
駒ヶ林駅で人気のお店ベスト20🚀
1~20件を表示


1位
はやしや食堂
日本、〒653-0043 兵庫県神戸市長田区駒ケ林町6丁目2−1
620m(徒歩9分)/営業時間外 • 営業開始: 土 06:00
神戸・長田区の長田港そばにあるはやしや食堂は、朝早くから開く大衆食堂です。中ライス200円、豚汁150円、お惣菜1皿100円台と激安。朝ごはんにも最適で、日曜定休。
TikTok (@kyounanitabeyou)
神戸市長田区の長田港近くにあります早朝より開いている、はやしや食堂で朝ごはんを食べて来ました 店名:はやしや食堂 住所:神戸市長田区駒ヶ林町6丁目2−1 営業時間:平日、6:00〜14:00 定休日:日曜日 #今日何食べよう #神戸グルメ #長田区グルメ #はやしや食堂


2位
味一
日本、〒653-0043 兵庫県神戸市長田区駒ケ林町5丁目9−7
557m(徒歩8分)/営業時間外 • 営業開始: 土 16:00
神戸市長田区駒ヶ林町の焼肉店 味一です。駒ヶ林町5-9-7に位置し、焼肉をお楽しみいただけます。落ち着いた店内でゆっくりお食事ください。
TikTok (@kyounanitabeyou)
神戸市長田区、長田港にあります味一、焼肉店へ行きました。 店内:味一、駒ヶ林、焼き肉店 住所:神戸市長田区駒ヶ林町5−9−7 営業時間:不明 定休日:不明 #今日何食べよう #味一 #長田区焼肉 #神戸グルメ


3位
丸五市場
日本、〒653-0042 兵庫県神戸市長田区二葉町3丁目11−2
235m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 土 09:00
TikTok (@gurumebuta)


4位
めいりん
日本、〒653-0042 兵庫県神戸市長田区二葉町3丁目10−12
中華, 餃子/223m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 土 14:00
長田区の丸五市場内にあるお店で、水餃子と老麺が絶品。価格もお手頃です。アニメ風の中国語を話すメイリンママの愛嬌が、人気の理由です。
Instagram (@ichiharajunichiro)
少しディーブな場所にある 知らないと絶対わからないお店 水餃子と老麺がマジうまでした☺ しかも安い アニメ並のカタコト中国語で話すメイリンママも愛嬌最高で人気の理由 @ichiharajunichiro 🐾🐾🐾🐾 めいりん 神戸市長田区二葉町3-10-12 丸五市場 ℡ 080-6168-2578 🐾🐾🐾🐾 #大阪ごはん #大阪グルメ #오사카맛집 #gourmet#JapaneseGourmet #osakagourmet#長田区グルメ#長田ランチ#神戸ランチ#神戸水餃子#神戸町中華#めいりん


5位
ザ・うどん
日本、〒653-0035 兵庫県神戸市長田区庄田町4丁目6−3
うどん/39m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
神戸・長田区の『ザうどん』は、看板メニューのぼっかけうどん(牛すじ煮込み)が名物です。のぼり旗が目印のカジュアルな雰囲気で、旨味たっぷりの牛すじを堪能できます。営業時間は11:30〜20:30、月曜定休。駐車場なし、近くにコインパーキングがあります。
TikTok (@kyounanitabeyou)
神戸市長田区にありますうどん屋さんのぼっかけうどんの、のぼりに釣られてぼっかけうどん(すじうどん)を食べて来ました。 店名:ザうどん 住所:神戸市長田区庄田町4丁目6−3 営業時間:11:30〜20:30確認して下さい 定休日:月曜日 駐車場:無近くのコインパーキング有り #今日何食べよう #ザうどん #神戸グルメ #長田区グルメ
6位
いりちゃん
日本、〒653-0042 兵庫県神戸市長田区二葉町3丁目10−11
お好み焼き, ラーメン/221m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
長田・丸五市場の人気店、そば焼き いりちゃんです。大盛りのそば焼きは600円とお値打ちで、庶民の味方として昔ながらの屋台の味を今も受け継いでいます。
Unknown


7位
SIDE DISH CAFE 緑菜七彩 おそうざいカフェ
日本、〒653-0044 兵庫県神戸市長田区南駒栄町1 1番7号 2階
洋食, イタリアン/233m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 土 09:30
森の中のような内装が特徴の SIDE DISH MARCHE 緑菜七彩。洋食とイタリアンの多彩なサイドディッシュを、アグロガーデン神戸駒ヶ林店の2階でお楽しみいただけます。駒ヶ林エリアの落ち着いた雰囲気の店舗です。
TikTok (@kyounanitabeyou)
森の中のような内装❗️ SIDE DISH MARCHE 緑菜七彩【兵庫県神戸市長田区南駒栄町1-7 アグロガーデン神戸駒ヶ林店2F】 #今日何食べよう #神戸グルメ #神戸裏グルメ #神戸市長田区 #長田グルメ #駒ヶ林グルメ #洋食 #イタリアン #緑菜七彩 #SideDishMar che緑菜七彩


