青森県のおすすめ和食・日本料理ベスト20

青森県にある和食・日本料理のお店からランキングTOP20を紹介!

青森県で人気の和食・日本料理ベスト20🚀

120件を表示 / 全710
焼肉厨房 いっしん
焼肉厨房 いっしん (1)

https://www.tiktok.com/@taku_aomorigurume/video/7477535845298359559

1

焼肉厨房 いっしん

青森県弘前市大字駅前3-2-1イトーヨーカドー弘前店 B1F

3(10.8万回視聴)
うどん, 親子丼/情報なし

弘前市のシーナシーナ弘前地下1階・フードコート内にある焼肉厨房いっしんは、焼肉レストラン一心亭系列のお店です。看板のブラックピンク丼は極厚サーロインを低温調理・黒パン粉で包んだ逸品。月見カルビ丼や石焼ビビンバなども楽しめ、テイクアウトにも対応しています。

TikTok (@taku_aomorigurume)

【弘前市】焼肉厨房いっしん|黒パン粉を使った極厚サーロイン牛カツ丼 2025年2月26日にオープンしたシーナシーナ弘前のフードコート内にある「焼肉厨房いっしん」をご紹介。フードコートには授乳用給湯器や離乳食専用カウンターも備えられており、小さなお子様連れでも安心。 今回は、2月3日から提供されている数量限定の「ブラックピンク丼(1,969円)」を注文。極厚のサーロインステーキを低温調理し、黒パン粉で仕上げた一品。黒パン粉は初めて見たので、思わずしばらく眺めてしまいました…😳 ご飯(はれわたり)と牛カツの間には卵とじが挟まれており、味噌味ではないものの、貝焼き味噌に入った卵のようなふんわりとした食感。これだけでもご飯が進みます!牛カツは極厚で4切れ入り。少食の方はご飯少なめをおすすめします。 3月6日までの期間限定で、ロピアOPEN記念セール中。カルビ丼が通常価格の20%OFFとなる695円で提供されていてお得です。 「焼肉厨房いっしん」は、焼肉レストラン「一心亭」の系列店でもあり、お肉の美味しさは間違いなしなので、ぜひシーナシーナ弘前のフードコート内にある「焼肉厨房いっしん」へ足を運んでみてください! ┈(店舗情報)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 🏠店名  :焼肉厨房いっしん 📍住所  :青森県弘前市駅前3丁目2-1 シーナシーナ弘前 地下1F フードコート内 ☎️電話  :0172-55-0429 ⏰営業時間:10:00〜20:00 😴定休日 :無し 🅿️駐車場 :あり(シーナシーナ弘前) 💰支払方法:現金、クレジットカード各種 🪑座席  :あり(フードコート) 🖥インスタ:@yakiniku_chubo_isshin 📝その他 :テイクアウト可能 店舗情報は来店時(25年2月27日時点)のものです。 最新情報は店舗の公式SNS・HPをご確認ください。 ┈(今回食べたメニュー)┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ・ブラックピンク丼(1,969円) ・月見カルビ丼(979円) ・チーズ石焼ビビンバ(1,089円) ┈(プロフィール)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 青森県のグルメ情報を紹介。 老舗の食堂〜おしゃれカフェまでなんでも紹介🔍 お店探しの参考にぜひフォローお願いします! 👉🏻@taku_aomorigurume #弘前グルメ #弘前ランチ #シーナシーナ弘前 #焼肉厨房いっしん #青森グルメ #青森ランチ #青森観光 #japan #japanesefood

福福屋 青森新町店
福福屋 青森新町店 (1)

https://www.tiktok.com/@7408871943556776961/video/7508323805866102037

2

福福屋 青森新町店

青森県青森市新町1-8-10青森東映プラザ 2F

2(2.8万回視聴)
海鮮, 居酒屋, その他/情報なし

青森市・新青森駅1階の福屋は手作り感あふれる海鮮弁当が自慢。いくら・うに・かに・さけ・ほたてなど新鮮な海の幸を盛り込み、冷めても美味しい『ほっかりん』米を使用。営業時間は9:00〜19:00、駐車場あり。現金・キャッシュレス対応。

