廿日市市で人気の和食・日本料理ベスト20
廿日市市にある和食・日本料理のお店からランキングTOP20を紹介!

廿日市市で人気の和食・日本料理ベスト20🚀


OKITA
広島県廿日市市宮島口西1-3-12
宮島口西1-3-17にある、宮島の牡蠣直売所が営むお店です。水揚げ直後の牡蠣は身入りがよく、プリプリジューシー。人気メニューの牡蠣入り焼きと牡蠣フライはぜひ。牡蠣入りのたこ焼きも楽しめます。9:00〜17:00、定休日は水曜日、予算は〜999円。駐車場あり。
Instagram (@ume__gourmet)
店舗詳細↓【毎日投稿】↓ 👆フォローしてね ✅ 他の投稿はこちら → @ume__gourmet この店行きたい!と思ったら右の...」から保存! ⚪️———————————⚪️ 【🏠店名】 オキタ 【🎈住所】 広島県廿日市市宮島口西1丁目3−17 【🅿️駐車場】 あり 【☎️電話】 0827-94-4000 【⏰営業時間】 9時00分~17時00分 【定休日】 水曜日 【💰予算】 〜999円 まとめ投稿はプロフィールへ → @ume__gourmet ⚪️———————————⚪️ ◎感想 広島で唯一楽しめる牡蠣入りのたこ焼き🤤 おばあちゃんたちが丁寧に焼くたこ焼きはまわりカリッとしてて 牡蠣の旨味が抜群で最高でした… ⚪️———————————⚪️ 広島No.1のグルメ観光情報🥇 フォローしてトレンド〜隠れ家まで、ここで全て発見🔍 ▶️▶️ @ume__gourmet ⚪️———————————⚪️ #hiroshima #広島グルメ #広島 #広島ランチ #宮島 #広島観光


島田水産
日本、〒739-0412 広島県廿日市市宮島口西1丁目2−6
島田水産は牡蠣の浜焼きが自慢の海鮮店です。朝市場から直送の魚を使った海鮮丼は種類豊富で身が分厚く大満足。浜焼きは新鮮な海鮮とお肉を存分に楽しめ、雰囲気も魅力です。全国的にも人気の店です。
Instagram (@hiroshima_lunchsan)
牡蠣直売所の絶品浜焼き🦪 いいなと思ったらフォローしてね! 他の投稿はこちら▷@hiroshima_lunchsan …………………………………………………………………… 『島田水産』 @shimada.oyster.farm 営業時間: 平日:10時00分~16時00分 土曜:10時00分~19時00分 日曜:10時00分~17時00分 休み:不定休 予算:〜3,000 住所:広島県廿日市市宮島口西1丁目2-6 行きたいと思ったら『🤤』とコメントしてね!! …………………………………………………………………… 広島のみならず全国的に人気な 島田水産さんに行ってきました🦪 牡蠣のイメージが強い島田水産さんですが 海鮮丼と浜焼きがあるの知ってましたか!? 海鮮丼は朝市場から仕入れた魚が 種類はいってて身も分厚くて大満足🤤 浜焼も鮮度抜群な海鮮とお肉が存分に楽しめて 雰囲気込みで最高でした! 是非保存して行ってみてね! …………………………………………………………………… 行ってみたい!と思ったら 「保存ボタン」をタップ! 自分なりのおすすめリストを作ろう😋 #広島 #広島観光 #広島グルメ
万古渓養魚観光センター
日本、〒738-0221 広島県廿日市市虫所山74
広島県廿日市市の万古渓養魚観光センターは、釣り堀と食事が一緒に楽しめるスポット。竿とエサ100円、釣った魚は刺身・塩焼き・唐揚げ等。お持ち帰り対応も。平日10–16時、土日祝10–17時、火水休。森の空気と親切なスタッフが魅力です。
Unknown


