土岐市で人気のお店ベスト20
土岐市にあるお店からランキングTOP20を紹介!

土岐市で人気のお店ベスト20🚀
ホラン
日本、〒509-5202 岐阜県土岐市下石町1937−3
岐阜・土岐の名店ホランのカンジャンケジャンランチは、ボリュームが圧倒的で新鮮なカニを生で味わえる本格派。辛味のヤンニョムケジャンランチも選べ、昼から贅沢な味わいを堪能できます。アウトレット帰りのアクセスも良好です。
Instagram (@nagoya.food)
食べたいと思ったら【🦀】とコメント💬💓 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ★お店情報 【ホラン】(@horang.toki ) 📍〒509-5202 岐阜県土岐市下石町1937−3 👉 韓国料理屋の名店で、ここのカンジャンケジャンランチがもうストレスをぶっ飛ばしてくれる! 👉まずランチが来た瞬間のこのガッツリのボリュームにテンションが上がって北海道の函館産ですーって持ってきてくれたケジャンは見た瞬間からわかるほんまもんのやつだった! 👉ちなみに辛味のあるヤンニョムケジャンランチもあるんだけど、それを昼間っからいいカニを新鮮で生で臭みなくいける喜びとポテンシャルはどえらいもんだって実感してほしい!! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【その他】 岐阜の土岐アウトレット帰りにいけるアクセスでめっちゃいい旅行プランだと思う!みんなも是非行ってみて! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【お知らせ】 ナゴグル実はYouTubeもやってて、リールのロングバージョンをナゴグルの世界観でリアルに表現しています!是非見てくれたら嬉しいです🤗 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 #岐阜グルメ #土岐市 #土岐市グルメ#土岐プレミアムアウトレット #多治見グルメ #中津川グルメ #豊田グルメ #名古屋グルメ
加登屋食堂
日本、〒509-5202 岐阜県土岐市下石町890−2
岐阜のデカ盛りグルメ特集。創業昭和10年の老舗・加登屋食堂は唐揚げ定食7個で1790円と圧倒的なボリューム。味噌カツや海老フライも人気で、お持ち帰り可能。地元に愛されるコスパ最強食堂です。
Instagram (@hidek125)
▼おすすめグルメ▼ @hidek125 岐阜のデカ盛りグルメをご紹介♪ (順不同) ⚫︎加登屋食堂 様 ( @kadoya_toki ) 岐阜県土岐市下石町890−2 ⚫︎乙姫 様 岐阜県本巣市曽井中島1504−1 ⚫︎アンディ 様 岐阜県土岐市下石町2101 ⚫︎みのや食堂 様 ( @minoyasyokudou ) 岐阜県山県市高富1340 ⚫︎城山 様 岐阜県瑞浪市稲津町小里43−8 ⚫︎Cafe & Rest TAKU 様 ( @caferesttaku ) 岐阜県各務原市蘇原栄町2丁目29 ⚫︎ちとせ 岐阜県高山市花里町6丁目19 他にもあなたの 岐阜イチオシデカ盛り店があれば 教えていただけると嬉しいです♪ グルメ好きが集うグループ グルメコミュニティ岐阜 【GCG】 @gcg_gifu も宜しくお願いいたします😊 #岐阜 #岐阜グルメ #岐阜ランチ #岐阜カフェ #岐阜観光
焼肉おくら
日本、〒509-5301 岐阜県土岐市妻木町1895番地
岐阜県土岐市の老舗焼肉店『焼肉 おくら』。珍しい豆腐とんちゃんや牛タン、カルビブロックを味わえます。女将さんの温かい人柄と刺繍作品が店内を彩り、駐車場完備。お腹いっぱいで帰ってほしいという思いが伝わる、地元で愛される名店です。
Youtube (@nagoya_meshi)
