岐阜県で人気のラーメンベスト20

岐阜県にあるラーメンのお店からランキングTOP20を紹介!

岐阜県で人気のラーメンベスト20🚀

120件を表示 / 全642
焼豚ラーメン三條
焼豚ラーメン三條 (1)

https://www.instagram.com/p/C5fgl2oSNOa/

1

焼豚ラーメン三條

日本、〒501-6064 岐阜県羽島郡笠松町北及658 メゾンG5 1F

5(1.1億回視聴)
ラーメン/営業中: 11:00 - 23:00

岐阜県笠松町の焼豚ラーメン三條は、醤油ベースのスープに卵とじと焼豚を乗せ、肉盛り2倍が目玉のスタミナ系ラーメン店です。看板メニューの焼豚ラーメンとにんにく炒飯が人気。

Instagram (@mogu2_food)

🍜 美人店員が作る焼豚ラーメン : Beautiful Ramen Master! 🏠 焼豚ラーメン三條 : Yakibuta Ramen Sanjyo 💴 800円:$5 🚃 名鉄笠松駅 : Kasamatsu Station 📍 〒501-6064 岐阜県羽島郡笠松町北及658 メゾンG5 1F (658mezonG5 1f,Kitaoyobi ,Kasamatsutyo,Hashimagun,Gifuken,501-6064,Japan) #japanfood #ramen #noodle #noodles #ラーメン #拉麺 #中華そば #납면 #岐阜グルメ #岐阜ランチ #東海グルメ #東海ランチ #東海 #岐阜 #ランチ #ごはん記録 #japantravel #japantrip #instafood #japanesefood #焼豚 #チャーシュー

中華そば 丸デブ総本店
中華そば 丸デブ総本店 (1)

https://www.instagram.com/p/DCV-JdNPXq4/

2

中華そば 丸デブ総本店

日本、〒500-8876 岐阜県岐阜市日ノ出町3丁目1

4(278.5万回視聴)
ラーメン/営業中: 11:00 - 18:00

大正時代から続く老舗の中華そば店。看板は中華そばとワンタンメンの2品を、600円で提供。あっさりだが深い出汁が特徴で、伝統を継承する味と客を大切にするサービスが長く支持されています。

Instagram (@nagoya_meshi_)

丸デブ総本店 大正時代から続く人気中華そば 食、カフェに困ったら → @nagoya_meshi_ 『丸デブ総本店』へ行って参りました。 □食べたもの ◯中華そば 600円 久々に行ったら 中華そばが500円から100円アップ していてたがまだまだ安い、 スープなみなみでやってきた中華そばは 相変わらずあっさりして美味い! スープ飲み干してしまいました。 わんたんが売り切れていたので また行く! 是非『保存』して行ってみてちょ。 ご馳走様でした。 ——————————————— □店名  丸デブ総本店 □住所   岐阜県岐阜市日ノ出町 3-1 ——————————————— #岐阜グルメ #japanesefood #岐阜ランチ #岐阜ラーメン #中華そば

やっぱりラーメン黒野
やっぱりラーメン黒野 (1)

3

やっぱりラーメン黒野

日本、〒501-1132 岐阜県岐阜市折立786

4(132.7万回視聴)
もつ鍋, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 水 17:00

岐阜市折立の老舗、やっぱりラーメン黒野は山盛りキャベツのもつ鍋と、濃厚な秘伝ダレの出汁が自慢です。〆のラーメンやどてめしも人気。テイクアウト対応・駐車場有・夜営業中心。

HAMONI (@TPNDN)