TikTok (@soratabi_aomori)

行きたい!と思ったら… 【保存】がおすすめ!✨ 青森ガイド🍎→@soratabi._.aomori 今回の青森デートは、 青森市にある【福屋】さんです! お店のアカウント【@fukuya_obento】 《詳細》 🏠店名  : 福屋 📍住所  : 青森市石江高間140-2 新青森駅1階 🚗アクセス: 新青森駅西口すぐ 🚌バス停 : 新青森駅東口・新青森南口 ⏰時間  : 9:00〜19:00(売り切れ次第終了) 📞電話  : 017-718-7677 💤定休日 : なし 🅿️駐車場 : あり(新青森駅駐車場) 💵お支払い: 現金、キャッシュレス🙆‍♀️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ☺︎👧🏻の感想☺︎ 新幹線に乗るのって、私たちにとってはかなりの贅沢。 そんな特別な時間をよりスペシャルにしたくて 最近、駅弁を買うようになりました☺️ 行く先々、ご当地の駅弁を見て迷うのが楽しみですが 新青森駅でおすすめしたいのは 手作り感&あたたかさ満載の海鮮弁当🍱 先に言っておきますが ここのお弁当、本当に美味しいんですよ!!!、! 使われている海鮮は いくら、うに、かに、さけ、ほたてなど。 他にも、源たれの焼肉や獄きみなど 青森らしさ満載✨ お弁当によって入っていない具材があるので 自分の好みで選べるのが嬉しい🙆‍♀️ お米は普通サイズ140g、大きいものは180g。 お弁当は冷やしておかないと海鮮がダメになるので もちろんお米も冷たくてかたい。。? かと思いきや、めっっっちゃもちもちなの!!! 今のところ、冷めても美味しい「ほっかりん」という 品種を使っているそうです👀 しかもお出汁で炊いているから 極論、具材なしてお米だけでも美味しい。笑 でもせっかく盛りだくさんの具材と食べてくださいね!笑 そしてお弁当と共に、 ちょこっとつまめるおかずはいかが?🙋 ちょこっとと言いつつ、 美味しくて秒でなくなるやつです。笑 源たれの唐揚げは、買わないと損!というよりは 買えば幸せが保障されます!って感じ🐓 私たちもつまみ食いが止まりませんでした。😎 もうひとつ、青森名物のいがめんちも! お団子タイプなので手軽に食べやすい✨ このふわふわ感がたまらんのよなー🤤 毎朝手作りだからこその新鮮さが実現してます👍🏻 青森に来た方も、青森から旅行する方も 旅をさらに楽しくしてくれるお弁当をぜひ🙌 ☺︎📝注文メニュー☺︎ ・青森ねぶた花笠弁当 1780円 ・あおもり煮ほたて弁当 大 1680円 ・からあげ(4個) 680円 ・いかめんち 780円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▼そらたびの挑戦 見てくれてありがとうございます✨ \青森の魅力を届ける弘大生カップル/ 県外出身🙋‍♂️と青森出身🙋‍♀️が 全力で青森を盛り上げていきます🔥 皆さん1人1人からの応援の ▶︎いいね ▶︎コメント この2つが本当に力になります🥲✨ 皆さんと一緒に!🍎 青森を盛り上げていきたいので おすすめのお店や紹介したいスポットなどありましたら お気軽にDM、コメントなどで教えてください👀 最後まで見てくれてありがとうございます☺️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #青森 #青森グルメ #青森デート #青森観光 #青森旅行

御食事処 彩里(いろり)
御食事処 彩里(いろり) (1)

https://www.tiktok.com/@taku_aomorigurume/video/7311678472810728706

3

御食事処 彩里(いろり)

日本、〒038-0101 青森県平川市碇ヶ関碇石13−1 文化観光館内

2(1.6万回視聴)
和食・日本料理, その他/営業中: 10:30 - 18:00

食事処彩里は、青森県平川市の碇ヶ関にある和風の食事処です。道の駅いかりがせき近くで、10:30〜18:00まで営業。ソフトクリームは9:00から提供します。駐車場あり、現金・キャッシュレス対応。テーブル席とカウンター席あり。年末年始は休業します。

