揖斐郡で人気のお店ベスト20
揖斐郡にあるお店からランキングTOP20を紹介!

揖斐郡で人気のお店ベスト20🚀
揖斐菓匠庵みわ屋
日本、〒501-0619 岐阜県揖斐郡揖斐川町三輪925−9
岐阜県揖斐川町の揖斐菓匠庵みわ屋は、地元食材を生かす和洋菓子が魅力です。秋の看板栗きんとんだんご餅は利平栗のペーストを団子に包み、栗粉をまぶした贅沢な一品です。冷凍販売で、解凍は2〜3時間常温です。本店以外に道の駅パレットピア大野でも購入できます。9:00–18:00、駐車場有、PayPay対応、木曜定休です。
TikTok (@gacchi_gourmet)
即日完売!?絶品栗きんとん団子餅🌰 もちもち弾力のある団子を 岐阜の希少高級和栗『利平栗』を使った 栗きんとんペーストで包み、栗粉をトッピング 魅惑の和菓子😍 もちもちとした食感と歯切れの良さを合わせ持った団子に 濃厚でなめらかな栗きんとんの口溶けと 栗の甘い風味が口の中でふわっと溢れる この秋に絶対食べるべき至高の逸品✨️ 栗きんとんだんご餅は本店の他 電話やFAXにてお取り寄せも可能! 超オススメ🤍 📍岐阜 『揖斐菓匠庵みわ屋』 栗きんとんだんご餅 ¥1512 #岐阜グルメ #岐阜カフェ #栗 #japanesefood #tiktokfood
たる萬 池田店
日本、〒503-2426 岐阜県揖斐郡池田町八幡2525−1
岐阜県池田町の人気焼肉店・たる萬 池田店。脂がのったとんちゃんを自家製だれで味わい、レバー・タンも手頃に楽しめます。座敷席・ドリンクバー完備でお子様連れにも優しく、裏メニューの生卵やTKGも話題。週末は予約必須の超人気店です。
Instagram (@maguro_daimyojin)
TKGは裏メニュー🤭注文方法は👇️ 食べてみたくなったらシェアしてみんなに教えてあげてね👍 _____________________________________________ 週末は予約必須の超人気店! 他のお店とはまったく違う 脂がのりのりでやわらかなホルモン そしてなんといってもそのホルモンに異常に合う自家製だれ! たまり醤油ベースなんだけど甘みが強くこってり濃厚で ほんのり香るにんにくが絶妙のバランスなんだよね そのままでも箸が止まらん旨さなんやけど 固めに炊かれたごはんに とんちゃん→生玉子→自家製だれの順で乗せたら 最強にうまいTKGの完成や🐣✨ 生玉子はメニューにないけど1個100円で注文できるよ! このリールを見せるとスムーズにかも🙇 日本一うまい飲めるとんちゃん まだの人は絶対に食べてみてね👍 _____________________________________________ 【注文したもの】 ・とんちゃん(280円)×10人前 ・レバー(330円) ・豚バラ(450円)※おろし生姜追加 ・大ライス(300円)×3人前 ・生玉子(100円)※裏メニュー ※豚バラにおろししょうがをトッピングした裏メニューも米が消える美味さ! _____________________________________________ 📍たる萬池田店 📪岐阜県揖斐郡池田町八幡2525-1 ☎0585-45-9260 ⏰17:00〜22:00 ㉁火曜日 🚘あり ※道の向かいに第2Pもあるよ 💰とんちゃん280円 💳PayPay使えます ※垂井店もお肉やタレは同じだけど 池田店はサイドメニューが豊富でドリンクバーもある! お子様連れなら断然池田店がオススメ🤭 _____________________________________________ 岐阜で一番"信頼できる"グルメアカウントを目指しています! イマイチだったお店は投稿しないから 安心して行ってみてね😉 ➡@maguro_daimyojin _____________________________________________ #岐阜グルメ #岐阜焼肉 #大垣グルメ #焼肉 #岐阜県 #大垣市
