郡上市で人気のお店ベスト20
郡上市にあるお店からランキングTOP20を紹介!

郡上市で人気のお店ベスト20🚀
阿弥陀ヶ滝
日本、〒501-5101 岐阜県郡上市白鳥町前谷
岐阜県郡上市白鳥町のあみだが滝荘流しそうめんは、天然湧水を使う流しそうめんが食べ放題で楽しめる店です。流しそうめん発祥の地とされ、近くの巨大滝は日本の滝百選にも選ばれています。自然に囲まれた山間の空間で、特製つゆと炭火焼き団子もおすすめです。
Youtube (@yuuuuto38)
元祖流しそうめん食べ放題 850円 ▼撮影店舗▼ あみだが滝荘 岐阜県郡上市白鳥町前谷1106-1-2 #Shorts #毎日甘いもの食べたい #ASMR
あみだが滝荘流しそうめん
日本、〒501-5101 岐阜県郡上市白鳥町前谷1106−1−2
岐阜県郡上市白鳥町のあみだが滝荘 流しそうめんは、清流を流れる麺を食べ放題で味わえる夏にぴったりの体験です。流しそうめん発祥の地とされ、日本滝百選の阿弥陀ヶ滝の麓という絶景が魅力。
Instagram (@nagoya_meshi_)
雰囲気最高!流しそうめんも美味しい阿弥陀ヶ滝荘流しそうめん □食べたもの ◯流しそうめん 今年も行ってきました! 期間限定の流しそうめん! 広範囲を流れるそうめんが風流で 見てるだけでも楽しい! そしてそうめん食べ放題。 土日は混むので朝一がオススメ! 是非是非『保存、シェア』して みんなで行ってみてちょ。 ——————————————— □店名 阿弥陀ヶ滝荘流しそうめん □住所 岐阜県郡上市白鳥町前谷1106-1-2 □アクセス 駐車場有 予約不可 ——————————————— #japanesefood #岐阜グルメ #郡上グルメ #流しそうめん
翔太のうどん
日本、〒501-4226 岐阜県郡上市八幡町新町945番地
岐阜県郡上市の山里にある『翔太のうどん』は、祖母と孫の二人三脚で営む手打ちうどん店。自家製麺はコシと喉越しが良く、畑の天ぷらはサクサク。温かい雰囲気が魅力です。
Instagram (@humozii)
【81歳ともばあちゃんの揚げたて天ぷらと翔太スクリューぶっかけうどん】 今日、紹介するお店は岐阜県の郡上市にある"翔太のうどん" 注文したのは "ぶっかけうどん(冷)" "天ぷら盛り" とねばあちゃんの愛情がこもった揚げたてさくさく天ぷらに、暑い夏にぴったりな冷たくてコシの聞いた冷たいぶっかけうどんのセットです!(๑>◡<๑) 熱いと冷たいを両方味わえて、郡上に行けらたらぜひ食べてほしいうどんセットです!(●´ω`●) 混んでる時は無理ですが、空いてたらとねばあちゃんに声をかけたら、にこにこ笑顔で笑って話してくれます!(о´∀`о) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・店名 翔太のうどん ・住所 岐阜県郡上市八幡町新町945番地 ・営業時間 【月〜日】 11:00〜14:00 17:00〜21:00 ・定休日 火曜日、水曜日 ・メニュー ぶっかけうどん(冷) 770円 天ぷら盛り 550円 定休日 ・予約 予約可能 ・席 カウンター席、テーブル席 ・駐車場 ありません。 ・電話番号 090-3589-2129 {ふもっちの勝手な自己ひょうか〜!} (5点満点) ★→1点 ☆→0.5点 味 ★★★★ 盛り付け ★★★ コスパ★★★ 提供スピード ★★★ 接客 ★★★★ お店の場所★★★ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #岐阜グルメ #岐阜ランチ #岐阜ディナー #岐阜市グルメ #郡上グルメ #名古屋グルメ #名古屋ランチ #ふもグル