TikTok (@taku_aomorigurume)

【 店舗詳細 】 店名  :食事処彩里 住所  :青森県平川市碇ヶ関碇石13-1 電話  :0172-49-5025 営業時間:10:30~18:00(ソフトクリームは9時〜) 定休日 :12月31日・1月1日(年末年始) 駐車場 :あり 支払方法:現金、キャッシュレス 座席  :テーブル、カウンター #青森 #青森県 #青森グルメ #青森カフェ #青森ランチ #青森スイーツ #平川グルメ #平川ランチ #道の駅いかりがせき #食事処彩里 #青森観光 #青森旅行 #aomori

こどもの国 屋台コーナー
こどもの国 屋台コーナー (1)

https://www.tiktok.com/@7408871943556776961/video/7425615745834290433

4

こどもの国 屋台コーナー

青森県八戸市十日市字天摩33-2八戸公園こどもの国

2(8.0万回視聴)
おでん, ラーメン, パン・軽食/情報なし

八戸公園こどもの国は、小規模ながら大人も楽しめる遊園地です。春に新設のピカ遊具とガード付きブランコなど安全設備が充実。芝生広場でピクニックや動物と触れ合えます。11月上旬まで営業、駐車場有、現金・キャッシュレスOKです。

TikTok (@soratabi_aomori)

青森ガイド🍎→@soratabi._.aomori 今回お伺いしたのは、 八戸市にある【八戸公園こどもの国】さんです! 《詳細》 🏠店名  : 八戸公園こどもの国 📍住所  : 八戸市十日市天摩33-2 🚗アクセス: 八戸駅から車で17分 📞電話  : 0178-96-3409 ⏰時間  : 9:00〜17:00(チケット購入は16:15まで) 💤定休日 : 月曜日 🅿️駐車場 : あり 💵お支払い: 現金、キャッシュレス🙆‍♀️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ☺︎👧🏻の感想☺︎ もう何年ぶりかわからないくらい久々に… まさか大人になってから行くとは思っていなかった笑、 こどもの国へ行ってきました〜🎡✨ 小さな遊園地だし、 こどもが行く場所でしょ…? と思ったそこのあなた!! 大人でもしっかりはっちゃけて楽しめますよ🤩 少し先入観を捨てて 何か乗ってみてください!! 終わって降りる頃には「次あれ乗りたい!」と 笑顔になってるはず☺️ こういう小さい遊園地でも意外としっかりしてて 超広いわけじゃないからアトラクション全部楽しめるし ちょうどいいな〜って思いながら、 撮影しつつ普通に楽しんじゃいました😉笑 お友達とも、デートとしても きっといい思い出になるはず📸✨ 公園内にはアトラクション以外にも 春にリニューアルしたばかりの新ピカ遊具🛝や 子供でも安心のガード付きブランコ✨も! さらに 広ーーい芝ではピクニックもできて🥪 動物とも触れ合えちゃう🐿️ お猿さん永遠に眺めてられるし 動画に載せたリスさんもかわいかった…🥺 動画を出すのがまたまた遅くなってしまって🥲 遊園地の営業は11月上旬までだそうですが💦 まだ滑り込みできますので お休みのときにぜひ! 初心に帰って楽しんでみてください😆 ここで思いっきり遊んだあとに 八戸にたくさんあるカフェやご飯屋さんで 美味しいものを食べるのがお決まりルート😌🍽️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▼そらたびの挑戦 見てくれてありがとうございます✨ \青森の魅力を届ける弘大生カップル/ 県外出身🙋‍♂️と青森出身🙋‍♀️が 全力で青森を盛り上げていきます🔥 皆さん1人1人からの応援の ▶︎いいね ▶︎コメント この2つが本当に力になります🥲✨ 皆さんと一緒に!🍎 青森を盛り上げていきたいので おすすめのお店や紹介したいスポットなどありましたら お気軽にDM、コメントなどで教えてください👀 最後まで見てくれてありがとうございます☺️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #青森 #青森観光 #青森旅行 #青森観光スポット #青森遊び場 #八戸市 #八戸観光 #八戸旅行 #八戸公園 #八戸公園こどもの国 #子連れスポット