8位
みやび
日本、〒653-0036 兵庫県神戸市長田区腕塚町3丁目1−21
焼肉/380m(徒歩6分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
神戸・長田区にある焼肉ともつ鍋の店『みやび』は、お昼からもつ鍋を味わえるユニークさが魅力です。焼肉とモツ鍋の組み合わせをランチタイムから楽しめ、アットホームな雰囲気です。住所は兵庫県神戸市長田区腕塚町3丁目1−21です。
TikTok (@kyounanitabeyou)
長田にあるお昼からもつ鍋が頂けるお店 焼肉 もつ鍋 みやび【兵庫県神戸市長田区腕塚町3丁目1−21 みやび】#今日何食べよう #神戸グルメ #神戸裏グルメ #兵庫グルメ #兵庫グルメ情報 #神戸市長田区 #焼肉もつ鍋みやび #駒ヶ林 #長田グルメ


9位
清本の店
日本、〒653-0042 兵庫県神戸市長田区二葉町8丁目1−1
和食・日本料理, 鍋, 居酒屋/337m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
神戸市長田区の居酒屋『清本の店』は、刺身定食ランチが自慢です。昼11:30〜14:00、夜17:00〜23:00、日曜日も営業しています。カウンター席とテーブル席があり、新鮮な刺身を気軽に味わえます。
TikTok (@kyounanitabeyou)
神戸市長田区にあります居酒屋さんで刺身定食ランチを食べて来ました。 店名:清本の店 住所:神戸市長田区二葉町8丁目1−1 営業時間:昼11:30〜14:00 夜17:00〜23:00 日曜日営業 定休日:確認 座席:カウンター席、テーブル席 #神戸グルメ #今日何食べよう #長田区グルメ #清本の店
10位
彩茶
兵庫県神戸市長田区久保町6-1-1-108新長田アスタくにづか4番館1F西側
カフェ/278m(徒歩4分)/情報なし
日本茶カフェ 彩茶は、丸ごと桃を使うプレミアムかき氷が名物です。自家製黄桃シロップと果実のジューシーさ、練乳で味変も楽しめます。濃厚抹茶氷も大人の味わい。看板犬のいるアットホームな雰囲気で、席数が少なく予約推奨です。2012年創業の店です。
Unknown


11位
洋食ぷーさん
日本、〒653-0041 兵庫県神戸市長田区久保町4丁目5−5
洋食/292m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
神戸市長田区の洋食店・プーさんは新長田駅から南へ。コスパ良く美味しい洋食が自慢で、Aランチはトンカツとエビフライ1尾ご飯・味噌汁付き1,000円です。席はカウンターと奥のテーブル、駐車場なし、近隣にコインパーキングあり。営業時間は11:30〜14:00、定休日は水曜日です。
TikTok (@kyounanitabeyou)
神戸市長田区にあります新長田駅より南へ下るとあります洋食のプーさんコスパ良くて美味しい 店名:洋食プーさん 住所:神戸市長田区久保町4丁目5−5 営業時間:11:30〜14:00 定休日:水曜日 座席:カウンター席、奥にテーブル席 駐車場無し:近くのコインパーキング有り メニュー:Aランチ、トンカツにエビフライ一尾ご飯、味噌汁付き1,000円、 チキン南蛮単品1,000円 #今日何食べよう #神戸グルメ #長田区グルメ #洋食プーさん


12位
焼肉 門
日本、〒653-0036 兵庫県神戸市長田区腕塚町3丁目4−1
スープ, 焼肉/345m(徒歩5分)/情報なし
神戸・長田区の焼肉門は、しっぽ汁(テールスープ)が名物。大きくほろほろのお肉が入っており、ランチは1200円でご飯・汁物付き、サービスのおかずも数品。ホルモンミックスは小皿で1400円。新長田駅から徒歩5分程度。
TikTok (@kyounanitabeyou)
ハラミ、しっぽ汁は絶対食べて! #今日何食べよう #神戸裏グルメ #裏神戸グルメ #咀嚼音 #asmr #神戸グルメ #焼肉 #焼肉食べたい


