館林市で人気のお店ベスト20
館林市にあるお店からランキングTOP20を紹介!

館林市で人気のお店ベスト20🚀
天ぷら 車
日本、〒374-0047 群馬県館林市野辺町703
群馬県館林市の天ぷら車は、郊外の田園風景の中に佇む天ぷらの名店です。夏野菜と新鮮な魚介の天ぷらが自慢で、活きたまま捌く穴子の演出が特徴です。天茶や天バラ、かきあげ天丼など多彩な品揃えがあります。予約は0276-51-5135、OMAKASE。
TikTok (@tuna.maguro1)
音の時点で既にヤバいです😍ここでは塩、天つゆ以外に穴子のツメがありとても美味しいです❣️自分で切りたい人は先に言うといいと思います🙆♂️#天ぷら車 #館林市 #田んぼのど真ん中 #美味しい #本気の穴子
福よし
群馬県館林市緑町2-22-8
福よしは館林の人気店。とんかつは柔らかく大きめ、エビフライはジャンボ、冬はカキフライが1.5倍大きいです。有料の玉ねぎ入りドレッシングを、シェア用に大量提供します。座敷・個室あり、駐車場有。11:30-22:00、定休日は水曜。
TikTok (@moca_mogumogu)
福よし 【住所】📍 群馬県館林市緑町2-22-8 (金龍飯店近く) 【電話番号】📞 0276-74-5876 【営業時間】11:30-22:00 L.O21:00 【定休日】水曜日 【駐車場】有 【座敷】 有 【個室】 有 【PayPay】× ※最新情報はお店にご確認ください ━━━━━━━━━━━━━━━ 🍴もぐもぐレポート ━━━━━━━━━━━━━━━ 館林に行ったら絶対行きたいお店がここ! 人気のお店です。 とんかつは柔らかジューシー!大きめ! エビフライはめちゃめちゃジャンボ!思わず声出た! 「でかーーー!」 冬季限定のカキフライも、よくあるカキフライの1.5くらい大きいカキフライなの! 牡蠣好きさんは今の時期お見逃しなく! お味ももちろん美味しい♡ ちょっと?裏技。 基本的にはキャベツのドレッシングはついていないのですが、実は有料ですが頼むことができます。 玉ねぎがたっぷりはいったドレッシング。3人分くらいの量があるので、頼むときはシェアして食べてね♪ Let’s もぐもぐ! ━━━━━━━━━━━━━━━ 🍴メニュー Menu ━━━━━━━━━━━━━━━ ・ひれかつ定食 L判 180g ¥1,790 ライス とん汁 お新香付き ・エビフライ 天然有頭エビ2本 ¥1,950 セット ライス とん汁 お新香付き ¥540 ・カキフライ 5個定食 ¥2,200 ・ドレッシング ¥150 ※訪問時の情報です ━━━━━━━━━━━━━━━ #福よし #群馬グルメ #館林グルメ #館林とんかつ #群馬エビフライ #館林ランチ #群馬 #館林
花山うどん 本店
日本、〒374-0024 群馬県館林市本町2丁目3−48
群馬県館林の老舗花山うどんは、大正時代復刻の極太鬼ひもかわが看板。つるりと喉ごし良い麺と、分福茶釜をモチーフにした器の冷やし釜玉やざるうどんが人気。銀座・羽田空港にも支店展開しています。
TikTok (@kzy_gourmet)
鬼ひもかわで有名な花山うどんさんに行ってきたよー☺️ ツルツルモチモチ麺で喉越し抜群!😊みんなはうどん好き? 今回注文したメニュー ⚪︎鬼御前 ¥1680(税込) ✂︎-------------------✂︎ 今回ご紹介したお店はこちら💁🏻♂️ ▶︎ 花山うどん 本店 📍住所: 群馬県館林市本町2-3-48 ⏰営業日: 平日☀️ 11:00~15:00 📅定休日:日曜日 👛決済方法: 現金のみ 🚗駐車場:あり ✄-------------------✄ #群馬 #群馬県 #群馬グルメ #群馬ランチ #群馬ディナー #群馬うどん #群馬観光 #館林 #館林グルメ #館林ランチ #花山うどん #ひもかわうどん #老舗
Raw Donut
日本、〒374-0025 群馬県館林市緑町2丁目19−28
群馬・館林のRaw Donutは、卵不使用が多い生ドーナツが自慢。ふわもちの食感と上品な甘さで、定番から季節限定まで豊富なフレーバー。駐車場有・12:00-17:00・月曜定休。手土産にも最適。
Instagram (@gunmanoarukikata1120)
お店の詳細はこちら⬇️ 📍Raw Donut @館林市 @raw.donut □住所 群馬県館林市緑町2丁目19-28 □営業時間 12:00-17:00 ※月曜定休日 □駐車場 あり ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 群馬の歩き方・初? 館林市のドーナツ屋さんに行ってきました! ふわふわな揚げたてドーナツは 中にクリームがたっぷり! フランボワーズや抹茶は 見た目も華やかなうえに甘さが絶妙で 手土産にもいいかも⁉︎ なんと伊勢崎にもお店ができたらしいから 近い人はそっちにも行ってみてね〜! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 行きたいと思った方は右下の保存ボタンでいつでも見返せるようにしてください☺️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「群馬の歩き方」って何? アカウントはこちら▽ @gunmanoarukikata1120 \ 友達と行ってみたい✨が見つかる/ ☺︎学生目線のお出かけ情報🚗 ☺︎群馬をこよなく愛する大学生が3人で運営🌱 ☺︎毎週日、月、水、金20時投稿更新! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー PR・お仕事のご依頼はお気軽にDMまで📮 #群馬 #館林 #群馬スイーツ #館林スイーツ #群馬の歩き方
古民家カフェ&バル すずめのす
日本、〒374-0063 群馬県館林市朝日町7−1
館林の古民家を改装したおしゃれなカフェ&バル。昼はサイフォンのコーヒーと紅茶、手作りスイーツを楽しみ、夜は落ち着いた雰囲気のバルとしてお酒とおつまみを味わえます。DIY風の照明と家具が温かな空間を演出し、プリンも人気。デートやひとりカフェにも最適です。
