兵庫県で人気のお店ベスト20
兵庫県にあるお店からランキングTOP20を紹介!

兵庫県で人気のお店ベスト20🚀
たけふく
日本、〒663-8201 兵庫県西宮市田代町1−49
創業1970年の老舗「たけふく」。西宮北口エリアの名店で、カツはサクサク、出汁と卵のハーモニーが魅力。卵ダブル+追い卵もおすすめです。田代町1-49に本店があり、エビスタ西宮にも店舗展開しています。
Youtube (@udonsobahyogokyoto)
~たけふく本店からのメッセージ~ Takefuku is a traditional Japanese cuisine restaurant, founded in 1970. We provide the best Katsudon in Japan🇯🇵 Who wants to work with us? If you got interested in working for Takefuku, feel free to contact us via DM on Instagram @takefuku_official. https://www.instagram.com/takefuku_official/ We are waiting for your application and looking forward to working together 🙌 【たけふく】 ~カツカレーとじ丼~〈980円〉 ~カツ丼~〈930円〉 ~トッピングオールW(大、玉子、カツ)~〈550円〉 ~角煮カレーうどん 大~〈1050円〉 地図 https://goo.gl/maps/dY9epu9H4LGWzYur9 住所 兵庫県西宮市田代町1-49 信じられない職人鍋さばきが炸裂する本格町中華の朝仕込みに密着丨Egg Fried Rice - Wok Skills in Japan https://youtu.be/LCiHc8cCXnA 「焼きそば大盛りッ!」見たことない驚異の鉄板さばきが炸裂するお好み焼き店に密着 | Super Speed Yakisoba & Okonomiyaki Cooking In Japan https://youtu.be/eNk328U51Z4 怒涛の肉厚カツ丼!!衝撃が走るガッツリ大盛りうどん食堂の1日丨Udon Restaurant's Ultimate Egg Rice Bowl https://youtu.be/WgiIIp7_0bY うどんそば 兵庫 京都 Udonsoba Hyogo Kyoto https://www.youtube.com/channel/UCm9X4pcqEdPlW7lIYzWGEQA #カツ丼 #うどん #カレーうどん
新ちゃん
日本、〒660-0864 兵庫県尼崎市東桜木町96
尼崎の餃子の新ちゃんは、鉄鍋餃子の皮がパリパリで揚げ餃子に近い食感が魅力です。6個250円のコスパ抜群メニューを中心に、水餃子・焼きそば・焼き飯も絶品です。安くて美味しく、また食べたくなるお店です。
TikTok (@uzami_chan_)
尼崎で一番並ぶ 街中華!餃子250円はやっす! info---------------------------- 📍 新ちゃん 🗾住所: 兵庫県尼崎市東桜木町96 ⏰営業時間:11:00-14:00 土日は15:00まで! 予約不可! 💤定休日: 月曜日 🚃アクセス: 阪神尼崎駅 徒歩 5分🚶♀️ jrからやったら遠いよ! 💰予算:900〜 支払い: 現金 だけな気がする 🚘駐車場: なし 🪑席:カウンターのみ 💡サービス:テイクアウト あり 電話にて予約可能 ※営業時間や住所などが変更される可能性があるから公式インスタやネットでチェックした方がええよ〜! -------------------------------- order🧾※税込表記 ★餃子 250円 水餃子300円 焼めし 450円 ★ちゃんぽん 500円 中華そば 350円 ★=推し 予約不可で、テイクアウトは 電話すれば予約できるかもしれない! 土日は整理券が配られるほど並ぶので 平日に行くのがいい! 1巡目に入店するには10:30までに現地に 到着するのがベスト! 土日は整理券あるので時間調整できるから 何時でもいいかも☺️ どれも安すぎるし、接客いいし 居心地もよかった〜! . #兵庫グルメ #尼崎グルメ #兵庫ランチ #兵庫中華
但
日本、〒651-0056 兵庫県神戸市中央区熊内町4丁目4−11 グリーンヒルハイツ
兵庫・神戸の店『但 tan』は割烹と甘味を両立。本わらび粉100%で作る本物のわらび餅は黒色で弾力が特徴。昼はわらび餅と白桃かき氷を提供、6–7月のみ単品販売。夜は予約制の割烹です。
Instagram (@kyon_tokiiro)
