由利本荘市のおすすめのお店ベスト20
由利本荘市にあるお店からランキングTOP20を紹介!

由利本荘市で人気のお店ベスト20🚀
いちこま
日本、〒015-0834 秋田県由利本荘市岩渕下47
由利本荘市のうどん店『いちこま』は、1階・2階席のゆとりある空間と、出汁が際立つ温・冷のうどんを提供。店名メニュー『いちこまうどん』は滋味深く野菜たっぷり。サイン入りどんぶりが飾られ、夕膳も話題です。
TikTok (@9mgmg7tiktok)
📍いちこま 由利本荘市岩渕下 #秋田グルメ #秋田 #akita #秋田県 #うどん #讃岐うどん
ISHIICHANS KITCHEN 希空
日本、〒015-0074 秋田県由利本荘市桜小路40
希空は由利本荘市桜小路にある新しいスポットです。まだ開拓されていないエリアとして注目され、今後さまざまな魅力を発信していく予定です。詳細はプロフィールのInstagramをご覧ください。
TikTok (@9mgmg7tiktok)
@💎🌈ぺぺに返信 📍希空 由利本荘市桜小路 詳細はプロフィールからInstagramをご覧ください☺︎ 由利本荘はまだまだ未開拓なのでこれからいろいろ行きたいところです〜🥹#秋田
MONCHAN RAMEN SHUN
日本、〒015-0051 秋田県由利本荘市川口下川原84−1
秋田の個性派ラーメン店、MONCHAN RAMEN SHUNは海老ベースの濃厚スープに桜エビがたっぷり。大きなチャーシューと玉ねぎのアクセントが魅力。自家製麺と相性抜群で、G系・中華そば・味噌・激辛など多彩なジャンルを楽しめます。駐車場も広々、人気のお店です。
TikTok (@yonesan_ramen)
【秋田ラーメン】豚めん【MONCHAN RAMEN SHUN】 #秋田県#ラーメン#ラーメン大好き#二郎系ラーメン#チャーシュー#うまいラーメン屋全制覇してみたい


ドン・キホーテ スペイン料理&地中海料理
日本、〒015-0076 秋田県由利本荘市東町3−7
本荘のスペイン料理店ドンキホーテでは、本場のパエリアを味わえます。アラバレンシア風とイカスミのパエリア、香ばしいおこげとレモンの爽やかな後味が魅力。店主はスペイン在住経験があり、スペインの風を感じるお店です。
HAMONI (@nozomi_akita)
_ 本荘で本場のパエリアが食べられるドンキホーテさん🥘 スペイン料理&地中海料理のお店です! 秋田でパエリアを出すお店は南通りのカメバルとここくらいしか知りませんが、ここのパエリアは本格的でとても美味しい😋 おこげのところとレモンを搾ったあとの爽やかな味が最高です🙆♂️ スペインではお米は野菜という認識で、 パエリアは前菜扱い、主食はあくまでパンなのだそう👀 店主さんはスペインに住んでいたこともあり、 文化の違いや色んな話しを聞かせてくれて楽しかった🇪🇸 写真の料理 パエリアアラバレンシア 3500円←おすすめ イカスミのパエリア 2800円 魚介類のリゾット 1400円 トマトとアンチョビのサラダ 860円←おすすめ じゃがいものグリル チーズソース 550円 小海老のアヒージョ 1000円 スペインの風が感じられるおすすめ店👍 #ドンキホーテ #スペイン #パエリア #秋田ランチ #秋田グルメ #由利本荘市ランチ #由利本荘市グルメ #まるごとゆりほん #秋田食べ歩き隊 #4月のあきたびじょん2023 #秋田を旅しよう #akitavision #akitagram #akitaselect #あきた #秋田 #あきたマップ #あきたびじょん #あきたぐらむ #あきたべぐらむ #あきたにしました #地元飯秋田 #んめえもの秋田 #foodporn #foodie #foodstagram #foodphotography #foodies #foodlover #foodgasm