海鮮酒房 壱乃助
海鮮酒房 壱乃助 (1)

https://www.tiktok.com/@koji_gourmet/video/7499761783247228168

5

海鮮酒房 壱乃助

青森県青森市安方1-5-19

2(1.3万回視聴)
海鮮, 居酒屋, その他/情報なし

アメ横の一之助は、豪華な前菜と創作和食が楽しめる店です。しゃちほこエビマヨネーズや炙り白子ポン酢ウニのせなど贅を尽くした一品と、黒毛和牛ローストビーフ極濃卵のせやひつまぶし、オープンいなりなど多彩です。

TikTok (@koji_gourmet)

【New】アメ横で見つけたお店が当たりだったから紹介するね! . 📍一之助 ◆しゃちほこエビマヨネーズ (¥1,980) ◆炙り白子ポン酢ウニのせ (¥1,280) ◆のり塩甘えびの唐揚げ (¥780) ◆黒毛和牛のローストビーフ極濃卵のせ (¥1,580) ◆かにあんかけだし巻き (¥880) ◆茶碗蒸しイクラのせ (¥780) ◆オープンいなり (¥380〜) ◆ひつまぶし (¥2,380) . #pr #東京グルメ #上野グルメ

神製麺所
神製麺所 (1)

https://www.tiktok.com/@taku_aomorigurume/video/7266942402936491272

6

神製麺所

日本、〒036-8083 青森県弘前市新里東里見112−3

2(4.5万回視聴)
うどん, ラーメン/営業中: 11:00 - 15:00

神製麺所は弘前市のうどん店です。11:00~15:00営業で、木曜と第1・第3日曜が定休。店前と向かい側に駐車場があり、カウンターとテーブル席で子連れも歓迎します。食券制で現金対応、インスタは @jinseimenjo_hirosaki です。

TikTok (@taku_aomorigurume)

【 店舗詳細 】 店名  :神製麺所 住所  :青森県弘前市新里東里見112-3 電話  :0172-55-0081 営業時間:11:00~15:00 定休日 :毎週木曜日、第1・第3日曜日 駐車場 :あり(店舗前と向かい側) 支払方法:現金(食券) 座席  :カウンター、テーブル 子連れ :可能 インスタ:@jinseimenjo_hirosaki #青森 #青森グルメ #青森ランチ #青森旅行 #青森観光 #弘前グルメ #弘前ランチ #うどん

海席料理処 小舟渡
海席料理処 小舟渡 (1)

https://www.tiktok.com/@6507822581793456129/video/7537265242200411410

7

海席料理処 小舟渡

青森県八戸市鮫町小舟渡平10

2(4.2万回視聴)
和食・日本料理, 海鮮, 海鮮丼/情報なし

海席料理処 小舟渡は八戸・鮫町の海辺に佇む絶景食堂。新鮮な三種のお刺身付きのざる中華と小ライスでミニ海鮮丼に変わる珍しいセットが魅力。太平洋を正面に眺めつつ、麺と海鮮の贅沢コンボを味わえます。11:00〜14:30、月曜定休。12月中旬〜3月中旬は冬期休業。

TikTok (@mikeru_kanagawa)

