですが… 〝軟○ん〟のような見た目になっていますが… 安心して下さい! チョコレート味の美味しいソフトクリームでした♫ おざらも勿論美味しかったですよ! 清里に行かれた際は、是非足を運んでみてください。 ご馳走様でした。 . . ********************* #山梨県グルメ #山梨県観光 #山梨県北杜市 #清里グルメ #清里高原 #山梨県ランチ #北杜市ランチ #清里ランチ #ほうとう #おざら #ペット入店可 #ペットメニュー #わんちゃんメニュー #わんちゃんと一緒 #わんちゃん入店ok

ほうとう蔵 歩成 フルーツライン店
ほうとう蔵 歩成 フルーツライン店 1
8

ほうとう蔵 歩成 フルーツライン店

日本、〒405-0031 山梨県山梨市万力1091

1
鍋, 居酒屋, その他/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

山梨市万力のフルーツライン店で味わえる黄金ほうとうが看板メニューです。かぼちゃペーストを練り込んだ黄金味噌にアワビ肝ペーストと京都だしを合わせた秘伝の味で、野菜がたっぷり、幅広麺の食感もほど良く楽しめます。フルーツライン沿いの立地も魅力です。

HAMONI (@norimasa_0612)

* 【ほうとう蔵 歩成】 山梨市にあるほうとうの有名店! やっぱり山梨に来たら食べたいのがほうとう✨ 名物の黄金ほうとうは味比べ大会3連覇、殿堂入りのお味♪かぼちゃのペーストを加えた秘伝の黄金味噌にアワビの肝のペースト、京都の究極だしを合わせた逸品😆 食べてみるとかぼちゃにじゃがいも、野菜がいっぱい入っており美味しい✨麺も歯応えが残っていて固すぎない感じがいい! . ------------------------------------------- 店名:ほうとう蔵 歩成 フルーツライン店 住所:山梨県山梨市万力1091 電話:0553-23-1567 営業時間:【1月~7月、12月】 11:00~21:30(L.O. 21:00) 【8月~11月】(フルーツ狩りシーズン) 11:00~22:00 (L.O. 21:30) 定休日:月曜日 ※祝日の場合は翌平日 ------------------------------------------- . #ほうとう蔵歩成 #フルーツライン店 #山梨市 #ほうとう #郷土料理 #居酒屋 #山梨 #山梨ほうとう #日本 #夏 #山梨旅 #yummy #delicious #dinner #晩ご飯 #hungry #japanese #lunch #美味しい #馬刺 #居酒屋 #日本酒 #美味 #焼酎 #馬刺し盛り合わせ #地酒 #産地直送野菜 #名物 #馬肉 #馬刺し

まんぷく
まんぷく 1
9

まんぷく

日本、〒401-0304 山梨県南都留郡富士河口湖町河口517−4

1
天ぷら, 鍋, その他/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

味処まんぷくは、もみじ回廊近くの和食店で、天丼が特に人気です。具はなす・海老・さつまいも・いんげん・玉ねぎ・かぼちゃで、サラダ・冷奴・漬物・味噌汁が付きます。出汁は干ししいたけと昆布の旨味が効き、ボリュームがあり若い方にも支持されています。

HAMONI (@taka_ka758)

富士五湖旅行!番外編 【味処まんぷく】に行って来ました。 もみじ回廊の会場から、ほど近いところにあります。 とろろ・焼肉定食・とんかつ定食など…地元の和食屋さんって感じです。 コチラの人気メニュー『天丼』を目当てに来ている方が多いと思います。 本日は、その 『天丼』 を注文!! この日の天丼の具材は… [なす・海老・さつま芋・いんげん・玉ねぎ・かぼちゃ] サラダ・冷奴・漬物・味噌汁も付いています。 天ぷらにかけられた甘めの丼つゆで、御飯がどんどん進みます。 根菜類はしっかりとした厚みで、食べ応えもバッチリ!! 店名通り、お腹がまんぷく!! 味噌汁の具材は… [大根・人参・豆腐] 干ししいたけ、昆布の出汁が効いていて美味しい味噌汁でした。 ボリュームがしっかりあるので、客層は意外に若い方が多かったですよ! 美味しかったです。 御馳走様でした。 #山梨グルメ #静岡グルメ #長野グルメ #山梨ランチ #静岡ランチ #長野グルメ #山梨観光 #山梨旅行 #富士五湖 #富士五湖グルメ #愛知グルメ #もみじ回廊 #河口湖グルメ #河口湖ランチ #河口湖もみじ回廊 #河口湖紅葉祭り #河口湖観光 #天丼 #まんぷく #おなかいっぱい #味処まんぷく #和食堂まんぷく