13位
Teppan Rie
日本、〒653-0036 兵庫県神戸市長田区腕塚町3丁目3−2
お好み焼き/350m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 土 17:30
神戸市長田区腕塚町にある鉄板焼きの名店・Teppan Rie。和食とお好み焼きを中心に、鉄板の技が光る多彩なメニューを楽しめます。
TikTok (@kyounanitabeyou)
鉄板焼きの名店❗️ Teppan Rie【兵庫県神戸市長田区腕塚町3-3-2】 #今日何食べよう #神戸グルメ #神戸裏グルメ #神戸市長田区 #長田グルメ #駒ヶ林グルメ #新長田グルメ #鉄板焼き #和食 #お好み焼き #TeppanRie #鉄板リエ
14位
お好み焼き 青森
日本、〒653-0041 兵庫県神戸市長田区久保町4丁目8−6
お好み焼き, ラーメン/308m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
神戸・長田区の下町情緒あふれるお好み焼き店です。ソースの焦げた香りが魅力で、そば焼き・油かす焼き・すじ焼きなどが安価に楽しめます。そばめし発祥の店と言われ、並ぶこともしばしばの人気店。雰囲気が良く、リーズナブルで美味しいです。
Unknown


15位
さんぺい
日本、〒653-0041 兵庫県神戸市長田区久保町3丁目9−5 サニーコーポ
お好み焼き/230m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
神戸・長田発祥のそばめしとお好み焼きを味わえる粉もん店。長田どろソースを使い辛味が特徴の一品が自慢。深夜まで営業しており、飲み後の締めにも最適です。
HAMONI (@eriko)
神戸名物、長田発祥のそばめし???? ・ 食べたことある❓ ・ 飲んだ後の〆でいただいたりします✨ ・ 長田どろソース、辛くて好きなんです???? ・ 長田に来たら、そばめしも食べてってね♬ ・ #さんぺい#三瓶です#お好み焼き#そばめし#焼きそば#ビール#生ビール#粉もん#ソース#どろソース#b級グルメ #新長田#駒ヶ林#長田#長田名物#長田発祥#神戸グルメ#グルメ好きな人と繋がりたい#茶色いたべもの#インスタグルメアワード2020 #インスタグルメショー


16位
川島 しょう店
日本、〒653-0036 兵庫県神戸市長田区腕塚町4丁目1−23
居酒屋, ダイニングバー/335m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 土 18:00
新長田の川島しょう店は、居酒屋風の気取らない空気でワインを楽しむ店。トロ、アンチョビポテト、下町風メンチカツ、すじ肉豆腐などの料理と、シャンパーニュやボルドーをリーズナブルに提供。貸切はお任せ。目安は1人14,000円。予約は1年以上待ち。
HAMONI (@haruka_kimura)
新長田の「川島しょう店」さん🍷 何と予約は1年以上待ち😳 居酒屋の様な気取らない料理をお供にワインを楽しむお店☺️ トロからスタート、 ちょっとジャンクな感じがまたいい名物のアンチョビポテト、 下町っぽいメンチカツ、 〆はすじ肉豆腐、というフリースタイラーも居酒屋ならでは。 ここにお安いワインではなく、シャンパーニュやらボルドーやらが登場するのがまた素敵🍷笑 それでいて値付けはリーズナブル。 ワイン呑めない人は楽しくないやろうけど、 ワイン好きには楽しく嬉しいお店やと思います😊 💴: 14000円(料理、ワイン6銘柄で1人1.4本分程度) ※貸切会の為、料理はおまかせ。


17位
おウチdeお肉 新長田店
日本、〒653-0031 兵庫県神戸市長田区西尻池町3丁目1−19
587m(徒歩9分)/情報なし
兵庫区の無人精肉店『おウチdeお肉』は、ユッケのタレまで揃う新感覚のお店です。餃子50個900円のコスパとステーキの美味しさが魅力。手軽にお肉をお買い求めいただけます。
HAMONI (@ranran0220)
兵庫区 今話題の 無人の精肉店! おウチdeお肉 @ouchideoniku_shimosawadori 前から気になっててやっと!💓 無人の精肉店って正直どんな感じやろ?と思いながら色々購入〜☺️ 絶対勝って欲しいのはこのユッケ!ユッケのタレも一緒に置いてあったよ! このタレがまた美味しくて ユッケ丼何杯でもいける🥰 スーパーとかではなかなか売ってないしここに来たら買えてしまう!! リピートのお店になりました! ほかも餃子50個900円と激安だったり色々ありました☺️ ステーキもおいしすぎた〜〜!! オススメのお店です! ステーキはまた次の投稿で紹介しようかな🌸 #兵庫区グルメ #兵庫区ランチ #兵庫区ディナー #グルメスタグラム #お取り寄せ #おうち焼き肉 #兵庫区焼肉 #神戸焼肉 #難波グルメ #大阪グルメ #心斎橋カフェ #南船場グルメ #心斎橋カフェ #大阪観光 #ミナミグルメ #ミナミ #ミナミランチ #難波ランチ #北新地グルメ #北新地 #神戸グルメ #神戸カフェ #神戸ランチ #三ノ宮ランチ #三ノ宮グルメ #元町グルメ #元町ランチ