老舗!お腹いっぱいで帰ってもらいたい!② 名古屋から全国、食、カフェに困ったら→ @nagoya_meshi をフォローくださいまし。 前々からずっと気になっていた、 『焼肉 おくら』 へ行って参りました。 □食べたもの ◯カルビブロック ◯牛タン 珍しい豆腐とんちゃんが食べれる お店は地元でも大人気。 「お腹いっぱいでお客さんに帰ってもらい たい」と女将さん。 優しくて面白い女将に焼いて もらった牛タン、カルビブロックは 美味しくご飯とビールでもう最高でした🤤 女将さんの刺繍の腕前が凄くて 刺繍で作った作品が店内にいくつか あるんですが、 たくさんの賞を受賞してるみたいで 凄い作品がたくさんありました。 【保存】して予約して行ってみてちょ。 ご馳走様でした。 ——————————————— □店名 焼肉 おくら □住所 岐阜県土岐市妻木町1895番地 □アクセス 駐車場有 ——————————————— #岐阜グルメ #とんちゃん #焼肉 #japanesefood #焼肉おくら
ゴディバ デザート イオンモール土岐
日本、〒509-5122 岐阜県土岐市土岐津町土岐口1372−1
岐阜・土岐のGODIVA dessertは東海圏初のオリジナルクレープ専門店です。注文後に焼き上げる特製ショコラ生地にGODIVAチョコを練り込み、香ばしくしっとり。カカオシュガーバターやティラミスなど、チョコの魅力を堪能できます。イオンモール土岐2階。
TikTok (@humotti)
東海で初のGODIVAのチョコクレープが食べれるGODIVAチョコの専門店 #GODIVA #チョコレート #クレープ #岐阜グルメ #土岐


茶処 鶴亀して万年
岐阜県土岐市下石町1157-4
Instagram (@hidek125)
▼おすすめグルメ▼ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 土岐市にある古民家風の人気和カフェ 三年前に伺って以来久々に訪問。店内 は落ち着いた雰囲気で中庭もある。 ランチは週替わりのお惣菜にうどんや 味ごはん、お餅、自家製デザートなど 6種類の中から、好みのものを2種類 選べる自由度が高い品数豊富ランチ。 一つ一つ丁寧さが伝わる手作りでおい しい家庭的な料理が味わえる。 ドリンクまでセットになって1600円 のお値打ちランチ!是非食べてみてね♪ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ❝ 注文したもの ❞ ⚫︎つるかめランチ (※価格は訪問時のものとなります) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ❝ 店舗情報 ❞ ◼︎店名 茶処 鶴亀して万年 ( @tsurukameshitemannen ) ◼︎住所 岐阜県土岐市下石町1157-4 ◼︎電話 0572-57-6252 ◼︎営業時間 11:00〜17:00 ◼︎定休日 日曜日・不定休 ◼︎駐車場 敷地内 ◼︎支払方法 現金 (※変更の場合あり。店舗様へ要確認) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ #土岐市 #岐阜 #岐阜カフェ #岐阜グルメ #岐阜ランチ
クレー テーブル
岐阜県土岐市泉町久尻1496-5KOYO BASE
岐阜県土岐市のKOYO BASEは、器と食を楽しむ複合スペース。20種以上の転写シートで自分だけの器づくりが体験でき、カフェには季節のいちごスイーツといちごと甘酒のパルフェなどを提供。11:00-17:00、火水定休。
TikTok (@usanavi_date)