TikTok (@moca_mogumogu)
🦜古民家リノベーションのお洒落カフェ☕️ 【店名】古民家カフェ&バル すずめのす 【住所】📍 群馬県館林市朝日町7-1 【電話番号】📞 070-8492-8371 【営業時間】14:00-17:00/ 18:00~23:00 【定休日】月曜日・火曜日 【駐車場】有(店舗前2台+建物右側に屋根付き駐駐車場3台。駐車場所上部に店名が書いてあります。) 【座敷】有 【個室】無 【PayPay】⚪︎ ※最新情報はお店にご確認ください ━━━━━━━━━━━━━━━ 🍴もぐもぐレポート ━━━━━━━━━━━━━━━ 館林の古民家を改装した、雰囲気抜群のカフェ&バル 昼はカフェ、夜はバルとして営業していて、お昼はこだわりの珈琲、紅茶やスイーツが楽しめる! 夜はおしゃれな空間でお酒やおつまみを楽しめるのが魅力! 店内は落ち着いたおしゃれな古民家スタイル! テーブル、カウンター、ランプなどもDIYのゆったり過ごせる静かな空間で、 サイフォンで淹れるコーヒーや紅茶を楽しむ。 プリンは固めプリンで美味しかった♡ インドネシアマンデリンは 香ばしさとマンデリン特有の大地の香りとコク、フルーティーな甘酸っぱさとのバランス クランベリー&ジンジャーぽかぽかブレンドは クランベリーとハイビスカスの甘酸っぱさ、ほんのり効いたジンジャーで内側から温まるブレンド デートや女子会、ひとりカフェにもオススメ! Let’s もぐもぐ! ━━━━━━━━━━━━━━━ 🍴メニュー Menu ━━━━━━━━━━━━━━━ ・インドネシアマンデリン中深煎り ¥605 ・クランベリー&ジンジャーぽかぽかブレンド(カフェインフリー) ¥605 ・板倉産 平飼い黒鶏ネラの極みのプリン ¥550 ※訪問時の情報です ━━━━━━━━━━━━━━━ 🍴その他 Other ━━━━━━━━━━━━━━━ #すずめのす #群馬グルメ #館林グルメ #館林カフェ #群馬カフェ #群馬 #館林 #古民家カフェ
和菓子片桐
日本、〒374-0016 群馬県館林市松原1丁目20−18
創業63年の群馬・館林の和菓子店です。のむわらび餅が看板で、夏季は雪花わらびもちの逸品を販売しています。黒糖みるく・抹茶みるく・いちごみるくなど味多数です。いちご大福はあまおう使用、基本テイクアウトです。
Instagram (@ta_ma_gourmet)
創業64年和菓子屋さん! 名物は究極の喉越しが体感できる 感動するのむわらび餅😋 今は夏季限定『雪花わらびもち』 という最高の逸品を販売してるよ! これ、普通のかき氷じゃない! -40℃で瞬間冷凍したドリンクを削ってるから、ふわっふわ感が別次元✨ 口の中に入るとふわっとした食感を感じ瞬間、サラッと溶けて病みつきになる! しかも氷の下には冷んやりのわらび餅が隠れてるとか反則級! この相性が抜群に良すぎる✨ 暑い日にこれ食べずに何食べるの!って思ってしまう逸品 黒糖みるくとチョコミントも選べるから、絶対一度は試してほしい! ━━━━━━━━━━━━━━ 【和菓子片桐】さん @wa_katagiri 📍群馬県館林市松原1丁目20−18 🕰️10:00~17:00 💤火・第二水 ☎️ 0276-72-4146 💰現金、paypay、カード 🅿️あり ※Google maps、Instagram、より記載 ※臨時休業、時間変更などもありますので 来店する時は店舗へご確認お願いします。 ━━━━━━━━━━━━━━ 📌食事内容(金額は税込) ● 雪花わらびもち ¥700 黒糖みるく、チョコミント ※期間限定 📌雰囲気 基本テイクアウト 店外のテントがあるので、そちらでも食事可能 清潔感のある明るい店内です💡 ━━━━━━━━━━━━━━ 参考になったらコメント欄へ 「👏」の絵文字で教えてください😭 参考になったよ →👏 行きたくなったよ→👏👏 今度行ってみるよ→👏👏👏 ━━━━━━━━━━━━━━ ここまで読んでくれて 本当にありがとうございます! 群馬で実際に訪れてみて、おすすめと思ったグルメを紹介しています✨ 気になったらフォローして最新情報をチェックしてね! ━━━━━━━━━━━━━━ #スイーツ #群馬スイーツ #館林スイーツ #グルメ #群馬グルメ #館林グルメ #和菓子 #わらび餅 #japanesefood #japanfood #japantrip #instafood
ラーメン厨房 ぽれぽれ
群馬県館林市緑町1-32-8
群馬・館林のぽれぽれは、幅広ひもかわ風つけ麺とあいもり麺の2種を楽しめます。全粒粉麺は滑らかでツルツル、つけスープはコクが深い。セルフ温め可。座敷・座席・カウンター完備で一人〜家族まで対応。百年ひもかわの合い盛りつけ麺もおすすめ。
TikTok (@moca_mogumogu)
🍜ひもかわラーメン!? 【店名】ラーメン厨房ぽれぽれ 【住所】📍 群馬県館林市緑町1-32-8 【電話番号】📞 070-9067-2280 【営業時間】11:30-14:00-17:30-20:00 【定休日】月曜日、第3月・火 【駐車場】 有 【座敷】 有 【個室】 無 ※最新情報はお店にご確認下さい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 幅広麺ひもかわうどん風のつけ麺があると聞き気になりすぎてたぽれぽれさんにやっと行けたー🙌 想像以上に幅広で😳そして薄めでピロピロいったんもめん美味しい🤤 黒い粒々があったので正体を聞いてみると… 全粒粉麺とのことです!でも滑らかでツルツルした食感でザラザラはしてなかったよ! あいもりで、平打ち縮れ麺もあって、2種類の麺が楽しめるのも魅力! つけスープはコク、旨味があり、冷めたらレンジがセルフで利用できるのでいつでも熱々にできます◎ チャーシュー柔らかかった☺️ おすすめでーす! テーブル、カウンター、座敷があるので1人でもグループでも家族でも! ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【choiceメニュー】 ・百年ひもかわの合い盛りつけ麺 ¥1050 ※訪問時の情報です ━━━━━━━━━━━━━━━━━ #群馬グルメ #館林グルメ #群馬 #館林