元祖流しそうめん 釜ヶ滝滝茶屋
日本、〒501-4101 岐阜県郡上市美並町上田1000
岐阜県郡上市美並町上田にある元祖流しそうめん 釜ヶ滝滝茶屋です。川沿いの席で流しそうめん食べ放題(大人1,200円)、マス釣りや鮎の塩焼きも楽しめます。予約推奨、駐車場あり。夏季は10:00-17:00、不定休(夏季はほぼ無休)です。
TikTok (@humotti)
元祖流しそうめん 釣り堀 ご当地グルメ鶏ちゃん 川遊びなど色々楽しめる岐阜県郡上市にある釜ヶ滝滝茶屋 ・店名 釜ヶ滝滝茶屋 ・住所 〒501-4101 岐阜県郡上市美並町上田1000 ・営業時間 【月~日】 10:00~17:00 ・定休日 年中無休 ・メニュー 元祖流しそうめん 1000円(税込) あまごの塩焼き 600円(税込) 瓶ジュース 200円(税込) #岐阜グルメ #岐阜ランチ #岐阜観光 #郡上
炭屋
岐阜県郡上市白鳥町白鳥979
岐阜県郡上市白鳥町の炭屋は、三河一色産うなぎを炭火焼きで提供。ご飯大盛り無料・出汁とおあげのきつねうどん付き・選べるドリンク付き。自家製漬物と針生姜入りきゅうりが相性抜群。ランチは土日も対応、駐車場あり。
TikTok (@tiroteki)
岐阜で一番安いかも?😳詳細は👇 ************************************************** メニューや住所は下にあるよ↓ 後から見返せるように保存しといてね! 【岐阜・愛知の飲食店食べ歩き】 過去の投稿は左にスワイプ ⇐ ************************************************** ここを超える店は出てこないかもしれん! このお店、岐阜を代表する食べロガーのmarusさんが絶賛してたから追いまる🙆してきたんだけど、想像以上にすごかった! ________________________________________________ ・三河一色産うなぎを使用 ・注文を受けてから炭火焼き ・ご飯大盛り無料 ・出汁とおあげの美味しいきつねうどん付き ・選べるドリンク付き(珈琲、紅茶、ジュース) ・漬物も手作り ________________________________________________ この内容で税込み1200円だよ!? 実は昨日X(旧Twitter)とThreadsで、 「この鰻丼(単品)、いくらだったらコスパ最高!って感じる?」 ってフォロワーさんに聞いてみたんだけど、大体1300円から2000円くらいかなーって意見が多かったんだよね。 実際はうどんとドリンクまで付いてきて1200円やから、 「超☆絶!ウルトラコスパ!!」 くらい言っても良いよね?w 鰻はひつまぶしのように細切りで、皮目もパリッとサックサク!! タレはサラッとしたあっさり目で好みのタイプ! 炭の香ばしさもたまんねー🤤 メニューには"ミニうな丼"なんて書いてあるけど、ご飯は推定300g弱も入っててめっちゃ多いw しかも大盛り無料だと言うじゃない😍(今回は普通盛り) どこがミニなんや😂 うどんは出汁のしみたおあげが美味しいきつねうどん! 花カツオたっぷりで香りも良いんだ🤤 なにげに漬物まで自家製で、針生姜を効かせたきゅうりがさっぱりとしてて、うな丼との相性最高!!! やはりこれが1200円なんて、どう考えてもお値打ち過ぎるわ!!! marusさんも言っとったけど、これ、場所が場所なら大行列が出来とるはずやで😍 もう一種類ある焼き魚ランチも、炭火焼きの焼魚にチキンカツやら小鉢やら色々付いて1100円と、こちらもコスパすごそう😳 ランチは土日もやってるから、秋のドライブついでにぜひ行ってみてね! おすすめです😆 店名 炭屋 ************************************************** 住所 岐阜県郡上市白鳥町白鳥979 TEL 0575-82-5509 営業時間 11:30〜13:30 17:00〜20:00 定休日 木曜日 駐車場 あり(店舗裏) ************************************************** #岐阜#岐阜グルメ#鰻#tiktokfood

