岐阜県で人気のその他ベスト20

岐阜県にあるその他のお店からランキングTOP20を紹介!

岐阜県で人気のその他ベスト20🚀

120件を表示 / 全2386
五代目食堂
五代目食堂 (1)

https://www.tiktok.com/@humotti/video/7368047162292276497

1

五代目食堂

日本、〒505-0076 岐阜県加茂郡坂祝町勝山1021−2

5(1611.0万回視聴)
ホルモン, その他/営業中: 11:00 - 14:00

岐阜県坂祝町の五代目食堂は、昭和の雰囲気漂う店内で名物の味噌とんちゃん焼きうどんを味わえます。牛ホルモンのとんちゃん焼きにもちもちのうどんと野菜のシャキシャキ感が絶妙です。営業時間は11:00〜14:00、17:00〜20:30、定休日は水曜日。席はテーブルとお座敷、駐車場はありません。

TikTok (@humotti)

猫ちゃんも匂い誘われるてやってくる激うまとんちゃん焼きうどん ・店名 五代目食堂 ・住所 岐阜県加茂郡坂祝町勝山1021−2 ・営業時間 【月〜日】 11:00〜14:00 17:00〜20:00 ・定休日 水曜日 ・メニュー テッチャン焼き(牛) 758円 シロワタホルモン焼き 750円 白玉うどん 180円 ご飯(中) 200円 豚汁 220円 ・予約 予約不可 ・席 お座敷、テーブル席 ・駐車場 ありません。 (道路に路駐) ・電話番号 0574-26-7245

不動滝 ひろづき
不動滝 ひろづき (1)

https://www.instagram.com/p/C-IA8zgAOWr/

2

不動滝 ひろづき

日本、〒508-0351 岐阜県中津川市付知町6−39

5(1.3億回視聴)
その他/営業中: 09:00 - 17:00

岐阜・中津川市付知町の『不動滝 ひろづき』は、山奥の秘境で流しそうめんを楽しめるお店です。冷たい山水で冷やした麺は喉ごし滑らかで、トマトときゅうりも涼やか。1組ずつ案内され約6分間流れ、滝の音を聴きながら味わえます。流しそうめん1,000円、トマト/きゅうり各100円、ラムネ300円。9:00–17:00、不定休。

Instagram (@harapeko_kc)

山奥の秘境で食べる流しそうめんが最高! 店名:不動滝ひろづき 流しそうめんはほどよいコシがあり暑い日にキンキンに冷えた麺をすするのは至福のひと時! キンキンに冷やされたトマトやきゅうりなどの夏野菜やサイダーが楽しめる! 流しそうめんは1000円 トマト、きゅうりは100円でした! 住所:岐阜県中津川市付知町6-39 営業時間:9時から17時 定休日:不定休 Nagashi somen noodles in a hidden mountain area are the best! Store name: Fudotaki Hirozuki Nagashi somen noodles have just the right amount of firmness, and slurping up ice-cold noodles on a hot day is a blissful moment! You can enjoy ice-cold summer vegetables like tomatoes and cucumbers, as well as cider! Nagashi somen noodles are 1000 yen Tomatoes and cucumbers are 100 yen! Address: 6-39 Tsukechi-cho, Nakatsugawa-shi, Gifu Opening hours: 9:00 to 17:00 Closed: Irregularly #岐阜グルメ #流しそうめん #japanesefood

あみだが滝荘流しそうめん
あみだが滝荘流しそうめん (1)

https://www.instagram.com/p/DKgvxwMvIlr/

3

あみだが滝荘流しそうめん

日本、〒501-5101 岐阜県郡上市白鳥町前谷1106−1−2

5(1.1億回視聴)
その他/情報なし

岐阜県郡上市白鳥町のあみだが滝荘 流しそうめんは、清流を流れる麺を食べ放題で味わえる夏にぴったりの体験です。流しそうめん発祥の地とされ、日本滝百選の阿弥陀ヶ滝の麓という絶景が魅力。

Instagram (@nagoya_meshi_)