皆吉
皆吉 1
10

皆吉

日本、〒409-1315 山梨県甲州市勝沼町等々力1372

1
焼肉, 鍋/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

勝沼ぶどう郷の『皆吉』は、明治初期建築を活かした国の有形文化財級の趣あるお店です。名物ほうとうは鰹・鯖の出汁が効き、みそこんにゃくや馬刺しも楽しめます。麺はしっかりしたタイプで満足感大です。

HAMONI (@ZMA066)

〜ZMA絶賛‼️ 山梨県の誇る郷土料理    ほうとうの真価が此処にアリ❗️〜 ⁡ ⁡ 皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。さぁ❗️今回は山梨県のグルメご紹介しますよぉ〜♪♪ ⁡ ⁡ 勝沼ぶどう郷にある「皆吉」さんにお邪魔します🖐🏼。明治初期に建てられた建物は国の有形文化財に登録され、山梨県公式観光情報にも載る人気のお店です✨。 ⁡ 実はジマ😅。。ほうとうを去年甲府駅前で食べてみたんですが、、いかんせん(;°;ω;°;)な味わいでして💧💧。。そこで相談したのが"yazawa界の山梨観光大使"と呼ぶ(ジマ称) 友人さんに聞くと「山梨県はほうとうが90%○ずいんだよ」と聞きビックリ‼️ ⁡ ⁡ そこで地元の方オススメのほうとうを頂きに参りましたというわけでございます⭐️。 ⁡ こちらのお店。お昼前には大行列💦💦中には90分待つ方やお昼前に完売することもあるそうな。。 そんな貴重なほうとうを頂きます🙏。 ⁡ ⁡ ★みそこんにゃく¥484 味噌田楽ともいうけど、、このお味噌の香りがたまんないね😋♪自家製天然味噌のスッキリした味わいも良き良き😙😙 ⁡ ★馬刺し¥1100 山梨は馬刺しも名産ですよね ⁡ ★豚肉ほうとう¥1815 来た来た(о´∀`о)♪♪具材が沢山入っていて具は人参、ネギ、ジャガイモ、油揚げ、カボチャかな❓ ⁡ ⁡ ではではシーダーを、、۳( ̥O▵O ̥)!!このプースーうめぇぇぇ〜っ❗️(スープか出汁かどっちかにしろよ🤣🤣)鰹や鯖の出汁をしっかり取ってて 味噌の旨味が溶け込んでる⭐️ ⁡ ⁡ あっ( ºロº)!麺がピロピロのきしめんかな?と思ったら富士吉田のうどんみたいにしっかりタイプ✨。これは初めてほうとう食べる人でも感動する味だよ❗️ ⁡ ⁡ ご夫婦が食べてたのは"おざら"といううどん+大根の盛りうどん。おざら( ಠдಠ)。。初めて聞いた。。世の中には色んな食べ物があるんだなぁ。。 ⁡ ⁡ ご馳走さまでした🙏。いやぁ〜(・Д・)。。 本当に感動した。。こんなにほうとうが美味いとはビックリした❗️さすが大使👏👏後頭部から後光が差してくるような知識の持ち主☀️ ⁡ ⁡ 皆さんも県外から足を運んでくる人も多いお店ですので山梨来たら絶対に食べた方がいいです‼️ ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋 ⁡ 店舗基本情報 ⁡ 🚃交通手段 勝沼ぶどう郷駅から2,916m ⁡ ⏰営業時間 11:00~18:00 ※品切れ次第終了 日曜営業 定休日 水曜日、第3火曜日 ⁡

