
青森市で人気の和食・日本料理ベスト20🚀
1~20件を表示


1位
福福屋 青森新町店
青森県青森市新町1-8-10青森東映プラザ 2F
海鮮, 居酒屋, その他/情報なし
青森市・新青森駅1階の福屋は手作り感あふれる海鮮弁当が自慢。いくら・うに・かに・さけ・ほたてなど新鮮な海の幸を盛り込み、冷めても美味しい『ほっかりん』米を使用。営業時間は9:00〜19:00、駐車場あり。現金・キャッシュレス対応。
TikTok (@soratabi_aomori)
行きたい!と思ったら… 【保存】がおすすめ!✨ 青森ガイド🍎→@soratabi._.aomori 今回の青森デートは、 青森市にある【福屋】さんです! お店のアカウント【@fukuya_obento】 《詳細》 🏠店名 : 福屋 📍住所 : 青森市石江高間140-2 新青森駅1階 🚗アクセス: 新青森駅西口すぐ 🚌バス停 : 新青森駅東口・新青森南口 ⏰時間 : 9:00〜19:00(売り切れ次第終了) 📞電話 : 017-718-7677 💤定休日 : なし 🅿️駐車場 : あり(新青森駅駐車場) 💵お支払い: 現金、キャッシュレス🙆♀️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ☺︎👧🏻の感想☺︎ 新幹線に乗るのって、私たちにとってはかなりの贅沢。 そんな特別な時間をよりスペシャルにしたくて 最近、駅弁を買うようになりました☺️ 行く先々、ご当地の駅弁を見て迷うのが楽しみですが 新青森駅でおすすめしたいのは 手作り感&あたたかさ満載の海鮮弁当🍱 先に言っておきますが ここのお弁当、本当に美味しいんですよ!!!、! 使われている海鮮は いくら、うに、かに、さけ、ほたてなど。 他にも、源たれの焼肉や獄きみなど 青森らしさ満載✨ お弁当によって入っていない具材があるので 自分の好みで選べるのが嬉しい🙆♀️ お米は普通サイズ140g、大きいものは180g。 お弁当は冷やしておかないと海鮮がダメになるので もちろんお米も冷たくてかたい。。? かと思いきや、めっっっちゃもちもちなの!!! 今のところ、冷めても美味しい「ほっかりん」という 品種を使っているそうです👀 しかもお出汁で炊いているから 極論、具材なしてお米だけでも美味しい。笑 でもせっかく盛りだくさんの具材と食べてくださいね!笑 そしてお弁当と共に、 ちょこっとつまめるおかずはいかが?🙋 ちょこっとと言いつつ、 美味しくて秒でなくなるやつです。笑 源たれの唐揚げは、買わないと損!というよりは 買えば幸せが保障されます!って感じ🐓 私たちもつまみ食いが止まりませんでした。😎 もうひとつ、青森名物のいがめんちも! お団子タイプなので手軽に食べやすい✨ このふわふわ感がたまらんのよなー🤤 毎朝手作りだからこその新鮮さが実現してます👍🏻 青森に来た方も、青森から旅行する方も 旅をさらに楽しくしてくれるお弁当をぜひ🙌 ☺︎📝注文メニュー☺︎ ・青森ねぶた花笠弁当 1780円 ・あおもり煮ほたて弁当 大 1680円 ・からあげ(4個) 680円 ・いかめんち 780円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▼そらたびの挑戦 見てくれてありがとうございます✨ \青森の魅力を届ける弘大生カップル/ 県外出身🙋♂️と青森出身🙋♀️が 全力で青森を盛り上げていきます🔥 皆さん1人1人からの応援の ▶︎いいね ▶︎コメント この2つが本当に力になります🥲✨ 皆さんと一緒に!🍎 青森を盛り上げていきたいので おすすめのお店や紹介したいスポットなどありましたら お気軽にDM、コメントなどで教えてください👀 最後まで見てくれてありがとうございます☺️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #青森 #青森グルメ #青森デート #青森観光 #青森旅行


