南アルプス市で人気のお店ベスト20
南アルプス市にあるお店からランキングTOP20を紹介!

南アルプス市で人気のお店ベスト20🚀


ふたば食堂
日本、〒400-0412 山梨県南アルプス市東南湖130
南アルプス市のふたば食堂は家庭の味を大切にする定食屋です。チャーハンはふわ玉子とパラリとした米の組み合わせが魅力です。日替わり定食や野菜豊富な一杯も人気です。清潔で温かい接客、駐車場多数です。11:30-14:00/17:30-21:00、水曜定休です。
Instagram (@aka.yamanashi)
常連さんで賑わう ...詳細↓ 何度か行ったけどオープン15分以内で満席で入れなかったお店に、遂に入れた~‼︎ (10分前から待機したけどこの日(クリスマス)は徐々に埋まっていった印象) カウンター席もあっておひとり様が多かったり、広いテーブル席もあるから複数名でも入れる👥✨ ザ・定食屋!って感じだけど、店内はかなり綺麗で清潔感あった🫶 一気に来店があっても、店員さんみんな温かい接客で素敵な空間💭 お料理も1品1品こだわってるのが伝わる美味しさ‼︎ ランチ迷ったらここにする😂! 𓂃Order 日替わりランチ 1,210円 ☑︎チキン南蛮定食 ☑︎エビレモンマヨネーズ ⭐︎ランチ限定デザートセット(ドリンク・デザート付) 715円 ____________________________ 【Instagram】 @futaba_shokudou 【住所】 山梨県南アルプス市東南湖130 【アクセス】南アルプスIC・増穂ICから車10分弱 【電話】055-284-0255 🅿️有り ____________________________ ココ行ってみたい!と思ったら保存がオススメ◎ ▶︎山梨の美味しいを発信✨ ▶︎オシャレカフェ・スイーツも紹介してます‼︎ 最新情報なども載せていきますので フォローして次の投稿をお楽しみに😍 他のお店探し→@aka.yamanashi ストーリーでは限定情報公開👀 ______________________________ #山梨県 #山梨グルメ #山梨カフェ #山梨観光 #南アルプス市 #南アルプス市グルメ #南アルプス市ランチ #定食屋 #ランチ定食 #yamanashi #japanesefood #gourmet


JA南アルプス市 道の駅しらね 農産物直売所
山梨県南アルプス市在家塚587-1
Instagram (@aka.yamanashi)
インター近くの直売所! ...詳細↓ 毎年果物の時期は、オープン前から地元民はもちろん県外からもお客様が沢山来る直売所なの🤤🤍 JA南アルプス市が運営してるから、安心な品質と鮮度のものが買えるの🍑🍒 周りには果物畑が沢山ー!! オープン前に沢山の農家さんが採れたてを出荷してるよ🧑🌾✨ 本当に地元民しか手に入らないような、破格のものから..一級品まで揃ってるから山梨県民でも感動するよ..😂😂 黒系と赤系はもう少しで無くなっちゃうから急いで!!(私は冷凍して食べるのも好き🧊) シャインマスカットは、あと1ヶ月くらいはありそう🍇 それと、もう少ししたら柿が出始めるよ〜‼︎ とにかく季節毎の果物の量がやばすぎる😂😂 どの果物も規格外の自分用〜贈りの贈答用もあって最高🙆🏻♀️ ⚠︎ここのソフトクリームは必須だよ350円で激ウマ⚠︎ 楽しすぎて買いすぎ注意👀 ____________________________ 【Instagram】 @michinoeki_shirane_market 【住所】山梨県南アルプス在家塚587-1 【アクセス】白根ICを下りてすぐ 【電話】055-280-2100 【営業時間】9:00〜17:00 【定休日】年末年始 【運営】@ja_minami_alps_city_official 🅿️あり 61台 ____________________________ ココ行ってみたい!と思ったら保存がオススメ◎ ▶︎山梨の美味しいを発信✨ ▶︎オシャレカフェ・スイーツも紹介してます‼︎ 最新情報なども載せていきますので フォローして次の投稿をお楽しみに😍 他のお店探し→@aka.yamanashi ストーリーでは限定情報公開👀 ______________________________ #山梨県 #山梨グルメ #山梨カフェ #山梨観光 #南アルプス市 #農産物直売所 #道の駅 #ja南アルプス市 #道の駅しらね農産物直売所 #yamanashi #japanesefood #gourmet pr


クレープ&ソフトクリーム CAFE ROPPE
日本、〒400-0221 山梨県南アルプス市在家塚531−1
山梨県南アルプス市のCAFE ROPPEは、果物農家が手掛けるクレープとソフトクリームの専門店です。八ヶ岳高原牛乳を使ったこだわりの生地と滑らかなソフトが自慢。テイクアウトはもちろん、オープンテラスでのんびり過ごせます。ペット連れにも安心な小さな手作りドッグランを併設しています。
HAMONI (@yasu_kz)
12/19オープンのクレープのお店で . "ティラミス" . 最近パリパリ系のクレープ食べる機会が多かったけど、ここのはめちゃモチモチ系( ̄▽ ̄) クリームたっぷりで食べ応えあって美味しい(´∀`) . #おやつ #クレープショップサル #CrapeShopSARU #クレープ #ティラミスクレープ #東三河クレープ愛好会 #豊橋スイーツ