かあさんごはんキキ
岐阜県揖斐郡揖斐川町北方1314-47
岐阜県揖斐川町の民家カフェ「かあさんごはんキキ」は、手作りパンのモーニングと数量限定のランチが魅力です。ランチセットは5種のおかずと小鉢、手作りカツとじ、味噌汁、ごはんがつき、故郷を思わせる心温まる家庭料理と丁寧なおもてなしを楽しめます。
Instagram (@hidek125)
▼おすすめグルメ▼ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 揖斐川町にある家庭料理が楽しめる 民家カフェ 手作りパンのモーニングや数量限定 のランチが人気で 今回注文したランチセットは優しい 味付けのおかず5種類に 漬物やデザートなど小鉢いっぱいの プレートに メインの手作りのカツとじ、味噌汁 ごはんが付く豪華なセット。 一品一品丁寧に作られた料理ばかり で、故郷に帰ってきたかのような 心温まる美味しい料理が頂けた。接 客、おもてなしも素晴らしく 最高に満足のできるカフェだった。 是非行ってみてね♪ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ❝ 注文したもの ❞ ⚫︎ランチセット/1100円 (※価格は訪問時のものとなります) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ❝ 店舗情報 ❞ ◼︎店名 かあさんごはんキキ ( @gohanya.kiki ) ◼︎住所 岐阜県揖斐郡揖斐川町北方1314-47 ◼︎電話 ー ◼︎営業時間 月・火・金・土 08:00 - 10:30 11:30 - 14:00 ◼︎定休日 水・木・日 ◼︎駐車場 敷地内 ◼︎支払方法 現金 (※変更の場合あり。店舗様へ要確認) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ #揖斐川町 #岐阜 #岐阜カフェ #岐阜ランチ #岐阜グルメ
岐阜のマチュピチュ 天空の茶畑
日本、〒503-2502 岐阜県揖斐郡揖斐川町春日六合
岐阜県揖斐川町春日六合の『天空の茶畑』は、岐阜のマチュピチュと呼ばれる絶景スポットです。駐車場有り、約15分の急坂を登ると、晴天時には一望のパノラマが広がります。9:00–16:30、定休日なし。写真映えする自然景観をぜひ。
TikTok (@tabikani_trip)
@sakikani_odekake←2組の夫婦によるおでかけ紹介 今回は「絶対行くべき天空の茶畑」をご紹介しました🌱 岐阜のマチュピチュと呼ばれる絶景スポットが見られます✨ さらにハートkoyaカフェ(@heartkoyacafe)利用すると、カフェ併設の茶畑で茶摘み体験ができちゃいます👀 こちらは10月までかもという話だったので、気になる方はお早めに行ってみてください🙌🏻 @tenku_chabatake 🌻岐阜のマチュピチュ天空の茶畑 📍岐阜県揖斐郡揖斐川町春日六合 🚗有 #岐阜お出かけ #岐阜デート #岐阜スポット #岐阜絶景 #岐阜のマチュピチュ
恵美飯店
日本、〒503-2424 岐阜県揖斐郡池田町池野524−1
岐阜県揖斐郡池田町の恵美飯店は、土日限定のモーニングを8:00〜10:30に提供します。チャーシューエッグセットは小ライスとラーメンハーフが付き、500円〜600円程度とコスパ抜群。自家製タレ漬けのチャーシューが特長で、駐車場もあります。
Youtube (@mokumeshiosaka)
過去に取材した飲食店さんのマップは↓こちら もくめしマップ https://mokumeshi-tokyo.com/mokumeshi-map/ 店名 :恵美飯店 ...