手打ちそば無着庵
広島県広島市佐伯区美の里2丁目1-44
手打ちそば 無着庵は、手打ちそばと出汁が自慢のお店です。鴨そばは柔らかい鴨と深い出汁、だし巻き玉子はふわとろ。丁寧な接客と温かな雰囲気で、寒い日にもぴったり。山陽女子大前駅徒歩10分、駐車場有。営業時間は月〜水11:00-15:00、金〜日11:00-15:00/17:00-20:30、木曜定休。
TikTok (@kuishi0o0)
@kuishi0o0 \デートにおすすめの広島グルメはこちらから!/ 📍手打ちそば無着庵 📮広島県広島市佐伯区美の里2丁目1-44 🚃 山陽女子大前駅から徒歩10分 山陽女学園前駅から513m ⏰営業時間 【月・火・水】 11:00 - 15:00 【金・土・日】 11:00 - 15:00 17:00 - 20:30 ❌定休日木曜日 ☎️082-923-5551 🚗有 今回はお友達に勧めてもらった「無着庵」さんへ行ってきました🚗 大人気のお店で結構待ち時間があったので早めの時間帯おすすめします!! 暑くて食欲がないかたにもってこいのお蕎麦🥵✨ とても美味しかったです! 💚特選鴨南蛮そば1600円 💚辛味大根そば1050円 _________________________________ 💚このアカウントでは!!💚 今週のデートどうしよう…?を解決💡 ▶︎年の差カップルがデートにおすすめの広島グルメを発信中✨ ▶︎ストーリーだけの情報も㊙️ ↓フォローはこちらから↓ @kuishi0o0 _________________________________ #広島ディナー #広島グルメ #広島カフェ #広島ランチ #広島デート


あつあつ揚立てっちゃん 大野店
日本、〒739-0432 広島県廿日市市上の浜2丁目4−21
広島・大野の『あつあつ揚立てっちゃん 大野店』は、揚げたて天ぷらを卓上に運んでくださるお店です。海鮮天丼は1,100円で8種が味わえ、天ぷら定食も大満足のボリューム。年中無休・駐車場有・11:00〜20:30です。
HAMONI (@harry_est201)
#あつあつ揚立てっちゃん 廿日市で#昼食難民 になりかけながらも なんとか絞り出した一件。 揚げたて天ぷらを食べられるところは数あれど、 千円で8種はなかなかないだろうな。 海老もあるし、鶏肉、魚3種に野菜3種。 漬物も食べ放題。 ここなら、天ぷら気分になっても 気兼ねなく行ける。 肩肘張らずに天ぷら食べれるのはいいね。 #天ぷら定食 #上天ぷら定食 #揚げたて天ぷら #揚げたては旨い #廿日市グルメ #廿日市ランチ #広島グルメ #広島ランチ #天ぷらランチ #揚げたて最高 #揚げ物大好き #ぐるめすきな人と繋がりたい #食べるの好きな人と繋がりたい #肉好きな人と繋がりたい


みやじま達磨
広島県廿日市市大野中央4-5-20
ミシュラン掲載のお蕎麦店。開店前から行列ができる人気で、香ばしい蕎麦と出汁の旨味が凝縮されています。鴨せいろ1650円とそばアイスが名物。駐車場あり、ランチとディナーに対応。
Instagram (@ume__gourmet)
店舗詳細↓【毎日投稿】↓ 👆フォローしてね ✅ 他の投稿はこちら → @ume__gourmet この店行きたい!と思ったら右の...」から保存! ⚪️———————————⚪️ 【🏠店名】 蕎麦 みやじま達磨 【🎈住所】 広島県廿日市市大野中央4丁目5−20 【🅿️駐車場】 有り 【☎️電話】 0829-54-3220 【⏰営業時間】 11時30分~15時00分, 17時00分~20時00分 【定休日】 月曜日 まとめ投稿はプロフィールへ → @ume__gourmet ⚪️———————————⚪️ ◎今回の商品 ・鴨せいろ 1650円 ・そばアイス ◎感想 開店前から行列になるミシュラン掲載のお蕎麦屋さんランチ。 そばは香ばしく出汁も旨味が凝縮されてて美味すぎる🤤 ここは並んでも食べる価値あり! ⚪️———————————⚪️ 広島No.1のグルメ観光情報🥇 フォローしてトレンド〜隠れ家まで、ここで全て発見🔍 ▶️▶️ @ume__gourmet ⚪️———————————⚪️ #広島グルメ #広島カフェ #hiroshima #広島観光 #広島 #広島ディナー #広島ランチ #広島蕎麦