#やっぱりラーメン黒野 📍岐阜県岐阜市折立786 ・営業時間:17時~23時(L.O.22時30分) ・定休日:火曜日 ★10/6来店時は22時半閉店だったので、営業時間は異なる場合あり 岐阜大学の近くにあるやっぱりラーメン黒野 夕方のみの営業で大人気! いままで何回か行ったときはいつも行列で、2時間待ちくらいですって言われて泣く泣く撤退してた😵‍💫 でも今回運良く空いててすぐ入れた! 注文したのは ・大盛りどてめし 750円 ・Cセット(ラーメン+ミニどてめし) 980円 ここはもつ鍋とどてめしが有名らしいね! 店名には「ラーメン」ってついてるのにラーメン頼む人はほとんどいないらしい笑 そうなるとラーメンが気になるし、かといってどてめしも気になるから両方食べたい!と思ってたらCセット発見😊 セットのミニどてめし、ミニなのにめちゃ量があってすごく満腹になった🤭 1.2枚目が大盛りどてめしで3枚目がミニどてめしなんやけど、写メだとあんまり違いがわからんね笑 とにかくどっちも多い! 大盛りどてめしなんて机に着丼したときデカすぎて唖然とした😇 ホントにボリューム満点やから大盛りなら2人でシェアしていい感じかも笑 こんなにボリュームあっても味はめっちゃ美味しい! 質も量も素晴らしい!さすが人気店! 味噌の濃いめの味付け具合とトロトロのお肉がもう最高 The·名古屋メシて感じ! シャキシャキの大盛りネギがどて煮といい感じにマッチしてくど過ぎず食べれる😋 卓上の一味をかけるとピリ辛さも加わって最強のどて丼が完成! こんなにボリュームあって並盛だと650円で赤だしも付いてくるのコスパ良すぎ!超オススメ! ラーメンはこの日醤油ラーメンしかないとのことだったので、醤油ラーメン食べた 麺はちぢれ麺、スープはあっさりやけど色は濃いめで薄すぎなくて美味しい! オーソドックスやけど絶対美味しいのでオススメ😊 あと帰り際に学生か確認されてポイントカードもらった! 5回スタンプもらったら500円割引らしい! 次回はもつ鍋食べに行く😋 #もつ鍋 #どてめし #どて煮 #どて丼 #名古屋メシ #岐阜グルメ #東海グルメ #食べスタグラム #麺スタグラム #丼スタグラム #赤だし #折立グルメ #もつ煮 #もつ鍋好きな人と繋がりたい #岐阜ランチ #岐阜ディナー #食スタグラム #岐阜定食屋

へそまがりラーメン
へそまがりラーメン (1)

4

へそまがりラーメン

日本、〒500-8076 岐阜県岐阜市司町12

4(236.0万回視聴)
ラーメン/営業中: 11:00 - 14:00

岐阜市のへそまがりラーメンは辛口味噌タンタンが看板。メディアコスモス前へ移転し、清潔感あるオープンキッチンと広い席が特徴です。券売機先払い・現金のみ。冬限定の味噌バターコーンとどてめしもおすすめ。北海道味噌と豚骨の旨味が重なる濃厚スープです。

HAMONI (@ramenyaro)

【へそまがりラーメン】 (へそまがりらーめん) 岐阜県岐阜市 タンタン 岐阜市で人気のお店。 「タンタン」という辛口味噌ラーメンが名物です。 去年の年末に店舗が今の場所に移転したようですね。 入り口に入るとその日の素材の産地が書かれてあって安心していただけますね。 タンタンは濃口で辛味のあるスープに歯応えのある麺がよく絡み、具材もマッチしていて最後まで飽きずに食べられます。 辛さの差でみそ、チョイタン、タンタン、バイタンとあり、順に辛味が増していきます。 また、このお店はどてめしも美味しいのでお腹に余裕のある人は一緒にどてめしもどうぞ! #ラーメン #美味しいラーメン #ラーメン大好き #ラーメン好きな人と繋がりたい #岐阜のラーメン #麺スタグラム #麺スタグラマー #岐阜市のラーメン

麺屋みつる
麺屋みつる (1)

5

麺屋みつる

日本、〒503-0983 岐阜県大垣市静里町143

4(100.7万回視聴)
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 木 07:00

岐阜県大垣市の麺屋みつるで朝ラーメンが名物。低加水の細麺と魚介風味のあっさりスープに、朝限定の高菜ごはんが絶品。味玉付きの朝ラーメンは990円、朝7:00–9:45、昼11:00–14:00、水曜定休。

HAMONI (@nagoyfood)

・ 基本名古屋食べ飲み歩き日記🔥 東海地方グルメ👉@nagoya_soul_food 他県・海外はこちら✈️👉@mogu_soul_food ・ ▽食べたもの  朝ラーメン 小 750円  朝ラーメン 味玉 小 850円  高菜ごはん 150円 ・ 朝は旨こくしょう油ラーメン!! 朝と昼ではラーメンの味が違うとか🥺 次はお昼に伺いますっっ ・ ラーメン小を選びましたが普通にでかい!笑 絶対小で十分だと思います✨✨ ・ 朝でもするっと食べれちゃう😋 飲んだ朝帰りなどにももってこいの味! 胃に沁みますね😋 ・ 高菜ご飯の高菜は少し脂が多めでこってりです! ・ ——————————————— ▽店名  麺屋みつる ▽住所  岐阜県大垣市静里町143-1 ▽営業時間  [月・木~日]  7:00~10:00(L.O.9:45) 11:30~14:00  [火]  7:00~10:00(L.O.9:45) ▽定休日  水曜日 ——————————————— #朝ラー #朝ラーメン #早朝ラーメン #朝食 #朝ラー巡り #大垣市朝ラー #大垣グルメ #岐阜県モーニング #岐阜朝ラー #岐阜朝ラーメン #岐阜グルメ #朝活 #gifu #グルメニスタ #歩く食べログ #食べ歩記録 #foodstagram #foodporn #Instafood #genic_food