ごのりはりのご
岐阜県揖斐郡大野町五之里385-2
岐阜県大野町のスタイリッシュなカフェ『ごのりはりのご』。週末はドリンク代のみでモーニングを楽しめ、ホットサンドを中心にうどん・パスタ・デザートまで付くお得なセットが特徴です。平日にはラーメン店としての営業もする珍しいスタイル。駐車場有、支払は現金・カード・電子マネー対応。
Unknown
ハートkoyaカフェ
日本、〒503-2502 岐阜県揖斐郡揖斐川町春日六合1620−1
岐阜県揖斐川町の『ハートkoyaカフェ』は天空の茶畑を背景に和スイーツと抹茶ドリンクを楽しめるカフェです。撮影用のハート窓と台が設置され、黒糖かすが茶ラテセットは3層で見た目も味も魅力的。白玉あずきや季節の和スイーツも揃います。
TikTok (@gifu_gourmet)
【 店 名 】 ハートkoyaカフェ ・濃厚抹茶プリン ¥600 ・お抹茶ぜんざい ¥880 ————————————————————— 🏠 : 岐阜県揖斐郡揖斐川町春日六合1620-1 🚗:有り ⏰: 9:30〜17:00 定休日: 火曜日 ————————————————————— #ハートkoyaカフェ #岐阜カフェ #岐阜グルメ #岐阜観光 #岐阜旅行
洋菓子&レストラン Sun Royale(サンローヤル)
日本、〒503-2417 岐阜県揖斐郡池田町本郷1368−4
岐阜・池田町のサンローヤルは、地元の旬の食材を活かした料理とシャインマスカットを贅沢に使ったクロワッサンが名物です。サクサク生地とクリーム・マスカルポーネが絶妙で、店内40席・駐車場完備・テイクアウト可です。
TikTok (@gacchi_gourmet)
まるで宝石のようなシャインマスカットタルト💎 1ホールに80粒以上のシャインマスカットを使用! 今の季節しか味わえない大満足のタルト🤍 イートインはもちろんテイクアウトもできるよ〜! 📍岐阜 サンローヤル シャインマスカットタルト ¥950 #岐阜カフェ #岐阜グルメ #岐阜観光 #ケーキ #japanesefood #japantravel
Yo-shoku OKADA
日本、〒501-0532 岐阜県揖斐郡大野町下磯屋敷前521−2
岐阜県大野町の洋食おかだは、ポークジンジャーソテーやロースカツカレーなどボリューム満点の洋食が自慢。クリームコロッケ・海老フライもメイン級。火曜夜はO火ラーとして洋食店がラーメン店に変身、特製中華そば熟成生醤油・旨味潮を提供します。
Instagram (@gifu_gourmet_take)
岐阜最強洋食‼️美味しくてコスパ抜群‼️✨ ✴️ランチB ポークジンジャーソテーがメインのランチ✨ イチオシのポークジンジャーソテー 肉厚で大判ながら柔らかで美味しすぎる🤤 絶妙な味付けも最高に美味しい🤤 クリームコロッケ、海老フライもメイン級 ザクッといい揚げ加減でたまらない🥺 ✴️ランチC ロースカツカレーのランチ✨ カレーはコク深い味わいでピリッと辛さが後をひく美味しさ🤤 厚切りのロースカツがカレーと相性抜群で美味しすぎるカツカレー🍛 味噌汁も出汁がしっかり効いて美味しい🤤 味噌汁が美味しいのは最高 ランチはもちろんディナーも最強‼️ オススメの黒板メニューは食べたいもの揃い 茶色グルメ好きさんはぜひいってみて ごちそうさまでした😊 ◆店舗情報◆ 🍽️ 洋食おかだ @yoshoku_okada 🏠 岐阜県揖斐郡大野町下磯屋敷前521-2 🚃 岐阜駅 車30分くらい 🅿️ あり ☎️ なし ⏰ 11:00〜14:00、18:00〜21:00 🈺 定休日 木曜日、月曜日夜、不定休 #岐阜グルメ #岐阜ランチ #洋食 #カツカレー #ポークジンジャー #大人様ランチ #yoshokuokada #岐阜グルメたけ
Café TEF
日本、〒501-1303 岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲長瀬427−2
岐阜県谷汲のCafe TEFは、鉄板デミグラスハンバーグの肉ランチと、国産ランプ肉と黒あわび茸のグリル有頭海老フライ添えのスペシャルランチが魅力です。季節サラダ・スープ・デザート・飲み物付き。駐車場有。