UDON BIRTRO 千代田饂飩
群馬県館林市羽附旭町375-3
群馬県館林市・国道354沿いの創作うどん店。和と洋を融合したぺぺロワやワノベーゼなど個性派メニューが自慢。コシのあるうどんとごまやすだちなどシンプル品もおすすめ。無機質でスタイリッシュな店内、座敷1卓。店主1人運営。駐車場有。火曜定休。11:00-13:45/18:00-20:45。
Unknown
城町食堂
日本、〒374-0018 群馬県館林市城町1−1
群馬県館林市城町1-1、市役所敷地内の城町食堂。夏は550本のアンブレラスカイが頭上を彩り、夜は22時頃までライトアップ。木の温もりある店内で座敷・カウンター・テラス席。テイクアウト可、ペット同伴OK。
TikTok (@moca_mogumogu)
【群馬/館林】城町アンブレラスカイプロジェクト2025 館林市役所の敷地内のアンブレラスカイもう行った? 550本の傘の花が、約60mにわたって 頭上を埋め尽くす。 晴れの日はもちろん雨の日の景観も美しい。 夜間は照明の点灯も(日没~22時) 9/6までなので急いでね! すぐ横には城町食堂もあって、 人気のプリンやお食事も食べられるよ! 【会場】館林市役所敷地内 城町食堂前 【期間】9月6日(土曜)まで 【住所】館林市城町1-1 【問合せ】0276-55-1480(城町食堂) 【営業時】常時設置 【料金】観覧無料 ________ #群馬 #館林 #フォトスポット #アンブレラスカイ