甘党彼氏×辛党彼女による グルメ・旅先・デートスポットを 三河地方中心にご紹介してます👫💕 @usanavi_date 【今日ここ行きたいっ!】と思って貰えたら いいね👍+フォローしてくれたら嬉しいです✨️✨️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 岐阜県土岐市【KOYO BASE】 転写シートを貼って自分だけのオリジナル食器作りができちゃうお店✨😳 20種類以上ある転写シートの中から自分で好きなものを選んで貼って作っていくよ! 簡単に世界で一つだけの食器を作ることができるってめちゃ良くない?🤩 今回やった体験は1500円と値段もやさしいの😙 お洒落なカフェも施設内にあったから体験した後に寄るといいかも! みんなも是非行ってみてね〜✨ 【住所】 岐阜県土岐市泉町久尻1496-5 光洋陶器株式会社敷地内 【営業時間】 11:00-17:00 定休日 火曜、水曜(祝日の場合は営業) 【予算】 ¥-1500 【駐車場】 店舗駐車場あり ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #koyobase #KOYOBASE #土岐 #岐阜 #岐阜観光地 #岐阜観光 #食器 #土岐市 #岐阜おすすめスポット #多治見 #岐阜県 #うつわ #うつわ好き
時のホテル
岐阜県土岐市泉町定林寺962-1
時のホテルの季節限定メニュー『キウイとシャインマスカットのブッラータ』は、濃厚なフレッシュチーズと生ハム、旬の果実が織りなす味と鮮やかなグリーンの見た目が魅力の逸品です。
TikTok (@tokino_hotel)
. 映画キングダム3のために書き下ろされた 世界的歌手ONE OK ROCKさんの新曲 「Delusion:All」にのせて 当館の新たなサウナ付特別室 【 涅槃寂静 ねはんじゃくじょう】を ご紹介いたします。 お身体が不自由なお客様にも ラドン温泉とサウナをお楽しみ頂ける お部屋を創りたい! この志(想い)は実現し すでに多くのお客様に ご利用いただいております。 時のホテルへ行けば 誰に気遣う事なく お二人がプライベートな空間で 自由に過ごす事ができ サウナ初心者の彼女にも サウナの素晴らしさを 知っていただくことが出来ます 特筆すべき点として 涅槃寂静のサウナは 本場フィンランドのサウナを研究し 日本のサウナとは一線を画す ロウリュウした際 一度上昇したサウナ内の温度、湿度が 大型の排気を設けることで 一気に抜け 新鮮な空気がサウナ室内を満たし 息苦しさを感じることなく むしろ心地よい そんなFinlandスタイルを再現した サウナのセッティングとなっております 全国のサウナを巡り 数々のサウナを経験した 本格的なサウナーのお客様でさえ 「見事なサウナ」 「非の打ち所がない」 「遠いからという理由で来ない理由にならない」 とのお言葉を頂戴し 何度も足をお運び頂いております。 涅槃寂静を知ることで サウナ初心者の皆様も これが”ととのう”という心境と 知っていただくことが出来るかと思います 私共、時のホテルが自信をもって お勧めするサウナ付特別室「涅槃寂静」は オフィシャルホームページより WEB予約して頂くことでご案内できる 特別なお部屋でございます。 今まで体験されたサウナが Delusion:All:実は妄想に過ぎない そんな気持ちになることでしょう。 #キングダム #ワンオクロック #時のホテル
鉄板焼き 宝
日本、〒509-5301 岐阜県土岐市妻木町3245−109
岐阜県土岐市の鉄板焼き 宝は創業50年超の老舗です。赤提灯の路地を抜けると現れる鉄板2卓の庶民的な空間です。カレーきしめんと安くて美味しいホルモン、豆腐味噌炒めが自慢です。駐車場があります。
TikTok (@nagoya_meshi)