3 Trending Japanese foods in Japan. 1.但(わらび餅) @tan__0212 住所:兵庫県神戸市中央区熊内町4-4-11 グリーンヒルハイツ 1F 2.まるもち家 稲荷門前茶屋(やきまるもち) @marumochiya 住所:京都府京都市伏見区深草稲荷御前町87 3.金蝶園総本家 大垣駅前本店(水まんじゅう) 住所:岐阜県大垣市高屋町1-17 #japanfood #japantrip #japantravel #神戸カフェ #岐阜グルメ #スイーツ #京都カフェ
長田本庄軒 三宮センタープラザ
日本、〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目9−1 三宮センタープラザ東館B1F
神戸・三宮センタープラザ東館B1Fの焼きそば専門店。自家製麺を鉄板で焼き煮込み、牛すじとこんにゃくのぼっかけをたっぷりのせた看板メニュー「ぼっかけ焼きそば」が名物。地下の食堂街ならではの熱々状態で提供され、人気店として行列が絶えません。
Instagram (@tamo__tyan)
神戸長田の名物の牛すじとコンニャクを甘辛く煮込んだぼっかけ入りのオムそば😋 ◎ オムそば ¥950 【店舗名】長田本庄軒 三宮センタープラザ 【住所】兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目9−1 三宮センタープラザ東館B1F 【アクセス】三ノ宮駅から徒歩10分 【営業時間】11:00-21:00(土日は10:30-) 【定休日】不定休 【予算】¥2,000〜¥3,000 #兵庫グルメ #神戸グルメ #japanesefood #日本美食
味楽園(みらくえん)
日本、〒660-0875 兵庫県尼崎市南竹谷町2丁目1
尼崎市の老舗焼肉店『味楽園』は60年以上の歴史を誇り、ロースターを埋め尽くす骨付きカルビが名物です。ボリュームと濃厚な甘辛タレが特徴で、白ご飯がどんどん進みます。外国人観光客にも人気。
Instagram (@ankoloworld)
タレ焼肉好きにはたまらないお店 📍味楽園 阪神電車 出屋敷駅からすぐ 創業60年の長年愛され続けている焼肉屋さん🥩✨ 名物の骨つき特上カルビは必食‼️ 鉄板と同じサイズで圧巻🙌 予約不可で人気店なので オープン時間 の17時に行くのがオススメ☺️ 【店舗情報】 ●住所 兵庫県尼崎市南竹谷町2-1 ●営業時間 17:00〜24:00 (L.O. 23:30) ●定休日 月曜日 ●電話 06-6411-9329 #兵庫グルメ #尼崎グルメ #兵庫焼肉 #尼崎焼肉 #味楽園 #焼肉 #出屋敷グルメ
Gui's Burger ギーズバーガー芦屋
日本、〒659-0066 兵庫県芦屋市大桝町7−4
兵庫・芦屋の Gui’s Burger by Humans of Wagyu は、農家ごとに仕立てるキリシマ和牛100%のバーガーを提供します。すべての食材に生産者の物語が宿り、ランチ営業で体感できます。事前予約も承ります。
Youtube (@muni_gurume)
【Gui's Burger】 @神戸:芦屋駅から徒歩4分 和牛を100%使ったベーコンダブルバーガーを食べられるお店。 全国から選びぬいた上質なお肉を取り扱っていて、カリカリに焼いたベーコンと旨味抜群な和牛パティを同時に頬張る瞬間は至福! ガツンとニンニクの香りが広がる背徳的な逸品です! 和牛ベーコンバーガー(ダブル)は2900円 パティ1枚の場合は2000円になります! お肉へのこだわりがかなり強く、美味しいハンバーガーを食べたい人にかなりオススメ!! ⏰11:00〜15:00 🏪火曜と水曜休み 📍兵庫県芦屋市大桝町7-4 #神戸グルメ #asmr #food
石窯ピザ 気まま
日本、〒669-1503 兵庫県三田市乙原1903−27
森の中に佇む石窯PIZZA 気ままで、ジブリの世界を思わせる隠れ家ピザ店。手作り生地を薪の石窯で焼き、外はカリッ中はもちり。ご夫婦の温かな雰囲気で犬連れOK。11:00-15:00、火・水休。マルゲリータ1800円、サーモンアボカド2300円。
Instagram (@joker_gourmet)
ジブリの世界に迷い込んだような森の中のピザ屋さんを紹介します🌳 【石窯PIZZA 気まま】 ◎マルゲリータ1,800円 サーモンアボカド 2,300円 まるでジブリの世界に迷い込んだような森の中でテツじいちゃんがひっそりと営業する隠れ家ピザ屋さん! 手作りのピザ生地は焦げ目パリッと噛めばもっちり! 仕事を辞めて一から独学で作りあげた渾身の力作は百名店にもひけをとらないレベルの極上の逸品🍕 薪を使って焼きあげる石窯も一から手作りで完成させたんだって! 見渡す限り大自然の開放感のある雰囲気で食べるピザは格別の美味しさ! 