熊屋
ケーキ、和菓子
レビュー・口コミ一覧
投稿日時:2024年2月
#バレンタイン ...
# tabisuruwagashi さん0# 1年前
#バレンタイン
\2024 旅わがのバレンタイン/
長崎・平戸城下町で1762年創業
260年余続く老舗「牛蒡餅本舗 熊屋」
バレンタイン限定「滋和利(...

投稿日時:2024年2月
#バレンタイン #抹茶...
# tabisuruwagashi さん0# 1年前
#バレンタイン #抹茶
\2024 旅わがのバレンタイン/
長崎・平戸城下町で1762年創業
260年余続く老舗「牛蒡餅本舗 熊屋」
濃厚な抹茶の風味がと...

投稿日時:2024年5月
#6月16日 #熊屋 #長崎 #和菓子の日...
# tabisuruwagashi さん0# 1年前
#6月16日 #熊屋 #長崎 #和菓子の日
長崎県平戸で1762年創業の和菓子屋
「牛蒡餅本舗 熊屋」さん
店頭でのみ販売している
人気のどら焼きを
6月1...

投稿日時:2024年6月
#旅わが #和菓子の日 #おすすめ和菓子 #旅わが和菓子の日...
# tabisuruwagashi さん0# 1年前
#旅わが #和菓子の日 #おすすめ和菓子 #旅わが和菓子の日
旅わが編集室のカトウです。
私のおすすめ和菓子は、
長崎/平戸 [ 牛蒡餅本舗 熊屋 ]の翠簾 ...

投稿日時:2024年7月
#熊屋 #麩饅頭 ...
# tabisuruwagashi さん0# 1年前
#熊屋 #麩饅頭
1762年創業、
長崎県平戸の老舗「熊屋」さんの麩饅頭
みずみずしい生地に
包まれるのはたっぷりのあん
北海道産小豆の中でも
厳選され...

投稿日時:2024年7月
#熊屋 #麩饅頭 ...
# tabisuruwagashi さん0# 1年前
#熊屋 #麩饅頭
1762年創業、
長崎県平戸の老舗「熊屋」さんの麩饅頭
よもぎ麩 ✕ こしあん
ごま麩 ✕ 粒あん
時期によって変わる季節の麩饅頭の3種...

投稿日時:2024年7月
#熊屋 #麩饅頭...
# tabisuruwagashi さん0# 1年前
#熊屋 #麩饅頭
1762年創業、
長崎県平戸の老舗「熊屋」さんの麩饅頭
蒸し上がった麩饅頭は
水に浸され、急速冷凍
解凍された時になんとも言えない
瑞々...

投稿日時:2024年9月
#和菓子の定期便 #旅わが定期便...
# tabisuruwagashi さん0# 1年前
#和菓子の定期便 #旅わが定期便
\今年もはじまりました!/
和菓子の定期便
(9・10・11月 3か月コース)
11月お届けの
長崎/平戸で1762年創業...

投稿日時:2025年1月
#バレンタイン #バレンタインデー #熊屋 #牛蒡餅本舗熊屋...
# tabisuruwagashi さん0# 半年以上前
#バレンタイン #バレンタインデー #熊屋 #牛蒡餅本舗熊屋
「旅わが」Valentine's Day
昨年も人気だった
「牛蒡餅本舗 熊屋」さんの
「滋...

投稿日時:2025年2月
#麩饅頭 #熊屋...
# tabisuruwagashi さん0# 半年以上前
#麩饅頭 #熊屋
長崎県平戸市で
1762年創業
「牛蒡餅本舗 熊屋」さんの
人気麩饅頭と最高級抹茶の極上和風テリーヌ
「翠簾 suiren」の贅沢なセット
...

位置情報
長崎県平戸市魚ノ棚町324