創業50年超え!安く美味いホルモンに感激 鉄板焼き 宝 □食べたもの ◯ホルモン味噌 500円 ◯トーフ味噌 400円 ◯カレーきしめん など 住宅地の坂を、 不安になりながら車を走らせると 赤い提灯を発見、 こんなところにお店があるとはビックリ。 店内は鉄板が2箇所で 気さくな大将が焼いてくれる ホルモンが新鮮でめちゃくちゃ美味い! 豆腐の味噌炒めも美味しく、 カレーきしめんもおすすめ! 次はオススメの塩ホルモンを食べに行きたい! 是非、 【保存】して近くに行ったら 行ってみてちょ。 ご馳走様でした。 ——————————————— □店名 鉄板焼き 宝 □住所 岐阜県土岐市妻木町3245−109 □アクセス 駐車場有 ——————————————— #愛知グルメ #岐阜グルメ #土岐グルメ #ホルモン #japanesefood
どんぶり会館
岐阜県土岐市肥田町286-15
TikTok (@tabikani_trip)
岐阜発の東海観光、おでかけ→ @tabikani_trip どんぶりが無料でもらえちゃう!?この不思議な建物を知っていますか?🙌 円盤型のこの建物は…実は大きな道の駅。 美濃焼や物産品の販売や陶芸教室、地下には格安のアウトレットコーナーもあったりと見所が満載💫 そんなここのおすすめは2階喫茶店でいただけるソフトクリーム🍦450円で6種類からどんぶりが一つ付いてくる!! この器がめちゃくちゃ使いやすくて、今も愛用してるのでぜひ行ってみてねー! 📍 道の駅土岐美濃焼街道どんぶり会館 🏡岐阜県土岐市肥田町肥田286-15 🚗有 #土岐市#どんぶり会館#土岐#岐阜デート #岐阜旅行 #岐阜観光#岐阜旅#岐阜道の駅


たわらや
岐阜県土岐市下石町1056-10
Instagram (@tokioxyamada)
【土岐市下石町・お食事処たわらや】 冬になると食べたくなるのが、たわらやさんのカツ鍋ランチ🍲 @tawaraya6385 アッツアツの鉄鍋には、分厚いカツが鎮座。 玉子を溶いてからめて頂きます😋 刺身に、サラダ、ご飯セットまで付いて1200/税込は物価高の昨今にも有り難い。(ご飯おかわり一回無料) 注文を受けてから作るので とにかくアツアツ☀️ 中々冷めないなぁ っと思ったら、鍋用の着火剤までビックサイズ‼️ これは最後まで アツアツを楽しめる。 お昼12時と同時にお客さんが押し寄せますが、離れた場所にも駐車場がありますので歩いて向かった方が間違いなし。 窓際の席だったこともあり、 アッツアッツのモックモックで楽しめました。


つけ麺BUKKO
日本、〒509-5122 岐阜県土岐市土岐津町土岐口1−3
土岐市のつけ麺BUKKOは、魚介出汁と黒豚骨をベースにした三種のスープを合わせ、濃厚ながらサラリとしたつけ汁が特徴です。背脂とナメコ、刻みチャーシューが旨味を引き立て、自家製極太麺は穀物香とモチモチ感が際立ちます。麺の広い面積がつけ汁と絡みやすいのも魅力です。
HAMONI (@yoshitanpe)
メーン!伝説のつけ麺屋が復活! ≪ つけ麺 BUKKO ≫ 📍岐阜•土岐市 【 つけ麺大盛り 】 ¥1150 🍖BUKKO盛 ¥400 味付背脂 ¥50 メニューの写真は最後に。 ------《店舗情報》------ 📮住 所 : 岐阜県土岐市土岐津町土岐口1-3 営業時間 : 11:00~15:00 定 休 日 : 月曜、月一連休有り アクセス : 土岐市駅から2737m 🅿️ 駐 車 場 : 共同10 店前1 💺席 数 : カ5 テ2×2 💰支 払 : 食券 ✂︎------------------------ 着→11:45 席→13:10 丼→13:30 (日) 👨8/4にオープンしたこちら‼️ 開店おめでとうございます🎊 知る人ぞ知る、岐阜の伝説的お店✨ 開店1時間前に一度来たけど 駐車場パンパンでUターンしたのは内緒🤫 一、二巡目が出てくるタイミングで行ったら いい具合に駐車場空いてました🫡 茹で時間13分との事で覚悟してましたけど 10人で1時間くらい見といた方がいいかもですね🤣 13分茹でた麺は圧巻🍜 色白な麺は見るからに柔もち、運ぶ時震えてた🥰 目指したのは濃厚たけどくどくない! つけ汁はほぼ豚骨だけのスープを 2種合わせた濃厚な豚骨の旨みで濃度最高! でも意外とさらりとした豚骨スープで なおかつスッキリと食べやすい😋 麺はもううどんじゃないの?