兵庫県で人気の鍋ベスト20

兵庫県にある鍋のお店からランキングTOP20を紹介!

兵庫県で人気のベスト20🚀

120件を表示
やすもり 尼崎本店
やすもり 尼崎本店 1
1

やすもり 尼崎本店

日本、〒660-0884 兵庫県尼崎市神田中通3丁目85

4(564.1万回視聴)
ホルモン, 鍋/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

尼崎の庶民的なてっちゃん鍋店です。好みの具材を選んで作ってくれるスタイルで、つい食べ過ぎてしまう美味しさ。創業50年以上、親子で営むアットホームな雰囲気で、高架下のカウンターのみのお店です。

Youtube (@mokumeshi)

📢やすもりさんの情報を”もくめしまっぷ”でもまとめています! https://mokumeshi-tokyo.com/gourmet/gourmet-2396/ 取材した飲食店さんをマップ化しました! もくめしマップ https://mokumeshi-tokyo.com/mokumeshi-map/ 店名:やすもり尼崎本店 場所:〒660-0884 兵庫県尼崎市神田中通3丁目85    https://goo.gl/maps/6L1p8hEKhyzxGZfSA 0:00 ダイジェスト 2:44 本編 (黙飯 MOKU MESHI)は、日本の様々な飲食店の営業風景と食べにくるお客様の様子を撮影してます。

丹波篠山囲炉裏料理 いわや
丹波篠山囲炉裏料理 いわや 1
2

丹波篠山囲炉裏料理 いわや

日本、〒669-2301 兵庫県丹波篠山市火打岩495−1

4(816.6万回視聴)
焼肉, 鍋/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

兵庫県丹波篠山市の『いわや』は冬季限定の囲炉裏ぼたん鍋が名物。猪肉の旨味と濃厚な味噌だしで体を温め、山里の非日常の雰囲気を味わえます。活きたあまご焼きや山賊焼きなど郷土料理も楽しめ、予約が取りづらい人気店です。

Instagram (@ichiharajunichiro)

最高のシチュエーションで食べれるボタン鍋や活あまごの塩焼き 地べたに座って囲炉裏を囲んで食べれるんだけど ほんまにここ最高すぎました 大阪から一時間ちょいほどでこれるし リピ確定です @ichiharajunichiro 🐾🐾🐾🐾 丹波篠山囲炉裏料理 いわや 兵庫県丹波篠山市火打岩495-1 ℡ 079-552-0702          🐾🐾🐾🐾 #大阪ごはん #大阪グルメ #오사카맛집 #gourmet#猪鍋#ジビエ#囲炉裏#丹波#ぼたん鍋#いわや#丹波篠山囲炉裏料理いわや

鳥光 尼崎店
鳥光 尼崎店 1
3

鳥光 尼崎店

日本、〒660-0881 兵庫県尼崎市昭和南通3丁目3−22

3(11.3万回視聴)
和食・日本料理, 焼き鳥, 鍋/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

阪神尼崎駅すぐの老舗焼鳥店「鳥光」尼崎店。明治25年創業の歴史と継ぎ足しタレが自慢。ランチの手羽定食1,300円をはじめ、レバー・つくね・ムネの焼鳥と絶妙なタレ。生ものは分ける衛生管理、カウンター・テーブル・2階席の落ち着いた空間。住所:兵庫県尼崎市昭和南通3-22

Instagram (@crew_value)

【鳥光】 阪神尼崎駅から歩いてすぐの老舗の焼鳥屋さん ランチタイムで訪問しましたが 満席で少し待つことに 注文したのは ■手羽定食 1300円 おそらく、ランチで一番人気がコレ 大きくて柔らかい骨付きの手羽が最高に美味い 焼鳥はレバー、つくね、ムネの3種 タレが絶妙でご飯が進みまくり 阪神尼に来たら、ついつい寄ってしまうお店です @crew_value 【住所】 兵庫県尼崎市昭和南通3-22 #尼崎グルメ #尼崎ランチ #鳥光 #阪神尼崎グルメ #兵庫グルメ

姫路瓢亭 西二階町店fukube
姫路瓢亭 西二階町店fukube 1
4

姫路瓢亭 西二階町店fukube

日本、〒670-0901 兵庫県姫路市西二階町115

3(38.5万回視聴)
鍋料理, 鍋/営業時間外 • 営業開始: 金 17:00

姫路駅近くの伝統料亭・瓢亭は、すっぽん鍋コースを一人前13,200円(税込)で提供。活き血・胆嚢水・10種の刺身・濃厚な出汁の鍋・〆の雑炊など全5品を個室で味わえ、完全予約制の高級空間です。

TikTok (@osaka_gourmet3)