仙松
群馬県館林市赤土町814-4
Instagram (@g.a.mi23)
ハッシュドタグを勉強中です。。。 井らーめん #長州力#ramen#ラーメン#food#diet #healthyfood #superfood #美容#食べ物 #adrenaline #春#lucky


鯱家
群馬県館林市青柳町1587‐1協栄マンション 103
Instagram (@joyks_art)
こんにちはジョイクスデザインです♪ 群馬県館林市の居酒屋さん「鯱家」さんのA型看板を製作させていただきました。 小田原・長崎・北海道の鮮魚と日本酒が楽しめる居酒屋さんです。 皆さんも是非足を運んでみてほしいと思います! #鯱家 #館林市 #館林市グルメ #看板 #看板デザイン #依頼受付中 #食べ物 #居酒屋 #手描きメニュー #依頼 #オーダー #ホテル #海鮮 #qrコード #絵画 #バル #和風 #和風居酒屋 #マグロ #看板デザイン #fooddrawing ------------------------------------------------------------------------------------ 売上倍増 手描き看板 ー☺️ あたたかみのあるPOPや看板をお探しの方 是非、ご相談下さい! @paintday_joyks @joyks_art 丁寧に1枚1枚心をこめて対応致します。 お打合わせもしっかりとー ご要望をお聞かせ下さい✨🌟

DEVID HALL
群馬県館林市岡野町15-1
群馬県館林市のDevid Hallは、ハンバーガー専門のカフェ。朝8:30-11のモーニング、11-17のランチ&カフェ、ラストオーダーは16:30。パティがなくなり次第終了のため、早めの来店がおすすめ。テイクアウト可。
Unknown


ヤギヤ
日本、〒374-0023 群馬県館林市大手町8−34
HAMONI (@thankyou12155)
𓎩𓂃 𓈒𓏸𓐍 𓎩𓂃 𓈒𓏸𓐍 𓎩𓂃 𓈒𓏸𓐍 ヤギヤ𓀗 かき氷といったらヤギヤ🍧 ・ ・ ・ #カフェ巡り #館林カフェ #群馬カフェ #館林 #ヤギヤ #かき氷 #クリームあずきミルク #メロン


横浜らーめん 田村家 本店
日本、〒374-0016 群馬県館林市松原1丁目11−16
群馬県館林市にある『上州田村家 らーめん』は、豚骨醤油の本格系・家系ラーメンを提供します。濃厚でありながらもバランスの取れたスープと太麺が特徴で、出張のランチにおすすめです。
HAMONI (@rumako)
上州田村家 らーめん #ラーメン #らーめん #家系ラーメン #家系 #豚骨醤油ラーメン #豚骨醤油 #群馬 #群馬グルメ #群馬ラーメン #館林 #館林グルメ #出張めし #出張メシ