↓詳しい情報はコチラ↓ 動画を見てくれてありがとう! 神奈川発のお出かけ情報を発信してる「みける」です! 今回はちょっと足を伸ばして青森のおすすめスポット10選をご紹介🌿✨ 絶景もグルメも、このリストだけで青森旅行が完成しちゃう! 📍青森おすすめスポット 1️⃣ 蕪島神社 — ウミネコの繁殖地として有名な縁結びのパワースポット 📌青森県八戸市鮫町鮫56 2️⃣ 海席料理処 小舟渡 — 海の目の前で新鮮な海鮮を贅沢に味わえるお店 📌青森県八戸市鮫町小舟渡平10 3️⃣ 葦毛崎展望台 — 太平洋を一望できる絶景ビュー 📌青森県八戸市鮫町日蔭沢 4️⃣ 種差海岸 — 芝生と海のコントラストが美しい海岸線 📌青森県八戸市鮫町棚久保15−2 5️⃣ 奥入瀬渓流 — 四季折々の自然美を感じられる癒しの渓流散策 📌〒034-0301 青森県十和田市奥瀬栃久保183 6️⃣ 十和田湖 — 青く澄んだ湖面と紅葉の名所 📌青森県十和田市奥瀬十和田湖畔休屋486 7️⃣ 赤のれん — 青森名物「バラ焼」の人気店 📌青森県三沢市中央町2丁目1−23 8️⃣ 館鼻岸壁朝市 — 国内最大級の朝市でグルメ食べ歩き 📌青森県八戸市新湊3丁目 館鼻岸壁内 9️⃣ 八甲田ロープウェイ — 山頂から広がる大パノラマは圧巻 📌青森県青森市荒川寒水沢1−12 🔟 八食センター — 新鮮な魚介を買ってその場で炭火焼きも楽しめる市場 📌青森県八戸市河原木神才22−2 絶景とグルメ、青森は旅の宝庫✨ 次の旅行先に迷ったら、ぜひチェックしてみてね! 他のお出かけ投稿もチェックしてね! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ @mikeru_kanagawa #神奈川 #神奈川お出かけ #青森 #青森グルメ #八食センター #十和田湖 #蕪島神社 #八戸 #奥入瀬渓流

鮨と地酒 地雷也 弘前店
8

鮨と地酒 地雷也 弘前店

青森県弘前市大字土手町21-1

2(7.3万回視聴)
寿司, 海鮮, 居酒屋/情報なし

弘前公園から徒歩8分の全席個室が自慢の居酒屋、鮨と地酒 地雷也。海鮮と春の山菜天ぷらが美味しいです。現在、ハイボール・サワーが99円、SAPPORO黒ラベルが199円のイベントを4/16〜5/6開催中です。デートにもおすすめです。

Unknown

漁師料理酒場 津軽海峡鮮魚店
漁師料理酒場 津軽海峡鮮魚店 (1)

9

漁師料理酒場 津軽海峡鮮魚店

日本、〒030-0802 青森県青森市本町2丁目11−12

1
海鮮, 居酒屋, その他/営業時間外 • 営業開始: 火 16:00

旬の魚介を水槽で眺めながら注文後に調理してくれる店です。七輪の炭火で焼く魚介は格別で新鮮なお刺身も楽しめます。青森名物の帆立焼き味噌やじゃっぱ汁など郷土料理もお手頃価格で味わえます。

HAMONI (@norimasa_0612)

* 【津軽海峡鮮魚店】 旬の魚介や炭火焼きが大好評の店✨ 水槽には旬の魚介類が泳いでおり、注文してから調理してくれる!七輪の炭火で焼いた魚介も絶品😍新鮮なお刺身、青森の代表的なホタテ焼き・郷土料理の帆立貝焼き味噌、イカメンチ、じゃっぱ汁と海鮮メニューがリーズナブルに召し上がれる♪ 甘みのあるホタテ刺を堪能!やはり新鮮なホタテは違う😋 今度はお腹空かせて行きたいな✨ . 🔻オススメ店舗はこちらから🔻 👉 @norimasa_0612 他の投稿も見に来て頂けると嬉しいです✨ グルメ情報の共有もお待ちしてます🙇‍♂️ . . ------------------------------------------- 店名:津軽海峡鮮魚店 住所:青森県青森市本町2-11-12 電話:050-5868-1728 営業時間:毎日 17:00~24:00 定休日:無 公式アカウント:@tsugaru_kaikyo ------------------------------------------- . . 🔻お気に入り店舗はこちらから🔻 👉 #かめグルメ🐢 #かめグルメ日記 いいね!・フォロー大変嬉しいです❤️🤲 . #津軽海峡鮮魚店 #青森 #郷土料理 #居酒屋 #魚介料理 #海鮮料理 #青森居酒屋巡り #青森グルメ #青森居酒屋好きな人と繋がりたい #青森酒 #青森刺身 #青森日本酒 #刺身盛り合わせ #乾杯 #昭和レトロ #晩酌 #牡蠣 #お酒 #寿司 #海鮮 #美味しい魚が食べられる店 #炭火焼き #地酒 #活魚貝 #ホタテ焼き #帆立貝焼き味噌 #じゃっぱ汁 #田酒