甲州ほうとう 完熟屋 河口湖店
甲州ほうとう 完熟屋 河口湖店 1
11

甲州ほうとう 完熟屋 河口湖店

日本、〒401-0304 山梨県南都留郡富士河口湖町河口2866

1
うどん, 鍋, その他/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

河口湖町のホトト農場直営店・甲種ほうとう 完熟屋 河口湖店は、オルゴールの森のすぐ横で自家製味噌のほうとうと郷土料理を提供。古民家風の店内は背もたれのない椅子、テラス席はペット同伴OK。看板は手打ちほうとうと掲示。

HAMONI (@taka_ka758)

河口湖町にある【甲種ほうとう 完熟屋 河口湖店】 . . 自家製味噌のほうとう・郷土料理が頂ける〝ホトト農場直営〟のお店です。 . . 河口湖『オルゴールの森』のすぐ横にあり、『手打ち ほうとう』と書かれた看板が目印です。 古民家風の建物、店内はテーブル席ではありますが〝背もたれのないスツール〟なので、同伴者の方にあった選択をされた方が良いかと思います。 小上がりの座敷になっている〝テラス席〟は、ペット🐶と一緒に食事が出来る嬉しいサービス♪ また、〝ほうとう〟が苦手な方にも〝天丼〟をメインにしたセットや、オーソドックスなうどん〝田舎うどん〟などのセットがあるので安心です。 . . ******************** 住所:山梨県南都留郡富士河口湖町河口2866 電話:0555-72-8872 営業時間 平日:am11:00 〜 pm20:00 土日祝:am10:00 〜 pm20:00 定休日:水曜日(※祝日、年末年始は営業) 駐車場:なし(近隣駐車場有) その他:テラス席ペット🐶OK ******************** . . 今回注文したのは、 ◆やさいほうとう大あなご天セット 1,880円(税込) . . 今まで旅行の際に食べてきた〝ほうとう〟の中では、見た目から味噌の色が濃い感じがします。 味噌の香りとコク、甘味と旨味がしっかりとして美味しいですね♫ ほうとうで代表とされる〝小作〟〝不動〟〝歩成〟さんのような出汁感は感じないものの、味噌が前面に出ている感じは『名古屋の味噌煮込みうどん』の味わいにどことなく似てます! 個人的にはドンピシャのストライクなんですが、裏を返せば『観光地でほうとうを食べている!』感覚はなかったのも確かです! ただ1つだけ言えるのは 『名古屋の味噌煮込みうどん』が好きな方や愛知県民にはオススメ! あなご天も身がふっくらして食べ応えもあり、セットでこの値段ならお得感ありますね。 慣れ親しんだ味わいで美味しかったです。 御馳走様でした。 ******************** #山梨観光 #山梨グルメ #富士五湖 #富士五湖グルメ #河口湖 #河口湖グルメ #西湖グルメ #山梨旅行 #山梨ランチ #富士五湖めぐり #富士五湖巡り #富士五湖スイーツ #河口湖ランチ #河口湖観光 #河口湖もみじ回廊 #河口湖からの富士山 #河口湖紅葉まつり #ペットok #ペットテラス席ok #ペットテラスok #ペットテラス可 #テラス席ワンコok #テラス席わんこok #甲州ほうとう #甲州ほうとう完熟屋 #甲州ほうとう完熟屋河口湖店

甲州ほうとう小作 石和駅前通り店
甲州ほうとう小作 石和駅前通り店 1
12

甲州ほうとう小作 石和駅前通り店

日本、〒406-0036 山梨県笛吹市石和町窪中島73−3

1
/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

山梨・石和の有名店、甲州ほうとう小作 石和駅前通り店は、具だくさんのほうとうが自慢です。根菜がゴロゴロ入り、ボリューム満点で食べ応えがあります。海老天丼セットも人気で、ほうとうと一緒に味わえます。

HAMONI (@sakaibuu)

🌼山梨:笛吹 甲州ほうとう小作 石和駅前通り店🌼 \待つけどやはり食べたい!/ 寒い日に食べたい❄️ あたたかい麺3連発その① ほうとうの有名店。 この日小作に行きたいと思って河口湖や山中湖付近のお店に行こうとしましたがどこも2時間以上待つとのことで1時間待ちのこちらに行きました。 ほうとうってボリュームがありお腹いっぱいで苦しくなるイメージでしたがここのほうとうは美味しくてペロリとたいらげちゃいました🥰 📍甲州ほうとう小作 石和駅前通り店 営業時間11:00〜21:00 土日は21:30まで JR石和温泉駅より徒歩13分 * #山梨観光 #山梨旅行#山梨グルメ#山梨ランチ#河口湖#河口湖グルメ#石和温泉駅 #ほうとう#ほうとう小作 #麺#麺スタグラム #麺スタグラマー #麺活 #麺類 #東京女子部#retrip_nippon #旅好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ女子#グルメスタグラム #たべすたぐらむ #たべものぐらむ