珈琲所 コメダ珈琲店 館林店
日本、〒374-0027 群馬県館林市富士見町4−52
館林店のコメダ珈琲は、コメダブレンドとモーニングセットが楽しめる喫茶店です。朝の定番トーストとゆで卵が揃い、ゆったりとしたモーニング時間を過ごせます。
HAMONI (@rumako)
コメダ珈琲 館林店 コメダブレンド+モーニング #館林 #館林グルメ #館林市グルメ #館林市 #館林駅 #群馬 #群馬グルメ #コーヒー #珈琲 #コメダ #コメダ珈琲 #朝食 #モーニング #モーニングセット #カフェ #喫茶 #喫茶店 #トースト #ゆで卵

鮨おばな
日本、〒374-0023 群馬県館林市大手町5−1
群馬県館林の『鮨おばな』は、おまかせコースで握りとおつまみを楽しめる名店です。雲丹パフェや海老丼など個性豊かなネタが揃い、冬には本鮪の最高級品を味わえます。女将さんのお酒のセレクトも魅力です。
Unknown


三桝屋總本店
日本、〒374-0024 群馬県館林市本町1丁目3−12
館林の和菓子店 三桝屋總本店の名物はあんバターコッペパンです。昔ながらの大きめ生地はふんわり柔らかく、餡は滑らかで香り高く、甘さは控えめ。バターのコクと餡の風味が絶妙に調和します。216円(税込)
HAMONI (@hifumi4)
【和菓子屋ハイカラな三桝屋さんで あんバター in館林】。 引き続き館林にある和菓子屋さん 『三桝屋總本店』。 @mimasuya.aikouen 外観からは昔ながらのって雰囲気ながら 中に入るとどら焼きなどのもありますが、 ラスクや自家製コッペパンやらマリトッツォやらフルーツサンドの洋菓子もある中、 #あんバター 216円(*税込)。 最寄り駅:館林駅から徒歩7分。 開店時間:午前9時〜。 . 生地:コッペ。 中身:あんことバター。 生地は昔ながらな大きめサイズで ふんわ〜り、そして柔らか〜さも . 中身の餡子は舌触りは滑らかと流れるようなすぅーとさですが、 香りは和菓子屋さんらしさな濃さ。 でも甘味自体は強過ぎずで、 粒あんのプリっとした食感もあるし、 そこにバターは舌触りヌルっとで甘味があるタイプですね。 . 餡子・コッペとどちらにもとろけバランス感がある。としか言えないくらいに、 餡子を主としたバターのコクとパンのふわ優しい味わいがあるから "和菓子屋さんのコッペパン"だなと。 香りからして餡子食べてるよ。って伝わりがもういっぱい。 そこにこの大きいコッペパンが食べたい欲を掻き立てる👍 . . #あんバターコッペ #コッペパン #三桝屋 #三桝屋總本店 #餡子 #あんこ #あんスタグラム #あんぱん #バターサンド #あんバターサンド #あんこスイーツ #館林グルメ #館林 #群馬グルメ #昔ながらの味 #mimasuya #パン活 #パンスタグラム #和菓子屋さん #和菓子屋巡り #和菓子屋のパン #和菓子屋さんのコッペパン #スイーツ男子 #スイーツ


かかし
日本、〒374-0025 群馬県館林市緑町2丁目16−8
館林の串揚げ店『かかし』は、カウンターで揚げたてを目の前で提供してくれるお店です。定番のエビ・アスパラ・肉巻き・キス・ごぼう・手羽・餃子・アイスの串揚げなど多彩で、海鮮メニューも充実しています。
HAMONI (@yyyyyy_food)
館林の串揚げ「かかし」. . . 大好きな串揚げのお店💓💓. 定期的に行きたくなりますが、なかなか行けずにいます🥺💦. カウンターで目の前で上げてくれるのはテンション上がりますね💓. 絶対頼むのは、エビアスパラ肉巻きキスごぼう手羽餃子アイスの串揚げなどなど!海鮮もあります!!. . #串揚げ#館林グルメ#海老の串揚げ#鱚#手羽餃子#アイスの串揚げ#蛤#グルメ好きな人と繋がりたい #幸せ時間#美味しいもの好きな人と繋がりたい #美味しい以外の言葉が見つからない


