福島県のおすすめ和食・日本料理ベスト20
福島県にある和食・日本料理のお店からランキングTOP20を紹介!

福島県で人気の和食・日本料理ベスト20🚀

ガーデンレストラン サララ
福島県田村郡三春町大字斎藤字仁井道348-4
Garden Restaurant Sararaは福島県三春町にある庭園風のレストランです。ランチは混雑するため予約をおすすめします。平日は時間制限なし、休日は90分制です。営業時間は11:00-16:00、定休日は無休(年末年始臨時休業あり)。
Unknown
肉汁うどん 自家製麺 まとや
福島県郡山市大槻町小金林24-19
TikTok (@takuyuri_fukushima)
みなさん、こんにちは! 福島県のお出かけ・グルメ情報を発信している 「たくゆり」です💁🏻♂️💁🏻♀️ 今回は郡山・大槻にある 「自家製麺肉汁うどん まとや」さんのご紹介! 極太で超コシがある 激うまうどんが食べられるお店🍜 見た目はラーメン?って思うほど 具材がたっぷり入ってるよ😆 絶対ハマること間違いなしだから みんなもぜひ行ってみてね👍✨ -————————————— 【自家製麺肉汁うどん まとや】 住所:郡山市大槻町小金林24-19 営業時間: 10:45~15:00 16:30~20:00 ※日曜・月曜・祝日はランチのみ 定休日:水曜日 駐車場:有 子連れ:カウンター・テーブル席のみ -————————————— このアカウントは、主に福島県の、 ✔️絶品グルメ、コスパグルメ情報🥘 ✔️タイムリーなイベント情報🎆 ✔️休日が楽しくなるお出かけ情報🚗 など福島県のアラサー夫婦が発信しています🌈 みんなのおすすめスポットがあれば、 コメントや DM で知らせてくれると嬉しいです🙌 -————————————— 福島にお住まいの方や旅行で来る方の 参考になればとても嬉しいです😊 質問なども毎日募集中です! 是非他の投稿も見てください! -————————————— #福島県 #福島観光 #福島グルメ #郡山 #郡山グルメ #郡山ランチ #うどん
ドライブイン幸華
福島県郡山市熱海町安子島字反畑65-7
TikTok (@yoshidasan.i)
ドライブイン幸華 福島県郡山市熱海町安子島反畑65−7 #グルメ#福島県 #郡山市#唐揚げ #ドライブイン幸華
めし旬彩 福たろう
福島県いわき市常磐湯本町上浅貝2
TikTok (@takuyuri_fukushima)
福島県のお出かけ・グルメ情報を発信している 「たくゆり」です💁🏻♂️💁🏻♀️ 今日は、いわき市常磐湯本町にある、 『めし旬彩 福たろう』さんをご紹介します! 一見すると高級そうな佇まいですが、ランチは リーズナブルに本格和食が楽しめると評判のお店✨ まずは、「おちょこ丼」! 6種類のミニ丼がずらりと並び、 海鮮・ステーキ・うなぎ・天ぷらなど、 まるでおかずの宝石箱💎 一つひとつ丁寧に仕上げられていて、 味も見た目も大満足の一品🤤 さらに、「福たろう膳」もおすすめ! 選べるメインは「肩ロース南蛮焼」をチョイス! 甘辛いタレがじゅわっと染みて、 ご飯が止まらない美味しさ🍖 お刺身や煮魚、小鉢にデザートまでついて、 バランスも抜群◎ ランチでも予約必須の人気店なので、 訪れる際は事前予約がおすすめ📞 ぜひ行ってみてね😊❤️ ⸝⸝✦———————————————————✦⸝ 【めし旬彩 福たろう】 📍住所:福島県いわき市常磐湯本町上浅貝2-18 ⏰営業時間:11:00〜14:00/17:00〜20:30 🛑定休日:木曜日 🚗駐車場:あり 👦子連れ:座敷あり ⸝⸝⸝✦———————————————————✦⸝ #いわき #いわきグルメ #いわきランチ #割烹料理
いくらの大五郎
福島県いわき市小名浜字辰巳町43-11F
TikTok (@takuyuri_fukushima)
