
相生山駅で人気のそばベスト20🚀
1~2件を表示


1位
諏訪屋 鳴子店
日本、〒458-0041 愛知県名古屋市緑区鳴子町5丁目113 諏訪屋 鳴子店
そば, 天ぷら/740m(徒歩11分)/営業中: 11:00 - 15:00
緑区鳴子町の諏訪屋 蕎天坊は、季節ごとに産地を一つに絞る蕎麦が特徴です。戸隠霧下蕎麦などを味わえます。天せいろと野菜あんかけがおすすめです。落ち着いたカウンター8席と駐車場があります。
HAMONI (@280fbb0ae7cf4661a91765b1a22a9)
鳴子町5丁目の住宅街にある蕎麦屋が 気になったのでランチで行ってきました。 店内は落ち着いた和の雰囲気。 メニューはちょっと高めな感じでしたが 越前おろしそばを大盛りで注文。 ◆越前おろしそば(1,265円) ◆蕎麦大盛り(385円) 大根のおろし汁に返しを合わせたつゆと コシのある細切り蕎麦がバッチリ絡んで とても美味しいです!! ナメコと山菜の水煮も良いアクセントで さっぱりとした喉越しと味がたまらなく 蕎麦を大盛りにしといて正解でした。 接客もすごく丁寧で良かったです。 ごちそうさまでした。 ——•——•——•——•——•——•——•—— 📍[住所]名古屋市緑区鳴子町5-113 💰[予算]1,600円 🍽[評価]食べログ☆3.28 ——•——•——•——•——•——•——•—— #諏訪屋蕎天坊 #諏訪屋鳴子店 #越前おろしそば #蕎麦屋 #蕎麦 #住宅街にある蕎麦屋 #さっぱり美味しい #蕎麦ランチ #名古屋蕎麦 #緑区ランチ #緑区グルメ #緑区蕎麦 #soba #japanesefood


2位
扇庵
日本、〒458-0015 愛知県名古屋市緑区篠の風1丁目907
そば, うどん/559m(徒歩8分)/営業中: 11:00 - 14:00
緑区篠の風のレトロなうどん店。昔ながらの大衆的な雰囲気で、きしめん定食(950円)をいただきました。鰹出汁が効いた濃すぎないつゆと、コシのないきしめんが特徴。おかずは玉子焼きのみで物足りなく、コロッケや唐揚げが付くとうれしいです。接客はアットホームでした。
HAMONI (@280fbb0ae7cf4661a91765b1a22a9)
緑区篠の風1丁目にあるレトロなうどん屋が 気になったのでランチで行ってきました。 店内は昔ながらの大衆的なうどん屋の雰囲気。 うどん、そば、きしめんの中から、なんとなく きしめん定食(950円)を注文です。 コシのないびろびろきしめんに鰹出汁の効いた 濃すぎないつゆがいい感じで美味しいです。 おかずが玉子焼きだけじゃ物足りところですが コロッケか唐揚げが付くと嬉しいですね。 接客はアットホームで良かったです。 ごちそうさまでした。 @teuchiudon.oogian 【緑区】 ——•——•——•——•——•——•——•—— 📍[住所]名古屋市緑区篠の風1-907 💰[予算]950円 🍽[評価]食べログ☆3.13 ——•——•——•——•——•——•——•—— #扇庵 #うどん屋 #きしめん定食 #昔ながらのうどん屋 #レトロなお店 #きしめん #名古屋名物 #名古屋めし #緑区グルメ #緑区ランチ #kishimen #japanesefood #手打ちうどん #老舗うどん屋