
太宰府市で人気のスイーツベスト20🚀
1~20件を表示 / 全54件


1位
coba cafe
日本、〒818-0117 福岡県太宰府市宰府2丁目7−4
スイーツ, かき氷, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
太宰府の cobacafe は、厚切りハードパンにバターとチーズをのせ焼くベーコンチーズとエッグトーストを14:30以降提供します。自家製ソースのかき氷“シロクマ風”や白桃パフェ等、季節のスイーツが揃い、落ち着いた雰囲気が魅力です。
TikTok (@chipasuke)
太宰府にある『coba cafe』ブリュレパフェがかわいすぎ😍🍓🍓いちご増しは受け皿にもいちごがたくさん♪#福岡カフェ #スイーツ


2位
カフェ多肉倶楽部
日本、〒818-0117 福岡県太宰府市宰府2丁目1−22
スイーツ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 10:30
太宰府駅から徒歩8分のパンケーキ専門店・多肉倶楽部です。ふわふわでシュワシュワとろけるスフレパンケーキに、桃1個分と苺を組み合わせた神コラボが話題。1日30皿限定、10:30〜17:00、席数は約15席です。
TikTok (@yumuken_gourmet)
苺をたっぷり使用したスフレパンケーキ🍓ふわふわすぎた!📍福岡・太宰府「多肉倶楽部」 (営業時間) ・10:30〜売切次第終了 (定休日) ・不定休 #福岡グルメ #tiktokfood #japanesefood


3位
かさの家
日本、〒818-0117 福岡県太宰府市宰府2丁目7−24
和食・日本料理, 和菓子/情報なし
太宰府天満宮参道のかさの家は、機械が動く工程を目の前で見られる梅ヶ枝餅のお店です。薄く香ばしい皮に餡がぎっしり詰まり、抹茶セットと一緒に味わうと格別。人気店のため行列ができても回転が速く、購入しやすいのが特徴です。
TikTok (@_high_genkides)
1100年以上前からある梅ヶ枝餅!🍡めっちゃ美味しいんだよね🤤てか太宰府って修学旅行で来てる人多いよね??笑#福岡 #カイセイの九州グルメ #そうだtiktokで旅をしよう


4位
天山 本店
日本、〒818-0117 福岡県太宰府市宰府2丁目7−12
和菓子/営業時間外 • 営業開始: 土 09:00
太宰府天満宮参道の食べ歩きスポット7店を紹介します。天山本店はいちご大福最中をはじめ季節の和菓子、京から鰻は鰻料理の名店、博多めんたい洋食屋は明太子入り洋食、Kingberryは新鮮な果物を使ったスイーツ、白梅堂は上品な和菓子、味の明太子ふくやは明太子の老舗、かさの家は定番の和菓子・お土産です。
TikTok (@chipasuke)
太宰府にある【天山 太宰府本店】今年もこの時期が来ました🍓🍓🍓#福岡カフェ #太宰府


5位
太宰府 茶和々 SAWAWA
日本、〒818-0117 福岡県太宰府市宰府1丁目14−27
アイスクリーム, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 09:30
太宰府にある茶和々は、抹茶わらび餅を中心に提供する和スイーツ店です。抹茶の風味が引き立つおいしさで、小さめサイズのカップも用意されており、友達と分けて楽しむのにぴったりです。
TikTok (@chipasuke)
太宰府にある『茶和々』抹茶わらび餅がおいしくて何個でも食べれそうでしたよ😋💚小さめサイズのカップもありました♪ #太宰府グルメ


6位
&Myuu
日本、〒818-0117 福岡県太宰府市宰府2丁目4−8
ケーキ, チョコレート/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
&Myuuは、ふわふわティラミスパンケーキをはじめ、キューブシューfruit・キューブシュー・ティラミスロールなど、チョコレート店ならではの濃厚スイーツが揃うカフェです。明るいブルーの店内は写真映え抜群で、太宰府駅から徒歩2分の好立地。営業時間は10:30〜17:30、定休日は火曜・水曜。予算は約1000円〜2000円。
Instagram (@tamo__tyan)
ふわふわティラミスパンケーキ😋 ◎ ティラミスパンケーキ 1,580円 【店舗名】&Myuu 【住所】福岡県太宰府市宰府2丁目4−8 【アクセス】太宰府駅から徒歩2分 【営業時間】10:30-17:30 【定休日】火曜、水曜 【予算】¥1,000〜¥2,000 #福岡グルメ #japanesefood #日本美食


7位
AMARILLO
日本、〒818-0117 福岡県太宰府市宰府2丁目6−20
ケーキ/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
太宰府市のAMARILLOはカタラーナ専門店で、六種類のカタラーナを展開。太宰府産の卵を使い濃厚でなめらか、ザクザクのパイ生地と絶妙な食感のコントラストが魅力。季節限定モンブランや天の紅茶とのペアリングもおすすめ。
TikTok (@daichi_gourmet)
福岡人の99.75%の人が存在を知らないカフェ。 #福岡グルメ #福岡カフェ