みなさん、こんにちは! 福島県のお出かけ・グルメ情報を発信している 「たくゆり」です💁🏻♂️💁🏻♀️ 今日はGWにおすすめの観光スポット いわき・ら・ら・ミュウにある 「いくらの大五郎」さんをご紹介👍 2月20日にオープンしたばかりでお店で 贅沢すぎる海鮮を堪能してきたよ🥢🐟 北海道産の新鮮ないくらは 3種類から選べるんだけど 今回は"大人のいくら丼"をチョイス👆 大粒のいくらはプッチプチで 口の中で弾けてなんとも言えない贅沢感🤤 5種の海鮮いくらタワー丼はいくらの他にも かに・えび・サーモン・ネギトロが これでもかってぐらいに盛られていて 味はもちろん美味しいし、インパクトのある見た目は 一生の思い出になること間違いなし✌️📸 食べ終わった後はいわき・ら・ら・ミュウの中で 買い物を楽しめるし、1日4回出航している 遊覧船に乗って浜風を感じたら最高な1日に✨ GWの予定がまだ決まっていない人は ぜひ行ってみてね〜🫶❤️ -————————————— 【いくらの大五郎】 住所 : いわき市小名浜辰巳町43−1 いわき・ら・ら・ミュウ 1階 営業時間 : 10.:00~18:00 定休日 : 全館休館日 駐車場 : 有 子連れ:可 -————————————— このアカウントは、主に福島県の、 ✔️絶品グルメ、コスパグルメ情報🥘 ✔️タイムリーなイベント情報🎆 ✔️休日が楽しくなるお出かけ情報🚗 など福島県のアラサー夫婦が発信しています🌈 みんなのおすすめスポットがあれば、 コメントや DM で知らせてくれると嬉しいです🙌 -————————————— 福島にお住まいの方や旅行で来る方の 参考になればとても嬉しいです😊 質問なども毎日募集中です! 是非他の投稿も見てください!→@takuyuri_fukushima #福島県 #福島観光 #福島旅行 #いわき #小名浜 #いわきランチ #いわきグルメ #いわきららミュウ #ららみゅう #いくら #いくら丼 #海鮮丼
四倉港 うまいもんや やまかく
福島県いわき市四倉町東3-136-11
TikTok (@takuyuri_fukushima)
豪華舟盛りランチ🐟 #福島グルメ #いわきグルメ #いわき #海鮮 #舟盛り 【やまかく】 住所: いわき市四倉町東3丁目136-11 営業時間: ランチ 11:00~13:30 ディナー 17:00~22:00 定休日 :火曜日 駐車場:有 子連れ:座敷あり
味処 東本店
福島県福島市飯坂町平野森7-1
TikTok (@kbrayn.gourmet)
【福島市】腹ペコ必見!豪華定食【味処東本店】腹ペコさん必見!こんなところに豪華定食! 味処 東本店 実は…福島の北部に、腹ペコさんがうなってしまうような、 豪華定食を味わえるお店があるんです…。 それが、味処東本店さん! 飯坂町、国道13号線をずっと北へ向かった場所、 果樹園さんがたくさん並ぶ閑静な場所にございます。 こちらでは、ドライバーさんが主に利用される、 ボリューミーな定食をたくさん揃えていらっしゃいます! 地産地消をモットーに、市場で仕入れた新鮮な食材をメインに作られているそうです♪ 今回紹介するのは↓ ・ソースかつ丼 ・レディース御膳 ・カキフライ定食 畳のお部屋にて、テーブルと椅子でいただくことができます。 ・ソースかつ丼 国産の豚ロースを、これでもかと大きくがっつりしよう! さっくさくのとんかつには、たっぷりの甘じょっぱいソースが♪ 蓋を開けたときに笑顔と感嘆のため息が漏れてしまうくらい…。 キャベツと一緒に食べるとさっぱり感も増してGOOD! ・レディース御膳A(カキフライ) 刺身や茶わん蒸し、サラダも付いた、お得感溢れる御膳も! こうしておかずが並ぶと嬉しくなりますよね!! 特にお刺身が分厚くてびっくりです!! ちなみに、Bになるとエビフライになります🍤 男性も注文OKです! ・カキフライ定食 お店で一番人気がカキフライ! なんと!広島から取り寄せた新鮮な牡蠣を、5つも使用。 これが大振りで、揚げたてはぷりんぷりん! みそ汁やたっぷりご飯に、がっつりタルタルソースがついていて腹ペコさんも大満足! 