高山駅で人気の和菓子ベスト20
高山にある和菓子のお店からランキングTOP20を紹介!

高山駅で人気の和菓子ベスト20🚀
岩ト屋
日本、〒506-0846 岐阜県高山市上三之町
高山市の古い町並みにある岩ト屋は、綿菓子の中にA5飛騨牛のすき焼きを閉じ込めた新感覚グルメです。無添加のザラメと四年醤油の深い甘みと風味が特徴で、甘さとお肉の旨みの意外な組み合わせを堪能できます。
Youtube (@gacchi_gourmet)
店名:茶乃芽 場所:高山古い街並(岐阜) 500円程のサイズ感 一口サイズの小さくてまん丸な子たい焼き🐟 生地はサクサクとしたパイ生地で チョコ/大納言あずき/カスタード/ウィンナー/チーズの 5種類の味から選んだ個数に応じて 好きなものを好きなだけ選ぶことが出来るよ🥰 ちなみに値段は5個で300円 15個で800円とかなりリーズナブル!! ちょうど良いサイズ感と スイーツ系からおかず系まで 様々な味が楽しめる💕 高山の古い町並みには欠かせない 食べ歩きグルメでした😋 ぜひ行ってみてね✨️ 🏠 岐阜県高山市上三之町 83 🚃JR『高山駅』より徒歩15分⏰ 10:00~16:30 ㊡ 不定休
飛騨高山茶寮 三葉
日本、〒506-0846 岐阜県高山市上三之町93
飛騨高山茶寮 三葉は、岐阜県高山市上三之町93にある和風カフェ。中庭のある落ち着いた雰囲気で、スマホの写真をその場でラテアートに仕上げる東海地区最速導入のサービスが特徴です。鬼滅の刃のラテアートや抹茶ラテ・抹茶エスプーマのかき氷など、和スイーツも充実しています。
TikTok (@so_ta03)
岐阜県高山市にあるカフェで 抹茶エスプーマのかき氷を食べたよ! 抹茶の風味がしっかり感じられて ほろ苦くて美味しかった! ※岐阜県で抹茶かき氷を食べたよ🍵 ⬇️他のグルメは ⬇️ 🏆@so___ta0 プロフィールをチェックしてね! 今回ご紹介するお店は岐阜県高山市にある 飛騨高山茶寮 三葉さんです🍵(⚈ ̍̑⚈͜ ̍̑⚈) 注文したのは⬇️(税込み価格) 【抹茶金時】1300円 【極ほうじ茶】1300円 ふわふわのかき氷にたっぷりの 抹茶エスプーマがかかったかき氷です🍵 ほろ苦い抹茶の風味味わえる シロップをかけて食べるのがおすすめ! トッピングの白玉とあんこを合わせて 食べるとさらに美味しいよ♡ ほうじ茶のかき氷も茶葉の風味が しっかり感じられて美味しかった! セットで着いてくるほうじ茶でほっこり できました(◍︎´꒳`◍︎) 気になった方はぜひ行ってみてくださいね🍵 この投稿を見てお店に行ってくれた方は ストーリーや投稿でタグ付けして 教えてくれると嬉しいです(⚈ ̍̑⚈͜ ̍̑⚈) 質問があったらコメントDM待ってるね🍙 ⬇️お店の詳細は下に載ってますよ⬇️ 後で見返せるように保存ボタンを押してね! 🔖(⚈ ̍̑⚈͜ ̍̑⚈) -------------------------------- 🍀店名 飛騨高山茶寮 三葉 🍱メニュー(税込み価格) 【抹茶金時】1300円 【極ほうじ茶】1300円 ⭐️食べログ 3.22 🏠住所 岐阜県高山市上三之町93 📞電話番号 050-5595-1515 📕予約 予約可能 ⏰営業時間 10:00~17:00(16:30LO) 但し季節、イベントにより営業時間に 変動あり。 ※詳細の時間については店舗にお問い合わせ 🛌定休日 不定休 🚗駐車場 無し(周辺にコインパーキング有) #岐阜県 #かき氷