レストラン&カフェバー りんご日和
10

レストラン&カフェバー りんご日和

青森県青森市西滝3-29-10

1
和食・日本料理, イタリアン, ステーキ/情報なし

青森市西滝のRestaurant & Cafebar りんご日和は、日替わりランチが大人気のお店です。和ランチセット1,480円でご飯おかわり無料、赤魚の竜田揚げはサクサクで骨なし。サイドも充実し、テイクアウト・デリバリー対応。駐車場有、夜の宴会にも対応します。

Unknown

よっ亭
よっ亭 (1)

https://www.instagram.com/p/DMXUmANTE6R/

11

よっ亭

青森県三戸郡階上町道仏天当平1-49

1
海鮮, 親子丼/情報なし

Instagram (@_yuk_i08)

この間行った生うに丼の店よっ亭さんᐠ(◍˙ ꒳ ˙◍)ᐟ 生うに丼の更に倍のうにが乗ってる生うに丼ドン。うにめちゃウマだし汁物もいちご煮で小鉢のも美味しかった〜😆✨ #生うに丼の店よっ亭 #よっ亭 #生うに丼 #生うに #青森県 #階上町 #ランチ #青森ランチ #階上町グルメ  #階上町ランチ #青森グルメ #飯活 #海鮮  #aomori

やきとり天国
やきとり天国 (1)

12

やきとり天国

日本、〒035-0033 青森県むつ市横迎町1丁目1−2

1
焼き鳥, 洋食/営業時間外 • 営業開始: 火 17:00

学芸大学エリアの29年続く老舗居酒屋。季節の味わいを楽しむいくらの醤油漬けや魚卵メニュー、優しい肉豆腐と豚ナンコツのカレー煮、赤さばと生だこの刺身、筋子のおにぎりのテイクアウトなど、宝石箱のように魚卵を楽しめるお店です。

HAMONI (@junk79048)

飲みの記録など🍺✨ やきとり天国。 入れ替わりの激しい学大において 29年続く老舗の居酒屋さん🏮 ずっとファンでボトル2本入れてます(笑) いくらの醤油漬けはこの時期だけのお楽しみ✨ 優しい味の肉豆腐に野菜と豚ナンコツのカレー煮😋 刺身は赤さばと生だこを盛り合わせ✨ この日は筋子のおにぎりを持ち帰りにしました✨🍙 写真撮る前に食べてしまったのが悔やまれます(笑) #やきとり天国 #やきとり #いくら #いくらの醤油漬け #肉豆腐 #居酒屋 #飲み #学芸大学

鮨覚 城東店
13

鮨覚 城東店

青森県弘前市大字早稲田2-12-16

1(2368回視聴)
寿司/情報なし

弘前市城東エリアにある回転寿司店・鮨覚 城東店は、新鮮なネタと豊富な品ぞろえが魅力です。ランチはお得なセットが揃い、家族連れでも気軽に楽しめます。

Unknown

勢登鮨 八食センター支店
勢登鮨 八食センター支店 (1)

14

勢登鮨 八食センター支店

日本、〒039-1161 青森県八戸市河原木神才22−2 厨スタジアム 内

1
寿司, ラーメン, その他/営業中: 09:00 - 18:00

八食センター内の勢登鮨 八食センター支店は、カジュアルに寿司を楽しめる店です。ネタは新鮮でシャリは小さめ。勢登ラーメン寿司や昔ながらの醤油ラーメンも味わえます。営業時間は9:00~21:00、定休日は無休。

HAMONI (@norimasa_0612)