春には手作りのドッグランもできあがるみたいで自由気ままな生き方が素敵すぎるなぁ、、 めちゃくちゃオススメ、絶対にまた食べに行きます! ごちそうさまでした!!! ——————————————————— 📍兵庫県三田市乙原1903-27 🚃車で行ってみて! ⏰11:00-15:00 💤火曜•水曜 ——————————————————— 【Pizza Kimama】 A pizza place in the forest run by an old man who feels like he's wandered into a Ghibli world. The pizza he made after quitting his job and learning from scratch is delicious. A hidden restaurant not well known even among Japanese people🇯🇵 ——————————————————— 📍1903-27 Otohara, Sanda City, Hyogo Prefecture 🚃Try going by car! ⏰11:00-15:00 💤Tuesdays and Wednesdays ——————————————————— #ピザ #神戸グルメ #神戸ランチ #東京ランチ #東京グルメ #tokyogourmet #tokyofood #japanesefood #japanfood #japantrip #tokyotrip #pizza #ghibli
揖保乃糸 庵
兵庫県たつの市神岡町奥村56揖保乃糸資料館 そうめんの里内
兵庫県たつの市の揖保乃糸資料館そうめんの里は、600年の手延製法で作られる揖保乃糸の技と味を体感できる施設です。中庭のそうめん流しは期間限定で660円、注文者にはスライダーが無料。館内にはレストラン・試食・手延べ実演・体験があり、日によって機会が異なります。
Instagram (@joker_gourmet)
日本一のそうめん「揖保乃糸」を紹介します🎐 【揖保乃糸】 600年受け継がれる伝統の手延製法で、幾度も熟成を重ねながら職人さんが丹精込めて作り上げた名品「揖保乃糸」。 職人さんが早朝から手間暇をかけて作るそうめんは、瑞々しくソフトでほどよいコシ、心地よいのど越しに何度でも食べたくなる格別の味わい! International Taste Institute(国際味覚審査機構)で最高評価の三ツ星を14年連続受賞する世界に誇る日本の「味」。 7月7日から大阪・関西万博の「宴~UTAGE~」にて揖保乃糸ブースが出店されているので開催期間中に万博に行かれる方はぜひ! ブース内ではこの動画のフルverも流れているので見かけた方は教えてください😊 《出展概要》 出展場所:ORA外食パビリオン「宴~UTAGE~」1F 出展期間:7月7日〜13日 時間:9時30分~21時 出展内容:万博特別メニュー・全国の手延べ商品の販売 【Ibonoito】 Traditional Japanese noodles made by skilled craftsmen using the traditional hand-stretching method handed down for 600 years. Japanese food is a source of pride for the world, having received the highest rating of three stars from the International Taste Institute for 14 consecutive years. From July 7th to 13th, a somen booth will be set up at "UTAGE" at the Osaka Kansai Expo, so if you're going to the Expo during the event, be sure to check it out👀 The full version of this video was also playing in the booth, so if you saw it, please let us know‼︎ 《Exhibition Details》 Exhibition location: ORA Dining Pavilion "UTAGE" 1F Exhibition period: July 7th to 13th Time: 9:30am to 9pm Exhibition contents: Expo special menu, sales of hand-stretched products from around the country #そうめん #東京ランチ #東京グルメ #tokyogourmet #tokyofood #japanesefood #japanfood #japantrip #tokyotrip
山田製玉部
兵庫県神戸市中央区多聞通4-4-13