らぁめん りきどう
らぁめん りきどう (1)

https://www.tiktok.com/@humotti/video/7207001571530525953

6

らぁめん りきどう

日本、〒502-0904 岐阜県岐阜市島栄町2丁目53

4(134.2万回視聴)
ラーメン/営業中: 11:00 - 14:15

岐阜市のらぁめん りきどうは、3種類の自家製麺を一度に味わえる焙煎2食つけ麺と凄平麺が看板です。酸甘辛のパンチの効いた醤油ベースのつけ汁と、細・中・太の麺が織りなす食感のハーモニーが魅力です。カウンター席と駐車場があります。

TikTok (@humotti)

3種類の麺が1度に食べれる岐阜で1番好きな絶品つけ麺 店名 らぁめん りきどう ・住所 〒502-0904 岐阜県岐阜市島栄町2丁目53 ・営業時間 【月~日】 11:00~14:15 17:30~21:15 ・定休日 不定休(Facebookで確認) ・メニュー 焙煎小麦2色つけ麺 1000円(税込) 凄平麺 200円(税込) #岐阜グルメ #岐阜ランチ

ラーメン・イロドリ
ラーメン・イロドリ (1)

https://www.instagram.com/p/DEEvLiTTnUL/

7

ラーメン・イロドリ

日本、〒500-8227 岐阜県岐阜市北一色5丁目13−25

4(125.9万回視聴)
ラーメン/情報なし

岐阜県各務原市の『ラーメン イロドリ』は、自家製平打ち麺と鶏白湯ベースのつけ麺が看板です。特製つけ麺はラー油と四川山椒で味変を楽しめ、麺の大盛りと味玉が無料など、味とサービスが魅力。夜は水・金・日だけの営業です。

Instagram (@hidek125)

▼おすすめグルメ▼ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ミシュランガイド掲載、そしてラー メン雑誌で様々な賞を獲得するなど 名実共に岐阜を代表する超人気ラー メン店。 岐阜の奥美濃古地鶏を使ったまろや かな鶏白湯スープと 北海道産小麦100%使用こだわりの 自家製平打ちストレート麺が魅力。 今回注文した全部のせつけ麺は鶏と 豚2種のチャーシューがのり 鶏白湯がもちもち麺に絡み最高にお いしい逸品だった。 開放感あるおしゃれ店内も良し。20 25年も通い続けたい イチオシラーメン店!是非行ってみ てください♪ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ❝ 注文したもの ❞ ⚫︎全部のせつけ麺/1300円 (※価格は訪問時のものとなります) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ❝ 店舗情報 ❞ ◼︎店名 ラーメン イロドリ ( @irodoriotayori ) ◼︎住所 岐阜県各務原市蘇原大島町4-25-1 ◼︎電話 058-260-9727 ◼︎営業時間 火・水・木・金・土・日 11:00 - 14:00 水・金・日 18:00 - 21:00 ◼︎定休日 月曜日 ◼︎駐車場 敷地内 ◼︎支払方法 現金 (※変更の場合あり。店舗様へ要確認) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ #岐阜 #岐阜ラーメン #岐阜グルメ #岐阜ランチ #岐阜観光

おやつや
おやつや (1)

https://www.instagram.com/p/DAfQ37RpEM_/

8

おやつや

岐阜県本巣市上真桑258-3

4(132.4万回視聴)
お好み焼き, ラーメン/情報なし

岐阜県本巣市の『おやつや』は住宅地の小さなお店で、狭いため予約を推奨します。名物のぶた玉は110円、薄く伸ばした生地に豚肉・キャベツ・玉子の2折りスタイル。みたらし団子50円も大人気。現金のみ、10:00–16:30、月・木休。

Instagram (@maguro_daimyojin)