2位
海鮮酒房 壱乃助
青森県青森市安方1-5-19
海鮮, 居酒屋, その他/情報なし
アメ横の一之助は、豪華な前菜と創作和食が楽しめる店です。しゃちほこエビマヨネーズや炙り白子ポン酢ウニのせなど贅を尽くした一品と、黒毛和牛ローストビーフ極濃卵のせやひつまぶし、オープンいなりなど多彩です。
TikTok (@koji_gourmet)
【New】アメ横で見つけたお店が当たりだったから紹介するね! . 📍一之助 ◆しゃちほこエビマヨネーズ (¥1,980) ◆炙り白子ポン酢ウニのせ (¥1,280) ◆のり塩甘えびの唐揚げ (¥780) ◆黒毛和牛のローストビーフ極濃卵のせ (¥1,580) ◆かにあんかけだし巻き (¥880) ◆茶碗蒸しイクラのせ (¥780) ◆オープンいなり (¥380〜) ◆ひつまぶし (¥2,380) . #pr #東京グルメ #上野グルメ


3位
川よし
日本、〒030-0802 青森県青森市本町3丁目2−4
うどん/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00
川よしは青森市のうなぎ専門店です。平日昼は混雑しますが、待ち時間が短いこともあります。看板のうな重は骨の心配を忘れるほど美味しく、今年ベスト9入りの殿堂級の味です。
HAMONI (@chokobitto)
・ 川よし 平日11時半頃予約なしで行きました!満席でしたが5分待って席に通してもらえてラッキー❣️今年行ったところBest9に入る、もはや殿堂入り☝🏻 ・ #川よし#うなぎ#food#foodstagram#foodiesofinstagram#いいね返し#カフェ巡り#カフェ好きな人と繋がりたい#美味しいもの#食べるの好きな人と繋がりたい#グルメ#グルメ女子#グルメ垢#食垢#青森グルメ#gourmet#青森市#美味しいもの好きな人と繋がりたい


4位
カネシメ柿崎
日本、〒030-0861 青森県青森市長島1丁目6−5
そば, ラーメン, 居酒屋/営業中: 10:30 - 15:00
蕎麦柿崎は、蕎麦屋ならではの中華そばが特徴です。細くて独特の麺はソーメンのような食感で、あっさり醤油のスープとよく絡みます。大人の落ち着いた雰囲気を味わえる一杯です。
HAMONI (@chokobitto)
・ 《蕎麦柿崎》 ・ 中華そば お蕎麦屋さんのラーメンってラーメンって感じしなくて、ソーメンのうどんって感じでした! 面白い麺!! 味はあっさり醤油にシンプルに麺が絡み、大人な気分になりました(勝手ながら😂) ・ #蕎麦柿崎#青森グルメ#青森ラーメン#青森蕎麦#お蕎麦屋さんのラーメン#美味しいもの#美味しいもの好きな人と繋がりたい#いいね返し#グルメ好きな人と繋がりたい#gourmet#soba


5位
津軽じょっぱり漁屋酒場 青森本町店
日本、〒030-0802 青森県青森市本町2丁目5−14
海鮮, 居酒屋, その他/営業時間外 • 営業開始: 金 17:00
青森本町の津軽じょっぱり漁屋酒場は、津軽三味線と地酒、郷土料理を楽しめる居酒屋です。田子町のニンニクバクダン揚げやシャモロックのやみつき揚げなど、珍しい郷土料理が自慢。活気ある店内と丁寧な接客も魅力です。
HAMONI (@norimasa_0612)
* 【津軽じょっぱり漁屋酒場】 青森と言えば!津軽じょっぱり漁屋坂場! ここ一件で青森県✨津軽三味線、地酒、郷土料理ならこのお店!! 田子町のニンニクバクダン揚げ、青森名物シャモロック(地鶏)のやみつき揚げ等を堪能😋 シャモロックは弾力ある歯応えで美味しい♪ 他にも珍しい郷土料理ばかり😍 店内の雰囲気も良く、スタッフも気持ちの良い対応をしてくれて満足できました✨ . 🔻オススメ店舗はこちらから🔻 👉 @norimasa_0612 他の投稿も見に来て頂けると嬉しいです✨ グルメ情報の共有もお待ちしてます🙇♂️ . . ------------------------------------------- 店名:津軽じょっぱり漁屋酒場 青森本町店 住所:青森県青森市本町2-5-14 電話:050-5457-7820 営業時間:毎日 17:00~24:00 ※12月31日~1月3日は三味線実施御座いません 定休日:無 公式アカウント:@tsugarujoppari ------------------------------------------- . . 🔻お気に入り店舗はこちらから🔻 👉 #かめグルメ🐢 #かめグルメ日記 いいね!・フォロー大変嬉しいです❤️🤲 . #津軽じょっぱり漁屋酒場青森本町店 #津軽じょっぱり漁屋酒場 #青森 #郷土料理 #居酒屋 #魚介料理 #海鮮料理 #青森日本酒 #青森ビール #青森刺身 #青森酒 #青森女子会 #青森お酒 #美味しい #飲み #大衆酒場 #ハイボール #レモンサワー #寿司 #餃子 #おでん #唐揚げ #海鮮 #酒場 #焼鳥 #馬刺し #貝焼き味噌 #せんべい汁