神戸・山田製玉部は創業73年の老舗玉子焼き工場です。職人が一本一本丁寧に焼き上げるふわふわの玉子焼きは、ホテルや寿司店の朝食にも使われる高品質で、焼きたてを保つこだわりが魅力です。住所は〒650-0015 兵庫県神戸市中央区多聞通4-4-13です。
Instagram (@osaka_gourmet1)
【山田製玉部】 📍兵庫県神戸市中央区多聞通4-4-13 🚶♂️JR神戸駅下車5分 阪急高速神戸駅下車5分 高速神戸駅から96m 📲078-341-8476 https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280102/28021970/ 創業73年の玉子焼き 一個一個丁寧に作られていく玉子焼き 73年の技術が凝縮されてる人と機械の融合は見てるだけで圧巻!『山田製玉部』の玉子焼き是非食べてみて ☆関西のおすすめグルメはこちら☆ @osaka_gourmet1 ☆東京のおすすめグルメはこちら☆ @tokyo_highcosper_gourmet ☆神奈川のおすすめグルメはこちら☆ @kanagawa_gourmet1 @yamada_seigyokubu #大阪グルメ #関西グルメ #インスタグルメ #山田製玉部 #神戸グルメ #新開地グルメ #出汁巻き #だし巻き卵 #だし巻き #厚焼玉子#dashimakiegg #テイクアウトグルメ #egg #japangourmet #osakagourmet #japanesefood
神戸クック・ワールドビュッフェ ハーバーランド店
日本、〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目3−3 ハーバーセンタ B1階
神戸クック・ワールドビュッフェ ハーバーランド店は、業務スーパーが運営するビュッフェです。多彩な料理とスイーツを時間無制限で楽しめ、ランチ1400円〜、ディナー1600円〜(税別)。場所はハーバーセンターB1F、JR神戸駅徒歩5分。
Instagram (@osaka_gourmet1)
【神戸クック ワールドビュッフェ ハーバーランド店】 📍兵庫県神戸市中央区東川崎町1-3-3 ハーバーセンタービル B1F 🚶JR神戸駅下車 徒歩5分 神戸市営地下鉄ハーバーランド駅下車 徒歩5分 神戸高速鉄道高速神戸駅下車 徒歩8分 ハーバーランド駅から146m 📲078-362-2525 https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280102/28043975/ 業務用スーパーが運営してるバイキング。こんな場所があるの知ってた? 量・質ともに業務スーパーだからできるクオリティ!これ1300円は今すぐ!ハーバーランドにある『ワールドビュッフェ』 ☆関西のおすすめグルメはこちら☆ @osaka_gourmet1 ☆東京のおすすめグルメはこちら☆ @tokyo_highcosper_gourmet ☆神奈川のおすすめグルメはこちら☆ @kanagawa_gourmet1 #大阪グルメ #大阪コスパグルメ #関西グルメ #関西コスパグルメ #インスタグルメ部 #ワールドビュッフェ #神戸ワールドビュッフェ #兵庫グルメ #兵庫ランチ #神戸ランチ #ランチバイキング#ディナーバイキング #神戸ディナー #兵庫ディナー #バイキング #インスタグルメ2024 #神戸食べ放題 #ハーバーランド食べ放題 #ハーバーランド #大阪飲み放題 #食べ放題 #業務スーパー #業務スーパー食べ放題 #サラダバー #業務用スーパー #japangourmet #osakagourmet #japanesefood
中華そば 阪神軒
日本、〒661-0035 兵庫県尼崎市武庫之荘1丁目1
尼崎市武庫之荘の阪神軒は、木製の手押し屋台でチャルメラを鳴らしつつ夜な夜な街を巡る、昭和の味わいが残る屋台ラーメンです。鶏ガラ醤油の中華そば600円、19:30-1:00、日・雨休。
Youtube (@humozii)
今日、紹介するお店は兵庫県の尼崎市にある"中華そば 阪神軒" 注文したのは"中華そば" 今ではほぼ見なくなったチャルメラの屋台ラーメン! 店主さんは毎日、200kgの屋台を引いて140年の超ベテラン! しかも毎日、10km以上歩くのでほんと凄いです! 味も優しい醤油の鶏ガラベーススープは麺との相性バッチリですし、値段も600円とすごくリーズナブルで学生さんや仕事終わりのサラリーマンさんの夜食にぴったりです! (住所の場所に22:30頃に現れます) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・店名 中華そば 阪神軒 ・住所 兵庫県尼崎市武庫之荘1丁目1 ・営業時間 【月〜土】 19:30〜1:00 ・定休日 日曜日、雨の日 ・メニュー 中華そば 600円 ・予約 予約可能 ・席 テラス席 ・駐車場 ありません。 ・電話番号 090-2016-5161 #神戸グルメ #japanesefood #shorts