雰囲気最高!流しそうめんも美味しい阿弥陀ヶ滝荘流しそうめん □食べたもの ◯流しそうめん  今年も行ってきました! 期間限定の流しそうめん! 広範囲を流れるそうめんが風流で 見てるだけでも楽しい! そしてそうめん食べ放題。 土日は混むので朝一がオススメ! 是非是非『保存、シェア』して みんなで行ってみてちょ。 ——————————————— □店名 阿弥陀ヶ滝荘流しそうめん □住所 岐阜県郡上市白鳥町前谷1106-1-2 □アクセス 駐車場有  予約不可 ——————————————— #japanesefood #岐阜グルメ #郡上グルメ #流しそうめん

国八食堂
国八食堂 (1)

https://www.tiktok.com/@humotti/video/7277502542228000001

4

国八食堂

日本、〒506-0041 岐阜県高山市下切町1441−3

4(158.0万回視聴)
ホルモン, その他/営業中: 11:00 - 14:40

岐阜県高山市の老舗・国八食堂は、鉄板焼き豆腐定食とホルモン定食が看板です。外はカリカリ、中はふわりの豆腐と濃厚な味付けでご飯が進み、行列のできる人気店です。

TikTok (@humotti)

飛騨高山のご当地グルメ 熱々でヘルシーな鉄板豆腐ステーキとホルモン焼き ・店名 国八食堂 ・住所 〒506-0041 岐阜県高山市下切町1441−3 ・営業時間 【月〜日】 11:00~14:40 17:00〜20:30 ・定休日 水曜日 ・メニュー 鉄板焼き豆腐定食 820円(税込) ホルモン定食 930円(税込) #岐阜グルメ #岐阜ランチ #飛騨高山

あまから 瑞浪店
あまから 瑞浪店 (1)

https://www.instagram.com/p/C8rSqJCyrgS/

5

あまから 瑞浪店

日本、〒509-6121 岐阜県瑞浪市寺河戸町1212

4(175.0万回視聴)
和菓子, その他/営業中: 10:00 - 17:00

岐阜県瑞浪市の老舗五平餅専門店「わあまから本店 瑞浪店」1958年創業。胡桃と胡麻が入った濃厚な醤油だれが特徴で、お米の食感を残した丸形の1口サイズを1本120円で提供。イートイン可・五平餅セットあり。駐車場有・10:00-17:00、月曜定休。

Instagram (@jukananan727)

【岐阜・瑞浪 あまから本店】 ⁡ 岐阜にあるあまから本店さんの五平餅(5串600円)🍡 ⁡ 創業65年の老舗五平餅専門店で、ここの五平餅の1番の魅力はこの超濃厚な秘伝だれ! ⁡ 醤油べースのタレには胡桃と胡麻がたっぷり使用されているらしく、美容にも良く栄養満点とのこと! ⁡ お米の食感を残したお餅をこの濃厚ダレにどっぷり浸け、再度焼くことでより香ばしく炙ったような食感と味わいになってて超おいしい🤤🤤 ⁡ さらに一般的な五平餅とは違い、形が俵型ではなく一口サイズの丸型なので食べやすいのも嬉しかったです! ⁡ 五平餅は1本120円〜注文可能、秘伝だれは単品でも売ってたから胡麻だれ系好きな人はこれ使ってドレッシング代わりにするの良さそう! ⁡ 店主さんも女将さんもすごく優しくて今まで食べた五平餅は何だったんだってぐらい美味しかったから岐阜に行くたびに寄りたいお店になった! ⁡ 超おすすめ! ⁡ AMAKARA HONTEN ⁡ 65 year old mochi shop in Gifu famous for their “Gohei mochi”🍡 ⁡ “Gohei mochi” is a traditional Japanese mochi snack, a flattened rice cake skewered, flavored with miso/soy sauce and grilled on both sides. ⁡ AMAKARA’s Gohei mochi is soy sauce based and uses TONS of walnuts and sesame seeds in their secret sauce. ⁡ They dive the grilled mochi skewers into a pool of their rich sauce before grilling them again to bring out the savory aroma and extra flavor. ⁡ The sauce was SUPER decadent but not too sweet, and has a rich nutty flavor🤤 ⁡ I also loved how they skewered 3 bite size mochi on one skewer making it easier to eat than the big flattened ones. We didn’t have time to go back for more but I’m definitely coming every time I visit Gifu! ⁡ Highly recommended! ⁡ あまから本店 𖠿 岐阜県瑞浪市寺河戸町1212 ⌚︎ 10:00〜17:00,月曜定休 ☑︎ 五平餅 1本 120円 ⁡ AMAKARA MIZUNAMI 1212 Terakawadocho, Mizunami, Gifu Japan Open 10am to 5pm, closed Mondays ⁡ ※営業時間やメニューの価格は変更される場合があります。事前にお店のアカウントや公式HPのご確認をお願い致します🤲 ⁡ #岐阜カフェ #岐阜グルメ #団子 #gifufood #gifu #mochi #dango #japanesefood #japantrip #japantravel #japan