6位
漁師料理酒場 津軽海峡鮮魚店
日本、〒030-0802 青森県青森市本町2丁目11−12
海鮮, 居酒屋, その他/営業時間外 • 営業開始: 金 16:00
旬の魚介を水槽で眺めながら注文後に調理してくれる店です。七輪の炭火で焼く魚介は格別で新鮮なお刺身も楽しめます。青森名物の帆立焼き味噌やじゃっぱ汁など郷土料理もお手頃価格で味わえます。
HAMONI (@norimasa_0612)
* 【津軽海峡鮮魚店】 旬の魚介や炭火焼きが大好評の店✨ 水槽には旬の魚介類が泳いでおり、注文してから調理してくれる!七輪の炭火で焼いた魚介も絶品😍新鮮なお刺身、青森の代表的なホタテ焼き・郷土料理の帆立貝焼き味噌、イカメンチ、じゃっぱ汁と海鮮メニューがリーズナブルに召し上がれる♪ 甘みのあるホタテ刺を堪能!やはり新鮮なホタテは違う😋 今度はお腹空かせて行きたいな✨ . 🔻オススメ店舗はこちらから🔻 👉 @norimasa_0612 他の投稿も見に来て頂けると嬉しいです✨ グルメ情報の共有もお待ちしてます🙇♂️ . . ------------------------------------------- 店名:津軽海峡鮮魚店 住所:青森県青森市本町2-11-12 電話:050-5868-1728 営業時間:毎日 17:00~24:00 定休日:無 公式アカウント:@tsugaru_kaikyo ------------------------------------------- . . 🔻お気に入り店舗はこちらから🔻 👉 #かめグルメ🐢 #かめグルメ日記 いいね!・フォロー大変嬉しいです❤️🤲 . #津軽海峡鮮魚店 #青森 #郷土料理 #居酒屋 #魚介料理 #海鮮料理 #青森居酒屋巡り #青森グルメ #青森居酒屋好きな人と繋がりたい #青森酒 #青森刺身 #青森日本酒 #刺身盛り合わせ #乾杯 #昭和レトロ #晩酌 #牡蠣 #お酒 #寿司 #海鮮 #美味しい魚が食べられる店 #炭火焼き #地酒 #活魚貝 #ホタテ焼き #帆立貝焼き味噌 #じゃっぱ汁 #田酒


7位
お食事処 おさない
日本、〒030-0801 青森県青森市新町1丁目1−17 1F
海鮮, その他/営業中: 08:00 - 14:00
青森駅周辺のホタテ定食店「おさない」は、地域共通クーポンが使えるほか、多くの芸能人も訪れる有名店です。新鮮なホタテを多彩な味わいで楽しめ、地元と観光客に愛されています。混雑することが多いので、時間をずらして訪れるのがおすすめ。
HAMONI (@Tokyo_food)
「地域共通クーポンが使える、多くの芸能人も訪れた青森にあるホタテ定食屋」 おさない 食べログ:3.66 💰1000〜 🚃青森 青森駅付近に旅行に来たなら行くべきとこはここ、地元の人、観光客、全ての人に愛される定食屋。 地域共通クーポンが使えるので、ここで使うことをオススメします。 色んな種類のホタテを楽しめ、とても美味しかったです! 早めに行かないと混むので時間をずらして訪れるのがおすすめ! #青森グルメ #美食 #飯テロ #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #食べログ #インスタ映え #ディナー#ホタテ #帆立 #いただきます #ごちそうさまでした #美味しい #ほたて #おさない #gotoキャンペーン #絶品 #foodstagram #foodie #foodpics #foodblogger #tokyo #restaurant #tokyorestaurant #japanesefood #dinner #instafood #foodloverグルメ#foodlover青森
8位
レストラン&カフェバー りんご日和
青森県青森市西滝3-29-10
和食・日本料理, イタリアン, ステーキ/情報なし
青森市西滝のRestaurant & Cafebar りんご日和は、日替わりランチが大人気のお店です。和ランチセット1,480円でご飯おかわり無料、赤魚の竜田揚げはサクサクで骨なし。サイドも充実し、テイクアウト・デリバリー対応。駐車場有、夜の宴会にも対応します。
Unknown
9位
入〆
青森県青森市青柳1-12-22
そば, とんかつ, ラーメン/情報なし
青森市の人気蕎麦店。香り高いカレー南蛮そばと鶏肉の旨味が魅力で、ボリューム満点のおにぎり(鮭)とセットで楽しめます。
Unknown