Atelier Kato
日本、〒102 兵庫県神戸市灘区篠原本町1丁目7−1 メープル六甲 1階 JP 6570067
大阪市北区本庄東のATELIER KATOは、香ばしくキャラメリゼした自家製プリンパフェが自慢のパティスリーです。カウンターで目の前で組み立てるライブ感と高品質なカスタードが魅力。席数8、11:00〜18:00、月・火定休。
Instagram (@yukicolifecom)
‥ @yukicolifecom 🍮🥄 この世にこんなに美味しいものを 生み出してくれるなんて‥🥹❤️🔥 これは絶対見逃し厳禁❤️🔥 保存必須❤️🔥慌てて予約シリーズ ↓ ↓ \リニューアルして帰ってきた/ リニューアルして帰ってきた 「カスタード好きのためのパフェ」 お洒落な陶器のカクテルグラスに カリカリが重なり合ってるよ😳😳😳❤️🔥 下から ▪️カラメルソース ▪️ディプロマットクリーム ▪️スポンジケーキのパウダー ▪️ディプロマットクリーム ▪️カラメルゼリー ▪️ディプロマットクリーム ▪️スポンジのパウダー ▪️カスタード を順に層になってる繊細さ🥹 表面を自家製バニラシュガーで キャラメリゼ❤️🔥 更にキャラメリゼした固めのプリン乗っけ🍮 カリカリのチュイルクッキーをトップに✨✨ カリカリ好きの私には美味しいの最高峰😮💨❤️🔥 終始カリカリからはじまり とろとろでとろけて終了🥄 固めプリンも美味しいし 下のブリュレも何層にも重なり合い カラメルゼリーがまたいい❤️🔥 これが終わっちゃうなんて 萎えるしかない🫠🫠🫠🫠🫠 ↓ ↓ ところが‥ ↓ ↓ \朗報📣大人気につき期間延長/ 6月下旬までの提供予定でしたが 好評につき7月7日まで期間延長👏🏻 ※イートイン限定商品 ※おひとり様につきワンドリンク制 ※予約が確実に安心 \予約について/ 公式アカウントプロフィールからURLへ 公式LINEを登録して予約のお問い合わせをしてください 当然✨✨📣✨保存必須でしょ🫶🏻🫶🏻 @yukicolifecom ————————————————————— ATELIER KATO @atelierkato @patissier_kato 大阪市北区本庄東2-3-33-1階 時間: 12:00~18:00 休み: 月曜.火曜 ※イートインご利用可能17:30(17:00LO)まで ※テイクアウトは時間外でも事前にご予約頂ける場合があります PR #ATELIERKATO #アトリエカトー #大阪スイーツ #大阪カフェ #天六カフェ #まるごとメロンケーキ #カヌレ #カスタード好きのためのパフェ #プリン
Harlow Ice Cream
日本、〒650-0041 兵庫県神戸市中央区新港町17−3
神戸・中央区新港町の人気アイス店、Harlow Ice Creamです。海外風の洗練された店内で、濃厚で食感を楽しめるアイスとナッツ系の風味が特に魅力です。塩&クリームチーズ、抹茶&ハニーレモンなど個性的なフレーバーが揃い、カップ890円・コーン950円です。営業時間は12時から18時、火・金は定休日です。
TikTok (@uzami_chan_)
大人気!個人的神戸で 一番好きなアイス屋さん🍨 これからの時期 冷たいもの食べたら 知覚過敏が気になるよな😭 20〜30代で 歯がシミる人が多いらしい!* 歯がシミると知覚過敏の可能性もあって正しいケアをしない〝#知覚過敏スルー界隈〟が存在しとるから シュミテクトでシミるのを予防してな〜🦷🪥 毎日参加可能な、「シュミテクト」がもらえるお得なキャンペーンもやってるみたい! 詳しくは「シュミテクト」公式Xをチェック✅ キャンペーン期間:7月10日(木)~7月25日(金) *令和4年歯科疾患実態調査結果の概要より引用、一部改変 info-————————— 📍 Harlow ICE CREAM SHOP 🗾住所: 兵庫県神戸市中央区新港町17-3 📞: 078-585-5388 ⏰営業時間:12-18時💤定休日: 火金 🚃最寄駅:貿易センター 徒歩6分🚶♀️三ノ宮からやと12分くらい! 💰予算:S600円〜W890円〜 🚘駐車場: なし ※営業時間や住所などが変更される可能性があるから事前に自身でチェックした方がええよ〜! -------------------------------- order🧾 ⭐️塩&クリームチーズ 抹茶&ハニーレモン ごま味噌&ブラッククッキー ⭐️バタースコッチ&ピーカンナッツ カップ890円 コーン950円 ⭐️🟰特におすすめ 夏になったら必ず行くアイス屋さん🍨私的に神戸で一番美味しいアイスはここや! 16時過ぎにいったらほぼsold out... やから気をつけて!! めっちゃ満席やし大人気〜 駅から遠いけどリピしたいと思える アイス屋さん💖激推し #PR #シュミテクト #知覚過敏スルー界隈 #知覚過敏 #三宮カフェ #神戸アイス #神戸カフェ
北野坂にしむら珈琲店
日本、〒650-0003 兵庫県神戸市中央区山本通2丁目1−20 北野坂にしむら珈琲店