岐阜にもあった!110円のぶた玉入りお好み焼き🐷✨ ※電話番号とメニューは下の方! 平日はおかあさんがお一人でやられているので注意事項があります! ①狭いお店で作り置きはそれほどしていないので電話予約をお願いします🙇 ②ご自宅を改装されたお店なので住宅地の中にあります。 近隣のご迷惑になるので路上駐車はおやめください🙏 いつまでも続いてほしいお店だから みなさんもご協力よろしくお願いします。 _____________________________________________ モレラ岐阜からもすぐ! 田んぼに囲まれた住宅地の中にあるお店 「こどもでも手の届きやすい値段」 ってことで 【おやつや】 って名付けられたそうなんやけど おこづかいを握りしめたお子さんや爆買い親世代が続々と来店されてたよ 滋賀から買いに来る常連さんもいるんだとか😳 名物はいまどきちょっと考えられない価格の【ぶた玉 110円】 生地をうすく伸ばしたら 豚肉→キャベツ→玉子の順で乗せていく 裏返したらソースを塗りかつお節をかけたら完成!! ではなくて、柳ヶ瀬で昔から愛されてきた2つ折りスタイルで提供してくれるよ! アルミ箔と紙に包まれていてワンハンドで食べられるからテイクアウトにもぴったりなんだよね キャベツの甘味と豚玉のボリュームで満足度がめちゃめちゃ高くて美味しい😍 もうひとつの名物は【みたらし団子 50円】 香ばしく焼かれて濃いテリッテリのタレがたまらんぞ!! これも価格設定バグってる😂 秋の行楽のお供にもいいかもね! ぜひ行ってみてねー👍✨ _____________________________________________ 【メニュー】 ・ハンバーガー 110円(ベーコンエッグ) ・ホットドッグ 110円 (イチオシ!) ・【名物】ぶた玉 110円 ・フランクフルト 110円 ・アメリカンドッグ 110円 ・肉入り焼きそば 110円 (冷めてももちもち) ・みたらし団子 50円 (焼き立てで提供) 【レアメニュー】 ・おいなりさん2個 110円 (たまご焼き付き) ・炊き込みごはん 110円 (めちゃ美味いらしい) _____________________________________________ 📍おやつや 📪岐阜県本巣市上真桑258−3 ☎080-4598-4558 ⏰10:00〜16:30 ㉁月曜日、木曜日 🚘3台 💰みたらし団子50円から 💳現金のみ _____________________________________________ 岐阜で一番"信頼できる"グルメアカウントを目指しています! イマイチだったお店は投稿しないから 安心して行ってみてね😉 ➡@maguro_daimyojin _____________________________________________ #岐阜グルメ #テイクアウト #お好み焼き #みたらし団子 #岐阜 どれ食べる??🐖✨

麺 㐂色
麺 㐂色 (1)

https://www.instagram.com/p/DFw3jpBzR0M/

9

麺 㐂色

日本、〒501-6001 岐阜県羽島郡岐南町上印食9丁目101

4(111.3万回視聴)
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00

岐南町の人気店・麺㐂色は、東京の名店「饗 くろ㐂」で修業した店主が毎朝自家製麺を打ち、つるつるもちもちの食感と高品質食材で仕上げる一杯が魅力です。定番の塩・地鶏白湯に加え、約2週間おきの期間限定創作麺も人気。ラーメンWalker東海2024総合1位、2025塩部門1位を獲得しています。

Instagram (@hidek125)

▼おすすめグルメ▼ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 岐南町にある行列必至の超人気ラ ーメン店。 「ラーメンWalker2024 東海」 にて 「岐阜 総合部門1位」 に輝き 「2025究極のラーメンぴあ東海版」 でも塩部門東海1位に選ばれた 今岐阜でもっとも勢いがあるお店! 東京の有名店「饗 くろ㐂」で 修行された店主さんが毎朝店内で つくる、ツルツルもちもち 自家製麺や、こだわりの高品質な 食材を使い仕上げる 旨味たっぷりのスープなど、一切 妥協せず作る、『究極の一杯』 定番の塩や地鶏白湯ラーメンに加 え、約2週間おきに登場する 期間限定創作ラーメンも大人気で ラーメン愛好家や同業者からも 一目置かれる美味しいラーメン店! 是非一度食べてみてください♪ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ❝ 注文したもの ❞ ⚫︎特製地鶏白湯そば/1500円 ⚫︎鴨増し鴨とコーチンの醤油そば/1500円 (※価格は訪問時のものとなります) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ❝ 店舗情報 ❞ ◼︎店名 麺 㐂色 ( @menkiiro ) ◼︎住所 岐阜県羽島郡岐南町上印食9-101 ◼︎電話 ー ◼︎営業時間 月・木・金・土・日 11:00 - 15:00 ◼︎定休日 火曜・水曜 ◼︎駐車場 店舗駐車場 ◼︎支払方法 現金 (※変更の場合あり。店舗様へ要確認) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ #岐阜ラーメン #岐阜グルメ #岐阜ランチ #岐阜 #岐阜観光

中華そば 中村屋
中華そば 中村屋 (1)

https://www.instagram.com/p/DBA2ZOqsnrN/

10

中華そば 中村屋

日本、〒503-0865 岐阜県大垣市寺内町2丁目58−1

3(33.6万回視聴)
ラーメン/営業中: 11:00 - 14:00

岐阜・大垣の名店だった中村屋が安八町へ移転、店名を中華そば坂井田として再開。ランチ中心・200食限定のプレオープン。伝統の味を再現し、ガチブタ汁なしなど新メニューも登場予定。地元との撮影協力も特徴です。

Instagram (@maguro_daimyojin)