* 【勢登鮨】 観光客から地元民まで集まる八食センター! 規模が大きく普通に楽しめる観光スポット✨そんな中にありカジュアルな寿司を楽しめる🍣 勢登ラーメン寿司を堪能♪昔ながらの美味しい醤油ラーメン🍜寿司はシャリが小さいが、ネタの鮮度も良く大満足😆 . 🔻オススメ店舗はこちらから🔻 👉 @norimasa_0612 他の投稿も見に来て頂けると嬉しいです✨ グルメ情報の共有もお待ちしてます🙇‍♂️ . . ------------------------------------------- 店名:勢登鮨 八食センター支店 住所:青森県八戸市大字河原木字神才22-2 電話:0178-28-9300 営業時間:9:00~21:00 定休日:無休 公式アカウント:@setozushi ------------------------------------------- . . 🔻お気に入り店舗はこちらから🔻 👉 #かめグルメ🐢 #かめグルメ日記 いいね!・フォロー大変嬉しいです❤️🤲 . #勢登鮨八食センター支店 #勢登鮨 #長苗代 #寿司 #定食 #食堂 #ラーメン #八戸鮨好きな人と繋がりたい #八戸鮨スタグラム #八戸鮨 #八戸鮨屋 #八戸鮨好き #寿司屋 #寿司好きな人と繋がりたい #寿司スタグラム #寿司ランチ #寿司好き #寿司🍣 #寿司大好き #寿司部 #寿司居酒屋 #寿司好きと繋がりたい #寿司ネタ #寿司食べたい #寿司テロ #寿司が好き #寿司すたぐらむ #寿司定食

ダイニングバル 兒玉
ダイニングバル 兒玉 (1)

15

ダイニングバル 兒玉

47 2, 2 東二番町 十和田市 青森県 034-0017 日本

1
海鮮, 洋食, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 水 17:30

十和田市のダイニングバル兒玉は、牡蠣が特に絶品の居酒屋です。だし巻き卵は看板メニューとしておすすめ。生ハム・牛握り・サクラマスなど多彩な一品と気軽な雰囲気で友人と楽しめます。

HAMONI (@chokobitto)

・ ダイニングバル兒玉 友達と飲み! 牡蠣がめったらうまかった🤤出し巻き卵ならここが1番とおすすめされたので食べてみたら本当にその通りだった、!うますぎっっっっ。 ・ #ダイニングバル兒玉#ダイニングバル#十和田市#居酒屋#牡蠣#サクラマス#生ハム#牛握り#だし巻き卵#いいね返し#グルメ垢#美味しいもの好きな人と繋がりたい

寿司割烹 味新
寿司割烹 味新 (1)

16

寿司割烹 味新

日本、〒036-8051 青森県弘前市宮川3丁目4−3

1(4002回視聴)
和食・日本料理, 寿司/営業中: 11:00 - 14:00

弘前市の割烹 味新は、にぼそばやミニ天丼など多彩なメニューが人気です。煮干し粉を別皿でかけて風味を楽しむスタイルと、天ぷらの上品な味わいが特徴。広いお座敷で大人数にも対応します。

HAMONI (@su_gar.22)

青森グルメ🍎〜弘前〜 弘前市にある 割烹 味新 さん ・釜めしセット  ¥1,850 広いお座敷があり 大人数での使用も可能! 臨機応変に対応してくれて 感謝でした🙏🏻✨ メニューの種類がとにかく豊富で かなり迷いました😂💕 広々くつろげてゆっくりできました☺️ ▼店名 割烹 味新 - - - - - ▼住所 青森県弘前市大字宮川3丁目4-3 #青森 #青森グルメ #弘前 #弘前グルメ #割烹味新 #味新 #弘前ランチ #割烹料理 #贅沢ランチ #弘前おすすめ #釜めし #お刺身