ホテルくさかべアルメリア
ホテルくさかべアルメリア (1)

https://www.tiktok.com/@7074499730928600065/video/7512346002548935944

6

ホテルくさかべアルメリア

岐阜県下呂市幸田1811

4(202.4万回視聴)
その他/情報なし

一流のサービスとアメニティで、ゲストが快適な体験をできるよう細心の注意が払われています。当宿泊施設の無料Wi-Fiインターネット接続を利用して、写真を共有したり、メールに返信することができます。 当宿泊施設は、下呂のご希望の場所を散策するのに役立つ送迎サービスを提供しています。自家用車でお越しのお客様には、無料駐車場をご用意しています。 当宿泊施設では、コンシェルジュサービスを含むフロントデスクサービスを提供しており、ゲストの満足度を高めています。 街の一流エンターテイメントをお探しなら、当宿泊施設のチケットサービスで予約サポートを依頼しましょう。ルームサービスなどの設備・サービスも充実しています。限られた指定区域では、喫煙は排他的に許可されています。最高のくつろぎをお約束するため、客室は魅力的なデザインで、基本的な生活必需品をすべて備え、楽しい滞在を演出します。 快適なご滞在をお約束するため、エアコンやリネンサービスを備えた客室をご用意しております。ホテルくさかべアルメリアの一部客室では、独立したリビングルームやバルコニー、テラスなど、ユニークなデザインの客室があります。 客室内でのビデオストリーミング、日刊紙、テレビなど、さまざまなアメニティをご用意しております。特定の部屋には、コーヒーや紅茶を淹れるのに必要なものがすべて揃っていて便利です。 客室のバスルームには、必要なバスアメニティが備え付けられており、快適な滞在をお約束します。 楽しい朝食は一日の始まりに最適です。ホテルくさかべアルメリアでは、いつでも美味しいお食事をご堪能いただけます。 旅の始まりは、おいしいコーヒーでいかがですか?当宿泊施設では、淹れたての極上コーヒーの爽快な味わいをお楽しみいただけます。食事に出かけたくない場合は、当宿泊施設にある魅力的な料理の選択肢をいつでも利用できます。 素晴らしい夜を手軽に体験!宿泊施設のエンターテイメントオプションで、敷地外に出ることなく楽しい夜をお過ごしください。昼も夜も、お好きな時に宿泊施設のセルフサービスの自動販売機でお食事をどうぞ。 舌の肥えた方たちにとって、敷地内に自由に使える調理設備があることは重宝されるでしょう。一日中、ホテルくさかべアルメリアで楽しめるアクティビティで遊びましょう。長い一日の終わりには、スパ施設でおくつろぎください。滞在中、少なくとも一度は当宿泊施設のプールをお楽しみください。 当宿泊施設のプールサイドバーでは、屋外でお好みのドリンクを飲みながら爽やかなひとときをお過ごしください。

TikTok (@choco.mochi.tabi)