TikTok (@gifu_gourmet)
【 店 名 】 Cafe TEF ・C. お肉ランチ ¥1,600 季節の彩りサラダ 季節のスープ 鉄板デミグラスハンバーグ シェフの気まぐれデザート コーヒーor紅茶orオレンジジュース ・SP. スペシャルランチ ¥1,900 季節の彩りサラダ 季節のスープ 国産ランプ肉と黒あわび茸の網焼きグリル 有頭海老フライ添え シェフの気まぐれデザート コーヒーor紅茶orオレンジジュース ————————————————————— 🏠 :岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲長瀬427-2 ☎️ :0585-77-5090 🚗:P有り ⏰ : モーニング 9:00〜11:30(L.O.11:00) ランチ 11:30〜16:00(L.O.14:00) カフェ 11:30〜17:00(L.O.16:00) ————————————————————— #cafetef #岐阜カフェ #岐阜グルメ#岐阜観光#岐阜旅行

Sio-Kuma
岐阜県揖斐郡大野町黒野1735-1グリーンホテル小松家 1F
Unknown


カフェ ゆらら
日本、〒501-0501 岐阜県揖斐郡大野町稲富401−1
岐阜県揖斐郡大野町の森に囲まれた癒し系カフェ『Cafeゆらら』です。モーニング・ランチ・カフェの時間帯があり、ベビーチェア完備で子連れも安心。濃厚カスタードと旬のフルーツを使ったスイーツが魅力。住所は稲富401-1です。
HAMONI (@gacchi_gourmet)
美味しいものを毎日紹介🐷 → @gacchi_gourmet ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は、岐阜のオススメプリン 7選をご紹介🍮 ぜひお出かけの参考にしてみてね☺️💓 ①『すいもん』 @suimon_45 💴 南瓜の焼きプリン ¥500 かぼちゃの素朴な甘みとほろ苦いカラメルのハーモニーがたまらないかぼちゃプリン🎃 ② 『喫茶nayuta』 @kissa_nayuta 💴 自家製プリン ¥430 ムチムチフォルムのシンプル王道プリン🍮 ③ 『Bake A』 @muffin_bake_a 💴 贅沢プリン(いちご乗せ) ¥550 ※ワンドリンク制 卵のコクと風味が広がる上品なプリンにg旬のフルーツいちごをトッピングした贅沢プリン🍮 ※いちごは季節限定 ④ 『cafe ゆらら』 @cafe_yurara 💴 濃厚カスタードと旬のフルーツ盛り ¥935 多種多様な旬のフルーツを散りばめた フルーツプリン✨ ⑤ 『グッドカフェandファクトリー』 @goodcafe.and.factory.gujo 💴 グッドプリン¥410 ※ワンドリンク制 日本一固い?弾力が半端ないムチムチプリン☺️ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 岐阜・愛知を中心に夫婦で 美味しいもの巡りをしているがっち夫婦です👨👩👦 岐阜・愛知の魅力を食を通してお伝えしていきます☺️ フォロー・いいね・コメントして頂けると嬉しいです✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ #岐阜プリン #プリン #プリン巡り #岐阜市カフェ #岐阜市グルメ #大垣カフェ #郡上カフェ #多治見カフェ #岐阜 #岐阜県 #岐阜グルメ #岐阜カフェ #岐阜カフェ巡り #岐阜スイーツ #岐阜テイクアウト #岐阜観光 #岐阜モーニング #名古屋グルメ #名古屋カフェ #名古屋カフェ巡り #名古屋プリン #名古屋スイーツ #名古屋観光 #愛知カフェ #愛知グルメ


谷田商店
日本、〒503-2408 岐阜県揖斐郡池田町段232
谷田商店では、レトロなパッケージが印象的なかんてん菓子を取り扱います。寒天のしっかりとした食感と、八橋のような風味が特徴で、色合いも華やかな一品です。写真映えする素敵なお菓子です。