ほうとう不動 河口湖駅前店
ほうとう不動 河口湖駅前店 1
13

ほうとう不動 河口湖駅前店

日本、〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津3631−2

1
/情報なし

河口湖駅前で山梨名物のほうとうを味わえる名店。名物“不動ほうとう”は大鍋で熱々、野菜がたっぷりで特にかぼちゃが絶品。英語表記のメニューがあり外国人客にも人気。元気な女性店員の明るい接客も魅力です。

HAMONI (@ma__i1031)

『ほうとう不動』 場所:河口湖駅前 山梨といえば〜 ほうとうだよね🥺👏🌈 そしてほうとう不動は 何店舗かあって有名よね🤭 . . 久しぶりに行くってなって 相当楽しみにしてた♡♡ 相変わらずでかい!!!! 写真じゃ伝わらないかもだけど 鍋で来てデカいんよ!!! 具材も沢山入ってて熱々で、 ハフハフして食べるよ😂😂 ボリューミーだから、 小食さんはもしかしたら 残しちゃうかも、、、 まいは完食したよー(O_O)🔥 . . あー美味しかった♪ 今はコロナってこともあって 横並びで前の席は開ける感じデシタ . . #グルメ #グルメすきな人と繋がりたい #美味しいもの #食テロ #ごはん #グルメ女子 #うどん #ほうとう不動 #いいね返し #ほうとう #鍋 #冬

TOCORO. CAFE & BAR
TOCORO. CAFE & BAR 1
14

TOCORO. CAFE & BAR

日本、〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津3371−13

1
鍋, ラーメン, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 金 08:30

山梨・河口湖駅近くの tocoro cafe&bar では、富士山を眺めながら楽しむカフェラテとバスクチーズケーキが絶品です。駅近で一人旅の休憩にもぴったりな落ち着いた雰囲気のカフェです。

HAMONI (@gurumeshiba10)

山梨県河口湖駅近くにあるカフェ『tocoro cafe&bar』です! カフェラテとチーズケーキが美味し買ったお店です! 富士山を見ながら時間潰しに歩いていたらたまたま見つけたカフェです! とても美味しいので是非! #カフェ #山梨カフェ #富士山カフェ #河口湖カフェ #河口湖駅カフェ #駅近くカフェ #一人旅 #山梨一人旅 #カフェラテ #バスクチーズケーキ #美味しい #おいしい #japan # japanesefood #fujisan #富士山好き #mtfuji

ほうとう不動 河口湖北本店
ほうとう不動 河口湖北本店 1
15

ほうとう不動 河口湖北本店

日本、〒401-0304 山梨県南都留郡富士河口湖町河口707

1
焼肉, 鍋, その他/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

河口湖北本店は広い駐車場と立派な木造の古民家風の店内が魅力です。座敷・テーブル席があり、南側の座敷は光が差し居心地良いです。メニューはほうとう一択で、鉄鍋で熱々提供。野菜が豊富で、つるつるとした麺は小麦粉のみの独特の食感。味噌ベースのだしと七味の風味も楽しく、ゆっくり過ごせます。

HAMONI (@GURUNEKO)