👇🏻10%OFFで予約する方法 ①場所タグをタップ ②Agodaのプランをタップ ③右上の3本線をタップ ④「クーポン&割引料金」をタップ ⑤プロモコード「AGDTTJP」を入力 ⁡ ※最新価格も場所タグから確認できます ⁡ ⁡ ディナーバイキングが 口コミで大人気なのも納得🤭 ⁡ お肉も海鮮も温泉宿で食べ放題できるなんて ほんと天国みたい💓 ⁡ ご当地名物もあるし 種類も豊富でめちゃめちゃ楽しかったー🫧 ⁡ 温泉もすっごくいいから 下呂温泉でぜひ泊まってみてね✨ ⁡ ◆紹介したホテル◆ 【下呂温泉ホテルくさかべアルメリア】  📍岐阜県下呂市幸田1811  🛎️料金: 場所をタップすると最新価格が出てくるよ ⁡ #PR #TikTokGO #大阪 #大阪ホテル

みのや食堂
みのや食堂 (1)

https://www.tiktok.com/@humotti/video/7222976723518885122

7

みのや食堂

日本、〒501-2105 岐阜県山県市高富1340

4(121.1万回視聴)
オムライス, とんかつ, その他/営業中: 11:00 - 14:00

岐阜県山県市高富1340の定食店、みのや食堂はボリュームが自慢です。カツ丼・オムライス各850円、オムライスは1日5食限定。ご飯は約450gと迫力があり、駐車場は10台分、営業時間は火〜土11:00-14:30(LO14:00)と17:00-20:00(LO19:40)です。

TikTok (@humotti)

並盛りが特盛り! 特盛りがメガ爆盛り!!!岐阜のデカ盛りの聖地 みのや食堂さん ・店名 みのや食堂 ・住所 〒501-2105 岐阜県山県市高富1340 ・営業時間 【火〜土】 11:00~14:30 17:00~20:00 ・定休日 日曜日、月曜日、祝日 ・メニュー  かつ丼 880円(税込) 豚汁 350円税込) #デカ盛り #岐阜グルメ #岐阜ランチ

小川屋
小川屋 (1)

https://www.tiktok.com/@7013677887241470977/video/7415958671349304584

8

小川屋

岐阜県下呂市湯之島570

4(293.7万回視聴)
その他/情報なし

岐阜・下呂温泉の旅館、小川屋は約100畳の大浴場をはじめ、温泉スパ・貸切風呂・客室露天風呂・足湯など多彩な湯めぐりが楽しめます。夕食は飛騨牛を中心に蟹や栗など秋の味覚を堪能。カップル向けプランも魅力です。

TikTok (@rfhotelreporter)

ここやばい👇 🏰下呂温泉 小川屋 🗺️岐阜 日本文化と温泉文化の融合した100帖の畳風呂などの5つの自慢大浴場を湯めぐりする温泉天国♨️ 食事は皆んな大好きA4ランクの飛騨牛などのこだわり飛騨食材を堪能🍽️ 流石に幸せすぎた… #旅行 #おすすめホテル

元祖流しそうめん 釜ヶ滝滝茶屋
元祖流しそうめん 釜ヶ滝滝茶屋 (1)

https://www.tiktok.com/@humotti/video/7240763356846492930

9

元祖流しそうめん 釜ヶ滝滝茶屋

日本、〒501-4101 岐阜県郡上市美並町上田1000

4(641.6万回視聴)
焼き鳥, ちゃんこ鍋, その他/営業中: 10:00 - 17:00

岐阜県郡上市美並町上田にある元祖流しそうめん 釜ヶ滝滝茶屋です。川沿いの席で流しそうめん食べ放題(大人1,200円)、マス釣りや鮎の塩焼きも楽しめます。予約推奨、駐車場あり。夏季は10:00-17:00、不定休(夏季はほぼ無休)です。

TikTok (@humotti)

元祖流しそうめん 釣り堀 ご当地グルメ鶏ちゃん 川遊びなど色々楽しめる岐阜県郡上市にある釜ヶ滝滝茶屋 ・店名 釜ヶ滝滝茶屋 ・住所 〒501-4101 岐阜県郡上市美並町上田1000 ・営業時間 【月~日】 10:00~17:00 ・定休日 年中無休 ・メニュー  元祖流しそうめん 1000円(税込) あまごの塩焼き 600円(税込) 瓶ジュース 200円(税込) #岐阜グルメ #岐阜ランチ #岐阜観光 #郡上