神戸・北野坂の雰囲気ある喫茶店で、氷の器に入ったアイスコーヒーが夏の定番。器ごと味わい、飲み終えた内側を削ってシャーベットにでき、氷の器は持ち帰り可能です。
Youtube (@yuuuuto38)
氷の器のアイスコーヒー 2000円 ▼撮影店舗▼ 神戸にしむら珈琲店 北野坂店 兵庫県神戸市中央区山本通2-1-20 #Shorts #毎日甘いもの食べたい #ASMR
大衆居酒屋 TOKI
日本、〒651-0022 兵庫県神戸市中央区元町通1丁目7−2 ニューもとビル 2階 TOKI
神戸元町の大衆居酒屋TOKIは、出汁巻き玉子と土鍋ご飯など和の味を日常使いで楽しめる店です。揚げ物トリオの定食とプレミアム日本酒の飲み放題コースが魅力で、少人数からグループまで利用できます。
TikTok (@uzami_chan_)
何回もリピートしてる オススメランチ! info---------------------------- 📍 TOKI 🗾住所: 兵庫県神戸市中央区元町通1-7-2 ニューもとビル 2F ⏰営業時間:11:30-14:00 16:00-22:00 金土は23:00まで 💤定休日:なし 🚃アクセス: 元町駅 徒歩 2分🚶♀️ 💰予算:1000円〜 支払い: 現金 、paypay 🚘駐車場: なし 🪑席:カウンター○ テーブル○ テラス× ※営業時間や住所などが変更される可能性があるから事前に自身でチェックした方がええよ〜! -------------------------------- order🧾※税込表記 ・唐揚げ定食 950円 ・MIXフライ定食ダブル 1450円 大学の時から何回も通ってる ランチを久々に食べに行ってきた!! サクッと揚げられた牛カツと 唐揚げがめっちゃ美味しい! 牛カツは、味変も楽しめる〜🥩♡ 美味しくてオシャレで大好き!! #神戸グルメ #元町グルメ #兵庫グルメ #神戸ランチ
玉ねぎ倉庫跡地 志知カフェ
日本、〒656-0436 兵庫県南あわじ市八木新庄441−7
淡路島・南あわじ市の玉ねぎ倉庫跡地を改装した志知カフェは、高さのある非日常空間が魅力です。ボリューム満点のランチと、ロスビからあげエビフライプレート・サーモンタルタルオーシャンプレート・SHIMAUMA BURGER SETなど看板メニューが揃います。玉ねぎスープは飲み放題です。
TikTok (@cocotte_hyogo)
なかなか辿りつかない!? 淡路島の非日常空間で絶品ランチ ♡ … * … * … * … ♡ 今回は『淡路島』の 『なかなか辿りつかない!? 淡路島の非日常空間で絶品ランチ』をご紹介♡ ♡ … * … * … * … ♡ ボリューム満点のランチを、豪快に食べたい欲を時ってあるよね! そんな欲求を満たしてくれるお店をりきやさん( @rikiya_hokusetsu_odekake )と行ってきたので紹介するよ! 今回は【南あわじ市】にある、 【志知カフェ】に行ってきたよ! 路地を進むと玉ねぎ倉庫が見えてきて、本当にここ?って思うような"なかなか辿りつかない"カフェだよ! ここは玉ねぎ倉庫を改装した、天井が高く非日常感に溢れてるの✨ メニューはどれも大きくてボリューム満点💯 ドリンクまで大きくて、持ち運び出来るから、テイクアウトもOKなのはめっちゃ嬉しくない?☺️ そんな志知カフェさんで、最近新メニューが出たの✨ 淡路牛と厳選素材のマグロを使った「和牛マグロ丼藻塩唐揚げエビフライプレート」は、絶品過ぎて淡路島の新定番間違いなし😋 他にもこの時期食べたい苺スイーツもあるよ✨ 淡路島に来たら是非立ち寄ってみてね! 当日予約は基本的に出来ないから、前日までの予約をおすすめします☺️ ◾️施設情報 兵庫・南あわじ市 志知カフェ @shichi_cafe 住所 兵庫県南あわじ市八木新庄447−1 アクセス: 淡路ICから車で 営業時間: 11:00〜17:00 定休日: 無し 問い合わせ: 079-953-6980 駐車料金: 無料 ♡ … * … * … * … ♡ @cocotte_hyogo \ 兵庫お出かけNo.1アカウント/ ◎兵庫のことならお任せ ◎イベント情報 /穴場スポット/ 映えグルメ ◎SNS総フォロワー16万人突破 💁♀️兵庫生まれ兵庫育ち30代女性 ♡ … * … * … * … ♡ これからいっぱい投稿していくのでフォローしてね😍 #ここっと兵庫 #兵庫 #兵庫県 #兵庫観光 #兵庫旅行 #兵庫県観光 #淡路島 #pr
ごはんや一芯 神戸店
日本、〒651-0094 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5丁目3−5 グリーンシャポービル B1
神戸・三宮のごはんや一芯 神戸店は地下一階で木目の落ち着いた割烹風の店内。日替わり定食を中心に角煮定食など定食が人気で、昼11:30〜14:30、夜17:30〜23:00。座敷・カウンター・テーブルと席種も豊富で、送別会にも適した居心地の良い空間です。