ほうとう不動 河口湖北本店 ⁡ ■住所 山梨県南都留郡富士河口湖町河口707 ⁡ ■営業時間: 11:00~19:00(麺が終了次第閉店) ⁡ ■定休日:年中無休 ⁡ ✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽―― ⁡ ■不動ほうとう 1,210円(税込) ⁡ ✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽―― ⁡ 河口湖でほうとうっと言ったら有名な「ほうとう不動」さん ⁡ 河口湖周辺に幾つか店舗が有りますが、今回は本店の北本店へ。 ⁡ 駐車場も広いですし、店舗も立派な造り。 ⁡ 内装は風格のある木の古民家風。武田家臣の絵が飾ってあります。 ⁡ 座敷席とテーブル席があり、雰囲気が良く、とても落ち着きます。 ⁡ 広いので人数が多い時やお子様連れでもゆっくりできそうです。 ⁡ 南側の座敷席は光が差し込み、日よけの障子も風情があり、居心地良いです。 ⁡ メニューはほうとうの一択。種類が一種類しかないので選びやすいです。 ⁡ 鉄鍋で熱々で運ばれてきます。 ⁡ 味噌で煮込まれたほうとうは、きのこと野菜がたっぷり! ⁡ 野菜は白菜、にんじん、ネギ、玉ねぎ、キャベツ、いんげん、カボチャ、大根などが入っていました。 ⁡ つるつるもちもちコシのある麺がまろやかな鰹だしのお味噌のスープによく絡んで美味しい! ⁡ 麺が小麦粉のみで練られている?ので、すいとんのよう。コシがしっかりしながらも程良い食感。 ⁡ 南瓜の形が残らないくらいにしっかり煮込まれていて、量が多くて、熱々。 ⁡ 塩味控えめの優しい味付けですが、本店は他店より出汁の旨味をストレートに感じ一番好きかも! ⁡ 特製の七味も用意されており、追加しても風味が変わって美味しい! ⁡ 久しぶりにほうとうを食べ、ゆっくり過ごす事ができ大満足でした! ⁡ ✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽―― #ほうとう不動河口湖北本店 #ほうとう不動

浅間茶屋 本店
浅間茶屋 本店 1
16

浅間茶屋 本店

日本、〒403-0005 山梨県富士吉田市上吉田5562−7

1
うどん, 鍋/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

山梨・富士吉田の浅間茶屋本店は、趣深い古民家の店内で冷やしほうとうのおざらを天ぷら付きで提供します。価格は1370円(税込)。テラス席があり、外の風を感じながら楽しめます。店内には歌手の瑛人さんのサインが飾られています。

HAMONI (@ayacayunoki)

浅間茶屋にて🌱✨ 冷やしほうとうのおざらをぺろり。 天ぷらもついて1370yen(税込) ⁡ ステキな古民家の中で美味しくいただきました🙏 歌手の瑛人さんのサインもありました☺︎ ⁡ 13:30頃に伺いましたが人気でお客さんが割と入ってました。 テラス席もあって外の空気を吸いながらもよさそうでした🌲🍃 #山梨グルメ #山梨 #浅間茶屋 #浅間茶屋本店 #おざら #冷やしほうとう #天ぷら #古民家 #富士吉田 #富士吉田グルメ #素敵なお店 #雰囲気良い #落ち着く #きしめん #うどん #郷土料理 #山梨観光 #お休みの日 #休日ごはん #休日 #初おざら #グルメ好きな人と繋がりたい #麺好き #麺好きな人と繋がりたい

さんさい
さんさい 1
17

さんさい

日本、〒401-0501 山梨県南都留郡山中湖村山中103

1
天ぷら, 鍋/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

山中湖の『さんさい』は、かぼちゃほうとうが自慢で、ほうとうは程よい硬さ、かぼちゃはホクホクと美味です。日曜日でも待ち時間が少なく、山中湖のご当地料理を多く楽しめるお店です。

HAMONI (@yumgohan)

📍さんさい / 山中湖 🥢かぼちゃほうとう ほうとうも程よい硬さでかぼちゃはホクホクでおいしい!😋 日曜日だったけどこのお店はほぼ待たずに入れた。 ご当地料理たくさん食べたい〜。 考え事をせず過ごせる夏休み最高🐬🐬 #山中湖#ほうとう#さんさい#山中湖グルメ

勝の家
18

勝の家

山梨県韮崎市上ノ山3803

0
焼き鳥, 鍋, その他/情報なし

Unknown

麺工房
19

麺工房

山梨県上野原市野田尻710中央自動車道 EXPASA談合坂 下り

0
そば, うどん, 鍋/情報なし

Unknown

夢乃家
20

夢乃家

山梨県甲州市塩山上於曽1863-4丸山館ビル 1F

0
鍋, 喫茶店/情報なし

Unknown

山梨県のおすすめ鍋料理ベスト20 - 美味しい料理をご紹介!