って見た目してる コシがしっかりともっちり楽しめる自家製極太麺🍜 この組み合わせがぶっこ麺なのか🥰 更にこの日は味付背脂が販売されてて… 使い方?そりゃ麺に直接ぶっこめーん ニンニク風味な肉の旨みたっぷり含んだ 醤油味背脂が絡んだ自家製麺の破壊力😇 おかわりできるよ‼️ってことでさらに…笑 スープにも背脂溶け出して更に沼うまへ。 最後はスープ割。 チャーシュー+なの地味に嬉しい☺️ BUKKO盛も美味しかったなー❤️ 🙏最高な復活劇‼️ ごちそうさまでした😋 いい意味で想像通りだったつけ汁は お気に入り確定で🤩笑 もっと豚と水(水鳥系みたいな?水豚系?笑)の ラーメン流行ればいいのに😂 ✂︎------------------------ #岐阜 #土岐 #土岐市 #岐阜グルメ #土岐グルメ #岐阜ラーメン #土岐ラーメン #つけ麺BUKKO #BUKKO #ぶっこ麺 #つけ麺好きな人と繋がりたい #ラーメン部 #拉麺 #麺活 #ramen #noodles #完飲完食Dreamer #麺navi東海 #ナゴレコ #あいなご #食べスタグラム #麺スタグラム #麺スタグラマー #ラーメン #つけ麺 #まぜそば #油そば #汁なし #二郎系


こじまや
日本、〒509-5122 岐阜県土岐市土岐津町土岐口1494−3
岐阜県土岐市のこじまやは、正統派の中華そばを提供するラーメン店です。香り高いスープとコシのある麺が自慢です。地元で長く愛される味をお楽しみいただけます。
HAMONI (@mini_john256)
No.050 店名: こじまや 住所: 岐阜県土岐市土岐津町土岐口1494-3 【注文内容】 ☆中華そば ご馳走様でした。 美味しいラーメン。 ありがとうございました。


BOTANICAL CAFE Grefee
日本、〒509-5122 岐阜県土岐市土岐津町土岐口1372番地の1 イオンモール土岐 1階
岐阜県土岐市のイオンモール土岐1Fにある BOTANICAL CAFE Grefeeは、緑溢れる開放的な空間が自慢のカフェです。ふわふわのフレンチトーストと旬の果実を使ったパフェが楽しめ、シャインマスカットパフェは大粒ぶどうを贅沢に味わえる一品です。
HAMONI (@gacchi_gourmet)
美味しいものを毎日紹介🐷 → @gacchi_gourmet ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 2022年10月7日(金)にイオンモール土岐にて グランドオープンした『BOTANICAL CAFE Grefee』🌿 緑溢れる開放感のあるおしゃれなこのお店では、 お店自慢のふわふわフレンチトーストや 旬のフルーツを使ったパフェが頂ける✨ 今回はシャインマスカットパフェをチョイス🥰 大粒のシャインマスカットをたっぷり使った 贅沢なパフェ 「パリッ」とした食感と 「プチッ」と溢れるみずみずしく甘い果汁が最高でした😋✨ ぜひ行ってみてね❣️ ୨୧┈┈┈┈┈┈Menu┈┈┈┈┈┈୨୧ ❁ シャインマスカットパフェ ¥2068 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ ❥ @botanical_cafe_grefee 🏠 岐阜県土岐市土岐津町土岐口1372−1 イオンモール土岐 1F 📍 JR『土岐駅』より車で10分 🅿️ あり 💴 Paypay可 ⏰ 11:00~22:00 ☎️ 0572-56-7270 ㊡ イオンモール土岐に準ずる ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 岐阜・愛知を中心に夫婦で 美味しいもの巡りをしているがっち夫婦です👨👩👦 岐阜・愛知の魅力を食を通してお伝えしていきます☺️ フォロー・いいね・コメントして頂けると嬉しいです✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ #botanicalcafegrefee #シャインマスカットパフェ #土岐 #土岐グルメ #土岐カフェ #岐阜カフェ #岐阜パフェ #岐阜 #岐阜グルメ #岐阜ランチ #岐阜観光 #岐阜スイーツ #岐阜テイクアウト #岐阜モーニング #多治見カフェ #イオンモール土岐 #愛知カフェ #愛知グルメ #愛知観光 #名古屋カフェ #名古屋カフェ巡り #名古屋グルメ #パフェ巡り


馬力家 イオンモール土岐店
日本、〒509-5122 岐阜県土岐市土岐津町土岐口 1372番地の1
イオンモール土岐の馬力家のチーズハンバーグCセットは、牛100%の柔らかなミンチ肉と牛形の鉄板が目を引きます。削りチーズをたっぷり追加でき、ネギダレや多彩なトッピングも魅力。ご飯・味噌汁・サラダ付きで1650円。
HAMONI (@wilgo24ut)
馬力家 イオンモール土岐店の、 チーズハンバーグ Cセット ¥1650 (お店に合わせると1650馬力😂) チーズハンバーグ+ご飯、味噌汁、サラダ付きのCセット🥗 ハンバーグの鉄板は、なんと牛の形をしていて可愛すぎる、、🐮🍳 ハンバーグは、和牛100%の柔らかめのミンチ肉🍖 箸でもすぐ割れるくらい繊細なふわふわ加減。 ネギ入りの甘ダレをつけて食べた。かなり甘めのタレなのに驚くほどハンバーグと合ってた😇 そして、チーズがハンバーグにまんべんなく覆いかぶさってる。 このままでも十分美味しいんだけどね、削りチーズがマシマシでかけられるのがたまらない🧀 追いチーズで、よりコクがプラスされてチーズ好きには最高やった‼️ 付け合わせには、とうもろこしやブロッコリー、ポテト。 牛型の鉄板にきっちり収まってる😉 味噌汁は、人参や水菜、ワカメ入りの赤味噌味🥕 サラダは、レタスがたっぷり。和風ドレッシングがかかってた🥗 他には、シソやキムマヨ、デミグラスやモッツァレラ、おろし、メキシカンなどトッピングの種類たくさんありました 馬力家のハンバーグ、1度食べたら虜になります✌️ 見た目も可愛いので良かったらぜひ! ・ ・ ・ #馬力家 #イオンモール土岐 #岐阜カフェ #岐阜カフェ巡り #岐阜カフェ部 #岐阜カフェランチ #愛知カフェ #愛知ランチ #愛知カフェ巡り #カフェスタグラム #カフェ巡り好きな人と繋がりたい #カフェ #岐阜駅カフェ #岐阜カフェ #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #食べるの好きな人と繋がりたい #食べるの好き #食べるの大好き #食べスタグラム #いいね返し #いいねした人で気になった人フォロー #うぃるごはん #スイーツ #スイーツ好きな人と繋がりたい


麺屋もり田 イオンモール土岐店
日本、〒509-5122 岐阜県土岐市土岐津町土岐口1372−1
岐阜県土岐市のイオンモール土岐内にある麺屋もり田は、特製ラーメンが看板商品です。香り高い醤油スープと自家製麺のコシが魅力で、ショッピングの合間に気軽に立ち寄れる温かいおもてなしも魅力です。
HAMONI (@mini_john256)
◇2024.03.31-No.25◇ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ☆特製ラーメン ご馳走様でした。 美味しいラーメンありがとうございました。 ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ◇店名:麺屋 もり田 イオンモール土岐店 ◇住所:岐阜県土岐市土岐津町土岐口 1372-1 イオンモール土岐 ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ #岐阜ラーメン #土岐ラーメン #特製ラーメン #醤油ラーメン #麺屋もり田イオンモール土岐店 ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ #ラーメン #ラーメン部 #ラーメン倶楽部 #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り#2024ラーメン巡り