TikTok (@kyounanitabeyou)
JR三宮駅の北側地下一階!ご飯お代わり自由、ごはんや一芯 神戸市中央区琴ノ緒町5-3-5グリーンシャポービル地下一階#今日何食べよう #ごはんや一芯 #三宮グルメ #神戸グルメ


神戸牛ステーキ 桜
神戸市中央区下山手通2-17-10 ライオンビル三宮2階
Instagram (@navito_halal)
Follow for Halal guide👉@navito_halal This year, I enjoyed a lot of Japanese halal food. I showed the best halal restaurants for this year. Save this video for your next trip. ・ ・ ・ Gyumon Halal Wagyu 📍 3-14-5 Shibuya, Shibuya City, Tokyo 🚇Access: 5 min walk from Shibuya Station @gyumon_halal_wagyu Gyumon Takumi 📍24 3-chome Toyo, 19, Koto City, Tokyo, 135-0016 Japan @gyumon_halal.wagyu @gyumon_takumi Halal Ramen Shinjukutei 📍 B1F Ueno Building, 1-23 Yotsuya, Shinjuku, Tokyo 🚇 Access: 3 mins walk from Yotsuya Station @halal_ramen_shinjukutei Wagyu to the world 📍2-12-7 Kachidoki, Chuo City, Tokyo @wagyutoworldwide_tokyo Honolu Ramen Ebisu 📍1F Abc Amerika-bashi, Ebisuminami 1-23-1, Shibuya City, Tokyo 🚇Access: 6 min walk from Ebisu Station @honolu_ebisu Halal Wagyu Yakiniku Osaka PANGA 📍2 Chome-3-31 Shinsaibashisuji, Chuo Ward, Osaka @halalpanga Halal Ramen Naniwaya 📍2 Chome-7-22 Nishishinsaibashi, Chuo Ward, Osaka 🚇Access: 7 mins walk from Osaka metro “Namba station” @naniwaya_osaka Kobe halal beef Sakura 📍2 −17−10, Shimoyamatedori, Chuo Ward, Kobe, Hyogo 🚇 9 mins walk from Sannomiya Station @steak_sakura Asakusa Sushi Ken / 浅草すし賢 📍 F1 Matsu Royal Building, Asakusa 2-11-4, Taito City, Tokyo 🚇Access: 1 min walk from Tsukuba Express ”Asakusa Sta.“ @asakusasushiken Happy Karaage 178 📍 1F, Denki-machi 3-19-2, Higashi Ward, Nagoya, Aichi @karaage178 Halal Kobe Beef Nagomi 📍 3 Chome-36-12 Sendagi, Bunkyo City, Tokyo @halal_kobe_beef_nagomi Ali’s Kitchen Osaka Halal Restaurant Ali‘s Kitchen 📍1-10-12 Shinsaibashisuji, Chuo Ward, Osaka 🚇1 mins walk from Shinsaibashi Station #halal #halaljapan #muslimfriendly #halalfood #halaljapanesefood #japaljapanese #muslimjapan #japan #tokyo #osaka #tokyohalal #osakahalal #ムスリムフレンドリー #ムスリム #ハラル #ハラルジャパン
アンデパンダ
日本、〒673-0532 兵庫県三木市緑が丘町中1丁目22−8
パンものがたりで紹介される兵庫・三木市の老舗パン屋アンデパンダは、創業40年以上、店内には130種類以上のパンが並ぶ地元で愛される名店です。職人一家のこだわりと焼き上げの様子が垣間見えます。
Youtube (@pan.monogatari)
