取材・掲載実績




















あなたのお店の魅力を、多くの人に届けるメディア。
HAMONIは月間100万PVのグルメメディアを運営。こだわりと想いがあるお店を丁寧に取材し、 多くのグルメファンに届けています。合計200万人登録のYouTubeチャンネル(国内最速100万人突破)や金沢シーサイドFMでのラジオ番組でも特集を展開し、魅力ある店舗の情報を多角的に発信しています。
dentsu、JR、大塚商会、食べログなど、多くの企業との取引実績があり、2020年設立から東京・横浜を拠点に17名のチームで運営。 プロのライターやクリエイターが、お店の魅力や背景にあるストーリーを丁寧に記事化。あなたのお店の価値を次のステージへ引き上げます。
HAMONIが選ばれる理由
取材も掲載も完全無料!
費用は一切かかりません
プロのライターが無料で取材。月間100万PVのグルメメディア「HAMONI」に掲載されます!
SNS・Web・ラジオで拡散
HAMONIのWebサイト、Instagram、YouTube(合計200万人登録)、ラジオで多角的に紹介!
※掲載後の二次メディア露出も期待できます。話題性のある記事は特集対象としてピックアップされる可能性があります。
あなたのお店の魅力を発信
プロの取材で、お店のこだわりや想いを丁寧にヒアリング。魅力的な記事とビジュアルで多くの人に届けます!
※掲載は審査制となりますが、多くの飲食店オーナー様にご参加いただいております。
最短2週間で掲載完了
オンライン面談は約10分
オンライン面談で詳細をご説明。取材から掲載まで最短2週間。手間なくスピーディーに露出できます!
HAMONIの無料取材はこのような課題に応えます
新メニューや看板商品を
もっと知ってほしい
自慢の一品、こだわりのメニューをプロのライターが取材。魅力的な記事で多くの人に届けます。
メディアに取り上げられて
お店の認知度を上げたい
月間100万PVのWebメディア、Instagram、YouTube、ラジオで多角的に露出。話題性を高めます。
新規のお客様を
増やしたい
HAMONIの読者はグルメに敏感な層。記事掲載後、新規来店のきっかけを作ります。
リニューアルや
新店オープンを広めたい
店舗改装、新規オープン、メニュー刷新など、新しい取り組みを広く発信するチャンスです。
お店のこだわりや想いを
伝えたい
オーナー様の熱い想い、素材へのこだわり、お店の歴史など、ストーリーを丁寧に取材します。
広告費をかけずに
宣伝したい
取材も掲載も完全無料。コストをかけずにプロの記事で効果的な宣伝が可能です。
最短2週間で公開。スムーズな3ステップ
オンライン面談(約10分)
まずはオンラインで簡単な面談。お店の魅力や取材の流れをご説明します。
店舗取材(30分〜1時間)
プロのライターが店舗へ伺い、料理やお店の雰囲気、オーナー様のこだわりを取材します。
記事掲載(最短2週間)
取材内容をもとに記事を作成。HAMONIのWebサイトに掲載され、SNSでも拡散します。
※ 掲載は審査制です。HAMONI編集部の基準に基づき、バズる可能性のあるお店や独自の魅力が光るお店を優先的にご紹介しています。
インタビュー掲載が、
多方面での露出拡大のきっかけに
HAMONIでのインタビュー記事は、Web掲載だけでなく、YouTube・Instagram・ラジオなど多角的に発信。 さらに他メディアへの二次露出も期待でき、お店の認知度向上につながります。
雑誌・メディアの編集者
新しいネタを探している編集者が記事を発見。雑誌やWebメディアでの特集につながります。
SNSインフルエンサー
フォロワーの多いインフルエンサーが記事を見て来店。SNSで拡散され、さらに注目度が上がります。
テレビ・ラジオ関係者
番組ディレクターやリサーチャーが記事を情報源に。テレビやラジオでの紹介機会が生まれます。
グルメ好きな一般ユーザー
新しいお店を探している月間100万人のユーザー。記事を見て来店し、リピーターになる可能性も。
HAMONIの取材現場と掲載事例
焼肉 一
九州焼肉熊本の家業の焼肉屋で祖母から続く味を受け継ぎ、社会人になった後、約15年間修行を積みました。その後、家業を離れしばらく別の仕事をしてから、子どもが小学校に上がるタイミングで、家族との新しい生活を考え、東京での店舗開店を決意しました。
しゃぶしゃぶ 銀座 ラムしゃぶ金の目
お客様の満足を追求すること。当店のルーツは100年前の北海道・旭川 にあります。もともとは花火工場を営んでおり、職人たちの間ではラム肉を食べる文化が根付いていました。その習慣が当店のラムしゃぶの原点です。現在4代目となる私は、この伝統を引き継いでいます。3代目が「北海道のラム文化をもっと広めたい!」という想いを持ち、花火工場をそのまま残しつつ、新たにラムしゃぶ専門店を開業しました。