中庄
日本、〒501-4222 岐阜県郡上市八幡町島谷541
岐阜の涼を満喫できるスポットをご紹介します。中庄菓子店の涼やかな雰囲気、あくだ渓流苑の清流散策、不動滝ひろづきの滝の癒し、あみだが滝荘の滝景観をお楽しみいただけます。各スポットは営業時間や駐車情報が異なります。
Unknown
岐阜県
日本、岐阜県
岐阜市前一色西町の手打ちうどん・蕎麦ひらくは、適度な弾力と滑らかな舌触りのうどんと、特大海老天が楽しめる天ころが自慢。卵黄入りデフォルトで、海老天のボリュームと大根おろし・わさびで軽快に味わえる。1000円という価格も魅力で、定番の麺類と丼もののセットも充実。
TikTok (@tiroteki)
昼も夜もリーズナブルに焼肉が楽しめるよ!詳細は⤵ メニューや住所は下にあるよ↓ 後から見返せるように保存しといてね👍 ***************************************** グループでも、一人でも焼肉が楽しめる、お値打ちな焼肉屋が瑞穂市にオープン! 焼肉食べたいなーって思っても、一人では中々抵抗のある方も多いですよね? でも、ここなら1人用の焼肉テーブルが用意されていて、更に単品ではなく定食スタイル! タッチパネルで注文したら、目の前の専用レーンにお盆ごと流れてくるから、店員さんとの絡みもほぼなし! 誰の目も気にすること無く、気軽に焼肉が楽しめちゃうよ!😆 今回注文した焼肉ランチは、日替りのお肉が2種に、小鉢4品、スープ、大盛り無料のご飯が付いて980円(税別)! 日替りのお肉は牛モモと牛カルビかな? 価格を考えたら十分過ぎる肉質! 美味しくてボリュームのあるランチでした😍 夜の定食メニューも980円から用意されているから、いつでもお値打ちに焼肉が食べられるよ! ぜひ行ってみてねー😆 ___________________________________ ・ランチメニュー 日替り焼肉ランチ 980円 ビビンバランチ 800円 冷麺ランチ 800円 キンパランチ 近日発売予定 石焼ビビンバランチ 近日発売予定 ・定食メニュー じゅうじゅう定食 980円 (牛バラカルビ&牛肉カルビ) じゅうじゅうハラミ定食 1280円 (牛バラカルビ&ハラミ) 3種盛り定食 1380円 (牛バラカルビ、ハラミ、ホルモン) 4種盛り定食 1480円 (牛タン、牛バラカルビ、ハラミ、ホルモン) メガ種盛り定食 1580円 (牛バラカルビ、ハラミ、ホルモン)合計300g 6種盛り定食 1680円 (牛ロース、牛タン、牛バラカルビ、ハラミ、ホルモン、豚カルビ) 飛騨牛カルビ定食 2150円 ※価格は税別 他 ___________________________________ 店名 じゅうじゅう家 ***************************************** 住所 岐阜県瑞穂市穂積1860−1 TEL 058-326-8929 営業時間 11:30〜15:00 17:30〜22:30 土日祝 11:00〜15:00 17:00〜22:00 定休日 無休 駐車場 あり ***************************************** #岐阜#岐阜グルメ#焼肉定食#焼肉#一人焼肉