大安食堂
大安食堂 (1)

https://www.youtube.com/watch?v=ysxEPxUuMnI

10

大安食堂

日本、〒509-2518 岐阜県下呂市萩原町上呂876

4(343.2万回視聴)
その他/営業中: 09:00 - 21:30

岐阜県下呂市の大安食堂は、朝9時開店の鉄板食堂です。鉄板で熱々に出されるとんちゃん定食は豚バラのジューシーさが魅力。定食はご飯おかわり無料で朝ごはんにも最適。広い駐車場とテイクアウトにも対応しています。

Youtube (@mokumeshi)

📢大安さんの詳しい情報はもくめしマップから↓ https://mokumeshi-tokyo.com/gourmet/gourmet-2270/ 🍚大安 〒509-2518 岐阜県下呂市萩原町上呂876 https://goo.gl/maps/4Lngho4Ki9KZnWUL8 📢取材した飲食店さんをマップ化しました!”もくめしマップ” https://mokumeshi-tokyo.com/ 📒目次 0:00 ダイジェスト 3:52 本編 #大安食堂 #孤独のグルメ (黙飯 MOKU MESHI)は、日本の様々な飲食店の営業風景と食べにくるお客様の様子を撮影してます。

ニュー柳屋食堂
ニュー柳屋食堂 (1)

https://www.instagram.com/p/C_AUSGHJ02x/

11

ニュー柳屋食堂

日本、〒501-3732 岐阜県美濃市広岡町2559−14

4(568.8万回視聴)
ホルモン, その他/営業中: 11:00 - 14:00

美濃市のニュー柳屋食堂は、380円台〜とんちゃん・きも焼・心臓焼など安価で美味。目の前で焼く店員さんの技と香りが魅力で、お酒とご飯が進みます。美濃駅から徒歩4分、駐車場有の老舗です。

Instagram (@nagoya_meshi_)

とんちゃんがリーズナブルで美味い! 『ニュー柳屋食堂』へ行ってきました。 名古屋から全国、食、カフェに困ったら→ @nagoya_meshi をフォローくださいまし。 □食べたもの とんちゃん 380円×2 キャベツ  200円 ご飯🍚 忘れた。 老舗な雰囲気のお店、 オープンして30分後に伺うと一組待ち、 店員さんが目の前で焼いてくれて とんちゃんがプリ美味! サガリも美味しかったのでまた行きたい。 【保存】して近くに行ったら 行ってみてちょ。 ご馳走様でした。 ——————————————— □店名  ニュー柳屋食堂 □住所   岐阜県美濃市広岡町2559-14 □アクセス 美濃駅から徒歩約4分  駐車場有 □営業時間  11:00〜14:30(LO14:00).  17:00〜21:30(LO21:00)  日曜営業 定休日 月曜日(祭日営業) ——————————————— #岐阜グルメ #美濃グルメ #japanesefood #とんちゃん

こねこカフェ サンクチュアリ
こねこカフェ サンクチュアリ (1)

https://www.instagram.com/p/C6DhZufpnHT/

12

こねこカフェ サンクチュアリ

岐阜県各務原市鵜沼西町1-626

4(108.4万回視聴)
その他/情報なし

Instagram (@konekocafe_sanctuary)

#保護猫カフェ 4/19(金)定休日。普段定休日は電話にでませんがたまたまでたところ、乳飲み子を発見したけど引き取りしてもらえないかとの相談電話です。 いよいよ、1年で最も大変な春のベビーラッシュに突入してしまいました!😭 古い家を解体工事中で、工事の人がこの子たちを発見して家主が連絡してきました。少し離れたところにお母さん猫らしきもウロウロしてたそうですが、とりあえず解体工事進行中との事なので急遽子猫のみ引き取りをするしか仕方がありません。 それで連れてきて貰いましたが、この子たちが入ってた段ボールがまあとんでもなく汚くとんでもなく古くて、よくみたら訳のわからない人形とかがはいってるし泣 どうやら母猫はこの箱の中で子育てしてたみたいです。その箱でそのまま持ってきちゃったみたい。 多分50年位前のもので、ダンボールも少し触っただけで粉粉になってしまうくらい劣化してたし臭いし、こちらで処分しましたが… ダニやダニフンアレルギーがある代表は処理中身体中がチクチク痒くなりました泣 あの、ゴミや汚いものの施設内持ち込みは困るし、処理する仕事も増えるし時間もかかるので、せめて綺麗な何かに入れ直してもって来てくださいな。 子猫たちは生後10日ほどで幸い綺麗で元気でした。キジ×4 急遽対応してくださった #ボランティアさんに感謝 ❤️Amazon欲しいものリスト 更新しました。今は猫砂、カリカリやウェットフードが不足しております🙇‍♀️ @konekocafe_sanctuary ←プロフページからリンクに飛べます。 #応援よろしくお願いします #こねこカフェsanctuary #こねこカフェサンクチュアリ #岐阜県各務原市 #保護猫 #乳飲み子保護 #野良猫保護 #殺処分ゼロを目指して