HAMONI (@juneat)
○ (2021/06/29) ✔︎谷田商店@岐阜県揖斐郡池田町段232 🍴かんてん菓子 💰値段忘れました 岐阜のお菓子です💁♀️ 名古屋のスーパーで購入しました! こちらは一見普通の寒天ゼリーですが…食べてみると八橋みたいな味がしました😳 食感は寒天なのでゼリーよりも硬めで色てんみたいな感じでした! レトロな見た目も素敵でした🌷 #谷田商店 #delicious #yummy #tasty #instagood #photogenic #instafood #foodstagram #sweets #gifu #美味しい #フォトジェニック #インスタ映え #かんてん菓子 #寒天 #ゼリー #岐阜グルメ #岐阜スイーツ #スイーツ #レトロ #レトロパッケージ #レトロお菓子 #岐阜 #テイクアウトグルメ #テイクアウトスイーツ #昔ながらの


伊吹堂
日本、〒503-2426 岐阜県揖斐郡池田町八幡2511−5
岐阜県揖斐郡池田町の伊吹堂は、優秀和菓子職人が手掛けるテイクアウト専門店です。北海道十勝平野産の小豆を使ったあんこをのせ、薄い衣とアーモンドをふんだんにまぶした極上のあげぱんを5個540円で提供します。駐車場は4台、8:30〜19:00、火曜定休です。
HAMONI (@gacchi_gourmet)
【伊吹堂¦池田町】 優秀和菓子職人が作る極上のあげぱん🤤 ୨୧┈┈┈┈┈┈Menu┈┈┈┈┈┈୨୧ ❁ あげぱん(5個入り) ¥540 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 揖斐郡池田町にある和菓子店『伊吹堂』さんでは 行列が出来るほど美味しいあげぱんが頂ける💕 早速紹介していくね! ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 北海道十勝平野産のあずきを使用し 皮が柔らかく舌と上あごで皮が潰れるような極上のあんこに 粉末状にしたアーモンドスライスをたっぷりまぶし 少なめの衣でこんがりきつね色に 仕上げられた至極の逸品✨ サクサクとした食感にあんこの上品な甘さと優しい口溶け そしてアーモンドの香ばしい風味が「ふわっ」と香る そんなあげぱんが5切れ入って540円の超激安😳 中には12袋買っていく方もいるくらい ヤミツキになるあげぱんだよ〜✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ お店はテイクアウト専門💼 お店の前に数台程度止められる駐車場あり🚗 ³₃ あげぱんが有名だけど和菓子も超オススメ✨ なんでも、ここの店主さんが全国各地でも 限られた極少数しか認定されない 『優秀和菓子職人』を認定されているんだって😳 味はもちろんのこと見た目も職人ならではの 芸術的な美しさに惚れ惚れすること間違いなしだよ〜✨ 優秀和菓子職人が作る極上のあげぱんや和菓子を ぜひ試してみてね❣️ ୨୧┈┈┈┈┈Shop Info┈┈┈┈┈୨୧ ❥ @ibukidou_ikeda 🏠 岐阜県揖斐郡池田町八幡2511-5 🅿️ 4台程度 ⏰ 8:30~19:00 ☎️ 0585-45-0890 ㊡ 火曜日 #伊吹堂 #揖斐郡 #池田町 #岐阜テイクアウト #岐阜カフェ #揚げパン #あげぱん #和菓子屋


雪月花 大野店
日本、〒501-0521 岐阜県揖斐郡大野町黒野 大字黒野山落80−17
雪月花の銘柄和牛焼肉ランチは、赤身炙り握り寿司とタン・カルビ・赤身・豚ロース・ツラミの焼物5種に、選べる食事はビビンバ、野菜サラダ・本日の前菜・杏仁豆腐・食後のドリンク付き。ツラミの脂と噛みごたえが特に好評です。
HAMONI (@wilgo24ut)