七福珈琲(ななふくこーひー)
日本、〒374-0028 群馬県館林市千代田町2−30
館林の七福珈琲は珈琲とクレープの店。看板メニューは桜レアチーズと苺のクレープ(690円)で、桜ソースと生クリームで前半、苺ショート風に後半へ変化。モチモチ生地と控えめな甘さ、塩気のあるレアチーズが引き締めます。11時開店。
HAMONI (@hifumi4)
【桜も苺もレアチーズも満遍なクレープ】。 群馬は館林にあるクレープ屋さん 珈琲とクレープ『七福珈琲』 @nanahuku2021 #桜レアチーズと苺のクレープ 690円。 最寄り駅:館林駅から徒歩12分。 開店時間:午前11時〜。 . →桜レアチーズ/苺&桜ソース/桜チョコシェイプ。 →生クリーム/桜削りチョコ。 チョコはホワイトチョコな円やか甘く。 桜も香りがふんわりしながら桜ソースからは甘く優しく。 だけど表面ホイップの隣の桜レアチーズは 桜とチーズのW塩気が全体をピリッと引き締めていきますね。 . ただ、そこに今度は苺🍓。 こちらは酸味控えめなフレッシュ&果肉に生クリームだから まるで苺のショートケーキのような感覚になり、 しかもそれが最下部にまで入っていて そこには再び桜ソースと苺が入っていて 前半は"桜と苺のレアチーズ"。 後半"桜と苺のショートケーキ"に。 . と、一度に二度?いやレアチーズからショートケーキ風にもだから三度?な味わえた。 クリームも舌触り滑らかだし クレープ生地も甘さ控えめでモチモチだから澱みなく中身のをたっぷりで それでいて重たくなく最後まで桜と苺が絶えず味わえました👍 . 男性2人でやっていて応対も良くて、 また結構メニュー豊富だから次も行けたら 調理系やホット系かな😎。 ごちそうさまでした👍 . . #七福珈琲 #クレープ #クレープ屋さん #クレープ好き #クレープ巡り #crepe #さくらクレープ #桜クレープ #さくら #さくらスイーツ #さくら味 #桜 #桜スイーツ #桜狩り #いちごスイーツ #いちごクレープ #レアチーズ #館林 #館林グルメ #群馬グルメ #群馬スイーツ #食べ歩き #甘党男子 #スイーツ巡り #スイーツ好きな人と繋がりたい


エミール 水辺のワッフルカフェ
日本、〒374-0076 群馬県館林市日向町2003 群馬県立館林美術館内
水辺に佇むワッフル専門店「emile(エミール)」。エミールプレートには1日分の野菜とジューシーなソーセージ、生地には邑楽館林産ブランド百年小麦を使用。香り高いハーブ入りの食事系ワッフルで野菜も豊富。入口の流水と電球ディスプレイも可愛いです。
HAMONI (@ykh18xx00m)
4月13日 『emile エミール』 水辺に佇むワッフル専門店 ・エミールプレート (1日分の野菜とジューシーなソーセージをワッフルと共に 生地には邑楽館林産ブランド百年小麦を使用…メニューより) 写真が白飛び気味で申し訳ない… 前からこのワッフルが食べたくて…♥ ソーセージはナイフを入れたら肉汁が😳 ワッフル生地にはバジルかパセリ?が入ってて甘くなく、しっかりお食事系のワッフル🧇 お野菜も種類たっぷりで大満足🥰 メニューのスタンド、電球なの可愛い💡 店員さんもとても良い方でした☺️ 今度は甘いのも食べたいな♥ 入り口はお水が流れてたけど写真撮ってなかった😅 確か美術館もお休みの日だったかな? 天気もあんまり良くなかったのだけど、緑が広がってて素敵な場所でした! ちょっと遠いけどまた行きたいな♪ #群馬グルメ #館林グルメ #カフェ #cafe #エミール #emile #ワッフル専門店 #フォーチュンワンダ #ワンダーフロッグ #ワンダフレンド #🐸 #おしゃべりどうぶつボール #おしゃどぼ