むらかみ
17

むらかみ

青森県北津軽郡板柳町大字板柳字岡本15-13

1(2009回視聴)
そば/情報なし

青森県北津軽郡板柳町の『手打ちそば むらかみ』は、店名どおり手打ちそばを提供するお店です。地元で味わう、丁寧に打たれたそばをお楽しみください。

Unknown

おひつごはん 四六時中 十和田店
おひつごはん 四六時中 十和田店 (1)

https://www.tiktok.com/@7088739773464265730/video/7551761971868224769

18

おひつごはん 四六時中 十和田店

青森県十和田市大字相坂字六日町山166-1イオンスーパーセンター十和田店 1F

1
和食・日本料理/情報なし

TikTok (@taku_aomorigurume)

【十和田市】牡蠣奉行|昼から夜まで牡蠣ざんまい 十和田市のイオンスーパーセンターに期間限定で出店中の「牡蠣奉行 イオンスーパーセンター十和田店」。 宮城県産の真牡蠣が1皿1kg(880円)とボリューム満点。 卓上の牡蠣醤油や牡蠣ポン酢で自分好みの味わいに。 「牡蠣飯」は牡蠣の旨みを凝縮しただし汁で炊き上げたご飯に、ぷりぷりの牡蠣が2粒のった一品。さらに、ほっけ・ホタテ・海老・鮎・タコ・ツブ・サザエ・ウインナー・肉串など、まるでBBQ気分で楽しめる豊富なメニューたち。 店内には4人掛けテーブルが数多くあり、ランチタイムには多くのお客さんでにぎわっていました。テーブルごとにカップホルダーが設置されているのも嬉しい◎ 牡蠣料理だけでなくアルコールメニューも用意されており、昼食から夜の食事まで幅広いシーンで利用可能。 牡蠣好きにはたまらない「牡蠣奉行 十和田市店」。 開催期間は9月12日から9月28日まで。 気になる方はぜひこの機会に足を運んでみてください。 ┈(店舗情報)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 🏠店名   :牡蠣奉行『イオンスーパーセンター十和田』店 📍住所   :青森県十和田市相坂六日町山166-1 ☎️電話   :080-3140-0330 ⏰営業時間 :11:00〜21:00(LO 20:30) 😴定休日  :雨天決行、荒天時中止する場合あり(不定休) 🅿️駐車場  :イオンスーパーセンター十和田 💰支払方法 :現金、クレジット、QR 🪑座席   :4人テーブル 🖥インスタ :@dice__2025 📝その他  :9/12~9/28の期間開催 店舗情報は来店時(25年9月時点)のものです。 最新情報は店舗の公式SNS・HPをご確認ください。 ┈(今回食べたメニュー)┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ・宮城県産 真牡蠣(¥880税込) ※1皿1kg ・フランクフルト(¥350税込) ・鮎(¥550税込) ・牛串(¥770税込) ・豚串(¥660税込) ・ツブ貝串(¥660税込) ・タコ串(¥550税込) ・サザエ(¥330税込) ・赤海老(¥350税込) ※2025年9月14日来店時の情報です。 ┈(プロフィール)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 青森でカフェやランチ、デートに使えるお店を探している方必見👀 老舗食堂からおしゃれカフェまで、青森グルメを毎日紹介中🍴 気になる方は【@taku_aomorigurume】をフォローしてチェック✅ 「青森のグルメ情報」はこのアカウントで完結! #十和田市グルメ #十和田グルメ #十和田ランチ  #青森グルメ #青森ランチ    

三忠食堂 本店
19

三忠食堂 本店

青森県弘前市大字和徳町164

1
そば, ラーメン, その他/情報なし

弘前市の三忠食堂は、春のさくらまつり出店でおなじみの老舗です。津軽そばは代々受け継ぎ3日がかりで丁寧に。外ヶ浜町産の焼き干し出汁はやさしく、デザートのりんごも魅力。昭和のノスタルジックな店内で心和む一膳です。

Unknown

すし居酒屋 樽
すし居酒屋 樽 (1)

20

すし居酒屋 樽

日本、〒030-0801 青森県青森市新町1丁目11−13

1
寿司, 海鮮, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 火 17:00

HAMONI (@chihirockkun_)

すし居酒屋樽@青森

青森県のおすすめ和食・日本料理ベスト20