あなごめし うえの 宮島口本店
日本、〒739-0411 広島県廿日市市宮島口1丁目5−11
宮島口駅前の老舗、あなごめしうえのは宮島名物の穴子めしを提供します。丼には蓋があり、開くと香ばしく焼き上げられた穴子が一面に広がります。外は香ばしく中はしっとり、タレは甘すぎずご飯とよく合います。
TikTok (@yusei_macho)
「大阪→宮島」日帰りきっぷ旅! --------------------------------------------- ●tabiwa宮島ほろよいきっぷきっぷ 1,700円 広島→宮島までの電車&フェリーと、 宮島ビール・牡蠣のおつまみをセットにした 気軽にご利用いただけるきっぷです。 <「宮島ほろよいきっぷ」に含まれるもの> ①広島駅~宮島口駅間の往復JR乗車券(普通列車) ②宮島口桟橋~宮島港の往復乗船券(JR西日本宮島フェリーのみ利用可) ③宮島ビール もみじLAGER(おひとり様1缶) ④広島菊屋海の干しがき(おひとり様1個) --------------------------------------------- ●tabiwa宮島あなごきっぷ 3,200円 広島→宮島までのの電車&フェリーと、 宮島を代表するグルメ「あなごめし」をセットにした おトクなきっぷです。 <「宮島あなごきっぷ」に含まれるもの> ①広島駅~宮島口駅間の往復JR乗車券(普通列車) ②宮島口桟橋~宮島港の往復乗船券(JR西日本宮島フェリーのみ利用可) ③明治34年創業の老舗「あなごめしうえの」のあなごめし弁当(おひとり様1個) --------------------------------------------- ★ ①GEBURA ●焼き牡蠣 350円 ●焼き牡蠣グラタン 600円 ●広島レモンソーダ 500円 ②揚げもみじ紅葉堂弍番街 ●揚げもみじクリーム 200円 ③宮島うまいもの館 ●クッキー付抹茶ソフトクリーム 500円 --------------------------------------------- このアカウントは『大阪グルメ』の中でも、 実際に良かったお店のみご紹介しています🤤 ↓↓↓↓↓↓ @yusei_gourmet #PR #JR西日本 #アオタビ #広島グルメ #宮島グルメ --------------------------------------------


まいもん
日本、〒739-0411 広島県廿日市市宮島口1丁目8−14 レアルマーレ望厳荘1F
宮島口の回らない寿司店。元イタリアンのシェフが手がける創作寿司と瀬戸内・北陸の旬魚を使用。目の前で握る臨場感とデートにぴったりの落ち着いた空間。11:00-14:00/17:00-22:00、定休日は水曜、駐車場有、コース11,000円。
TikTok (@hiroshima_nicegourme)
詳細はコメント欄で👉 【宮島鮨まいもん】 〒 広島 / 廿日市 記念日デートに行きたい雰囲気抜群の創作寿司🍣 料理には瀬戸内海や北陸の旬の魚を使用🐟 宮島旅の締めくくりにもピッタリなお店😊 #宮島鮨まいもん #広島グルメ #広島ランチ #広島ディナー #広島デート #広島観光 #宮島グルメ #廿日市グルメ #広島寿司
丸忠うどん
広島県廿日市市串戸6-11-19
広島・岡山エリアのうどん・そば・中華そば・広東料理を紹介する店舗情報です。丸忠のうどん、万ぷく食堂の定食・中華そば、山珍の広東菜を取り上げ、日本食の多様性を丁寧に伝えます。関連情報としてYouTubeチャンネル『Udonsoba Hiroshima Okayama』も紹介されています。
Unknown


牡蠣屋
日本、〒739-0588 広島県廿日市市宮島町539
宮島の表参道商店街にある牡蠣料理専門店です。焼きがきは強火で一気に焼き上げ、海の塩味のみのシンプルな味付けでジュワリと濃厚です。生がきはレモンを絞ってクリーミーです。オイル漬けなど定食形式も充実しており、上質な牡蠣料理を一度に味わえます。
TikTok (@fallindebu)


つり堀亭にしむら
日本、〒738-0301 広島県廿日市市吉和12−176
創業40年の老舗、吉和の釣り堀。釣った魚をその場で調理、唐揚げ・天ぷら・塩焼きが特におすすめ。ご飯・味噌汁付き。駐車場有・手ぶらOK。1時間4000円、何匹でも追加なし。9:00-15:00、定休水曜。
TikTok (@lunchsan.hiroshima)
『釣り堀亭にしむら』 営業時間: 9:00〜15:00 休み: 水曜日 予算:〜5,999円 住所: 広島県廿日市市吉和12-176 食べたいと思ったら『🤤』とコメントしてね!! …………………………………………………………………… ここ知ってました? 創業40年の老舗釣り堀🎣😋 釣った魚を調理してくれて食べることができ、とくに唐揚げと天ぷらは絶対食べて🤤唐揚げは骨まで食べられて、香ばしくサクサク!天ぷらは優しい衣にホクホクでソースかければ最高! 塩焼きは間違いないお味! ご飯と味噌汁もあり幸せ🫶🍚 駐車場もあり、ご家族や友達同士でおすすめ! 1時間釣竿一本4000円 何匹釣っても課金されない👌あまり釣れてなくても10匹までなら追加してくれて、料理してくれます!!手ぶらでok! 釣りのコツなども教えてくれるので嬉しいです😆 是非保存して行ってみてね!! #広島グルメ #広島観光
とんかつ 太一
広島県廿日市市佐方3丁目14-3
広島屈指の人気とんかつ店、太一定食(120g)は脂が控えめで、噛むほどに甘みを感じます。卓上の漬物は食べ放題で広島菜付きが特長。ランチはセルフコーヒーつき、創業2000年の老舗です。
Unknown