一生に一度は食べたいすっぽん! みんなすっぽん食べたことある? #大阪グルメ #関西グルメ #兵庫グルメ #姫路グルメ #瓢亭 #瓢亭西二階町店ふくべ 

炊き肉 牛ちゃん 神戸店
炊き肉 牛ちゃん 神戸店 1
5

炊き肉 牛ちゃん 神戸店

日本、〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通1丁目21−9 Kビル B1F コレクション

2(4.5万回視聴)
焼肉, 鍋, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 金 17:00

三宮の炊き肉牛ちゃんは、鹿児島名物の炊き肉を平たい鍋で肉とキャベツ・もやし・玉ねぎを一緒に煮て味わう店です。〆のご飯が格別で、ねぎま風のおつまみも酒が進みます。黒毛和牛の特製メニューも魅力。駅近で冬にぴったりです。

TikTok (@kyounanitabeyou)

炊くからうまい!炊き肉牛ちゃんでおじやも食べて大満足✨#神戸グルメ #今日何食べよう #炊き肉牛ちゃん #特製 #神戸市中央区 #駅近 #黒毛和牛 #三宮グルメ

せっとん
せっとん 1
6

せっとん

日本、〒653-0037 兵庫県神戸市長田区大橋町4丁目4−17 ヒュースロア 201

2(7.2万回視聴)
鍋, 韓国料理, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

新長田駅すぐの本場韓国家庭料理店です。家庭的な雰囲気の中、韓国の家庭の味を現地の手法で再現します。ユッケジャンスープなど郷土料理が自慢です。

TikTok (@kyounanitabeyou)

新長田にある本場韓国家庭料理の味を楽しめる✨せっとん【兵庫県神戸市長田区大橋町4丁目4−17 ヒュースロア 201】#今日何食べよう #神戸裏グルメ #神戸グルメ #兵庫グルメ #兵庫グルメ情報 #神戸市長田区 #新長田グルメ #韓国家庭料理せっとん

清本の店
清本の店 1
7

清本の店

日本、〒653-0042 兵庫県神戸市長田区二葉町8丁目1−1

2(6.9万回視聴)
和食・日本料理, 鍋, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

神戸市長田区の居酒屋『清本の店』は、刺身定食ランチが自慢です。昼11:30〜14:00、夜17:00〜23:00、日曜日も営業しています。カウンター席とテーブル席があり、新鮮な刺身を気軽に味わえます。

TikTok (@kyounanitabeyou)

神戸市長田区にあります居酒屋さんで刺身定食ランチを食べて来ました。 店名:清本の店 住所:神戸市長田区二葉町8丁目1−1 営業時間:昼11:30〜14:00     夜17:00〜23:00 日曜日営業 定休日:確認 座席:カウンター席、テーブル席 #神戸グルメ #今日何食べよう #長田区グルメ #清本の店

はとや 福原交番前店
はとや 福原交番前店 1
8

はとや 福原交番前店

日本、〒652-0034 兵庫県神戸市兵庫区西橘通2丁目2−5

2(7.7万回視聴)
鍋, 中華/営業時間外 • 営業開始: 金 17:00

新開地にあるはとや 福原交番前店では、名物の火鍋を味わえます。辛さと旨味がバランス良く広がるスープと、具材のボリューム感が特徴で、神戸のグルメスポットとして訪れる価値があります。

TikTok (@kyounanitabeyou)

新開地にあります、はとやの名物火鍋食べました #今日何食べよう #神戸グルメ #はとや福原交番前店 #新開地グルメ 住所:神戸市兵庫区西橘通2丁目2-5

ひろ
ひろ 1
9

ひろ

日本、〒653-0014 兵庫県神戸市長田区御蔵通3丁目

2(3.5万回視聴)
お好み焼き, 鍋, その他/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

神戸・長田エリアの路地裏にあるお好み焼きと鉄板焼きの店です。懐かしい味を大切にし、一人客でも気軽に入れるカウンター中心の空間。鉄板で弾ける香りと音を楽しみつつ、ASMR風の咀嚼音も味わえるのが特徴です。

TikTok (@kyounanitabeyou)

懐かしい😋 #今日何食べよう #神戸裏グルメ #お一人様グルメ #咀嚼音 #asmr #長田グルメ #お好み焼き #鉄板焼き

丹波篠山 猪料理専門店 奥栄
丹波篠山 猪料理専門店 奥栄 1
10

丹波篠山 猪料理専門店 奥栄

日本、〒669-2369 兵庫県丹波篠山市藤岡奥492−5

1
焼肉, 鍋/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

丹波篠山市の『奥栄』は、自社牧場の猪と自家栽培野菜を使うぼたん鍋店です。味噌出汁と猪の甘味が絶妙で、赤身と脂身のミックスがおすすめ。季節の山の芋・タケノコなどを地産地消で。囲炉裏席のある落ち着く空間で約10組の席。

HAMONI (@bacch_ass)