10位
すし居酒屋 樽
日本、〒030-0801 青森県青森市新町1丁目11−13
寿司, 海鮮, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 金 17:00
HAMONI (@chihirockkun_)
すし居酒屋樽@青森
11位
海食亭 むつわん
青森県青森市大野字山下146-40
海鮮, 居酒屋/情報なし
青森市の海食亭むつわんは新鮮な刺身・天ぷら・焼き魚が味わえる海鮮店です。むつわん定食1250円、海鮮丼は9種の刺身が盛り付け。半個室席・駐車場有、昼11:30〜13:15、夜17:30〜20:15、日曜定休。
Unknown


12位
鮨処あすか 新町店
日本、〒030-0801 青森県青森市新町1丁目11−22 小林第二ビル
寿司/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30
あすか新町店の寿司セットは、マグロ・穴子・うにをバランス良く組み合わせた贅沢な一皿です。新鮮なネタと味のハーモニーが口いっぱいに広がり、幸せな気分になれます。
HAMONI (@chokobitto)
・ あすか 新町店 お寿司のセット美味しかった🥺 マグロに穴子にうににっていいとこ取り幸せいっぱい❤️🔥 ・ #food#foodstagram#foodiesofinstagram#いいね返し#カフェ巡り#カフェ好きな人と繋がりたい#美味しいもの#食べるの好きな人と繋がりたい#グルメ#グルメ女子#グルメ垢#食垢#青森グルメ#gourmet#青森市#美味しいもの好きな人と繋がりたい#鮨処あすか#寿司#大トロ


13位
御料理 はた善
日本、〒030-0803 青森県青森市安方2丁目17−15 ライオンズマンション 新町通 1F
海鮮, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 金 17:30
青森市の居酒屋「御料理 はた善」は、地場食材を活かす海鮮中心の料理と八甲田牛などの肉料理が魅力です。カウンター+お座敷に加え個室もあり、落ち着いた小料理屋風の店内。特にふじつぼの酒煮は珍味として話題。握り寿司はおすすめしないとの声もあり、地元客と観光客の双方に愛される一軒です。
HAMONI (@bacch_ass)
御料理 はた善 青森市にある地場食材を提供する居酒屋さん。 東北旅行の際のディナーに訪問。 食べログ100名店。 当初予定していた焼肉屋さんが、前日のフライト予定の前倒しに伴う予約時間変更ができなかった為、急遽こちらにお伺い。 せっかくだから地元の新鮮な海鮮を腹いっぱい食べたい!という事でお鮨屋さんではなく居酒屋をチョイス。 カウンター+お座敷に加え個室がある店内は、こじんまりとした造りで、小料理屋のようなイメージ。 観光客に加え、地元のお客様も複数見受けられ、地元に愛されるお店のような印象を受けた。 メニューは地魚を使った海鮮料理を中心に、八甲田牛などの肉料理も。 食材のクオリティーによるところか、値段は地方にしては少々高め。 この日は初めての訪問だった為、海鮮を中心に食べたい物をざっくばらんに注文。 一番驚かされたのはメニューにあった「ふじつぼの酒煮」 まずそのサイズにビックリ。 岩場に貼りついている「ふじつぼ」からはイメージできない巨大なサイズ。 なんなら小型のサザエくらいのサイズがあり、堂々とした風格が漂う。 続いてその味にビックリ。 「ふじつぼ」って食べたことありますか? 私は人生で初めての体験でした。 一言で味を言い表すと「蟹」! これに尽きる笑。 目を瞑って食べたら間違いなく分からないほど蟹らしい味で衝撃を受ける。 最後にそのお値段にビックリ。 1人前4個(2連結が1個なので、実質3個)で2,200円。 本体に対して可食部が非常に小さく、イメージは親指の第一関節までのサイズ。 うーん。 超高級品やん笑 まあ、珍味という言葉が相応しく、滅多に食べられない一品なので経験としては有りかな。 ただ、全体を通した個人的な感想は「値段相応で可もなく不可もなし」というのが正直なところ。 確かにそれなりに美味しい料理がでてくるが、感動はなく、値段を考えると妥当なライン。 前日までの台風の影響や時化を加味すると多少評価は上がるが、やっぱり妥当なレベルかな笑! まあ、それでも都心で同じ物を食べる事を考えると割安なんだけどね笑! 価値観が分かれるところかな。 PS:写真観たら分かると思いますが、握り寿司は本気でお勧めしません。 御料理 はた善 〒030-0803 青森県青森市安方2丁目17−15 ライオンズマンション 新町通 1f この日のメニュー ・本まぐろ刺身 ・ふじつぼ酒煮 ・から付きうに ・真つぶ貝刺身 ・あぶらめ刺身 ・旬の刺身盛合わせ ・きんきん煮付 ・あわびバター焼 ・にぎり寿司 #はた善 #お料理はた善 #青森グルメ #青森市グルメ #東北グルメ #青森旅行 #東北旅行 #旅行好きな人と繋がりたい #旅行好き #旅が好き #グルメ旅 #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #グルメな人と繋がりたい #グルメ巡り #食べスタグラム #食べるの好きな人と繋がりたい #フォローミー #ふぉろーみー #食べログ高評価 #食べログ3点5以上 #食べログ百名店 #居酒屋好きな人と繋がりたい #フジツボ食べた #殻付き雲丹 #フジツボは蟹のの味 #地方都市の居酒屋で一杯やるのが好き #バッカスグルメ備忘録 #バッカストラベル備忘録
14位
鶴亀屋食堂
日本、〒039-3501 青森県青森市浅虫蛍谷293−14
海鮮, 親子丼, その他/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00
青森市の鶴亀屋食堂は、壁天井いっぱいに貼られたマグロステッカーが圧巻の店です。名物のマグロ丼に加え、ムラサキウニがたっぷりのウニ丼を提供します。3月後半〜9月末までの季節限定で、浅虫温泉・湯の島を眺めながら味わえます。
Unknown