雪月花の、 銘柄和牛焼肉ランチspecial ¥1580(税込¥1738) ランチ内容は、 赤身炙り握り寿司 焼物5種(タン・カルビ・赤身・豚ロース・ツラミ)🥓🥩 選べる食事→ビビンバを選択。 野菜サラダ🥗 本日の前菜 杏仁豆腐 食後のドリンク でした! 選べる食事は他に和冷麺、テールクッパ、ご飯と味噌汁がありどれも気になった👀 まず、この炙り肉寿司。 口に入れたらとけてたまらんやつだった! 噛むほど肉の脂おいしい😋 肉は5種類、茄子、玉ねぎ、かぼちゃ、玉ねぎ、エリンギもあってめちゃ豪華🍽 ビビンバの残ったご飯と一緒に食べた笑 タレは甘だれと岩塩がついてくる 1番美味しかったのはツラミ! 頬肉部分。脂身があり噛みごたえもあってご飯欲しくなった🍚 量は決まってるけどちょうど良い量で大満足だった〜✨ ビビンバは酢が効いてて全体的にさっぱりしてた あと、サラダのドレッシングがごま油風味で好きな味。 前菜は、ほうれん草のお浸しや牛肉のしぐれ、だし巻き卵。 お浸し美味しすぎてびっくりした🥬 杏仁豆腐はとろとろで、後味すっきり。 ドリンクはグレープフルーツジュースにした ランチで焼肉食べられて贅沢でした·͜·✌︎ ・ ・ ・ #焼肉 #雪月花 #ランチ #カフェスタグラム #カフェ巡り好きな人と繋がりたい #カフェ #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #食べるの好きな人と繋がりたい #食べるの好き #食べるの大好き #食べスタグラム #いいね返し #いいねした人で気になった人フォロー #うぃるごはん


シャルキュトリーレストラン里山きさら
日本、〒501-1303 岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲長瀬1272−1
谷汲山の里山に佇む里山きさらは、朝限定のジビエモーニングが特徴のカフェ風のお店です。モーニングコーヒーとともにジビエ料理を楽しめ、ロードバイク乗りの朝活にもぴったりです。
HAMONI (@shinobichan)
練習中の今回のモーニングは『泰山木』ではなく谷汲山にある『里山きさら』でジビエモーニングでした(≧∇≦) #里山きさら #モーニング #モーニングコーヒー #ジビエ #ロードレーサー #ロードバイク


サイタバラス
日本、〒501-0532 岐阜県揖斐郡大野町下磯313−2
SAITA BARASのランチは鹿肉ジビエボロネーゼのパスタ。サラダバーで好みの野菜を店員が取り分け、パンは食べ放題。さつまいも入りの一皿とスパニッシュオムレツ付き。ドリンク飲み放題でおもてなしも最高。
HAMONI (@wilgo24ut)
SAITA BARASの、 鹿肉のジビエボロネーゼのパスタランチ🍝 サラダは、サラダバーみたいな所で好みの野菜を店員さんが取り分けてくれるの。にんじんと卵サラダ多めにしてもらった! 今日はスパニッシュオムレツがついてきた! さつまいもがゴロゴロ入ってて美味しかった😋 パンは食べ放題だからクロワッサン4つは食べたかな笑笑🥐 そして、鹿肉のパスタ!鹿肉食べるの初やったけど、思ってたより臭みなかった✨ あと、ドリンクも飲み放題!! 料理もおもてなしも最高だったし、近所なのでまた行きます🙋🏻♀️ * * * #パスタ #鹿肉 #ボロネーゼ #パン食べ放題 #パン食べ放題ランチ #カフェ巡り #カフェ好きな人と繋がりたい #グルメ部 #グルメ好きな人と繋がりたい #いいね返し #うぃるごはん


ノタリ
日本、〒501-0804 岐阜県揖斐郡揖斐川町東横山650−4
岐阜県揖斐川町の山里に建つ『cafe notari』は、郵便局をリノベーションしたレトロな外観と落ち着いた店内が魅力です。ルウから仕込む手作りなめらかカレー(ひよこ豆入り)と、和栗のミルクレープなど季節デザートが楽しめます。
HAMONI (@yoshitanpe)
ハーン!🍛郵便局をリノベしたカフェ🏣 ≪ cafe notari ≫ 📍岐阜•揖斐 🍛【 ひよこ豆とチキンのカレー 】 ¥950 和栗のミルクレープとドリンク ¥1150 メニューの写真は最後に。 ——《店舗情報》—— 📮住 所 : 岐阜県揖斐郡揖斐川町東横山650-4 営業時間 : 11:00~17:00(L.O.16:00) 定 休 日 : 火水木 🚨冬季休業 🅿️ 駐 車 場 : 有(画像参照) 💺席 数 : テーブル 💰支 払 : カード可能 ✂︎———————— 着→11:35 丼→11:50 (土) ☕️揖斐川町の山里に建つ 郵便局をリノベーションしたレトロな外観に 店内は落ち着いた雰囲気。 