ゑびすや
日本、〒015-0411 秋田県由利本荘市矢島町城内築舘146−1
矢島のラーメン店・ゑびすやは、雪の中でも元気が出るボリューム豊富なトッピングが魅力です。レモンの上にたっぷりの生姜が乗り、あっさりのスープで芯から温まります。あっという間に完食できる一杯です。
HAMONI (@hamasho_1129)
⠀ ⠀【ゑびすや】@矢島⠀ ⠀ 雪吹雪く中、友達のオススメである矢島のラーメン店へ訪れました。⠀ ⠀ トッピングには様々なものが乗せられており、ボリューム満点!⠀ ⠀ レモンの上には、これでもかと言うほど、たっぷりの生姜が。⠀ ⠀ 雪で凍えた身体が、生姜ラーメンの力で次第に芯から温まるのがわかります。⠀ ⠀ とてもあっさりしたラーメンなので、あっという間に完食!⠀ ⠀ 矢島を訪れた際は、寄られてみてはいかがでしょう。⠀ ⠀ ------------------------------


千代菊
日本、〒015-0885 秋田県由利本荘市水林316−1
本荘のローカルラーメン千代菊は、あんかけラーメンが人気のお店です。とろみのあるスープは丼を揺らしても動かないほど濃厚で、辛ねぎとき玉ラーメンやとろみラーメンなどが楽しめます。辛さは控えめで食べやすく、チャーシュー乗せもおすすめです。
HAMONI (@nozomi_akita)
_ 本荘のローカルラーメン千代菊🍜 本荘は美味しいラーメン屋さん充実してますが、 こちらもあんかけラーメンが人気のお店💡 スープ全部あんかけか?ってくらいあんかけで 丼揺すってもスープが動かざること山の如し笑 写真は 辛ねぎとき玉ラーメン 900円 とろみラーメン 750円 辛ねぎはそんなに辛くなくて食べやすいしとても合う! 美味しいっす👍 次はチャーシュー乗せよ〜 #秋田ランチ #秋田グルメ #由利本荘市ランチ #由利本荘市グルメ #由利本荘市ラーメン #ラーメン #秋田食べ歩き隊 #3月のあきたびじょん2023 #秋田を旅しよう #akitavision #akitagram #akitaselect #あきた #秋田 #あきたマップ #あきたびじょん #あきたぐらむ #あきたべぐらむ #あきたにしました #千代菊 #とろみラーメン


CAFE月とオリオン
日本、〒015-0843 秋田県由利本荘市東梵天100−3
月とオリオンはおこわランチが人気のお店で、ホタテのおこわはもちもちで風味が広がります。小鉢の盛り付けも楽しく、ランチにはデザートとコーヒーまたは紅茶が付きます。店内はかわいく、パフェなどデザートも魅力です。
HAMONI (@nozomi_akita)
_ プレオープン中の月とオリオンさんにさっそく訪問٩( ᐛ )و @cafetsukitoorion おこわランチが人気のお店で、塩釜から地元本荘へ戻ってこられるということでオープンを楽しみにしていました! 今日はホタテのおこわで、ホタテ風味が広がってもちもちで美味しかった〜 他の豆皿も全部おいしいし目からも楽しい😆 体にいいご飯を食べているな〜って感じで幸でした😊 おこわランチは1200円でデザートとコーヒーor紅茶付きです☕️ 建物も中もかわいいしお店の人もとても感じがよくて、 これから本荘でも人気店になることでしょう🤩 本荘に来てくれて嬉しい〜〜パフェやおやつも気になる〜〜〜また行きます! #秋田ランチ #秋田グルメ #由利本荘市ランチ #由利本荘市 #由利本荘市グルメ #秋田食べ歩き隊 #11月のあきたびじょん2022 #秋田を旅しよう #akitavision #akitagram #akitaselect #あきた #秋田 #あきたマップ #あきたびじょん #あきたぐらむ #あきたべぐらむ #あきたにしました #findakitacity #アキタファン #月とオリオン #cafe月とオリオン #カフェ月とオリオン #おこわ


ラーメンキッチンKai
日本、〒015-0078 秋田県由利本荘市谷地町48
普通のラーメン屋とは一線を画す洗練された内装が特徴の店です。落ち着いた照明とモダンなデザインの空間で、にぼ二郎ならではのこってり系の味わいと相性の良い特別な雰囲気をお楽しみいただけます。
HAMONI (@Okamu0612)
普通のラーメン屋とは違う内装でとてもお洒落!!! にぼ二郎!!!