他にも定食メニューが豊富で、何度行っても飽きることはありません! フルーツ購入に来た時に、観光がてらに、ドライブ中に、ぜひいかがでしょうか? お店情報 🏠福島市飯坂町平野森7-1 📞 024-542-7711 🎌木曜 ⏰11:15~14:00,17:30~20:15 平日は昼のみ 🚶♀️福島駅から車で約20分 💰現金のみ 🚬禁煙 ※ご予約OK ※お店情報の詳細、メニュー、金額は変更になっている可能性がございます。 __________ 福島での食事で迷ったら見てね!🔻 なんでグルメやってるの?はプロフから、、 ココ行きたい、見返したい→【保存】 いいな、他の投稿も見たい→【いいね】すると表示されやすくなるよ! 🟠あれ食べたい、これ飲みたい 🟠あそこ紹介して! と思ったらDMまで! みんなとのDMが心の支え。 #味処東本店#味処東本店ルメ#福島グルメィナ#福島ディナーグルメ #pr
大衆酒処 轟座
日本、〒960-8034 福島県福島市置賜町5−35
福島市の居酒屋『轟座』は、海鮮をドーンと豪快に楽しめる店です。新鮮なネタを活かした刺身盛りや海鮮料理が自慢で、仕事終わりの一杯にも最適。落ち着いた雰囲気で、ディナー使いにぴったりです。
TikTok (@kbrayn.gourmet)
【福島】ドーンと海鮮【轟座】#轟座#福島グルメ #福島ディナー#福島市グルメ#福島市ディナー#福島居酒屋#福島市居酒屋
おかもと
福島県いわき市佐糠町東1-11-3
TikTok (@yoshidasan.i)
おかもと 福島県いわき市佐糠町東1丁目11−3 #福島県 #グルメ #いわき市#カツ丼 #飲食店 #福島県グルメ
割烹阿部
福島県須賀川市大久保字宿56
福島県須賀川市の割烹 阿部は、地元の味を活かした割烹料理を提供します。唐揚げや焼肉定食などの一品料理も揃い、素材の良さを活かしたメニューが特徴です。
TikTok (@yoshidasan.i)
割烹 阿部 福島県須賀川市大久保宿56 #福島県 #須賀川市 #グルメ #唐揚げ
陽風水
福島県福島市大町2-18石屋小路ビル 1F
文化通りの白塗り外壁の静かな空間で、川俣シャモを中心に炭火焼きと創作串を味わえる店です。馬目樫の備長炭でじっくり火を入れ、歯ごたえと旨味を両立。枝豆ムースのお通しやハツ・レバー・クリームチーズ刺身など創作料理も魅力。接待やデートにも最適。
TikTok (@kbrayn.gourmet)
あの福島ブランドを食べるならココ 陽風水 あの福島県のブランド認定地鶏、川俣シャモを食べられるお店。 文化通りにある、白塗りの外壁とのれんの先には 清楚で落ち着いた空間…。 会社での会合や接待、デートに使われるというお店です! 川俣シャモは、しっかりと肉肉しい歯ごたえを感じられて、 かつ身のぷりぷりとした食感も味わる地鶏です🐔 陽風水さんでは炭にもこだわり抜いていて、 馬目樫という最高級の備長炭を使用しているそう! じっくりと高温・遠赤外線作用で火を通しているからこそ旨味も詰まっています🔥 今回いただいたのは↓ ・お通し:枝豆のムース ・ネギマ(もも肉、胸肉)(おまかせのため?円) ・ハツ(319円) ・レバー(330円) ・クリームチーズのお刺身(715円) ・パルマ豚の生ハム(1,540円) ・お通し:枝豆のムース 冷製の枝豆ムース! アスパラガス、トマト、寒天も載っていて、暑い夜に染みわたるお通しでした! ・ネギマ(もも肉、胸肉)(おまかせのため?円) オススメで…とお願いしたら、ネギマをいただきました! しかも、もも肉、ネギ、胸肉、ネギ、もも肉… と交互に串にささってる! ユニークな串焼き! やっぱり鶏はかなり肉質で、歯ごたえもばっちりです👌 できたてだったので、ぱりっとした皮目が口の中で脂身と共にはじけました。 ・ハツ(319円) わたしの大好きなハツ! こりこり感が歯ごたえの良さを増していて食感も楽しめます✨ ・レバー(330円) しっとりやわらかい! タレは甘みが強くて、身が大きいレバーを絡めたら絶品でした…🤤 これぞレバーの極み!