飛騨高山レトロミュージアム
飛騨高山レトロミュージアム (1)

https://www.tiktok.com/@kubo_tabi/video/7200664875259972866

13

飛騨高山レトロミュージアム

日本、〒506-0821 岐阜県高山市神明町4丁目7

4(137.8万回視聴)
その他/営業中: 10:00 - 17:00

岐阜県高山市の飛騨高山レトロミュージアムは、昭和レトロの街並みと懐かしいゲームを体験できる博物館です。10円クレーンゲームなど遊び要素が充実しています。大人800円・子供500円。10:00-17:00、元旦のみ休館です。

TikTok (@kubo_tabi)

こちらは岐阜・高山にある「飛騨高山レトロミュージアム」です🙌 昭和レトロな雰囲気ってなんだかワクワクするよね🥺✨ 入場料はおとな800円、こども500円! 私たちが食べた「あげぱん・ミートソースソフト麺・ミルメーク付き牛乳」のセットは750円でした! ※ 価格やサービス内容などは変わる可能性があります #岐阜観光 #飛騨高山 #昭和レトロ

下呂温泉 足湯の里 ゆあみ屋
下呂温泉 足湯の里 ゆあみ屋 (1)

https://www.instagram.com/p/DB0_buiyXtT/

14

下呂温泉 足湯の里 ゆあみ屋

日本、〒509-2207 岐阜県下呂市湯之島 801番地2

4(125.2万回視聴)
スイーツ, アイスクリーム, プリン, その他/営業中: 09:00 - 21:30

岐阜・下呂温泉の『ゆあみ屋』は、温泉卵を温めて作るプリンとソフトクリームが名物のカフェです。足湯に浸かりながら味わえる演出と、地元牛乳と卵のコクが特徴。桶に浮かぶプリンがフォトジェニックで、下呂温泉街の必訪スポットです。

Instagram (@tonchan_travel)

詳しくは↓ ⁡ グルメと旅行が好き アラサー女子のトンちゃんです @tonchan_travel ⁡ 岐阜県の下呂温泉🐸 バスと電車まわれて、車なしで散策できるからおすすめ🫠🤍 ⁡ かわいい食べ歩きグルメに温泉♨️も堪能できて楽しかった〜! ⁡ 📍ゆあみ屋 あったかーいプリン🍮が食べられるお店 温泉卵がのったソフトクリームもおすすめ ⁡ 📍GEROGERO BUTTER STAND 自家製のバターをのせた焼きおにぎりとバターサンドが名物 ⁡ 📍GEROGEROみるくスタンド 下呂牛丼を100%使ったドリンクが楽しめる ⁡ 📍下呂プリン 店内も銭湯風でかわいい人気のお店 ⁡ 📍ホテルくさかべアルメリア 下呂温泉街を一望できる高台にある 大人もお子様もたっぷり楽しめるリゾートホテル 露天風呂が絶景で、夜景も綺麗だった〜⭐️ #下呂温泉 #下呂 #下呂グルメ #下呂温泉グルメ #下呂プリン #温泉旅行 #温泉旅館 #温泉宿 #岐阜グルメ #岐阜観光 #岐阜旅行 #食べ歩きグルメ #食べ歩きの旅#温泉街