結まーる
日本、〒018-0904 秋田県由利本荘市岩野目沢上長瀬野119
秋田市の沖縄カフェ結まーるは、沖縄料理と名産品を楽しめる店です。ソーキそば・フーチャンプルー・ジーマミー豆腐・さんぴん茶など、沖縄の味を気軽に味わえます。沖縄の食材も取りそろえ、沖縄の雰囲気を感じられる空間です。
HAMONI (@nozomi_akita)
_ 最近気分が上がらなかったので 気分を上げに沖縄行ってきた🌴🌺✈(大内の) 沖縄料理食べられる店ってありそうでない🤔 沖縄めっちゃ好きなんで沖縄気分を味わえてよかった!! 沖縄のものもいろいろ売ってて楽しかったです(・∀・) 海ぶどう食べたいな〜 #秋田ランチ #秋田グルメ #男鹿ランチ #結まーる #沖縄カフェ結まーる #秋田食べ歩き隊 #7月のあきたびじょん2022 #秋田を旅しよう #あきたマップ #akitavision #akitagram #akitaselect #沖縄 #ソーキそば #フーチャンプルー #ジーマミー豆腐 #さんぴん茶


あきたおいもさんち
日本、〒018-0604 秋田県由利本荘市西目町沼田新道下1125
道の駅西目の敷地内にオープンした『あきたおいもさんち』は、さつまいも系スイーツの専門店です。ソフトクリーム『いもりんごミックス』やチーズケーキ、ぎゅうひ大福、プリンなどを販売。特にチーズケーキはさつまいも味がおすすめです。
HAMONI (@nozomi_akita)
_ 4月26日オープンの新店 #あきたおいもさんち 道の駅西目の敷地内です💡 芋好きとして見逃せないお店🤩 さつまいも系のソフトクリーム、ケーキ、 おやつなどが買えます🍠 今日は ソフトクリーム いもりんごミックス 400円 チーズケーキ 380円 ぎゅうひ大福 420円 プリン 300円くらい を買ってきました! チーズケーキちゃんとさつまいも味で特におすすめ👌 ソフトもりんごとミックスはさっぱりしてておいしかったです🍦 大福の中身はさつまいもとクリームとスポンジ! 今度は干し芋とパイを買ってみよう🤩 ハーブワールド前の菜の花畑も連作障害で今年で終わりだそうなので見納めしてきました🥲 #秋田スイーツ #由利本荘市ソフトクリーム #由利本荘市スイーツ #由利本荘市グルメ #由利本荘市 #秋田たべあるき隊 #秋田食べ歩き隊 #地元飯秋田 #4月のあきたびじょん2023 #秋田を旅しよう #akitavision #akitagram #akitaselect #あきた #秋田 #あきたマップ #あきたびじょん #あきたぐらむ #あきたべぐらむ #あきたにしました #アキタファン #秋田 #日世 #ソフトクリーム #ソフトクリーム部 #おいもさんち #道の駅にしめ


いときん食堂
日本、〒018-0901 秋田県由利本荘市中田代板井沢236−5
秋田・由利本荘市のいときん食堂は、盛りがよく味も抜群なカツ丼とカツカレーが自慢です。大盛り1050円、カツカレー1100円。ボリュームと味の両立が特徴です。
HAMONI (@nozomi_akita)
_ 秋田の3大カツ丼の一角、いときん食堂😄 itokinshokudou.akita.yurihonjo カツ丼大盛り 1050円 カツカレー 1100円 ここは盛りがいいだけでなく味もおいしい👍 秋田のカツ丼のお店の中では一番好きな味です😄 カツカレーもおいしいと聞いて食べてみましたが、 確かにカレーめっちゃおいしかった🙄 普通盛りでもなかなかのボリュームなので、 大食いの人と一緒に行くか小で丁度いい感じ💡 #いときん #いときん食堂 #秋田ランチ #秋田グルメ #由利本荘市ランチ #由利本荘市グルメ #まるごとゆりほん #秋田食べ歩き隊 #6月のあきたびじょん2023 #秋田を旅しよう #akitavision #akitagram #akitaselect #あきた #秋田 #あきたマップ #あきたびじょん #あきたぐらむ #あきたべぐらむ #あきたにしました #地元飯秋田 #んめえもの秋田 #カツ丼 #foodporn #foodie #foodstagram #foodphotography #foodies #foodlover #foodgasm