200食限定プレオープンやります‼️ プレオープンの日時が決まったらこの投稿で告知するよ! 見逃さないように保存しておいてね👍 ※10月後半までには報告します ※ストーリーズでもこの投稿をシェアしてお知らせします ※店舗住所と営業時間も同じタイミングで更新するよ _____________________________________________ 今年の6月 なんの前触れもなく閉店した 大垣の名店【中村屋】 閉店の理由はめちゃくちゃ長くなるので割愛するけど ネガティブな理由ではないので安心してください! どうしても気になる方は新店舗でご本人の口から直接聞いてみてね 常連さんからの再開を望む声も多く ご本人も長年食べ続けてきた唯一無二の味を復活させるべく 地元の安八町へ移転&屋号を変えて11月上旬にオープンします! 気になるメニューと価格は中村屋時代と全く同じ 当面はランチタイムのみの営業で大人気だったおにぎりサービスも継続! 【メニュー】 ・中華そば(900円) ・つけ麺(1000円) ・ごまつけ麺(1030円) ・海老辛つけ麺(1070円) 元店主の坂井田さん 見た目は色黒(僕より黒い)でめっちゃ陽気なおじさんなんだけど 実は岐阜のラーメン業界では凄い人😳 元同僚や後輩には今の岐阜ラーメン界を支える有名店が多数! 今回はその中でも地元大垣に店を構える 【我一豚(ガチブタ)】さんにも撮影協力していただいたよ @GACHIBUTA_SINCE2011 1日限定で中村屋さんのつけ麺を復活させたことでも話題になったよね? 閉店時の中村屋にあったまだ使える食材を買い取っていたそうで、15年ぶりにガチで中村屋の味を再現されたそう 元店主さんも大絶賛する美味しさでした ※元店主さんならもっと美味いもん作れるよね?😁 店主の山崎さんにとって中村屋は家族のような存在 いろんなエピソードを教えていただいたんだけど坂井田さんの伝説を紹介するね! ・東京でのラーメン食べ歩きで7杯食べてた ・しかも全部チャーシュー麺 ・しかも全部大盛り ・食べ歩きの合間にソフトクリームも食べてた ※ご本人曰くソフトクリームを挟むとお腹がリセットされるそうw 心底ラーメンが好きなんだなってことが伝わるエピソードやね😂 動画内で気になった人も多いと思うけど ガチブタさん新メニューの ・ガチブタ汁なし(900円) ブラックペッパーを主体とした特製のスパイスがアクセントで これもめちゃめちゃ美味いからぜひ食べてみてほしい👍 みんなが待ち望んでいたあの味の復活まであと少しです! このアカウントでも続報を紹介していくから楽しみにしててね。 ※もしかしたら中華そば坂井田オリジナルグッズの販売もあるかも🤭 _____________________________________________ 📍中華そば坂井田 (@CHUKASOBA_SAKAIDA ) 📪(プレオープン決定後に公開) ☎(プレオープン決定後に公開) ⏰当面はランチ営業のみ ㉁未定 🚘9台+向かいの空き地に5台 💰中華そば900円から 💳現金のみ(新札対応券売機) _____________________________________________ 岐阜で一番"信頼できる"グルメアカウントを目指しています! イマイチだったお店は投稿しないから 安心して行ってみてね😉 ➡@maguro_daimyojin _____________________________________________ #岐阜グルメ #大垣グルメ #ラーメン #つけ麺 #岐阜県 どれが食べたい??🍜

ベトコンラーメン 三條
ベトコンラーメン 三條 (1)

https://www.tiktok.com/@humotti/video/7465258723452144914

11

ベトコンラーメン 三條

日本、〒501-6113 岐阜県岐阜市柳津町南塚4丁目237

3(42.3万回視聴)
ラーメン/営業中: 11:00 - 23:00

岐阜市柳津町のスタミナラーメン 三條は、ベトコンラーメンと追加にんにくの組み合わせが特徴です。さっぱり醤油スープと中太ちぢれ麺、もやし・ニラの食感が楽しめます。追加にんにくは5個で100円。駐車場有・年中無休・11:00-23:00・席はカウンター・テーブル席です。

TikTok (@humotti)

にんにく30粒以上!体力&スタミナ完全回復間違いなしの超にんにくベトコンラーメン ・店名 スタミナラーメン 三條 ・住所 岐阜県岐阜市柳津町南塚4丁目237 ・営業時間 【月~日】 11:00〜23:00 ・定休日 年中無休 ・メニュー  ベトコンラーメン 900円 追加にんにく 100円×5 ・予約 予約不可 ・席 カウンター席、テーブル席 ・駐車場 あります。 ・電話番号 058-372-5553 #岐阜グルメ #japanesefood #tiktokfood

ニボチャチャ‼︎ラーメン あらき軒
ニボチャチャ‼︎ラーメン あらき軒 (1)

https://www.instagram.com/p/DE6zy2kzXtk/

12

ニボチャチャ‼︎ラーメン あらき軒

日本、〒501-6002 岐阜県羽島郡岐南町三宅3丁目123

3(76.7万回視聴)
ラーメン/営業中: 11:00 - 14:00

岐阜県岐南町の『ニボチャチャ!!ラーメン あらき軒』は、店内で毎朝製麺する自家製麺と、煮干しベースの魚介スープに背脂を合わせた、濃厚でコクのある一杯が魅力です。

Instagram (@hidek125)