8位
お石茶屋
日本、〒818-0117 福岡県太宰府市宰府4丁目7−43
うどん, 和菓子/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
お石トンネルは、福岡県太宰府市にある石のトンネル状のスポットです。静かな雰囲気と歴史的な佇まいが特徴で、ジブリ映画の世界観を思わせる絶景が広がります。写真映えスポットとしても人気です。
Unknown


9位
tōn
日本、〒818-0117 福岡県太宰府市宰府2丁目7−5 NISHIKIMACHI
ケーキ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 09:00
太宰府のカフェtonは、シャインマスカットのミルフィーユやツートオンチーズケーキなど、見た目も味も楽しめる菓子が自慢です。自家製ジンジャーエールやアップルソーダもおすすめ。朝9時開店でランチのパスタも楽しめ、朝から贅沢なひとときをどうぞ。
TikTok (@amato.fukgourmet)
観光で絶対に行きたいおしゃれカフェ。 #福岡グルメ#天神グルメ#福岡旅行#福岡カフェ#ton


10位
小山田茶店
日本、〒818-0117 福岡県太宰府市宰府4丁目8−17
うどん, 和菓子, その他/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
福岡・太宰府の老舗茶店で、創業350年の歴史を誇る小山田茶店は、江戸時代から伝わる梅ヶ枝餅を提供します。縁台で梅の木を眺めながら味わうひとときと、3か月ごとに変わるあんこラバーの企画が魅力です。
TikTok (@yumuken_gourmet)
創業350年!江戸時代から昔の味を守り続ける人気茶店🍵 📍福岡・太宰府「小山田茶店」 (営業時間) ・9:00〜15:00 (定休日) ・無休 #福岡グルメ #tiktokfood #japanesefood


11位
香菓(かぐのこのみ)
日本、〒818-0117 福岡県太宰府市宰府3丁目2−39
ケーキ/営業時間外 • 営業開始: 土 09:30
太宰府天満宮参道の香菓かぐのこのみは、金糸モンブランをはじめ抹茶・白桃・あまおう苺など季節ごとに変わるモンブランが自慢。目の前で絞ってくれる演出とふわふわクリームが魅力です。
TikTok (@amato.fukgourmet)
太宰府食べ歩きは絶対ここ。賞味期限なんと5分のモンブランが食べれるよ。季節限定のマスカットが美味しすぎた。詳細はこちら↓ . 【香菓】 . ☑︎シャインマスカットのモンブラン ¥1,000 . 📍〒818-0117 福岡県太宰府市宰府3丁目2−39 . 🚉アクセス:太宰府駅から徒歩4分 . ⏰営業時間:9:30〜17:30 ※現在の営業時間は店舗に要確認 . 🗓️定休日:無休 . ☎️電話番号:092-923-2881 . 🪑席数:10席(立食) . 💰予算:¥1,000〜¥1,999 . #福岡グルメ#天神グルメ#福岡旅行#福岡カフェ#香菓#japanesefood#japantrip

12位
杉養蜂園 太宰府店
福岡県太宰府市宰府2丁目7-21
ケーキ, アイスクリーム/情報なし
杉養蜂園 太宰府店はリニューアルオープン。色とりどりの果汁入りはちみつやマヌカハニーなど、見て楽しく食べて美味しい商品を多数取り揃えています。観光の際はぜひお立ち寄りください。9:00-17:30/福岡県太宰府市宰府2丁目7-21
Unknown


13位
小野筑紫堂
日本、〒818-0117 福岡県太宰府市宰府2丁目7−22
和菓子/営業時間外 • 営業開始: 土 09:30
太宰府天満宮の参道に位置する小野筑紫堂は、焼き立ての梅ヶ枝餅と抹茶のセットが楽しめる甘味処です。大きな窓から中庭を望み、もちもちの餅とまろやかな抹茶が心まで温めます。
HAMONI (@kuromi_kstgrm)
"小野筑紫堂" 📍西鉄太宰府駅から徒歩3分 お抹茶セットを頼んでひと休み◎ 小雨が降ってきたのですが 丁度良いタイミングでひと休みできました。 . 熱々出来たての梅ヶ枝餅と 苦過ぎないお抹茶でとても ほっこりできました〜🍵 中庭が見える甘味処はとても素敵でした☺️


