海鮮, 鍋/947m(徒歩14分)/営業時間外 • 営業開始: 日 17:00
兵庫・尼崎にある活ふぐ専門店です。養殖ふぐを使用し、5,000円のあじ平コースでてっちり・てっさ・唐揚げ・〆を楽しめます。特にぶつぎりてっさは迫力の刺身でおすすめ。自家製ポン酢と鍋の旨味が自慢で、冬は予約必須の賑わい店です。
あじ平 尼崎店
兵庫県尼崎市にある、活ふぐ専門店のお店。
とある日のディナーに訪問。
今里の店舗が有名だが、今回は比較的近所のこちらの店舗に。
テーブル+座敷を合わせて30店舗ほどの店内は活気があり、冬のシーズンは常に満席。
あじ平さんの最大の特徴と言えばそのコストパフォーマンス。
メインの「あじ平コース」は、てっちりに、湯引き、てっさ、唐揚げ、〆が付いてなんと5,000円/人。
さらに、味よし、サービス良しだから文句のつけようがない。
天然物ではなく養殖のフグだからできる価格設定だが、鮮度の良い活ふぐを使っているので、大満足。
他店で天然物を食べる事を考えるとぞっとする価格になるので、これくらいが自分にはちょうど良い。
この日は、「あじ平」コースに、「ぶつぎりてっさ」、「なべ皮」、「鍋しらこ」、「白子のつくり」をオーダー。
ここに来たらぜひ食べてもらいたいのが、「ぶつぎりてっさ」。
ふぐの刺身をぶつぎりにし、白菜と薬味とともに頂く名前の通りの一品。
だれもが一度は憧れただろう、てっさの一気食い笑!
あれを凌駕する塊感。
フグの引き締まった食感を、口いっぱいに味わう事が出来ます。
そんな背徳的な商品が1人前たったの1,200円というから驚きだ。
さらに鍋が美味い。
鮮度の良いフグが美味いのは当たり前だが、野菜や豆腐などそれ以外の鍋の具が美味いからたまらない。
個人的に評価が高いのはポン酢が美味い点。
鍋は美味いがポン酢は残念や、すっぱすぎるよ!というお店に当たった事があるかと思います。
こちらのあじ平さんは、フグに合わせて作った自家製のポン酢を使用している為、鍋にマッチする。
ちょうど良い酸味と塩味で鍋を引き立ててくれます。
最後の雑炊は言うまでもありません笑!
鍋の集大成。フグのエキスを存分に楽しめるやつ。
お店が厨房でちょうどよい状態に仕上げてくれるので、素人の方でも安心して食べられます。
冬場の人気は高く、予約が必須。
興味がある方は必ず予約する事をお勧めします。
あじ平 尼崎店
〒660-0893
兵庫県尼崎市西難波町2-26-18
ルネサン1F
#あじ平 #ふぐ料理専門店あじ平 #あじ平尼崎店 #尼崎グルメ #兵庫グルメ #関西グルメ
#ふぐ #ふぐ料理 #てっちり #てっさ #ふぐ唐揚げ #ふぐ鍋 #白子 #鍋料理
#グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #グルメ巡り #食べるの好きな人と繋がりたい #食べスタグラム #food #foodstagram #foodporn #hotpot
#誰もが憧れるてっさの一気食い
#それを凌駕するぶつ切り
#白菜の食感が良いアクセスになっていて
#めちゃくちゃ美味い
#養殖やから出来る贅沢な食べ方
#バッカスグルメ備忘録