稲豊園
日本、〒506-0017 岐阜県高山市朝日町2
ホワイトデーのお取り寄せギフトに最適。老舗・稲豊園の招福猫子まんじゅうは、生地と餡の組み合わせが多彩で猫モチーフが愛らしいほか、栗よせなど季節感も魅力です。塩サブレ、トルタ、生チョコクッキーなど、味と見た目を両立させた和菓子・洋菓子が揃います。
HAMONI (@mamachan0224)
■稲豊園■ ・ 旅行の帰りに飛騨高山の#古い街並み に 寄り道しました。 ・ テレビで観て気になってたお店で お土産を購入。 @hidatakayamatohoen さん ・ 今回購入したのは 【招福猫子まんじゅう】 ・ ◉ロシアンブルー・ 黒ごま生地、小豆こしあん ◉白猫・ プレート生地、チーズあん ◉黒猫・ 竹炭生地、黒砂糖あん ◉とら猫・ 黒砂糖生地、粒あん ◉三毛猫・ プレート生地、抹茶あん ・ 三毛猫ちゃんはちゃんと3色になってて、 見た目可愛い🐱・ それぞれ生地も餡も違う味でもっちりしていて美味しいかったです🐱 ・ あともうひとつ買ったのが5枚目pic ・ ◉栗よせ🌰・ 飛騨高山の秋と言えばこれ! ホント美味しい! ・ どこを切って栗がゴロゴロ。甘過ぎず、 栗そのものの味を堪能できました🥰 ・ 買い物を済ませてお店を出る頃には、 すごい行列になってました😱 ・ 他にも散策してわらび餅を買いに 行きましたが、午前中で売り切れ🤣 ・ 次こそはリベンジしなきゃ⑅︎◡̈︎* ・ □高山市朝日町2 駐車場無し ・ #稲豊園 #高山土産 #猫子まんじゅう #飛騨高山食べ歩き #飛騨高山グルメ #飛騨高山土産 #招福 #栗よせ #岐阜グルメ #岐阜土産 #インスタグルメアワード2022 #aumoグルメ #エリプス #名古屋インスタ交流会 #ナゴレコ #あいなご #グルメ #retrip_nagoya #名古屋カフェ部 #名古屋カフェ巡り #しゃちほこグルメ #genic_takeout #retrip_gourmet


二四三屋 鍛冶橋店(みたらし団子)
日本、〒506-0011 岐阜県高山市本町3丁目1
創業70年以上の老舗・二四三屋は鍛冶橋のたもとに位置します。高山の醤油を独自ブレンドしたタレを二度づけ焼きで仕上げます。うるち米100%のもちもち団子と香ばしさが自慢です。宮川朝市近くで観光の合間に立ち寄りに最適です。
HAMONI (@ryumitu_odekake)
①坂口屋 📍岐阜県高山市上三之町90 ②じびるや 📍岐阜県高山市朝日町1 ③金乃こって牛 📍岐阜県高山市上二之町76 ④ニ四三屋鍛冶橋店 📍岐阜県高山市本町3丁目1 ⑤のらりくらり 📍岐阜県大垣市郭町3丁目213 ⑥潜龍 📍岐阜県岐阜市長良14 ⑦春秋や 📍 岐阜県高山市上三之町33 行ってみたいところあったら 保存しておいてね! 他にも良いお店あったら コメントで教えてね🙇♂️🙇♀️ ーーーーーーーーーーーーー🌼 りゅうみつ(@ryumitu_odekake)って? りゅうみつは静岡を中心とした グルメ、観光地を紹介している夫婦です。 住んでいるからこそ分かることや 実際に行ったから分かる良さを 伝えられたらなと思っています。 "今日このあとどうする?"や "次のお休みの予定どうする?"の 参考になれたら嬉しいです。 少しでもいいなと思ったら いいね!フォロー!嬉しいです😊❤️ 気軽にDMもお待ちしております! 🌼ーーーーーーーーーーーーー #岐阜グルメ#岐阜観光#飛騨高山食べ歩き#岐阜食べ歩き#岐阜ランチ#古い街並み#坂口屋#飛騨牛にぎり#じびるや#クラフトビール#こって牛#二四三屋#みたらし団子#のらりくらり#ロールアイス#潜龍#鉄板焼きランチ#春秋や#飛騨牛まん#大垣グルメ#岐阜飯#りゅうみつ