14位
人と木
日本、〒818-0115 福岡県太宰府市内山609−9
ハンバーグ, ケーキ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
竈門神社の近くにあるカフェ。1000円の3種ケーキセットにはアップルパイ・シフォン・ガトーショコラが付いており、ドリンク付きで満足感あり。紅茶はストロベリーブラックティーで苺の香りが楽しめます。
HAMONI (@west_byfleet)
竈門神社近くにある @caferestauranthitotoki 3種のケーキセットは小ぶりです と説明されたけど なかなか大きく食べごたえありました😋 ♔アップルパイ ♔シフォンケーキ ♔ガトーショコラ ドリンクもついて1000円☺️ 紅茶 ♔ストロベリーブラックティー いちごのいい香り🍓 おいしかった☺️ #カフェ#福岡カフェ#太宰府カフェ #カフェ巡り#カフェ好きな人と繋がりたい#ケーキ#人と木


15位
太宰府 照星館
日本、〒818-0117 福岡県太宰府市宰府4丁目7−37
和菓子, その他/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
太宰府天満宮本殿の裏手に位置する照星館は、暑い日にぴったりの冷たい麺が自慢。梅肉としそ入りのつゆで味わう梅ざるそばと冷やしそうめんが人気。優しい店員さんの声掛けも魅力です。
HAMONI (@ibu_ai45)
太宰府天満宮本殿の裏側にある、“照星館”さん。 子ども達が冷たい麺が食べたいと言うので探していたら、「素麺あるよ!暑いから中へおいで」と優しい店員さん😊 私が食べた梅ざるそばは、喉越しのいい色鮮やかな蕎麦に、梅肉としそ入りのつゆが絡んで酸っぱ爽やかで、とても美味しくて暑さが一気に吹き飛びました😆 息子も冷しそうめんを食べて、「コレコレ!」と超お気に入りに(笑) 本当にオススメです🎶 * * * #梅ざるそば #ざるそば #そば #soba #梅肉 #さっぱり #酸っぱうま #鮮やか #冷たい麺 #そうめん #麺好き #涼やか #照星館 #太宰府天満宮 #グルメ #太宰府グルメ #おいしいもの #ランチ #太宰府ランチ #太宰府市


16位
ノエルの樹
日本、〒818-0118 福岡県太宰府市石坂1丁目2−24 エスポアール石坂1F
洋食, ケーキ, カフェ/営業中: 11:00 - 21:00
太宰府市のノエルの樹は、縁起物の干支パフェを看板に、辰・寅など動物モチーフが可愛いお店です。1日10食の限定パフェは要予約。自家製苺アイスと抹茶アイスを中心に、熱々のドリアと唐揚げが人気。11:00~21:00、駐車場あり。
HAMONI (@ibu_ai45)
太宰府市石坂にある ノエルの樹( @noelnoki_cafe )さん☕️🌿 ❁開運!干支パフェ【辰】 ❁マーメイドパフェ【ヨーグルト】 ❁ドリア【唐揚げ】 2024年のカフェ初めはこちら🙋♀️ 毎年恒例となった干支パフェを食べてきた🍴 今回でもう5回目~👏 今年もめっちゃ可愛い💕 難しそうな龍を見事に再現していてすごい!👏 大好きな抹茶アイスメインに 3種類のアイスも♪̊̈♪̆̈ いちごやスポンジやわらび餅まで入っていて 色んな味や食感があってめっちゃ美味しい🤤💕 最後までずっと楽しめるパフェだった🤗 マーメイドパフェはボリューム凄いけれど フルーツにレモンシャーベットにヨーグルトにと 全体的にさっぱりで旦那が絶賛してた🤭 ドリアはもう言うことなし! ここのドリアは本当に美味しい🤤 唐揚げも大きいのが乗ってて迫力が凄かった(笑) 実は先週も子ども達のリクエストで こちらにドリアを食べに行ったばかり🤫 2週連続食べられてラッキーだった✌️ 干支パフェは1日限定10食! 毎年人気だからお取り置きしてもらった方が確実です☝️ 今回もごちそうさまでした🙏✨️ ✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣shop data✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣ 【住所】太宰府市石坂1丁目2-24 【TEL】092-929-0183 【営業】11:00~21:00 【定休日】火曜日 【駐車場】あり ✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣ 新年明けましておめでとうございます🐉🎍✨️ 去年の長女に引き続き今年は息子の中学入学💦 これが我が家のメインイベントかな🤔 忙しい中でも美味しいものや好きな事は しっかり楽しみたいと思います🤭 2024年もよろしくお願いいたします🙇♀️ #干支パフェ #干支 #辰年 #開運 #パフェ #パフェ巡り #ドリア #唐揚げ #太宰府ランチ #福岡ランチ #太宰府グルメ #福岡グルメ #グルメ好き #太宰府スイーツ #福岡スイーツ #スイーツ好きな人と繋がりたい #ノエルの樹 #カフェ #太宰府カフェ #福岡カフェ #カフェ好き #カフェ好きな人と繋がりたい #カフェ活 #カフェ巡り #太宰府カフェ巡り #福岡カフェ巡り #カフェ部 #カフェスタグラム #cafestagram #カフェ初め