清樹園
日本、〒400-0214 山梨県南アルプス市百々3171−1
清樹園は山梨県南アルプス市にあるさくらんぼ狩りの農園です。有機肥料と低農薬で育てる拘りのさくらんぼで、完熟すると甘さが際立ちます。紅さやか・佐藤錦・紅秀峰など多彩な品種を楽しめ、ドライブや休日の集いにも最適です。
HAMONI (@norimasa_0612)
* 【清樹園(さくらんぼ狩り)】 山梨県にて人生初のさくらんぼ狩り🍒 国産のさくらんぼは少し酸味のあるイメージだったけど、完熟のさくらんぼは甘くて美味しい!! 有機肥料を使用し低農薬を心掛けた、拘りのある農園です😆来年も行きたいー♪ * #清樹園 #さくらんぼ狩り #🍒 #cherry #サクランボ #食べ放題 #山梨県 #南アルプス市 #紅さやか #佐藤錦 #紅秀峰 #美味しい #ドライブ #旅行 #休日


田舎カフェ ORCHARD
日本、〒400-0203 山梨県南アルプス市徳永410
山南アルプス市の人気イタリアンです。本格ナポリピッツァはナポリピッツァ職人協会認定の職人が手がけます。道の駅ハッピーパーク内にあり、野菜・果物の販売も。テラス席はペット同伴可。パスタはアルデンテでピリ辛の味付けが特徴です。
HAMONI (@norimasa_0612)
* 【田舎カフェ オーチャード】 ピッツァとパスタが有名なお店! 道の駅ハッピーパーク内にあり、店内には野菜や果物も売っている✨テラス席はペット同伴可! パスタの麺はアルデンテ、味付けはピリ辛で美味しい😋次はピッツァも食べてみたい♪ * #田舎カフェオーチャード #田舎カフェorchard #山梨県 #南アルプス市 #ピッツァ #パスタ #パン #カフェ #cafe #カフェ巡り #カフェ好き #カフェ部 #喫茶店 #女子会 #ランチ #lunch #休日 #コーヒー #coffee #珈琲 #デザート #おやつ #スイーツ #ケーキ #テイクアウト #予約 #美味しい #おいしい #インスタ映え


まぐちゃんラーメン
日本、〒400-0222 山梨県南アルプス市飯野2396
南アルプス市飯野の人気店・まぐちゃんラーメンです。得製煮干しラーメンは潮味を選択でき、煮干の旨味が優しく広がるスープと麺屋棣鄂の中細ストレート麺が絶妙です。チャーシュー5枚・味玉など豪華トッピングで950円とコスパも良好です。
HAMONI (@nomidokoro_yuki)
… 本日二軒目は、2019年11月以来 二回目の訪店となる南アルプス市飯野にある人気店『まぐちゃんラーメン』 12時30分に到着すると、カウンターに2席ほどの空きがあり どうにか待たずに入店です。 入口の券売機で特製でもある《得製煮干しラーメン》のチケットを購入。 正油と潮を選べる煮干しラーメン、初めての時は正油がオススメだとのことですが、何年も空いちゃったけど初めてではないので潮で注文。 店員さんの案内で空いているカウンター席へ座ると10分で着丼です。 もうね…見た目が豪華すぎる(*´꒳`*) 早速いただきまーす! まずは、いつものようにスープから。 片口煮干し(鰯)・燻製平子(真鰯)節・烏賊節などを大量に使用したというスープは今回「潮」で注文したからなのか、2019年の時の「正油」に比べると煮干しの旨みをより感じられる。 とは言っても、ガツンと煮干しを感じるわけではなく苦味やエグ味を感じることのない優しい煮干しの旨み^ ^ やっぱり美味しい〜♪ 麺はパツンとした歯応え、モチっとした食感が美味しい京都の老舗製麺所『麺屋棣鄂』の中細ストレート。 スープとの相性も文句なしですね^ ^ 薄いながらも豚ロースのチャーシューが5枚も入って食べ応え充分。 低温調理された半柔なチャーシューが美味しい。 チャーシュー以外に海苔も穂先メンマも味玉もプラスされる《得製》、こんなに豪華なトッピングで950円なんて安すぎる〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 2年半ほど前の初訪の時から量も値段も変わってないことにビックリ! CPサイコー 煮干しの旨みサイコーな一杯、ごちそうさま〜o(^▽^)o お客さんも途切れることなく「やっぱり南アルプス市の人気店なんだなぁ」と実感。 #まぐちゃんラーメン #煮干しラーメン #得製煮干しラーメン #I❤︎煮干し #麺屋棣鄂 #ラーメン #らーめん #拉麺 #らぁ麺 #中華そば #中華蕎麦 #麺スタグラム #麺スタグラム静岡 #麺スタグラム山梨 #静岡ラーメン #山梨ラーメン #静岡ラーメン部 #富士グルメ #ラーメン刑事 #susuru_tv #南アルプス市の美味しい中華料理店