なな草
日本、〒506-0845 岐阜県高山市上二之町64
彩菓なな草は招福猫子まんじゅうを中心に、猫モチーフの可愛い饅頭を販売。黒猫・ロシアンブルー・三毛猫・白猫など多彩。いちご大福は練乳ミルクあん入り。9:00–16:00、火水休。高山の古い街並みに映える和スイーツです。
HAMONI (@nagoyfood)
・ 基本名古屋食べ飲み歩き日記🔥 たまに他県あり👉@nagoya_soul_food ・ #彩菓なな草 🚃高山駅から徒歩12分 現在高山桜が満開🌸🌸🌸 ・ ✔︎猫子まんじゅう ・黒猫(竹炭生地・黒糖あん) ・ロシアンブルー(黒ごま生地・小豆こしあん) ・ ✔︎いちご大福 ※ いちご大福練乳ミルクあん入 ・ とにかく可愛い猫子まんじゅう🐈💛 高山の古い街並みにこんな可愛い饅頭が売られているとは〜😋🧡 ・ 猫子まんじゅうは種類豊富! 今回黒猫とロシアンブルーを☺️ ・ あんこがみっちり入ってておいし! 可愛さだけでなく美味しさも👍 ・ いちご大福は知多のいちご堂よりこぶりですが、お餅がそっくり! サクッとした感じ🤩うますぎるーーーーっ! ・ #稲豊園 (とうほうえん)にも販売されています! ・ 招福猫子まんじゅう 〜メニュー〜 ・とら猫 (黒糖生地・小豆粒あん) ・黒猫(竹炭生地・黒糖あん) ・三毛猫(プレーン生地・抹茶あん) ・ロシアンブルー(黒ごま生地・小豆こしあん) ・白猫(プレーン生地・クリームチーズあん) ・ ************ 🚩住所 岐阜県高山市上二之町64 ⏰営業時間 9:00~16:00 💤定休日 火曜日・水曜日(祝祭日の場合は営業) ************ #彩菓 #なな草 #猫子まんじゅう #招福猫子まんじゅう #高山市 #高山古い街並み #高山観光 #高山グルメ #岐阜観光


喫茶去 かつて
日本、〒506-0846 岐阜県高山市上三之町92
高山の古民家を活かした木造の2階建てカフェ。落ち着いた雰囲気とお洒落な内装が魅力で、わらび餅はもちもち、黒蜜の優しい甘さ。日本茶付きで550円というお手頃価格も嬉しいです。
HAMONI (@nagoyfood)
高山の食べ歩きに疲れて一休み😊 カフェを発見👀✨ 木造の2階建てでとってもお洒落💕 ・ わらび餅が柔らかいのにコシがあって✨✨ 感動しました🤤 ・ ゆっくりくつろげるカフェでした☕️🍰 ・ #喫茶店 #かつて #カフェ #高山カフェ #高山おしゃれ #高山 #高山古い町並み #古い町並み #高山食べ歩き #高山グルメ #わらび餅 #ガトーショコラ #高山わらび餅 #高山ガトーショコラ #高山抹茶 #日本 #JAPAN #takayama #岐阜 #gifu


いわきの早蕨(さわらび)わらび餅
日本、〒506-0846 岐阜県高山市上三之町111−2
岐阜・飛騨高山の人気わらび餅店。岐阜県産本わらび粉と黒糖を練り込み、黒蜜ときな粉で上品な甘さに。箸でつかめないほどプルプルで口溶け抜群。季節限定の桜吹雪は桜葉入り。各500円。
HAMONI (@maki_1129__)
\絶品プルプルとろんとろんのわらびもち♪/ 飛騨高山にある、大人気のトロけるわらび餅❁ . . 岐阜・飛騨高山 【#いわきの早蕨 (#さわらび )】 . . ☑︎いわきの早蕨 ¥500- ☑︎さくら吹雪(春期限定) ¥500- . . 食べログ3.60!飛騨高山で大人気のわらび餅屋さん❁ . . 箸で掴めないほどプルプルで 口に入れた途端にとろけちゃう!! 飲めそうなぐらい柔らかくて美味しいわらび餅(๑´ڡ`๑) . . . わらび餅は、岐阜県産の本わらび粉を使用していて ちょっぴり黒糖が練りこんであったよ。 . . 黒蜜&きな粉をまぶすと 上品な甘さと香ばしさが加わって更に美味しかったー! . . 季節限定の桜吹雪は 桜葉が練り込まれてて、ほんのり華やかな桜味でした❀ . . . 行列必至だけど並ぶ価値アリ!! いつもお昼過ぎぐらいには売り切れちゃうそうなので 早めに行ってみてね☀︎ (休日は大行列で買えなかったので、平日にリベンジした人🙋♀️) . . . ちなみに季節限定のわらび餅は下記の通り💁♀️ 春…さくら吹雪 初夏…ブルーベリー 夏…煎茶 秋…飛騨りんご 冬…あずき 大好きな桜味の時に行けて嬉しかった〜❀ 今度行く機会があったら、また定番と季節限定 買います . . . . . #早蕨 #早蕨いわき#いわき#岐阜土産 #高山土産 #岐阜カフェ#岐阜モーニング#岐阜グルメ#岐阜ランチ #岐阜土産 #飛騨高山 #飛騨高山食べ歩き#飛騨高山古い町並み#高山観光#高山グルメ#名古屋土産 #わらび餅 #高山旅行 #岐阜カフェ #岐阜スイーツ #多治見カフェ #名古屋カフェ#名古屋グルメ #愛知カフェ #愛知グルメ #古い街並み #飛騨高山旅行 #飛騨高山グルメ #インスタグルメアワード2021 #まっきーの岐阜旅行