机や椅子、コップやその他小物もおしゃれな 居心地のいいカフェでカレーランチ+デザート🍰 🍛ルウから仕込んだ手作りなめらかカレー ひよこ豆がいろんなところに隠れてるカレーは 食べ進めるごとに少しずつ辛味を感じ かぼちゃの甘味がまた相性のいい定番カレー🍛 おやつとお飲み物セット。 季節物!和栗のミルクレープは クリームなどは甘さ控えめに 和栗の甘み活かした美味しい奴 断面は綺麗な層になっていて美しい😍 ブレンドコーヒーもおしゃれなコップに ビターすぎない飲み口やわらかで お店の雰囲気も相まってすごく癒されました❤️ 🙏久しぶりにこれたけどとってもよかった! 今回は冬季休業する前にこれてよかった笑 また来年!おじゃまします😊 ✂︎———————— #食べスタグラム #古民家カフェ #岐阜カフェ #岐阜スイーツ #カフェノタリ #cafenotari #ノタリ #岐阜 #岐阜グルメ #岐阜カレー #揖斐川町 #揖斐川町グルメ #ひよこ豆 #ミルクレープ #スパイスカレー #スパイストラベラー #カレーライス #スパ活 #japanesefood #spicecurry #完飲完食Dreamer #スパイスカレー好きな人と繋がりたい


そばの駅いびがわ
日本、〒501-0622 岐阜県揖斐郡揖斐川町脛永
岐阜県揖斐川町の『そばの駅いびがわ』は、白っぽい蕎麦とガラの皮を処理した独特の食感です。冷やしたぬきと大ぶりのカニカマ天、野菜かき揚げの組み合わせが魅力です。天ぷらは岩塩で楽しむ演出も特徴です。
HAMONI (@pixyz01)
貝月山登山からの帰りに、そばの駅いびがわで昼食をいただきました。 山に登った帰りは温泉でしょうって#久瀬温泉白龍の湯 に寄っているともう12:30。 ボクのお腹はぺこぺこです♪ 山の帰りは蕎麦でしょって、帰路になかなか無い。 やっと見つけたのがこちら。 注文したのは#岐阜県民のソウルフード #冷やしたぬき と巨大カニカマ天、そして野菜のかき揚げ。 レジで「天ぷらは塩で食べますか?」と聞かれたので、勧められた気がしたから元気よく「ハイ❗️」。そうしたらお皿に岩塩をすくっていただきました。 こちらのお蕎麦は白っぽいです。 ガラの皮が処理されてるんですね。 到着した冷やしたぬきは程よく歯ごたえを感じる茹で具合に。 タレは某有名店のような甘さはなくあっさり。ボクはこの方が好きです。 アゲは味が足りない笑 コレは某店のしっかり味がついている方がいいなあ☺️ でも個性でいいんです♪ 天ぷらですが、調理して時間が経ってますかね? これは仕方ないか。 カニカマは紫蘇が巻いてあっていいアクセント。 かき揚げはさつまいもの甘さが印象的。 それよりどちらも結構大きくてお腹いっぱいになりました☺️ 📍 岐阜県揖斐郡揖斐川町脛永 #昼食 #そば #蕎麦 #蕎麦屋 #冷やしたぬき #野菜のかき揚げ #カニカマ天ぷら #山の帰りは蕎麦


道の駅 パレットピアおおの
日本、〒501-0532 岐阜県揖斐郡大野町下磯313−2
道の駅パレットピアおおのの看板メニューは、野菜とお餅を組み合わせたスープカレーです。細かく刻んだ人参と玉ねぎがとろりと煮込み、やや辛めでお餅との相性が抜群。店内にはいちご大福も多数取り扱い、ふわもち苺やももかなど個性派が揃います。
HAMONI (@wilgo24ut)
パレットピア大野の、 野菜とお餅のスープカレー🍛 カレーにお餅が入ってるっ事で頼んでみた。 スープカレーに人参と玉ねぎのみじん切りが入っててすごい煮込んであって、ちょっと辛めなのも好きな感じでした! お餅にカレーはめっちゃ合うのも分かったよー 里芋とかブロッコリーみたいなもの(?)とか変わった食材が入ってて楽しめた😉 初めてみるメニューだからまた食べれるか分かんないけどまた食べたい!! * * * #スープカレー #お餅 #カフェ巡り #カフェ好きな人と繋がりたい #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #食べるの好きな人と繋がりたい #いいね返し #うぃるごはん