さくらき食堂
日本、〒739-0408 広島県廿日市市大野鯛ノ原1641−1
さくらき食堂は大野のリニューアル店。看板メニューのでんがくうどんは、牛ホルモンのハチノス・センマイなどを塩味のダシで煮込み、部位ごとに異なる食感を楽しめます。座敷・カウンター完備で家族連れにも1人客にも使いやすい店です。
HAMONI (@poco_mmy)
大野らんち𓂂𓈒𓏸 #さくらき食堂 ❐ でんがくうどん定食 (¥850) ︎ ✎🅼🅴🅼🅾 大野にあった"麺あっぷ"が リニューアルして"さくらき食堂"さんに𓂃𓈒𓏸 ハチノス、センマイ、やおぎもなどの 数種類の牛ホルモンを塩味ベースで煮込んだ 旨味たっぷりのダシを使った"でんがくうどん" 煮込まれたホルモンは見た目じゃ少なめだけど かき混ぜたら予想以上にごろごろと。 色んな部位が入ってるので色んな食感が楽しめる✨ 七味もたっぷりだけどそんなに辛味は強くなく、 麺は細うどんで少しやおめかな𓂃⋆꙳ セットメニューも豊富だし、 座敷やカウンターもあるので 家族連れや1人でも利用しやすくて嬉しい◎ 𓂂𓈒𓂃𝑖𝑛𝑓𝑜𝑟𝑚𝑎𝑡𝑖𝑜𝑛𓂃𓈒𓂂 ༶ さくらき食堂 ༶ 広島県廿日市市大野鯛ノ原1641-1 ༶ 11:00 〜 14:00 / 17:30 〜 21:00 ༶ 定休日:水曜日 ༶ JR"前空駅"から徒歩15分 ༶ 🅿️あり、PayPay🆗 ⋆⁎𓂃𝑠𝑒𝑎𝑟𝑐ℎ𓂃⁎⋆ #ぽこ_廿日市市 #ぽこ_大野 #ぽこ_お昼ごはん #ぽこ_うどん🥢 (2022.03.07〜)


御食事処 岩むら
日本、〒739-0588 広島県廿日市市宮島町464−1
HAMONI (@kodalog)
三遊姫
日本、〒739-0588 広島県廿日市市宮島町459
宮島町の商店街にある三遊姫は、宮島桟橋から徒歩7分のアクセス。名物はにぎり天(青ねぎしょうが)で、価格は400円とお手頃です。初来訪の方にも気軽に楽しめるお店です。
Unknown


焼がきのはやし
日本、〒739-0588 広島県廿日市市宮島町505−1
厳島神社の参道にある牡蠣料理の名店で、牡蠎飯発祥の店として知られています。生牡蠣・焼き・天ぷらと多彩な牡蠣料理を味わえ、生牡蠣はレモン絞りと薬味酢醤油の2通り、焼きは塩味とレモンの2味で楽しめます。かき三景定食で三種を一度に堪能できます。
HAMONI (@norimasa_0612)
* 【焼がきの はやし】 厳島神社へ行く参道にある牡蠣のお店! 牡蠣飯発祥の店らしい✨ 生がき、焼がき、カキの天ぷらを注文☺️ 生がきはレモンを絞るパターンと薬味と酢醤油をかけるパターンで楽しめる♪これがどちらも美味しい😋 焼がきはそのままの塩味で食べるパターンとレモンを絞って食べるパターン✨どちらも十分な旨味を感じて、いくらでも食べれる😆 美味しい牡蠣を堪能できました🦪 . 🔻その他オススメ店舗はこちらから🔻 👉 @norimasa_0612 他の投稿も見に来て頂けると嬉しいです✨ グルメ情報の共有もお待ちしてます🙇♂️ . . ------------------------------------------- 店名:焼がきの はやし 住所:広島県廿日市市宮島町505-1 電話:0829-44-0335 営業時間:10:30~17:00(L.O.16:30) 【お盆期間中 8月11~15日は営業時間が変更】 10:30~17:30(L.O.17:00) 【8月26日の営業時間】 10:30~18:30(L.O.18:30) 定休日:水曜日 公式アカウント:@yakigakinohayashi ------------------------------------------- . . 🔻その他お気に入り店舗はこちらから🔻 👉 #かめグルメ🐢 #かめグルメ日記 いいね!・フォロー大変嬉しいです❤️🤲 . #焼がきのはやし #はやし #広電宮島口 #魚介料理 #海鮮料理 #和食 #シーフード #牡蠣 #生牡蠣 #岩牡蠣 #牡蠣フライ #牡蠣好き #牡蠣料理 #牡蠣のオイル漬け #牡蠣大好き #牡蠣飯 #牡蠣ご飯 #牡蠣づくし #牡蠣好きな人と繋がりたい #牡蠣ごはん #牡蠣の天ぷら #カキフライ #カキ #カキスタグラム #カキバター #牡蠣飯発祥 #かき三景定食 #焼き牡蠣発祥