▼おすすめグルメ▼ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 岐南町にあるラーメンWalkerグラン プリ殿堂店で 『白神』出身の店主さんが営む名実共に 岐阜を代表する人気ラーメン店。 店内に製麺所があり毎朝小麦から作る こだわりの自家製麺が魅力。 スープは大量の煮干しからとった魚介 スープと醤油ダレを合わせ 背脂で仕上げた背脂煮干系ベースであ っさりと濃厚さの絶妙なバランスで もちもち麺とも合い最高に美味しい! 焼豚や海苔も旨さを引き立たせる。 昼はごはん一杯サービスでコスパも良 く、大満足。 『一流』は絶え間ない努力を惜しまずに 最高なものを作り出す。 何度も通ったお店だけど、改めて凄さ を実感しました♪ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ❝ 注文したもの ❞ ⚫︎つけ麺全のせ/1340円 (※価格は訪問時のものとなります) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ❝ 店舗情報 ❞ ◼︎店名 ニボチャチャ!!ラーメン あらき軒 ( @arakikennisiyou ) ◼︎住所 岐阜県羽島郡岐南町三宅3-123 ◼︎電話 ー ◼︎営業時間 ■ 営業時間 [月・水~日] 11:00〜14:00 17:30〜20:30 ◼︎定休日 木曜日 ◼︎駐車場 敷地内 ◼︎支払方法 現金 (※変更の場合あり。店舗様へ要確認) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ #岐阜ラーメン #岐阜 #岐阜グルメ #岐阜ランチ #岐阜観光

いたくら高山らーめん 本店
いたくら高山らーめん 本店 (1)

https://www.tiktok.com/@nagoya.food/video/7337301996807965959

13

いたくら高山らーめん 本店

日本、〒506-0845 岐阜県高山市上二之町44−3

3(15.3万回視聴)
ラーメン/営業中: 11:00 - 17:00

高山の地で岐阜ラーメンを味わえるお店です。地元岐阜の素材を活かした一杯が特徴で、観光の合間に気軽に立ち寄れる雰囲気が魅力です。

TikTok (@nagoya.food)

#岐阜グルメ #岐阜ラーメン #高山グルメ #takayama

三勝屋
14

三勝屋

岐阜県加茂郡八百津町八百津4118-1

3(10.2万回視聴)
ラーメン, その他/情報なし

お食事処 三勝屋は岐阜県八百津町にある、定休日が月曜の食事処です。火〜土は11:00〜13:45、17:00〜19:45、日は11:00〜13:45営業。「黙飯のグルメガイド」に掲載された人気店として、地元の味を気軽に楽しめます。

Unknown

桜ラーメン
桜ラーメン (1)

https://www.tiktok.com/@tiroteki/video/7474087710861413640

15

桜ラーメン

岐阜県羽島市竹鼻町飯柄487-1

3(31.0万回視聴)
ラーメン/情報なし

岐阜県羽島市竹鼻町の桜ラーメン羽島店は、厚切りチャーシューがゴロゴロ乗る名物チャーシューメンが自慢。醤油ベースのシンプルなスープと柔らかめのストレート麺でボリューム満点。笠松にはない個性的メニューも魅力。

TikTok (@tiroteki)

もの凄いボリューム😍詳細は👇 ************************************************** メニューや住所は下にあるよ↓ 後から見返せるように保存しといてね! 【岐阜・愛知の飲食店食べ歩き】 過去の投稿はこちらから→ @tiroteki 👈 ************************************************** 現在岐阜に3店舗ある桜ラーメン。 野菜とチャーシューが盛り盛りの笠松が有名やけど、実はここが発祥って知っとった?🤭 有識者によれば、羽島店から独立したのが笠松の桜ラーメンで、北方店は笠松店のFCなのだそう! そのため、笠松と北方はメニューがそっくりなのに対して、羽島店は独自路線を突っ走りまくっとって、 ________________________________________________ 【メニュー】 ラーメン 900円 塩ラーメン 900円 みそラーメン 950円 豚骨ラーメン 950円 唐揚げラーメン 1000円 ギョーザラーメン 950円 イカリングラーメン 950円 ミルクバターラーメン 1000円 孫悟空ラーメン 1150円※現在は提供停止 チャーシューメン 1150円 みそチャーシューメン 1200円 他 ________________________________________________ 唐揚げラーメンやらイカリングラーメンやらミルクバターラーメンやら、笠松には無いメニューも色々あるんよねw 昔は孫悟空ラーメンっていう照り焼きチキンレッグが丸ごと乗ったラーメンがあったんやけど、今は提供を辞めてしまったみたい😢 あれも凄いインパクトやったんやけどねw 今回注文したのは名物のチャーシューメン! 笠松の桜ラーメンは山盛りのもやしの上に薄切りのチャーシューが大量に乗っとるけど、ここは厚切りのチャーシューがゴロゴロと乗って食べごたえ抜群! 数えてみたら8枚も乗っとったよ😳 これは絶対ライスやね👍👍 スープはシンプルな醤油ラーメンで、柔めなストレート麺も良い感じ✨ 相変わらずの美味しさでした🤤 普通のチャーシューメンじゃなくてラーメンでも同じチャーシューがゴロゴロ乗ってくるでコスパも◎ 笠松とはまた違った魅力のある店だからぜひ行ってみてね! おすすめです😆 店名  桜ラーメン 羽島店 ************************************************** 住所  岐阜県羽島市竹鼻町487−1 TEL  058-392-1236 営業時間  11:30〜14:00  17:00〜21:00 定休日  月曜日 火曜日 駐車場  あり ************************************************** #岐阜グルメ#ラーメン#tiktokfood