高山林盛堂 宮川朝市店
日本、〒506-0841 岐阜県高山市下三之町33
岐阜県高山市の宮川朝市通りにある高山林盛堂宮川朝市店は、江戸時代から続く宮川朝市の一角に位置します。名物は富山発祥のおわら玉天で、卵黄と卵白を分けて作り、外は香ばしく中はふんわりとした食感です。1個120円、営業時間は8:00〜12:00、イートインスペースなし・駐車場なし。
HAMONI (@taka_ka758)
岐阜県高山市にある【高山林盛堂 宮川朝市店】 JR高山駅から徒歩🚶♂️10分ほど 宮川朝市の通りにあります。 始まりは江戸時代という、歴史ある飛騨高山の宮川朝市。 宮川朝市は、鍜治橋から弥生橋までの宮川沿いでほぼ毎日開催されています。 日本四大朝市の一つとも言われ、新鮮な野菜・果物やグルメが並び、昔ながらのアナログな人と人との温かみのある話出来たり、どこか懐かしく感じる空間です。 そんな中にあるのが、【高山林盛堂】さん 一瞬!!! 「卵焼き?」と思わせるビジュアル。 実は富山県で生まれた『おわら玉天』の和菓子なんです。 まずは卵黄と卵白に分け! 卵白を泡だてところへ、煮たった砂糖と寒天を加え、冷まして一旦『淡雪羹』にさせます。 乾燥した後、卵黄に味醂と焼酎を加えた液に漬けこみ、こんがり焼いた物が『おわら玉天』です。 逃してしまった方は、158号線沿 [下一之町88−1]にある安川店でしたら16時まで営業しているので、コチラに伺った方がいいと思います。 ******************** 住所:岐阜県高山市下三之町33 電話:0577-34-1810 営業時間:am8:00 〜 pm12:00 定休日:不定休 駐車場:なし その他:イートインスペースなし ******************** 注文したのは、 ◆おわら玉天 1個 120円(税込) 外は香ばしく、中はふんわりとした食感! 甘味も強く、シュワ〜っと口の中で溶けていく感じです。 卵黄に浸してある分、卵の風味がありつつ… 思ったよりもしっかりとした歯触りもあるので、好みが分かれるかもしれませんね。 御馳走様でした。 #岐阜グルメ #岐阜県グルメ #高山グルメ #岐阜ランチ #高山ランチ #高山観光 #高山食べ歩き #高山旅行 #高山林盛堂 #高山林盛堂宮川朝市店 #おわら玉天 #高山市 #名古屋から #あいなご #ナゴレコ #ナゴグル #名古屋インスタ交流会 #nagoyajin #宮川朝市

恵那川上屋 高山店
岐阜県高山市下三之町1-4
Unknown

米丸家 エブリ店
岐阜県高山市天満町1-4フレスポ高山エブリ
Unknown

和菓子 飛騨 大井屋
岐阜県高山市上三之町68
Unknown

二四三屋 本町店
岐阜県高山市本町2-25
Unknown

黒田屋
岐阜県高山市下三之町36
Unknown

三川屋 本店
岐阜県高山市上三之町43
Unknown

陣屋だんご店
岐阜県高山市本町1丁目47
Unknown

馬印 三嶋豆本舗
岐阜県高山市上一之町103番地
Unknown

みずま
岐阜県高山市上一之町2
Unknown

吉川餅店
岐阜県高山市上一之町10
Unknown

卯さぎ
岐阜県高山市下二之町40
Unknown

咲くやこの花
岐阜県高山市上三之町34
Unknown