Chuck Wagon
父娘が経営するアットホームな表参道オールドアメリカンスタイルダイニング。理系の仕事に従事していましたが、飲食業への関心が高まり、7年間さまざまな飲食店で経験を積みました。その後、実家に戻り、念願だったお店を開業しました。
イヨシコーラ
コンセプトは、多くの人にポジティブな驚きとワクワクを届けることです。コーラに対する「体に悪そう」、「工業製品」といった先入観を覆し、漢方や天然素材を使った「健康的なコーラ」を提供することで、そのギャップを楽しんでいただける商品を目指しています。また、すべての製品はお客様のニーズに応える形で生まれています。コーラの実や高麗人参など、特徴的で機能性の高い素材を使用しています。コーラの実はアフリカ・ガーナまで実際に足を運び、現地の文化を学びながら取り入れました。また、漢方の視点を取り入れることで、おいしさだけでなく、機能性を兼ね備えたクラフトコーラを目指しています。
杉戸煎餅
簡単には真似できない商品を作ることを大切にしております。シンプルながらも飽きのこない味を提供し、誰でも手に取りやすい価格で販売すること。
キリコバル
15種以上のクラフトビールを切子グラスで!20代前半の頃、熱意ある社長のもとで「実力をつけ、独立を目指せ」と学び、焼き鳥屋を志しました。しかし、スペイン料理やイタリアン、バーなどさまざまなジャンルに興味を持ち、幅広い経験を活かせる店を開きたいと考えるようになりました。物件探しを進める中で、集客面も考慮し、横浜・上大岡に開業しました。
串焼き処 ごろみよ屋
健康でおいしい鶏料理を、お値打ち価格で提供すること。神奈川で育ち、大手外食産業で働きながら「個人でやるか、雇われるか」を考えました。そして、自分でお店を持つ道を選びました。業態を検討する中で、個人経営に適したものを探し、情報を活用して候補を選定。最終的に、飲食業の経験を活かし、大好きな焼鳥の業界で開業を決意しました。
Gong cha (貢茶 / ゴンチャ)
GREAT Values日本には2015年に原宿店を初出店しました。当時、パール(タピオカ)はまだ広く知られていませんでしたが、その後のブームをきっかけに認知が広がりました。お茶文化が根付く日本で、コーヒーカフェチェーンが多い一方でティーカフェが少ないことに着目し、お茶の多様な楽しみ方を提供することで、日本のティーカフェ文化を広げることを目指しています。
よくあるご質問
本当に無料で取材してもらえるのですか?
はい、取材から掲載まで完全無料です。費用は一切かかりません。オンライン面談から店舗取材、記事掲載、SNS拡散まで、すべて無料でご提供しています。
なぜ無料で提供できるのですか?
HAMONIはパートナー企業とのタイアップやメディア広告収益で運営しているため、取材対象となる店舗様から費用をいただく必要がありません。より多くの魅力的なお店を発信することがメディア価値の向上につながり、結果として事業全体の成長へ還元される仕組みを整えています。
どんなお店でも掲載してもらえますか?
基本的に飲食店であればご応募いただけます。ただし、HAMONIの編集方針に基づき、審査を経て掲載が決定します。バズる可能性のあるお店、独自の魅力があるお店を優先的に取り上げています。
取材にはどのくらい時間がかかりますか?
オンライン面談は約10分、店舗での取材は30分〜1時間程度です。営業時間外や空き時間でのご対応も可能ですので、お気軽にご相談ください。
掲載後、どのくらいの効果が期待できますか?
HAMONIは月間100万PVのグルメメディアで、Instagram、YouTube(合計200万人登録)、ラジオでも展開しています。掲載後はSNSでの拡散や二次メディアへの露出も期待でき、集客効果が見込めます。
掲載までどのくらいの期間がかかりますか?
オンライン面談から取材、記事掲載まで、最短2週間で完了します。スケジュールはご相談に応じて調整可能ですので、お気軽にお申し込みください。
ラジオやYouTubeでも紹介してもらえますか?
話題性のある記事や特に注目度の高いお店は、社内ピックアップを経て、金沢シーサイドFMのラジオ番組やYouTubeチャンネル(合計200万人登録)で紹介される可能性があります。掲載後のチャンスをぜひご活用ください。
無料で掲載しませんか?
今すぐHAMONIの無料取材に申し込む
オンライン面談は約10分。取材から掲載まで最短2週間。費用は一切かかりません。