【アンデパンダ】 パン職人一家が営む老舗パン屋さんに密着しました。 創業40年以上、店内に並ぶパンは130種類にも上るという地元人気店! 老若男女幅広い層の地域住民に愛され続ける理由に迫ります。 📮ご感想をお寄せいただけると嬉しいです https://forms.gle/1AuDagF8XrrEDA9e9 詳細な情報は字幕機能をONにしてください。 〜パンものがたり Bread Story ~ すべてのパンにはものがたりがある。 パンに携わる人々の裏側に密着し、パンに対する想いや歴史、 背景のものがたりを全世界へ届けるプロジェクト。 パンものがたりは世界をつなぐ。©パンものがたり https://www.youtube.com/channel/UCAVWa1Bbft6hGUrfKe9FENw 私たちが取材したお店が下記のURLから確認できます。 https://goo.gl/maps/D35kXS1RsHzvJihW6 【店舗情報】 店名 アンデパンダ 住所 兵庫県三木市緑が丘町中1丁目22−8 地図 https://goo.gl/maps/Kj1ZU21YZEHCX3zJ9 【チャプター】 0:00 ダイジェスト 0:24 朝の仕込み 6:47 菓子パンの成形 16:55 パンの焼き上げ① 18:39 開店、店内の様子、パンの陳列 19:27 パンの焼き上げ② 46:36 パン紹介 【関連動画】 一日最大3600本を超える驚異のパン焼きラッシュ!日本中を虜にしたトミーズの「あん食」第21話|Japanese bread making https://youtu.be/UayjLcbRye8 深夜から一人で黙々と奮闘するパン作り。思わず釘付けになってしまう女性パン職人の心を込めた"パンものがたり" 第20話|大阪「ブンディール ケケ」 https://youtu.be/f0DZ_hFIcwE 神戸のマダムが爆買いする旨くて安い腹ペコベーカリー!話題のキャラパンと最強すぎるコスパから目が離せないパン職人兄弟の丁寧な仕事 第19話|兵庫「ブーランジェリー・シャルム」 https://youtu.be/XdOvtshskJM #神戸パン #パン屋 #baking #breadrecipe #breadfactory #asmr
Korean Dining CHORO
日本、〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目17−6 ハイム北野フェニックス 110
神戸・三宮の本格韓国料理店 DINING CHORO です。看板メニューのミナリサムギョプサルはミナリを鉄板に押し当て焼く新スタイルで、焼く様子のパフォーマンスも楽しめます。タッカンマリは鶏1羽のボリュームです。
TikTok (@uzami_chan_)
0時まであいてる 本格韓国料理とたのC空間〜🫶 info-————————— 📍 DINING CHORO 🗾住所:兵庫県神戸市中央区中山手通1-17-6北野フェニックスビル1階 📞:078-515-6010 ⏰営業時間:17:00〜24:00 (フードL.o.23:00 ドリンクL.o.23:30) 💤定休日: 日曜日(連休中は営業している日もあり!イン スタにて随時掲載) 🚃最寄駅: 三ノ宮駅より徒歩 10分🚶♀️ 💰予算:¥3000〜 支払い: 現金、paypay 、クレカ 🚘駐車場: なし 🪑席:カウンター◎ テーブル◎ テラス× 💡サービス: wifi なし コンセント🔌 あり テイクアウト あり テレビモニターあり! お好きなPVや スポーツ観戦も可能⚽️⚾️ タバコ ◎ 団体 可 貸切 可 ベビーカー ◎ ↑事前連絡のが無難! ——————————— order🧾 ※税込表記 ★ MIXギョプサルセット 2人前3520円 ↑2人前からの注文 ホワイトトッポッキ 880円 チキンタンスユク 880円 ★カルビキンパ 1210円 →6文字好きな言葉、名前などかける! ・おでん盛り合わせ 550円 ★=推し MIXギョプサルは、 サムギョプサルと肩ロースのMIX 肩ロースは脂身が少なくヘルシー✨ 個人的に肩ロースの方が好き〜❤️ ハッピーアワーで 月〜木 17-18:00 は、 グラスドリンクが半額に! 定期券を持ってる人は ドリンク100円引き! (これは対象ドリンクがあるので お店で確認) チャミスルトルネードっていう パフォーマンス見たかったらぜひ 韓国焼酎頼んでみて! 対象ドリンク→チャミスルフレッシュ、マスカット、チョウンデイフレッシュ、桃、イプセジュ青リンゴetc... 国産肉を使った サムギョは、かなり美味しくて ここ最近で一番好き❤️ 辛いタレ(カタクチイワシのソース) もあって辛いもの好きにも オススメ! サムギョのタレは サムジャン (お味噌)、玉ねぎソース 塩が選べるよ!! どの料理もめちゃマシッソヨ〜❤️ リピ確の韓国料理屋さん 🥩🌿 . #兵庫グルメ #神戸グルメ #三ノ宮グルメ #神戸韓国料理