大滝鍾乳洞
日本、〒501-4205 岐阜県郡上市八幡町安久田2298
TikTok (@tabikani_trip)
岐阜発の観光、おでかけ→ @tabikani_trip ケーブルカーも堪能🌳東海地区最大級を誇る夏のひんやりお出かけスポット!!お得情報あり🉐 旅の始まりっ!木製のケーブルカーの行き着く先は...東海地区最大級の石灰洞窟"大滝鍾乳洞"✨ 外は暑くても鍾乳洞の中はひんやり🧊結構長い道のりで楽しめる!!階段も沢山あるので動きやすい格好がお勧め!説明書きはちゃんと読む派です🙋🏻♀️ チケットには売店でのおみくじ引換券がついていたのでもちろんおみくじも引いて来ました🥰中吉でした! そしてなんと。以前紹介した縄文洞ミステリーツアーは大滝鍾乳洞から車で約3分と近くにあって大滝鍾乳洞(ケーブルカー付き)+縄文洞ミステリーツアーが通常1500円(大人)のところセットで買うと1300円なんです😉200円もお得🉐 ミステリーツアーも楽しかったので是非セットでお得に購入して体験してみてね⭐️ 📍 大滝鍾乳洞 🏡 〒501-4205 岐阜県郡上市八幡町安久田2298 🚗あり #郡上#岐阜旅行 #岐阜観光 #岐阜デート#岐阜スポット #大滝鍾乳洞#郡上八幡#岐阜旅
good cafe and Factory
日本、〒501-5126 岐阜県郡上市白鳥町向小駄良722−2
岐阜県郡上市の good cafe and factory では、日本一固いムッチリプリンを提供します。添加物を使わず卵・砂糖・牛乳のみのシンプル素材で、卵を多めに使用した素朴な甘みとコクが特徴です。ほろ苦いカラメルソースと濃厚な生クリームが味を引き立て、居心地の良い空間で楽しめます。グッドプリンは500円です。
TikTok (@gacchi_gourmet)
日本一固い!?ムチムチプリン🍮 添加物を一切使用することなく 使用しているのは卵・砂糖・牛乳のシンプルな素材のみ! 通常のプリンよりも卵の量が多く 卵本来の素朴な甘みやコクを 存分に感じることが出来るよ🤤 ここでしか味わえない絶品プリンを ぜひ1度味わってみて🤍 📍岐阜 「good cafe and Factory」 グッドプリン ¥500 #岐阜グルメ #岐阜カフェ #プリン #pudding #japanesefood #longervideos
団子茶屋 郡上八幡
日本、〒501-4222 岐阜県郡上市八幡町島谷1105
郡上八幡の街中にある古民家をリノベーションした雰囲気抜群のカフェ。名物のみたらし団子は焼き立てで、囲炉裏席と座敷から中庭を眺めつつ味わえます。外はパリッと中はとろりで、甘だれが染みた団子が絶品。価格も良心的で、観光の際はぜひ立ち寄ってください。
TikTok (@humotti)
郡上八幡名物 焼きたてみたらし団子にきな粉をたっぷりかけて #みたらし団子 #岐阜グルメ #岐阜カフェ

だるまや
岐阜県郡上市白鳥町白鳥南條川原1110-2
Unknown


牧歌の里
日本、〒501-5302 岐阜県郡上市高鷲町鷲見2756−2
岐阜県・ひるがの高原にある牧歌の里は、広大なお花畑と動物と触れ合える自然テーマパークです。特にアルパカをモチーフにしたソフトクリームが名物で、時間帯限定で提供されます。家族で自然と触れ合いながら楽しめます。
HAMONI (@mamachan0224)
🐄牧歌の里🐄 IN岐阜 雲ひとつない秋晴れ☀️大自然を満喫しました😄 せっかく牧場に来たからにはジャージーソフトクリーム😄✨ そしてお土産に買ったヨーグルト濃厚で美味しかったです🐄💕 @nagoya.food #名古屋インスタ交流会 #ナゴレコ #名古屋#牧歌の里 #ソフトクリーム #お土産 #岐阜#インスタグルメアワード2019