アニーズ
日本、〒400-0211 山梨県南アルプス市上今諏訪435−1
山梨県南アルプス市上今諏訪457のアトリエ アニーズは、2019年にリニューアルオープンして以来、おしゃれで落ち着いた店内です。山梨県産フルーツをふんだんに使ったパフェが自慢で、アイスコーヒーとほうじ茶はセルフサービスです。
HAMONI (@norimasa_0612)
* 【アニーズカフェ】② 続いて、フルーツを贅沢に盛り付けたパフェがおすすめとのことで桃とシャインマスカットのパフェを注文✨ 山梨県産のフルーツをふんだんに使っており見た目が凄く華やか🍇そして色々な味が何層にも重なっていて美味しい〜😋 山梨へ来た際は是非! . ------------------------------------------- 店名:アトリエ アニーズ 住所:山梨県南アルプス市上今諏訪457 電話:055-288-1464 営業時間:11:00〜18:00 定休日:月曜日(祝日の場合は営業、翌火曜日定休) 公式アカウント:@fruit_cafeannies ------------------------------------------- . #アニーズカフェ #アニーズ #タルトアニーズ #アトリエアニーズ #南アルプス #パフェ #フルーツパフェ #タルト #キッシュ #パフェ巡り #パフェ活 #パフェ部 #パフェ好き #パフェ好きな人と繋がりたい #パフェスタグラム #パフェあつめ #パフェ大好き #パフェ好きと繋がりたい #パフェ🍨 #パフェすきな人と繋がりたい #パフェデザート #パフェ対決 #パフェが一番エラい #キッシュプレート #キッシュ好き #キッシュ大好き #キッシュのお店 #キッシュ美味しい #キッシュ美味しかった #キッシュとタルトのお店


中華そば 秋山
日本、〒400-0203 山梨県南アルプス市徳永231−30
南アルプス市の『中華そば 秋山』は、透き通る醤油スープに動物系の旨味と野菜の甘みが際立つ淡麗系。菅野製麺所の平打ち麺がスープを美しく持ち上げ、豚バラロールとレアチャーシューの二種が香り良く味わえます。にんにく豚めしも人気の組み合わせで、スタミナ満点の一杯です。
HAMONI (@zin.8141)
■中華そば秋山(南アルプス市) ■醤油そば ■ガツンとにんにく豚めし 昨日(10/13)の2軒目の投稿です🍥🍜 藤枝市花枇を出た後、静岡市に戻り、連れと合流してから山梨県へ🚗³₃ 11時55分に到着し、外待ち15分程で入店。券売機で醤油そばと、にんにく豚めしを購入🎫待つこと10分程で着丼です🍜 クリアーな褐色のスープを一口。あ〜ホッとする味(*´ω`*)ホッ 余分なものを全て削り落としたような鶏と醤油の旨みが凄い好きで、モチモチの平打ちちぢれ麺がまた美味しい😁💫 2種類のチャーシューは柔らかもも肉と炙りバラチャーシューで、どちらも肉の臭みがなくほんと美味しい(*´ч`*) 胡椒との相性も抜群で味変しながら麺を完食! にんにく豚めしはニンニクのパンチが半端なく、スタミナ飯好きには最高の一杯でした(*^^*)美味しく完食完飲しました👏 ご馳走様でした🍜🍜🍜🍜🍜🍜 #ラーメン #静岡ラーメン #静岡グルメ #麺スタグラム静岡 #麺スタグラム #中華そば秋山 #醤油ラーメン #丸鶏醤油 #山梨ラーメン #南アルプス市ラーメン
素庵
山梨県南アルプス市十日市場1798-2
Unknown
こまぱん
山梨県南アルプス市鮎沢1044-1
Unknown
麺屋 はな道 南アルプス店
山梨県南アルプス市上今諏訪1315-18
Unknown
たっちゃんうどん
山梨県南アルプス市小笠原985-133
Unknown
パノラミカ
山梨県南アルプス市桃園1685-1
Unknown
ベーカリールーブル
山梨県南アルプス市小笠原1654-4
Unknown
酒呑処 福わ家
山梨県南アルプス市小笠原510-1
Unknown
豊月堂
山梨県南アルプス市十五所479-4
Unknown
めん六や 山梨南アルプス店
山梨県南アルプス市桃園1070-1
Unknown
双伸寿司
山梨県南アルプス市川上235
Unknown
焼肉 十兵衛
山梨県南アルプス市飯野2442-1
Unknown
やきとり 絶好鳥
山梨県南アルプス市小笠原471-9
Unknown