けん太 本荘店
秋田県由利本荘市一番堰269-6
由利本荘市のそば処けん太本荘店は、温かいそば・冷たいそば・セットメニューが豊富です。冷たいそば「梅肉」には大葉添えで夏にぴったり、1,050円で提供されます。
Unknown


清吉そばや 本店
日本、〒015-0809 秋田県由利本荘市本荘105
清吉は由利本荘市にある朝6時開店の店です。朝ラーが楽しめ、夜行バスで早朝到着しても訪れやすいと評判です。店内は広々として座敷もあり、落ち着きます。あっさりした後味と甘いメンマが絶品で、カレー・ざるそば・親子丼などもあるそうです。
HAMONI (@hamasho_1129)
⠀ ⠀【清吉】@由利本荘市⠀ ⠀ 秋田初上陸の際に、初めて口にした食べ物。⠀ ⠀ 初秋田で、初朝ラーをするとは思いませんでした!⠀ ⠀ 営業はなんと、AM6時から!⠀ ⠀ 夜行バスでまだ朝日が登らないうちに到着してしまった僕たちにはぴったりのお店です!⠀ ⠀ 店内はかなり広々とした造り。テーブルと座敷がありましたが、今回は座敷で。⠀ ⠀ あっさりとした後味、甘みのあるメンマはなかなかに絶品!⠀ ⠀ 朝ラーもありだなと思わされる一品でした。⠀ ⠀ 他にもカレーやざるそば、親子丼など色々とあるらしいので、次回訪れた際は別のものも食べたいと思います!⠀ ⠀ ------------------------------


駅カフェおばこ
日本、〒015-0404 秋田県由利本荘市矢島町七日町羽坂
矢島駅構内の駅カフェおばこは、フローズンや果肉入りなど一工夫されたドリンクが魅力です。青空ソーダフロートは爽やかなブルーで、軽食やホットケーキも楽しめます。夏はラムネもあります。
HAMONI (@nozomi_akita)
_ 矢島駅構内の駅カフェおばこ🚃 わたしはスタバより駅カフェおばこ派です。笑 フローズンとか果肉入りとかちょっと一工夫された ドリンクメニューが好きで通りかかると寄ってしまう。 青空ソーダフロートは綺麗なブルー😄 軽食やホットケーキなどもあります。夏はラムネも! 矢島駅外装ルピナスでかっこよくなってました👀 #矢島 #矢島駅 #駅カフェおばこ #秋田スイーツ #由利本荘市スイーツ #由利本荘市グルメ #由利本荘市 #秋田たべあるき隊 #秋田食べ歩き隊 #んめえもの秋田 #10月のあきたびじょん2023 #秋田を旅しよう #akitavision #akitagram #あきた #秋田 #あきたマップ #あきたびじょん #あきたぐらむ #あきたべぐらむ #あきたにしました #アキタファン #秋田