天然鮎料理ヤナ場 みやちか
日本、〒501-4101 岐阜県郡上市美並町上田2525
岐阜県郡上市美並町の天然鮎料理みやちかは、川床から望む景観で天然郡上鮎を味わえる店です。夏はヤナ場に子供を遊ばせることもでき、予約制の個室席も完備。食べ比べプレートと鮎釜飯が人気です。
HAMONI (@shinobichan)
#岐阜県 の #郡上市 にある「#天然鮎料理みやちか 」に行った(((((((っ・ω・)っ 昨年、アンバサダーをさせていただいてお世話になったお店⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ ブランドである郡上鮎のフルコースを贅沢に食べれる(*´ч ` *) 天気も良かったので、テラス席で楽しみました∑d(≧▽≦*) #鮎づくし膳 を注文(o・ω-人) 岐阜では「ヤナ」というのはごく普通にお店があって山の方へ行くと食べれるけど、ここのヤナで食べる料理は格別(〃艸〃)♡ 是非、食べてみてください 大人気の為、予約必須です(o・ω-人) #バイク好きな人と繋がりたい #ninja250 #グルメ好きな人と繋がりたい #岐阜ランチ #岐阜グルメ #ランチ好きな人と繋がりたい #バイクのある生活 #バイク馬鹿 #バイクの日 #ツーリング好き #バイク写真 #バイク最高 #グルメ記録 #ランチ日記 #ぐるめ #岐阜ツーリング #バイク風景 #ばいくらいふ #ばいくのある景色 #らんちたいむ #ランチめぐり #ランチ巡り部 #グルメツーリング #ぐるめぐり #ぐるめ部 #しのびちゃん
宗祇水(白雲水)
日本、〒501-4216 岐阜県郡上市八幡町本町
岐阜・郡上八幡の和カフェ『お抹茶処 宗祇庵』は、郡上踊りモチーフの季節パフェが名物です。宗祇水の横という立地も魅力です。もう一軒の『そばの平甚』は川を見下ろす景観と、蕎麦×飛騨牛丼のセットがおすすめです。
TikTok (@nagoya_nagotabe)
【宗祇水】 郡上八幡の宗祇水(白雲水) 0カロリー投稿 #郡上八幡 #郡上おどり #岐阜県 #宗祇水 #吉田川 #japantrip #gifu #gujo #gujohachiman
蕎麦正まつい 郡上八幡店
日本、〒501-4218 岐阜県郡上市八幡町鍛冶屋町774−2
水の町で育まれた、つるつると喉ごしの蕎麦が自慢の店です。天ぷらとの組み合わせが人気で、ランチにもおすすめ。岐阜・郡上エリアのグルメスポットとして話題です。
TikTok (@ryo_onoma)
水の町が生んだトゥルントゥルンのお蕎麦🇯🇵🤤頼んだメニューやお店のことは👉 #おすすめスポット #tiktokグルメ #岐阜 #岐阜グルメ #おのまめし #郡上八幡 #郡上 #長良川 #蕎麦 #そば #天ぷら #gifu #soba #osoba #ランチ #lunch
ノカフェ
日本、〒501-5122 岐阜県郡上市白鳥町為真188−24
岐阜県郡上市白鳥町為真の古民家カフェ、ノカフェ。雪景色の中に映えるレトロな外観と、暖炉が薪をくべて温かな雰囲気を作り出します。アンティークのソリや大掛時計が空間を演出。季節のスイーツはまるっとピーチ、まるっとメロンなど彩り豊かで美味です。
TikTok (@4you_sns)
ジブリのような雰囲気で映えスイーツの宝庫なお店😍#ノカフェ#郡上#岐阜#岐阜観光#岐阜カフェ
釜が滝ます園
岐阜県郡上市美並町白山 725-の3
岐阜県郡上市美並町の釜が滝ます園は、あまごの引っ掛け釣りとますの餌釣りが楽しめる体験型の釣り場です。釣った魚は塩焼き・唐揚げで味わえ、魚の重さで買い取り。家族連れにもおすすめです。