おかだ屋
おかだ屋 (1)

https://www.tiktok.com/@tiroteki/video/7357471890299948296

16

おかだ屋

日本、〒500-8441 岐阜県岐阜市城東通3丁目12−3

3(47.1万回視聴)
イタリアン, ラーメン/営業中: 11:30 - 14:00

岐阜市城東通の新店・城東食堂は、隣の人気イタリアンが経営する大衆食堂。中華そば650円、チャーシュー丼などを提供。4人掛け席4卓とカウンター、券売機で会計。今後は味噌ラーメンやライスカレーを追加予定。トロトロの角煮チャーシューとあっさりスープが魅力です。

TikTok (@tiroteki)

中華そばは650円から!詳細は👇 ************************************************** メニューや住所は下にあるよ↓ 後から見返せるように保存しといてね! 【岐阜・愛知の飲食店食べ歩き】 過去の投稿は左にスワイプ  ⇐ ************************************************** ________________________________________________ ・2024年 4月オープン ・隣のパスタ屋さんが経営する大衆食堂 ・現在は中華そばとチャーシュー丼のみ提供 ・4人がけのテーブル席が4卓にカウンター席も ・支払いは店内入ってすぐの券売機で ________________________________________________ 岐阜市城東通に今月オープンしたばかりの新店! といっても、去年の秋にはお店は完成しとったんやけどねw 何回様子を見に来たかわからんわ😂 待望のオープンです👍👍 ここはお隣の人気イタリアン おかだ屋さんが経営する大衆食堂で、現在は中華そばとチャーシュー丼のみにメニューをしぼって営業されています。 現在のメニューは ________________________________________________ 中華そば 650円 チャーシューメン 920円 Wチャーシューメン 1200円 チャーシュー丼 550円 ご飯 150円 チャーシュー(1枚) 100円 ________________________________________________ こんな感じ。 中華そば620円とかチャーシュー麺でも1000円以下とか、良心的な価格やね! お店の方に少し話をうかがったところ、今後は味噌ラーメンやライスカレー(この言い方好き)など、順次メニューを増やしていくそうだよ😁 今回注文したのはWチャーシューメン🍜 チャーシューメンの倍のチャーシューってことなのかな? 箸で簡単に切れるほどのトロットロの角煮チャーシューが、器を埋め尽くすように大量にトッピングされている😍 あ、これ歯いらへんな…飲めるわ🤤 あっさりしたスープも、ちぢれ麺もサイコー!!! まさに食堂の中華そばって感じで美味しかったよ! ここもおそらくすぐに人気になってしまうと思うから、まだ知られていない今がおすすめ! ぜひ行ってみてねー😆 店名 城東食堂 ************************************************** 住所 岐阜県岐阜市城東通3丁目12−3 営業時間 11:30〜14:00 18:00〜21:00 定休日 駐車場 あり ************************************************** #岐阜 #ラーメン #グルメ #tiktokfood #japanesefood

厚切りチャーシュー家 マーサ岐阜店
厚切りチャーシュー家 マーサ岐阜店 (1)

17

厚切りチャーシュー家 マーサ岐阜店

日本、〒502-8521 岐阜県岐阜市正木中1丁目2−1

3(32.3万回視聴)
ラーメン/営業中: 10:00 - 22:00

岐阜市マーサ21内の厚切りチャーシュー屋は、厚切りチャーシューがとろけるほどやわらかく、麺大盛りは無料。鶏ガラベースのシンプルなスープで老若男女に愛される一杯と、持ち帰りセットも魅力です。

HAMONI (@ta.ro6465)