中華そば肴 yamago(ヤマゴ)
日本、〒015-0875 秋田県由利本荘市砂子下10−1
由利本荘市の中華そば肴yamagoは、店前に広い駐車場があり店内も広くおしゃれです。タッチパネル注文で、細麺/太麺・硬さ・量・濃さを自由に選べます。骨肉中華そば・鶏塩そば・中華そばの他、家系系やインスパイア系、平日限定メニューも豊富で夜メニューもあるそうです。
HAMONI (@nozomi_akita)
_ 職場近くのラーメン店、やまごさん🍜 @yamago_goaikyo 店向かいに広い駐車場ができて昼休みでもいけるようになった😄 店内は結構広くて小洒落てます。 注文はタッチパネル! ・骨肉中華そば(中)に煮卵トッピング 950円 ・鶏塩そば(大) 850円 ・中華そば(中) 700円 ・肉飯(小) 300円 ・鶏飯(小) 400円 細麺、太麺、硬さ、量、スープの濃さなど選べます👌 上の3つがベースメニューだけど他にも家系やケンちゃんラーメンインスパイア系、平日限定ハムフライカレーラーメン、木金限定マーボーラーメンなどもありました! 夜メニューもあるみたいなので今度来てみよう🚶♂️ #秋田ランチ #秋田グルメ #由利本荘市ランチ #由利本荘市グルメ #由利本荘市ラーメン #ラーメン #秋田食べ歩き隊 #10月のあきたびじょん2022 #秋田を旅しよう #akitavision #akitagram #akitaselect #あきた #秋田 #あきたマップ #あきたびじょん #あきたぐらむ #あきたべぐらむ #あきたにしました #findakitacity #中華そば肴yamago #中華そば肴 #中華そば肴yamagoヤマゴ #中華そば #ラーメン


ババヘラアイス
日本、〒015-0241 秋田県由利本荘市東由利宿翁台
秋田名物のババヘラアイスは、花の形に美しく盛り付けられるさっぱり系のアイスです。おばあちゃんの手作り感が温かく、旅の思い出を彩るユニークなスイーツとして親しまれています。
HAMONI (@ac434234)
※※※※※※※※※※ ババヘラアイス ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 名前の由来はわからないけれど、おばあちゃんが作るから?ババ様なのかしら(*∩ω∩)♡ 花の形に綺麗に盛り付けられたさっぱりめのアイス🍨 ✴︎ 動画を付けてみました^ ^ ✴︎ #ババヘラアイス #アイスクリーム #秋田県 #秋田グルメ #秋田スイーツ #10月のあきたびじょん #角館 #観光 #旅行 #travel #trip #フォロバ100 #フォロー #相互フォロー #旅しよう東北 #ジェットスター旅部 #ジェットスターアンバサダー #旅モニ #旅の味2017 #kkdayフォトコンテスト #kkdayコンテスト#kkdayjp #Goproがほしい #旅の一歩目 #一歩先を歩く


そば勘兵
日本、〒015-0061 秋田県由利本荘市二十六木岡本25
由利本荘市の蕎麦勘兵は、セットメニューが充実。穴子天丼ミニそばセットは1,250円で、冷たいぶっかけそばを選べ、穴子天2切れと野菜天が楽しめます。ボリュームと味の両立が魅力の蕎麦店です。
HAMONI (@nozomi_akita)
_ 本荘の蕎麦屋さん開拓💡 本荘ICすぐ近く #そば勘兵 カツ丼ミニそば(冷かけ)を注文💡 勝手に想像してた蕎麦とカツ丼のサイズ感が逆で失敗したと思ったけど美味しかったのでおっけー。 ボリュームあります🙄 蕎麦屋さんの丼とかカレー、何故か美味しい #秋田ランチ #秋田グルメ #由利本荘市ランチ #由利本荘市 #秋田食べ歩き隊 #6月のあきたびじょん2022 #秋田を旅しよう #あきたマップ #akitavision #akitagram #akitaselect #そば #蕎麦 #蕎麦屋 #カツ丼

北海道らーめん おやじ 本荘店
秋田県由利本荘市川口八幡前246-1八幡ビル 1F
由利本荘市にある北海道らーめん おやじ 本荘店は、全国で4店舗の希少チェーンです。看板メニューの「おやじ麺」990円は、野菜の甘みが溶け込む濃厚な北海道味噌スープが特徴です。
Unknown