17位
スターバックス コーヒー 太宰府天満宮表参道店
日本、〒818-0117 福岡県太宰府市宰府3丁目2−43
スイーツ, カフェ/営業中: 08:00 - 20:00
太宰府天満宮表参道店は、和テイストの店内が魅力のスターバックスです。参道の賑わいを感じながら、新作のほうじ茶 meets キャラメルクリームティーラテやゆずシトラスティーを楽しめ、梅ヶ枝餅と組み合わせて地元の味を一度に体験できます。
HAMONI (@eversweeshion)
Starbucks太宰府天満宮表参道店 #Starbucks#スターバックス#スタバ#福岡スタバ#スタバ福岡#福岡#太宰府#太宰府天満宮#starbucks太宰府天満宮表参道店 #すたば#スタバ部#スタバ好き#スタバラ部 #スタバ好きな人と繋がりたい #スタバ中毒 #スタバ巡り #スタバ女子 #スタバ男子#カフェ巡り部 #カフェ活 #カフェ巡り部


18位
やす武
日本、〒818-0117 福岡県太宰府市宰府2丁目7−16
和菓子/営業時間外 • 営業開始: 土 08:30
太宰府・やす武本店の梅ヶ枝餅は、もちもちとパリパリの食感の違いを比べて一番好きになりました。梅ヶ枝餅だけでなく太宰府梅サイダーも楽しめ、テイクアウトにも対応しています。
HAMONI (@gogogohan.jp)
2018/11/05 #やす武 #福岡 #太宰府 #スイーツ #和菓子 #梅ヶ枝餅 もちもち指数とパリパリ指数が各店舗違うのを食べ比べ。ここのやつが一番好きでした。ずっと「うめがえもち」なのに「うめがえだもち」って読んでた事に今気づきました😇


19位
喫茶yamakujira
日本、〒818-0115 福岡県太宰府市内山341−3
スイーツ, カフェ/情報なし
太宰府市内山の喫茶yamakujiraは、竈門神社の近くで木の温もりが感じられる店内が魅力。季節のケーキやいちごムース、ベイクドチーズケーキ、カフェラテに加えおむすびなど軽食も充実。お座敷ありで子連れにも優しく、基本はお一人で営業。11:00–16:00、不定休、現金のみ。
TikTok (@harapeko_fufu)
晴れた日に行きたい 太宰府の人気喫茶 【喫茶yamakujira】 SNSでも話題で ずっと気になってて念願の訪問✨ 13:30頃到着して 一組待ちあり! 季節もののケーキやスイーツが人気で 遅い時間に行くと売り切れてたりするから色々食べたい人は早めの時間に行くと◎ 基本お一人で営業されてるみたいで 提供に時間がかかってしまうこともあるらしいので、 時間に余裕を持って行ってね! 接客も丁寧で とても居心地良かったです✨ 是非行ってみてね🥳 ⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎✈︎ 店名_ 喫茶yamakujira IG_ @cafe.yamakujira 住所_ 福岡県太宰府市内山346−1 営業_ 11:00〜16:00 定休_ 土日祝日休み/平日不定 電話_ 092-921-3680 駐車_ あり 支払い_ 現金 #福岡カフェ #福岡


20位
茶房きくち
日本、〒818-0117 福岡県太宰府市宰府2丁目7−28
洋食, 和菓子/営業時間外 • 営業開始: 土 09:00
太宰府駅から徒歩3分の茶房きくちは、朝8時から18時まで営業する和の甘味処です。1000円程度で楽しめる手頃な甘味・軽食が魅力。状況により営業時間が変更される場合があります。
HAMONI (@fukuoka_select)
#茶房きくち @太宰府駅 ____________ Repost @hi__mi0115 ■店舗店 茶房きくち ■住所 福岡県福岡市太宰府市宰府2-7-28 ■アクセス 「太宰府駅」徒歩3分 ■営業時間 8:00〜18:00 ■予算 〜1000円 ■備考 コロナウイルス拡大防止の為、 営業時間、定休日等が変更されている可能性があります。 ------------------------ この度JAPAN SELECTは、スイーツブランドANO( @sweets_select )を立ち上げました! ANOオフィシャルアカウントでは、 フォロワー様アンケートや製作工程を発信しておりますので、フォローしてブランド完成を見守ってね☺️ ▶︎ @sweets_select ------------------------- #福岡観光地 #福岡 #福岡グルメ #福岡旅行 #福岡観光 #福岡カフェ #福岡カフェ巡り #福岡スイーツ #福岡デザート ︎︎#スイーツ #スイーツ巡り ︎︎#カフェ #カフェ巡り ︎︎#あんこ #餅 #梅ヶ谷餅 ︎︎#あんこスイーツ ︎︎#スイーツ好きな人と繋がりたい