というくらい柔らかい! ・クリームチーズのお刺身(715円) 一口サイズのクリームチーズを、ワサビ醤油に付けて食べるという斬新なメニュー! これが…濃厚チーズで舌の上でとろりとチーズが滑らかに広がります♪ ワサビ醤油に付けるとは、刺身、と言ってるのが納得! ・パルマ豚の生ハム(1,540円) 生ハムに、たっぷりのオリーブオイルをかけて、バゲットと一緒にいただきます。 生ハムも分厚く、串焼きとの組み合わせにも意外と良い! ワインも自慢のお店なので、次回はワインと一緒にいただきたくなりました! お店情報 🏠福島市大町2-18 石屋小路ビル1階 🎌月曜 ⏰17:45~21:30 ☎️024-522-1455 🚶♀️福島駅東口から徒歩約10分 💰各種キャッシュレス決済OK 🚬外に喫煙所あり ※30名~貸切OK ※お店情報の詳細、メニュー、金額は変更になっている可能性がございます。 ※税込表記です。 __________ 福島での食事で迷ったら見てね! なんでグルメやってるの?はプロフから、、 ココ行きたい、見返したい→【保存】 いいな、他の投稿も見たい→【いいね】すると表示されやすくなるよ! 🟠あれ食べたい、これ飲みたい 🟠あそこ紹介して! と思ったらDMまで! みんなとのDMが心の支え。 #陽風水 #福島グルメ #福島ディナー #福島和食 #福島市和食 #焼鳥 #福島焼鳥 #焼き鳥 #福島焼き鳥 #川俣シャモ
天麩羅 まるみ
福島県石川郡浅川町本町西裏88
石川郡浅川町の隠れ名店『天ぷらまるみ』は、揚げたてサクサクの衣に濃厚タレが絡む3本もの大海老が乗る特大エビ天丼が名物です。天ぷらと白河そばのセットも絶妙な相性。11:00-14:00/17:00-21:00、駐車場あり。
Instagram (@takuyuri_fukushima)
@takuyuri_fukushima 👈福島のおすすめ情報 みなさんこんにちは! 福島県のお出かけ・グルメ情報を発信している 「たくゆり」です💁🏻♂️💁🏻♀️ 今回は浅川町にある隠れた名店「天ぷらまるみ」さんに 行ってきました!🍤✨ 「えっ!?デカすぎ!?」と驚く特大エビ天丼が登場! 花火付きで迫力満点の大海老が3本も乗っていて、 揚げたてサクサクの衣に濃厚なタレが絡んで たまらなく美味しい🤤 さらに、天ぷらと白河そばのセットもおすすめ! 軽い食感の天ぷらと風味豊かな白河そばの相性は抜群! 贅沢な味わいをぜひ体験してみてね👌 贅沢天ぷらが楽しめる『まるみ』さんに みんなもぜひ行ってみてね😊❤️ -————————————— 【天ぷらまるみ】 住所 : 石川郡浅川町浅川本町西裏88 営業時間 : 11:00〜14:00/17:00~21:00 定休日 : 不定休 駐車場 : 有 アカウント:@marumicafe -————————————— このアカウントは、主に福島県の、 ✔️絶品グルメ、コスパグルメ情報🥘 ✔️タイムリーなイベント情報🎆 ✔️休日が楽しくなるお出かけ情報🚗 など福島県のアラサー夫婦が発信しています🌈 みんなのおすすめスポットがあれば、 コメントや DM で知らせてくれると嬉しいです🙌 -————————————— 福島にお住まいの方や旅行で来る方の 参考になればとても嬉しいです😊 質問なども毎日募集中です! 是非他の投稿も見てください!→@takuyuri_fukushima -————————————— #福島グルメ #郡山グルメ #浅川町 #天丼 #デカ盛り
寿めしや
日本、〒963-8862 福島県郡山市菜根2丁目10−9 ニューマリッチ 菜根
郡山市の新オープン店です。隣のしゃりてんのすぐ隣で、海鮮丼をその場で楽しめます。6種のミニ丼を含む豊富なラインアップで、新鮮なネタを丁寧に盛り付けます。限定1日10食のミニ丼もあります。ローストビーフやしらす丼、アボカドサーモンもあり、カウンター席があります。ランチは11時〜14時で、日月祝は休みです。
TikTok (@kbrayn.gourmet)