映画前のランチに、、、⁡ ⁡⁡ ⁡アイモール三好店内にある⁡ ⁡『厚切りチャーシュー屋』さんへ⁡ ⁡⁡ ⁡懐かしいなぁぁぁぁ!⁡ ⁡高校生の時によく食べてました😋🍴✨⁡ ⁡⁡ あぁ、、、この安っぽい味🥹(失礼w)⁡ ⁡硬めのしっかりしたメンマ✨つい増量しちゃった🤣⁡ ⁡そして胡椒がまた合う💪⁡ ⁡⁡ ⁡あとこの味噌でビタビタになってるヒレカツ丼🤤⁡ ⁡ ⁡なんでですかね。笑⁡ ⁡めっちゃ落ち着くのは😌笑⁡ ⁡⁡ ⁡たまに食べたくなるノスタルジックな味✨⁡ ⁡⁡思い出の味って良いですよね✨⁡ ⁡⁡ ⁡ #愛知ラーメン #みよし市ラーメン #厚切りチャーシュー屋

岐阜タンメン 各務原店
岐阜タンメン 各務原店 (1)

https://www.tiktok.com/@1996ramen/video/7473412021472578824

18

岐阜タンメン 各務原店

岐阜県各務原市鵜沼川崎町2-224

3(16.1万回視聴)
ラーメン/情報なし

岐阜タンメン各務原店はご当地ラーメンを味わえる店です。国道沿いでアクセス良好、駐車場あり。11:00-03:00営業。タンメン半チャン餃子セットをはじめ、野菜増量・うずら卵・ニンニクなどのトッピングが選べます。

TikTok (@1996ramen)

みんな岐阜でラーメン食べるならどこがおすすめ?🍜 一度は食べてみたかったご当地ラーメン食べてきた‼️ ・ 🍜「岐阜タンメン各務原店」 ・ 📌岐阜県各務原市鵜沼川崎町2-224 ・ 📌国道21号線「川崎町」交差点を東へ約200m 三柿野駅から627m ・ 📌11:00 - 03:00 L.O. 02:30 ・ 📌無料パーキングあり🅿️ ・ 🍜タンメン半チャン餃子セット ¥1280- 🍜うずら卵 ¥120- 🍜野菜増量 ¥150- 🍜ニンニク ¥60- ・ #らぁ麺が好きすぎる人 #ramen #tiktokfood #ラーメン #岐阜グルメ #岐阜ラーメン #岐阜タンメン

サッポロラーメン21番折立店
サッポロラーメン21番折立店 (1)

19

サッポロラーメン21番折立店

日本、〒501-1132 岐阜県岐阜市折立853

3(51.5万回視聴)
からあげ, 中華, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 水 11:00

岐阜市折立の老舗ラーメン店で、岐阜大学近くとアクセス良好です。名物はソウルフード級の超デカ盛りチャーハンで、中サイズでも普通の2倍以上のボリュームがあります。玉子と焼豚入りの王道の味が特徴で、野菜たっぷりの特大ラーメンとよく合います。腹パン必至のボリューム感です。

HAMONI (@yasu_kz)

ホテル中華出身のシェフがワンオペでやってるお店 職場から近いのになんだかんだでお初(´∀`) . "シラスとレタスのチャーハンランチ" . いい塩加減でシラスが効いてる炒飯も 付いてきたおかずも本格的な味で美味しかった(゚∀゚) . #豊橋ランチ #豊橋グルメ #愛知ランチ #愛知グルメ #中華 #天蘭 #炒飯 #チャーハン #チャーハニング

長田本庄軒 モレラ岐阜店
長田本庄軒 モレラ岐阜店 (1)

https://www.instagram.com/p/DFUo0IiPmAs/

20

長田本庄軒 モレラ岐阜店

日本、〒501-0406 岐阜県本巣市三橋 2F 三橋1100 モレラ岐阜

3(85.2万回視聴)
ラーメン/営業中: 10:00 - 21:00

岐阜・モレラ岐阜2階フードコート内の長田本庄軒は、太麺焼きそばの上にふわとろオムレツをのせたぼっかけオムそばが看板。牛スジとこんにゃくの煮込み「ぼっかけ」と甘辛ソースが絡み、ネギ・かつお節・長田スパイスで味変できます。

Instagram (@nagoya_meshi_)

渦巻きながら作る おむそば! 気になったら画面→から『保存』 □食べたもの ◯フワとろオムそば       869円 鉄板で焼き上がった 卵を焼きそばへ乗せ アッツアツで食べれるオムそば! 個人的には太麺がめちゃ好みすぎて また食べたい!ご馳走様でした。 是非『保存』して 食べに行ってみてちょ。 ——————————————— □店名 長田本庄軒 モレラ岐阜店 □住所 モレラ岐阜 2階 フードコート内 ——————————————— #岐阜グルメ #japanesefood #岐阜ランチ

岐阜県のおすすめラーメンベスト20 - 美味しい料理をご紹介!