TikTok (@tabikani_trip)
岐阜発の観光、おでかけ→ @tabikani_trip 郡上のお出かけと言ったらココっ!!あまごとます釣りした事ありますか?? 子供も大人も大はしゃぎ!!魚を釣る楽しさと自分で釣った魚を食べれる至福さがみんなを虜に♡♡ お値段こちら💁♀️ ◼︎あまご引っ掛けつり 500円 ◼︎ます 餌釣り 竿代200円(釣った魚は重さに応じて買い取り) ◼︎+α調理毎に応じて別途料金必要 引っ掛け釣りは上手な人だと10匹くらい釣っちゃう人もいるんだって!(お店のお兄さんに聞きました👂) 私たちは下手くそなのに毎回引っ掛け釣りに挑んで収穫ゼロです!それでも毎回挑戦したくなってしまうこの現象に名前をつけて欲しいです。 収穫ゼロは寂しいのでこの流れで絶対に釣れるますを釣りに🐟これは絶対に釣れます✌️ お魚はgを測って買い取りなので釣りすぎには注意😂笑(はじめに〇〇匹で〇〇gくらいですよ!と店員さんが教えてくれるのでそれを踏まえて釣ると良いですね!) 🐟は塩焼きと唐揚げにしてもらいました⭐️美味っ!!!最初から最後まで楽しいっ!! 行ったことある人どれだけ釣れたかコメントで教えてください🫣 📍 釜が滝ます園 🏡 〒501-4101 郡上市美並町上田10990-3 🚗 有 #郡上市#釜が滝#釜が滝ます園 #郡上グルメ#郡上アウトドア #郡上グルメ #岐阜グルメ #岐阜おでかけ#岐阜旅行#岐阜観光#岐阜イベント
郡上いこいcafeとも家
日本、〒501-4213 岐阜県郡上市八幡町殿町1−9
岐阜県郡上市八幡町の郡上いこいcafeとも家は、かわいくて美味しいたい焼きパフェが自慢。1日30個限定で、十勝産あずきと米粉クリームを使い、パンケーキ風の生地がもちっと。ドリンクも豊富で、水曜日と木曜日にはおばんざいランチも。
TikTok (@gacchi_gourmet)
暑い日は秒で溶けるから1分以内に食べてね🥺 #tiktokグルメ #tiktokスイーツ #郡上八幡 #郡上観光 #岐阜グルメ #岐阜スイーツ
道の駅 古今伝授の里やまと
日本、〒501-4612 岐阜県郡上市大和町剣164
道の駅古今伝授の里やまとでは、囲炉裏で焼く鮎の塩焼きが名物です。焼きたての香ばしさを味わえ、地元ならではの味を気軽に楽しめる休憩スポットです。
TikTok (@tabikani_trip)
@sakikani_odekake←2組の夫婦によるおでかけ紹介 温泉好きなら一日中遊べちゃう道の駅を紹介します♨️ 郡上市にある古今伝授の里やまとには、朝市や複数の物販店、焼きたてのパン屋さんやお洒落な薪ストーブがあるレストランが併設されています! そんなこちらの道の駅のおすすめはなんといっても源泉掛け流しの無料足湯♨️ 室内にあるので冬でも寒くない!このクオリティの温泉が無料で楽しめちゃうってすごくない?👀 ゆっくり過ごしたい人には温泉がおすすめ!ぜひ行ってみて! 🔴 道の駅 古今伝授の里やまと 📍 〒501-4612 岐阜県郡上市大和町剣164 🕓 詳しくは公式サイトをご覧ください 😴詳しくは公式サイトをご覧ください 🚗 有 #郡上#郡上市#郡上八幡#郡上観光#郡上旅行#岐阜#岐阜デート#岐阜旅行#岐阜観光#岐阜おでかけ


カムカムカフェ
岐阜県郡上市美並町白山847-1
Instagram (@____cafe.gram_)
* COME 2 CAFE @come2_cafe ナスとチキンカレー 今月でランチ閉店とは残念😢 . . #かふぇきろく #カフェ巡り #岐阜カフェ #郡上カフェ #come2_cafe