新オープン! さくっと海鮮丼 寿めしや しゃりてん 前に紹介した、お寿司テイクアウト専門店 しゃりてんさん。 そこの隣に、海鮮丼をその場で食べられる お店がオープン! ランチ限定で、近所に住む方からサラリーマンの方まで幅広くすでに大人気✨ 丼ものは種類が豊富で、 新鮮なネタを一つ一つ丁寧に盛り付けられており、 彩り豊かなメニューはどれも魅力的! そして! 6種のミニ丼は、まさしくかわいい!キュート🥹✨ ※限定1日10食 海鮮だけでなく、ローストビーフもあり、 しらす丼やアボカドサーモンもあるので ご家族とシェアして食べるのも良さそう!! カウンター席もあるから、 さらっと食べにくることもOK🙆♀️ お近くに来る際はぜひ! お店情報 🏠福島県郡山市菜根2丁目10-9 ⏰11:00~14:00(LO13:30) 🎌定休:日月・祝日 ☎️024-921-6010 ※お店情報の詳細、メニュー、金額は変更になっている可能性がございます。 __________ 福島での食事で迷ったら見てね!🔻 なんでグルメやってるの?はプロフから、、 ココ行きたい、見返したい→【保存】 いいな、他の投稿も見たい→【いいね】すると表示されやすくなるよ! 🟠あれ食べたい、これ飲みたい 🟠あそこ紹介して! と思ったらDMまで! みんなとのDMが心の支え。 #しゃりてん #寿めしや #福島グルメ #福島ランチ #郡山グルメ #郡山ランチ #福島寿司 #福島すし #pr
団欒 かとう
福島県福島市置賜町5-321F
団欒かとうは、予約制の創作和食コース料理店です。夏の7,700円コースは宝石箱のような小鉢や海鮮の土佐酢ジュレ、冷や汁など季節感満載。福島牛のステーキや伊達鶏、はらこ飯など地物食材も楽しめます。個室とカウンターを備え、特別なおもてなしの時間を演出します。
TikTok (@kbrayn.gourmet)
【福島】大切な人と行きたい 完全予約のお店【団欒かとう】 団欒かとう 福島ものを堪能できるところないかな? 県外からおもてなしするけどどうしよう? そんなときにご紹介したいのがこちらのかとうさん。 コース料理のみの予約制で個室とカウンターを完備していて、 ゆったりとおもてなしのできるお店。 福島自慢の黒毛和牛「福島牛」や 三大ブランド地鶏という「伊達鶏」を使った 旬のメニューでコース料理をご提供いただけます! 店主さんは、東京でなんと40年も料理人をやられていたとのこと✨ 今回は7,700円のコースをいただきました。 ・白子豆腐と赤貝と赤海老のポン酢餡掛け ・和風蟹焼売 ・クリームチーズの茶わん蒸し ・お造り(本マグロ、ホタテ、ヤリイカ、金華鯖) ・前菜小鉢セット ・海老真丈のまりも揚げ ・ぶり大根 ・福島牛のステーキ ・はらこ飯 ・もずくのかきたま汁 ・デザート(リンゴのコンポート) ええええー! これで7,700円!?というボリューム! ・白子豆腐と赤貝と赤海老のポン酢餡掛け 濃厚な白子を豆腐という形で風味を閉じ込め、 ポン酢の爽快感とマッチしています。 赤貝と赤海老の風味もぴったり。 ・和風蟹焼売 柑橘と三つ葉の風味をまとった蟹焼売🦀 お出汁も吸いながらいただくと、お腹がじんわりと優しいベールに包まれます…。 ・クリームチーズの茶わん蒸し ふっくら茶わん蒸しに、雲のようなクリームチーズで蓋がされていて、 新しい食感に感動しました! 和と洋の融合ですね…☺️ ・お造り(本マグロ、ホタテ、ヤリイカ、金華鯖) 新鮮なお造りの、盛りがアート! 柑橘の上に、あしらいがそのまま敷かれていて、ステージとなってお刺身を盛り立てています…。 味ももちろん、目でも楽しめます👀 ・前菜小鉢セット ここで6種の小鉢のセットが! 伊達鶏、サラダ、界、出汁巻き玉子と豪華絢爛。 これだけでも感動してしまうのに、コースに付いてくるので感激します。 ・海老真丈のまりも揚げ 海老真丈に…青さ! これをまりもに見立てていて、さらにはクリームソースが湖上を思い起こさせます😍 ・ぶり大根 柔らかく煮込まれた大根に、焼き立てのぶり。 