焼肉おくら
焼肉おくら (1)

https://www.youtube.com/watch?v=x7GR_n74lL0

15

焼肉おくら

日本、〒509-5301 岐阜県土岐市妻木町1895番地

4(215.6万回視聴)
焼肉, その他/営業時間外 • 営業開始: 火 16:00

岐阜県土岐市の老舗焼肉店『焼肉 おくら』。珍しい豆腐とんちゃんや牛タン、カルビブロックを味わえます。女将さんの温かい人柄と刺繍作品が店内を彩り、駐車場完備。お腹いっぱいで帰ってほしいという思いが伝わる、地元で愛される名店です。

Youtube (@nagoya_meshi)

老舗!お腹いっぱいで帰ってもらいたい!② 名古屋から全国、食、カフェに困ったら→ @nagoya_meshi をフォローくださいまし。 前々からずっと気になっていた、 『焼肉 おくら』 へ行って参りました。 □食べたもの ◯カルビブロック  ◯牛タン 珍しい豆腐とんちゃんが食べれる お店は地元でも大人気。 「お腹いっぱいでお客さんに帰ってもらい たい」と女将さん。 優しくて面白い女将に焼いて もらった牛タン、カルビブロックは 美味しくご飯とビールでもう最高でした🤤 女将さんの刺繍の腕前が凄くて 刺繍で作った作品が店内にいくつか あるんですが、 たくさんの賞を受賞してるみたいで 凄い作品がたくさんありました。 【保存】して予約して行ってみてちょ。 ご馳走様でした。 ——————————————— □店名  焼肉 おくら □住所   岐阜県土岐市妻木町1895番地 □アクセス  駐車場有 ——————————————— #岐阜グルメ #とんちゃん #焼肉 #japanesefood #焼肉おくら

ハイショップふじた
ハイショップふじた (1)

https://www.youtube.com/watch?v=zj3L7WBSCoE

16

ハイショップふじた

岐阜県岐阜市黒野277

4(281.9万回視聴)
スイーツ, その他/情報なし

岐阜市のハイショップふじたは、流行の惣菜と旬のフルーツを活かす手作り品を30種以上。いちごチョコブラウニーは生クリームとチョコのコーティングが絶妙。桃を使ったお菓子にも取り組み、今週土曜は限定3種程度。

Youtube (@gacchi_gourmet)

岐阜市にある『ハイショップふじた』 流行をいち早く取り入れた美味しい惣菜と 旬のフルーツを使った30種類以上の手作り ...

姿焼き いか花や
姿焼き いか花や (1)

https://www.tiktok.com/@6858210972725740546/video/7530962832435809553

17

姿焼き いか花や

岐阜県可児市土田4567

4(101.3万回視聴)
その他/情報なし

岐阜県可児市のいかはな屋です。希少果実・フィンガーライムの氷が名物で、森のキャビアとも呼ばれる果実を県内唯一の栽培地から使用しています。限定5杯600円。ほかにいちご・ソフトクリームなどもございます。

TikTok (@gifu_gourmet)

絶品“いか姿焼き”🔥 ⁡ ⁡ 岐阜県では珍しい?! “いかの姿焼き”を 発見っ🦑 ⁡ この道40年の気さくな大将が 注文後に一枚ずつ丁寧に焼いてくれて ⁡ 焼きたてのいか焼きは熱々で 柔らかくて格別に美味しかった🤤✨ ⁡ イートインだと、食べやすく切ってくれて わさびマヨネーズ付き!これがまたウマい! ⁡ ⁡ ⁡  【 店 名 】  いかなは屋 ⁡ ⁡ ・いか姿焼き 1枚 ¥800 ・いか姿焼き 3枚 ¥2300 ⁡ ⁡ 《その他のメニュー》 ⁡ ・大海老姿焼き ¥600 ・ホタテ姿焼き 3個 ¥600 ・ねぎお好み焼き ¥700 ・しょう油のりもち 2本 ¥300 ・かき氷 ¥300〜 ⁡ ⁡ ————————————————————— 🏠:岐阜県可児市土田4567 ☎️:0574-49-7180 🚗:有り 👛:現金 ⏰:9:00〜17:00 定休日:月曜日、木曜日 ————————————————————— ⁡ #岐阜観光 #岐阜テイクアウト #岐阜グルメ #可児