18位
神戸みなとや
日本、〒653-0031 兵庫県神戸市長田区西尻池町3丁目1−3
617m(徒歩9分)/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
関西の懐かしさを味わえる植垣米菓は、有機JAS認証原料を使用。豆おかきの薄皮の香ばしさや、うぐいすボールの風味、8種10個の『おかき五郎』、一口サイズの『あそび唄』など多彩。但東町産もち米を使い、神戸土産にも最適です。
HAMONI (@ac434234)
▣︎◙︎▣︎◙︎▣︎◙︎▣︎◙︎ 植垣米菓 ▣︎◙︎▣︎◙︎▣︎◙︎▣︎◙︎▣︎◙︎▣︎◙︎▣︎ 関西の方にとっては懐かしい「うぐいすボール」 植垣米菓の伝統菓子でかりんとうあられみたいな風味。 右は抹茶が絡められていてほうじ茶がよく合います。パケ買いしそう❤️ . . 「おかき五郎」は8種のおかきが10個入ってバラエティ‼️おいしいもち米は兵庫県の但東町で作られています。 . . 「あそび唄」は人気ナンバーワンおかき。一口大で、カリフォルニア産のナッツが入香ばしい。袋に描かれている懐かしい絵が可愛らしい。 . . 植垣米菓を代表する 「豆おかき」はパリッと薄い皮で香ばしく、マイナスイオン水を使うことでもち米の味を損なわないようにしていますね。 . . 原料が全てjas有機の認定を受けたものなので安心。 . . #神戸みなとや #神戸土産 #おかき #せんべい #おかきタイム #pr #植垣米菓 #豆おかき #あそび唄 #うぐいすボール #相互フォローします #おかき五郎 #オヤツ


19位
六花
日本、〒653-0043 兵庫県神戸市長田区駒ケ林町1丁目17−20
かき氷, 喫茶店, カフェ/64m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 土 12:00
神戸・駒ヶ林のかき氷専門店、六花さんはふわふわ氷とザクザク感が魅力。アメリカンチェリーは濃厚でおすすめ。すももレアチーズや杏仁豆腐味も人気。追いソース付きで最後まで味わえ、開店時は待ち時間が少なく楽しめます。
HAMONI (@hyogo_select)
関連投稿は @hyogo_select から見てね✨ 【兵庫スイーツまとめ】 今回は兵庫のスイーツを紹介! シェアしてお友達と兵庫の絶品グルメを楽しもう! ※コロナの影響で営業時間やメニューを変更している可能性がございます。 See related posts from @hyogo_select ✨ [Summary of Hyogo sweets] This time we will introduce sweets from Hyogo! Share and enjoy Hyogo's exquisite gourmet with your friends! *There is a possibility that business hours and menus have changed due to the influence of Corona. 【#六花】 @_nonchan.___ 旅行の際に見返せるように保存してね! ・ ・ ・ この度、JAPAN SELECTはお取り寄せスイーツブランド ANO TERRINE(@anoterrine)を立ち上げました! ANOオフィシャルアカウントでは、 フォロワー様アンケートや製作工程を発信しておりますので、フォローしてブランド完成を見守ってね☺️ @anoterrine Save it so that you can refer to it when you travel! ・ ・ ・ This time, JAPAN SELECT launched an order sweets brand ANO TERRINE (@anoterrine)! On the ANO official account, We are sending out follower surveys and the production process, so please follow us and watch over the completion of the brand ☺️ @anoterrine ………………………………………………………… #japanselect #hyogoselect #兵庫 #兵庫観光 #兵庫旅行 #兵庫グルメ #兵庫ランチ #兵庫ディナー #Hyogo #SightseeinginHyogo #HyogoTrip #Hyogogourmet #Hyogolunch #Hyogodinner #pr


20位
千鶴屋精肉店
日本、〒653-0042 兵庫県神戸市長田区二葉町5丁目1−1 フレール・アスタ二葉 1F
洋食/188m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
千鶴屋精肉店は新長田の商店街にある精肉店です。揚げたてのコロッケとミンチカツが特におすすめで、串揚げをはじめとする豊富な揚げ物メニューも楽しめます。コロッケは70円、ミンチカツは100円とリーズナブルです。
HAMONI (@eriko)
千鶴屋精肉店???? お肉屋さんのコロッケとミンチカツ✨ 揚げたてで美味しい☺️ 串揚げや他のメニューもありましたよ???? お肉も、美味しそうでした〜???? コロッケ70yen ミンチカツ100yen ・ #コロッケ#ミンチカツ#千鶴屋精肉店#精肉店#肉屋#揚げたて#揚げ物#新長田#商店街#神戸神戸グルメ#グルメ#グルメ好きな人と繋がりたい#b級グルメ#食べ歩き#茶色い食べ物