このぶりの身振りが大きく、しっかりと食べ応えを感じる肉質! ぶりの磯の香りもしっかり感じられます♪ ・福島牛のステーキ 福島自慢の福島牛をステーキで! これが柔らかくて、歯で噛み締めるとくちどけに感動…。 火入れしても柔らかい肉質を失っていなくて、口の中が幸せマックス。 ・はらこ飯、もずくのかきたま汁 そしてメインには! 炊き立ての土鍋ご飯のはらこ飯! 大きめに添えられた鮭に、たっぷりのいくら…。 それらの味付けがご飯にも染みていて、開けた瞬間に感動! お米も柔らかく、噛み締めるたびに甘みも感じられます。 日本酒が多く並んでいて、期間限定の日本酒も揃えてるとのこと…🍶 日本酒が好きな方にはさらにオススメしたくなります! お子様のプレートもあるのでお子様連れにも安心です♪ おもてなし、と特別な日にぜひ◎ お店情報 🏠福島市置賜町5-33 FSB1 ビル1階 📞024-573-4410 🎌不定休 ⏰17:30~23:00 🚶♀️福島駅東口から徒歩約10分 💰カード決済可 🚬禁煙 ※予約制 ※お店情報の詳細、メニュー、金額は変更になっている可能性がございます。 __________ 福島での食事で迷ったら見てね! なんでグルメやってるの?はプロフから、、 ココ行きたい、見返したい→【保存】 いいな、他の投稿も見たい→【いいね】すると表示されやすくなるよ! 🟠あれ食べたい、これ飲みたい 🟠あそこ紹介して! と思ったらDMまで! みんなとのDMが心の支え。 #団欒かとう #福島グルメ #福島ディナー #福島市グルメ #福島市ディナー #福島牛 #伊達鶏 #pr
ゆり
福島県郡山市虎丸町21-6
TikTok (@takuyuri_fukushima)
福島県のお出かけ・グルメ情報を発信している 「たくゆり」です💁🏻♂️💁🏻♀️ 今日は郡山市虎丸町にある、コスパ抜群の和食ランチが 楽しめる『割烹ゆり』さんをご紹介します! 夜は本格割烹として営業しているお店ですが、 ランチタイムは気軽に楽しめる定食メニューが豊富✨ おすすめは「鯛めし定食」! 特製ダレが絡んだ鯛のお刺身を、 薬味とともにご飯にのせて食べれば、 口いっぱいに旨みが広がって幸せすぎる一杯🐟 さらに「牛ステーキ重」も外せない! ミディアムレアに焼かれたジューシーなお肉に、 甘辛い和風ソースが絡んでご飯が止まらない美味しさ🍖 「このクオリティでこの価格!?」と思わず声が出る 驚きのコスパと丁寧な味付けで、 お腹も心も大満足でした✨ みんなもぜひ行ってみてね😊❤️ ⸝⸝✦———————————————————✦⸝ 【割烹ゆり】 📍住所:郡山市虎丸町21-6 ⏰営業時間:11:30〜14:00/17:00〜21:00 🛑定休日:日・祝 🚗駐車場:あり(お店の道路挟んで向かい側) ⸝⸝⸝✦———————————————————✦⸝ #郡山 #郡山ランチ #郡山グルメ #割烹料理

新時代 福島いわき駅前店
福島県いわき市平字白銀町1-1不二屋第一ビル B1F
Unknown

赤鬼
福島県いわき市平白銀町3-1
福島県いわき市の『赤鬼』は、落ち着いた雰囲気の焼き鳥店です。仕事帰りにほっと一息つける串とビールの組み合わせが魅力で、いわき駅から徒歩5分の好立地にあります。
Unknown

よしなり
福島県福島市置賜町8-3アオイビル1F
Unknown
水國
日本、〒963-8005 福島県郡山市清水台1丁目4−14
水國は福島県郡山市清水台の鰻重を中心に提供するうなぎ料理店です。うなぎとご飯の組み合わせを楽しめます。
TikTok (@yoshidasan.i)
水國 福島県郡山市清水台1丁目4−14 #福島県 #福島県グルメ #福島県郡山市 #鰻重 #うなぎ #ご飯 #グルメ #うな重 #鰻 #福島県飲食店

極塩ラーメン鬼生田
福島県郡山市西田町鬼生田中野338
西田町の隠れ名店、極塩らーめん鬼生田。古民家風の温かな空間と開放的な窓から望む自然の景色が魅力です。細麺と程よい塩味スープに、トロトロのチャーシューが絶品。チャーシュー丼もおすすめです。
Unknown