affetto
日本、〒015-0809 秋田県由利本荘市本荘64 AIBAビル
本荘の人気イタリアンaffettoは、旬の地元食材を活かした創作料理が魅力です。食材と調理法を一品ずつ丁寧に解説してくださり、ヤリイカとヒロッコの冷製パスタやフォカッチャの塩味・香りが印象的です。器の余白美も上質です。由利高原鉄道とのレストラン列車で非日常体験も可能です。
HAMONI (@nozomi_akita)
_ affetto train 〜おもちゃ列車で愉しむレストラン列車~🍽 本荘のローカル鉄道 由利高原鉄道×地元人気イタリアン affettoのコラボ企画🤩 @affetto1201 会場は鳥海おもちゃ列車 なかよしこよし💡 木を基調としたインテリアや木のおもちゃで遊べるスペースなど、普通とは一味違った車内です🚃 特に鉄道好きというわけではないけど、なかよしこしだけでなく由利鉄の列車はどれもデザインがレトロかわいくてとても好き👍 レストラン列車はaffettoのシェフ、スタッフが乗車し、矢島駅と羽後本荘駅を1往復する間にこの日だけのスペシャルメニューを食べることができます😆 制約だらけの環境でもしっかり全部美味しいのが凄かった😧今度はお店でゆっくり食べてみたい! 料理はもちろん全部美味しいけど、この非日常空間がとても楽しくいい企画だなあと思いました👏 この日はすごく天気も良くて鳥海山も見えたし、由利の自然や町を満喫しながら美味しいご飯を食べることができて最高でした😊 マツコの部屋に出演経験もある矢島駅のヌシ、まつこさんにも会えてよかった! 今年のレストラン列車の運行は月一であと5回あります。 申込み状況 5/30現在↓ 7/15(土)・・・残1組 8/19(土)・・・満席 9/16(土)・・・残2組 10/21(土)・・・残2組 11/18(土)・・・残4組 詳細は由利高原鉄道ホームページへ🙋♂️ #秋田ランチ #由利本荘市ランチ #由利高原鉄道 #affetto #レストラン列車 #おもちゃ列車なかよしこよし #秋田食べ歩き隊 #6月のあきたびじょん2023 #秋田を旅しよう #あきたマップ #あきた #秋田 #あきたびじょん #あきたぐらむ #あきたべぐらむ #あきたにしました #アキタファン #akitavision #akitagram #akitaselect #findakitacity #地元飯秋田 #んめえもの秋田 #foodporn #foodie #foodstagram #foodphotography #foodies #foodlover #foodgasm


ZiNOBA (ジノバ)(TDK独身寮)
日本、〒015-0041 秋田県由利本荘市薬師堂一番堰
TDK社員寮の食堂は平日ランチのみ開放です。広くおしゃれで、先払いのオーダー式です。日替り・カレー・親鳥ラーメン等多彩です。今日は三元豚の生姜焼きを選び、飯・味噌汁(機械注ぎ)・小鉢・漬物付きです。いぶりがっこが粋で、肉は柔らかくコスパ良好です。デザートは250円でエクレアとチョコケーキも楽しめます。
HAMONI (@nozomi_akita)
_ 先日完成したTDK社員寮🤩 食堂は平日ランチ時間のみ一般に開放されてます。 広々してておっしゃれ〜〜すんげ〜 先にレジで注文し会計💡 メニューは日替わりランチとカレーと親鳥ラーメン! 今日の日替わりは麻婆丼か生姜焼きだったので 三元豚の生姜焼きをチョイス🐖 ごはん、味噌汁、小鉢、漬物付き いぶりがっこなのが粋ですね👍 味噌汁を機械で注いだのは初めて🙄 社食と侮っていたものの料理もかなりレベルが高くて 驚きました😧お肉めっちゃ柔らかくて味も良かった! へたな食堂より美味しい。 デザートも食べる気なかったのにあまりに美味しそうで 安かったので追加!250円でエクレアとチョコケーキ😋 ドリンクも安い🙄 すんげ〜〜 TDKさんさすがすぎました👏 ここは通っちゃいそう #秋田ランチ #由利本荘市ランチ #TDK #秋田食べ歩き隊 #5月のあきたびじょん2023 #zinoba #ジノバ #ジバノジバ #秋田を旅しよう #あきたマップ #あきた #秋田 #あきたびじょん #あきたぐらむ #あきたべぐらむ #あきたにしました #アキタファン #akitavision #akitagram #akitaselect #findakitacity #地元飯秋田 #んめえもの秋田 #foodporn #foodie #foodstagram #foodphotography #foodies #foodlover #foodgasm