喜多方ラーメン とし食堂 イオンモール土岐店
日本、〒509-5122 岐阜県土岐市土岐津町土岐口1372−1 イオンモール土岐 2階
岐阜県内の絶品ラーメンを厳選紹介します。背脂醤油やあっさり魚介系、ゆず風味、辛味麻婆など個性豊かな一杯が揃い、もちもち麺と厚切りチャーシューの贅沢さも魅力です。
HAMONI (@gacchi_gourmet)
美味しいものを毎日紹介🐷 → @gacchi_gourmet ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回はラーメン大好きな私たち夫婦がオススメする 岐阜県内の絶品ラーメンをご紹介😚🍜✨ 岐阜で美味しいラーメンを食べたい時は ぜひ参考にしてみてね☺️💓 ① 『まるたか商店』 💴 まるたかラーメン ¥760 豚と鶏の旨味が溶け込んだ背脂醤油スープにもちもち麺がよく絡む😋 大盛り無料! ② 『麺坊ひかり』 💴 ゆずそば ¥930 💴 味玉 ¥120 あっさりしながら動物と魚介の風味が 口いっぱいに広がる奥深いスープに ゆずのサッパリとした酸味と香りが絶妙なアクセント! のどごしの良い細麺がよく絡む🥳✨ ③『焼豚ラーメン 三條』 @yakibuta_sanjyo 💴 焼豚ラーメン¥800 💴 肉盛り(焼豚2倍)¥300 💴 味玉¥100 丼を覆い隠すほどチャーシューがたっぷり乗った贅沢炙り焼豚ラーメン🐷 甘辛いチャーシューと鶏ガラベースのあっさりとしたスープの相性はバツグン😙💓 ④ 『旨辛麻婆麺 かいえん』 💴 旨辛麻婆麺 ¥780 💴 3種盛り(厚切りチャーシュー2枚・メンマ・ネギ) ¥350 💴 2辛 ¥50 平打ちのもちもち太麺に唐辛子の『ピリッ』とした辛さと山椒の痺れるような辛さから生まれる旨辛い麻婆豆腐が最高🤩🔥 平日ランチは小ライスが付いてくるので麻婆丼としても味わえる🥰 ⑤ 『らーめんNageyari』 💴 特製ラーメン ¥1250 とろみのある濃厚魚介豚骨スープにもちもち中太麺がよく絡む🍜つけ麺もオススメ! ⑥ 『麺屋もり田』 💴 特製醤油ラーメン ¥1100 豚骨・鶏がらを強火で炊き込んだ動物系のスープに、煮干し・鰹節などの魚介系の旨味と風味が合わさった上品な味わい☺️ ⑦ 『喜多方ラーメン とし食堂』 @ 💴チャーシューメン ¥1200 にんにくとしょうがのパンチが効いた豚骨ベースのスープとオーダーを受けてから切る味しみしみトロトロ厚切りチャーシューがたっぷり🤤💓 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 岐阜・愛知を中心に夫婦で 美味しいもの巡りをしているがっち夫婦です👨👩👦 岐阜・愛知の魅力を食を通してお伝えしていきます☺️ フォロー・いいね・コメントして頂けると嬉しいです✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ #岐阜ラーメン #岐阜市ラーメン #食べログ百名店 #岐阜市 #岐阜市ランチ #岐阜市グルメ #各務原グルメ #可児グルメ #多治見グルメ #岐阜グルメ #岐阜ランチ #岐阜カフェ #岐阜 #岐阜観光 #岐阜旅行 #名古屋ラーメン #名古屋グルメ #名古屋ランチ #名古屋カフェ #名古屋カフェ巡り #愛知ラーメン #愛知グルメ #愛知ランチ #愛知観光 #愛知観光 #ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン巡り