お好み焼き 田中家
日本、〒739-0402 広島県廿日市市対厳山2丁目15−16
広島県廿日市市対厳山の小さなお好み焼き店『田中家』。元理髪店の店主が営み、野菜多めでシンプルながら美味しい広島風お好み焼きを提供。肉玉そばは650円とリーズナブル。11–14時/17–19時、月曜休。駐車場3台。
HAMONI (@poco_mmy)
. . グルメ巡り🍽 . . お好み焼き 田中家 肉玉そば . . 廿日市大野にある小さなお好み焼き屋 . . 元は理髪店をしていた店主がやりたいということから始まったお店😌 . . 野菜多めでシンプルなお好み焼きだけどやっぱりシンプルなのが一番美味しい😋✨ . . 650円とリーズナブルに食べれるのでとても助かります😊 . . ただ営業時間があまり長くないので行く機会がそうそうないのがネック…💧 . . . ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【場所的】 広島県廿日市市対厳山2-15-16 . 【営業時間】 11:00 〜 14:00 (L.O. 13:30) 17:00 〜 19:00 (L.O. 18:30) . 【定休日】 月曜日 . 【駐車場】 3台分 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー . . . . #広島 #廿日市市 #対厳山 #広島グルメ #グルメ #グルメ部 #グルメ巡り #グルメ男子 #お好み焼き #広島風お好み焼き #肉玉そば #シンプル #野菜多め #リーズナブル #飯テロ #食テロ #一眼レフのある生活 #グルメカフェ記録
tuGiico
広島県廿日市市宮島町字幸町435-4
宮島町の焼き牡蠧専門店tuGiicoは、現金のみ・禁煙の小店です。店内で楽しめる焼き牡蠣は350円〜と手頃で、殻付き牡蠣のグラタン(400円)やバジルソース、オイル漬けなどの一品も味わえます。
Unknown


もみじの木
日本、〒739-0411 広島県廿日市市宮島口1丁目5−10
味処もみじの木は、広島名物の穴子飯を看板メニューとするお店です。宮島口エリアにあり、観光の合間にも本格的な穴子の味を気軽に楽しめます。
HAMONI (@takumi__room)
【味処もみじの木】広島 広島名物あなご飯!学生時代に行ってる場所やから社会人なってももう一回行ってみたいな! (店舗詳細) もみじの木 0829-56-0515 広島県廿日市市宮島口1-5-10 https://tabelog.com/hiroshima/A3402/A340205/34001880/ #広島グルメ#広島ランチ#広島ディナー#広島駅グルメ#広島テイクアウト#広島グルメレポート#広島グルメ部#広島グルメ巡り#広島グルメ会#広島グルメツアー#広島グルメ旅


みやじま庵 廣島
日本、〒739-0411 広島県廿日市市宮島口4丁目4−15
みやじま庵 廣島は、瀬戸内海の旬の食材を活かした夕食と鉄板台付の個室で楽しむスタイルが魅力。牡蠣やお好み焼きなど広島の郷土料理が品数豊富で、日本酒はもちろんワインやカクテルも美味しく味わえます。
HAMONI (@papetto100)
『みやじま庵 廣島』 夕食は瀬戸内海で取れた食材を使用したお食事。広島の旅館で初の鉄板台付個室で頂きました😊 広島の牡蠣や、お好み焼き。広島の郷土料理などかなりの品数😆 そして広島と言えば日本酒!だけでなく、ワインやカクテルも美味しかった❣️ #広島#安芸灘#瀬戸内海#広島#旅館#鉄板台付個室 #広島名物#牡蠣#お好み焼き#広島#郷土料理#千福 #鬼ごろし #宮島 #千福#鬼嫁ころし