湯之島館
湯之島館 (1)

https://www.tiktok.com/@6606864592382459906/video/7480891304893828373

18

湯之島館

岐阜県下呂市湯之島645

3(21.1万回視聴)
その他/情報なし

一流のサービスとアメニティで、ゲストが快適な体験をできるよう細心の注意が払われています。ご滞在中は無料Wi-Fiをご利用いただけるため、人との連絡もスムーズです。 当宿泊施設が提供する送迎サービスを利用すれば、下呂の魅力を手軽に発見できます。 お車でお越しのお客様には、無料駐車場をご用意しております。 コンシェルジュサービスなど、フロントデスクで必要なサポートをいつでも受けることができます。 くつろぎたい方のために、ルームサービスなどの設備・サービスが簡単に利用できるようになっています。下呂温泉 湯之島館での滞在を満喫しましょう。 すべてのゲストとスタッフの健康とウェルビーイングのため、喫煙は決められた区域のみに制限されています。 下呂温泉 湯之島館では、快適なご滞在をサポートする便利な設備とサービスを備えた客室をご用意しています。ご満足いただけるよう、一部の客室にはエアコンが備わっており、より快適にご滞在いただけるリネンサービスもございます。一部の客室では、客室内でのビデオストリーミング、日刊新聞、テレビをお楽しみいただけます。コーヒーや紅茶を淹れるのに必要なものは、一部の部屋に揃っておりますのでご安心ください。 バスルームの重要性を理解している当宿泊施設では、バスローブ、タオル、ドライヤーをご用意しております。 ご滞在中、当宿泊施設では、ご満足いただけるお料理の数々をご堪能いただけます。 ご到着後は、楽しい館内イブニングエンターテイメントをお見逃しなく。 ご滞在中は、魅力的なアクティビティやアメニティをお楽しみいただけます。 チェックアウトの前にスパ施設を訪れて、最後まで完璧な休暇をお過ごしください。

TikTok (@japan..no..1)

【あのジブリの世界、、】 Spirited Away 千と千尋の神隠し まるでジブリの世界に泊まれる旅館 【湯之島館】 下呂温泉を一望、5万坪の木立に佇む登録有形文化財の宿 📍 〒509-2207 岐阜県下呂市湯之島645 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 #spiritedaway #ghibli #千と千尋の神隠し #ジブリ #冬と春のホテルキャンペーン #桜トラベルキャンペーン

飛騨物産館
飛騨物産館 (1)

https://www.tiktok.com/@7413348380779578388/video/7435189478018370817

19

飛騨物産館

日本、〒506-0031 岐阜県高山市西之一色町2丁目180 1F

3(15.3万回視聴)
その他/営業中: 07:00 - 22:00

高山グリーンホテル1階にある飛騨物産館は、地区最大級のお土産店で品揃えが豊富です。体験コーナーもあり、さるぼぼキャンディーが色とりどりで日持ちも良くお土産に最適。営業時間7:00〜22:00、駐車場有。

TikTok (@tabikani_trip)

2組の夫婦によるおでかけ紹介 今回は「9割が知らないこの地区最大級のお土産屋さん」をご紹介しました🌷 高山グリーンホテルの1階にあるお土産屋さん 正直、ここに来ればお土産に困ることはなさそう🤭 体験コーナーもあったから是非行ってみて🥳 🛍️飛騨物産館 📍岐阜県高山市西之一色町2-180 🕓7:00〜22:00 🚗有 #岐阜デート #岐阜お出かけ #岐阜旅 #岐阜観光 #岐阜旅行

三勝屋
20

三勝屋

岐阜県加茂郡八百津町八百津4118-1

3(10.2万回視聴)
ラーメン, その他/情報なし

お食事処 三勝屋は岐阜県八百津町にある、定休日が月曜の食事処です。火〜土は11:00〜13:45、17:00〜19:45、日は11:00〜13:45営業。「黙飯のグルメガイド」に掲載された人気店として、地元の味を気軽に楽しめます。

Unknown

岐阜県のおすすめその他ベスト20 - 美味しい料理をご紹介!