土岐市立総合病院
岐阜県土岐市土岐津町土岐口703-24
Unknown


シークレットタイムカフェ
日本、〒509-5122 岐阜県土岐市土岐津町土岐口1888
岐阜県土岐市のSecret Time Caféは雑貨に囲まれたおしゃれ空間です。アジアンテイストの料理が揃い、特製さくらタコライス、ガレット、スパイス香るカレーが魅力。落ち着いた店内で子連れも安心、アウトレット帰りの寄り道にも最適です。
HAMONI (@yamusongurume)
📍Secret Time Café 岐阜県土岐市にある雑貨に囲まれたおしゃれカフェ アジアンテイストのメニューが並んでどれも絶品 ・特製さくらタコライス ・サラダたっぷりのガレット ・スパイスの効いたカレー 特にカレーはスパイス強めの大人の味 辛すぎないでクセになる味で美味しかった! 店内も落ち着いていて小さな子供連れでも安心してこれるお店でお昼はママ会にも使えそうな雰囲気 土岐のアウトレットも近いので買い物帰りに寄るのもいいかもしれない。 #土岐カフェ #岐阜カフェ #岐阜県カフェ巡り #シークレットタイムカフェ #おしゃれカフェ #土岐プレミアムアウトレット #アジアンカフェ #ママ会 #カフェ好きな人と繋がりたい #東海グルメ #料理写真


アヒル家
日本、〒509-5122 岐阜県土岐市土岐津町土岐口1‐1
岐阜・土岐市の tonkotsu アヒル家は、野菜のように優しい旨味と甘みを帯びたとろ豚骨スープが特徴です。看板のとろ豚骨は710円で、深いコクとマイルドさを両立します。
HAMONI (@mypace_tiger)
【tonkotsu アヒル家(岐阜・土岐市)】 とろ豚骨 ¥710 ●野菜かと思われる優しい旨味と甘みを帯びた豚骨の旨味を https://sarah30.com/menus/2275974 #sarah_gourmet @SARAH__Gourmet アヒル家 とろ豚骨 #アヒル家 #tonkotsu #とろ豚骨 #岐阜ラーメン #豚骨ラーメン #土岐市 #ラーメン #らーめん #拉麺 #ramen #japanesenoodle #noodle #instafood #japanesefood #yum #yummy #instagram #delicious #ラーメンインスタグラム #rameninstagram #麺スタグラム #麺スタグラマー #アメブロ #ラーメンブログ #ラーメンブロガー


道の駅 志野・織部
日本、〒509-5171 岐阜県土岐市泉北山町2丁目13−1
岐阜県土岐市の道の駅 志野・織部は、美濃焼の販売を楽しめるほか、青くまのソフトクリームやくまの形のパン・最中など、かわいらしい動物モチーフのスイーツが魅力です。外の直売所には巨大レタスもあります。
HAMONI (@Shiori.cafe)
土岐市の 道の駅 志野・織部🚗 青くまソフト 400円🐻 くまのモナカがちょこんと乗った、 可愛いアイス♡ 水色はソーダ味 白色はバニラ味です♡ くまの形のパン屋、 くまの最中なども、販売してました✨ こちらの道の駅は、 美濃焼がたくさん売られていて、 見てるだけでも楽しい♪ 外にある直売場では、 どでかい、レタスが80円♡ もちろん購入(笑) 道の駅って楽しい( *´罒`*) #食べスタグラム#aumoグルメ#グルメ女子#名古屋カフェ部#retrip_gourmet#retrip_cafe#genic_cafe#trevary_cafe#uwasalabo#ジェニサーチ#ナゴレコ#名古屋インスタ交流会#名古屋カフェ#名古屋カフェ巡り#ルトロン#カフェ巡り#カフェ好きな人と繋がりたい#カフェ部#フォトジェニック#あいなご#名古屋カフェ巡り#happy#いいね返し#いいねした人で気になった人フォロー#岐阜#道の駅#青くま#ソフトクリーム#青いくま#半分青い