15位
吉野洛匠
日本、〒038-0012 青森県青森市柳川1丁目2−3
寿司/営業中: 10:00 - 20:00
上方鮨 吉野楽匠は、長い歴史を持つ老舗の寿司店です。いなりは甘めで、辛味・酸味・汁気は控えめです。シャリは少し硬めで味がしっかりと際立ちます。
HAMONI (@chihirockkun_)
いなり寿司の旅5日目 上方鮨 吉野楽匠 いなり 甘⭐︎⭐︎ 辛⭐︎ 酸⭐︎ほぼなし 汁⭐︎ほぼなし シャリが少し硬めで味しっかり目。 #いなり寿司 #いなりすし #いなり #稲荷寿司 #稲荷王 #いなり王 #おいなりさん #巻物 #お寿司 #大阪寿司 #茶巾寿司 #老舗


16位
UGUISU(うぐいす)
日本、〒030-0801 青森県青森市新町1丁目11−16 ダイワロイネットホテル青森 1F
和食・日本料理, ラーメン, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00
青森市新町1丁目のUGUISUはダイワロイネットホテル1Fにある多面的なお店です。朝食会場・昼はラーメン・ステーキ重、カフェでは自家焙煎のコーヒーと高品質なお茶、夜はおばんざいと創作料理・季節の地酒を提供します。海外のお客様にも柔軟に対応します。
HAMONI (@chokobitto)
・ 念願の行けたお店うぐいす 高級そうなイメージあったけど、ザ和な空間で落ち着きました。 この時は暑すぎて、迷わず昼ごはんにかき氷をチョイスしまして、冷え冷えの店内でがっついて食べたので、それはそれはスピード落ちることなく体温は下がりました( ᷇ᵕ ᷆ ) ・ #좋아요#팔로우#카페#먹방#맛집#인스타푸드#푸드스타그램#먹스타그램#food#foodstagram#美味しいもの#食べるの好きな人と繋がりたい#グルメ#グルメ女子#グルメ垢#かき氷#うぐいす#青森市#抹茶かき氷
17位
そば処吉田屋
青森県青森市長島2-13-19
そば, うどん/情報なし
Unknown
18位
柿源
青森県青森市新町1-8-9
海鮮, 海鮮丼, その他/情報なし
Unknown
19位
津軽海鮮 いなせ
青森県青森市古川1-16-15
海鮮, 居酒屋/情報なし
Unknown
20位
鈴屋
青森県青森市松原2-7-9
和食・日本料理/情報なし
Unknown