 奥栄(おくえ)  丹波篠山市にある「ぼだん鍋」のお店。 4月上旬のゴルフ帰りのディナーに訪問。  篠山市街から車で10分ほどの、奥まった場所にあるお店。 テーブルとお座敷を含めて10組ほどが入れる店内は、高い天井に囲炉裏のお席。 何かを思い出させてくれるような、暖かいほっこりする雰囲気が感じられます。 篠山の天然猪が食べられる他、山で捕まえた猪を育てる牧場も自社で経営されている為、年中良いコンディション猪が食べられます。   猪のお肉と聞くと「臭い」、「固い」をイメージされる方が多いかもしれませんが、こちらのお肉は全くの別物。 しっかりとプロが食肉用に仕留めた物を使用している為、独特の甘味を感じられる絶品鍋が楽しめます。   今回お伺いしたのは4月上旬。 丹波篠山では3月末までが猟の期間で、お伺いしたのは禁猟期間でしたが、自社の牧場で良いコンディションの猪がある為、品質の高い物を頂くことができました。   この日はお目当ての「ぼたん鍋」を。 味噌ベースのお出汁に、自家栽培の野菜と猪のお肉がセットになったお鍋。 赤身が多めの通常と、脂身が多めのロースの2種類から選べます。 今回はそれぞれをミックスで。   まずはお通しの枝豆が。 とりあえずこれが美味い。丹波篠山のブランド黒豆。 普通の枝豆と比べて旨味が強く、独特の風味があり美味。   そしてお目当てのお鍋が。 お肉を投入し、ひと煮立ちした後野菜を投入、沸いたら完成という流れ。  とりあえずお肉から。 とろける脂の甘味に、お肉の旨味。臭さは一切なく心地よい脂の甘味に意識が向かう。 味噌だしとの相性がよく、適度な塩味と風味で美味。 いやー、美味いね。安定の美味さ。いくらでも食べられる。   さらに奥栄さんの良いところは野菜が美味い事。 自家栽培の野菜だから、鮮度が抜群でどれを食べても美味しい。 この日は裏山で採れたという春の風物詩「タケノコ」 そのままでも美味しい旨味たっぷりのタケノコ。 猪の旨味が詰まった味噌出汁に合わないハズがなく、ただただ絶品。 季節の野菜を、地産地消で頂けるとはなんとも幸せなことだ。    最後に、ぜひやってもらいたいのが、鍋に卵を落としたポーチドエッグ。 とりあえずこれが無茶苦茶美味い。 半熟の状態で仕上げ、ご飯にのせると意識を失いそうになる。 もちろんそのまま食べても美味しいので、お好みの調理方法で。   またタイミングをみて食べに行こう。   奥栄(おくえ) 〒669-2369 兵庫県丹波篠山市藤岡奥492−5  #奥栄 #篠山グルメ #兵庫グルメ #関西グルメ  #ぼたん鍋 #牡丹鍋 #ジビエ料理 #猪料理 #ジビエ好きな人と繋がりたい #ジビエ好き #鍋料理 #ジビエ鍋 #鍋  #肉 #肉肉 #肉肉肉 #お肉大好き #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #グルメな人と繋がりたい #グルメ巡り #食べるの好きな人と繋がりたい #食べスタグラム #フォローミー #ふぉろーみー #グルメ旅 #foodporn #meatlover   #バッカスグルメ備忘録

ぼたん鍋処 如月庵
ぼたん鍋処 如月庵 1
11

ぼたん鍋処 如月庵

日本、〒669-2332 兵庫県丹波篠山市北新町123 篠山観光ホテル内

1
うどん, 鍋, その他/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

丹波篠山の『如月庵』は、栗入り味噌のぼたん鍋をはじめ、特上ロースと特上カルビのミックスが味わえるボタン鍋の名店です。クセがなく煮込むほど旨味が増し、締めのおうどんもおすすめです。

HAMONI (@delistajapan)

✨ ご本人様 @riiiko.smile 人生で1番美味しいぼたん鍋を食べた〜‼️ 先日のプチ旅🚗 ぼたん鍋食べ行こうって友達が誘ってくれたので仲良し4人でgo🎶 色々友達がリサーチしてくれてて✨ 最初に王地山まけきらい稲荷へ⛩ 紅葉も終盤だったけどキレイだった🍁🍁🍁 丹波篠山に行ったら絶対に行く小西のパンを購入して🙆‍♀️ 如月庵さんでぼたん鍋を🥳 みんなでミックスぼたん鍋を注文🎊(特上ロース肉と特上カルビの半々) とにかく、今まで食べたボタン鍋の中で最高でした💯 全くクセが無くて、お肉は煮込むほど美味しくなる💖 4人でおバカ話しながら、みんなめちゃ食べるし😂 〆のおうどんは追加しちゃって🙋‍♀️ 久しぶりに、印象に残るお料理を満喫💕 今回は私が車出したのでノンアルだったけど、だから余計に旨味を感じられた気がします☺️ その後、篠山城跡へ🚶‍♀️ 歴女の友達がめちゃ解説してくれて🥰 けっこう寒かった🥲 その後も色々うろついて、松茸様に出会ったけど高級すぎて断念🤣 如月館さんのお料理は本当に最高で、また行きたいなぁ😍 みんなで一緒に食事出来る事に感謝でした🙏 #如月庵 #ぼたん鍋処如月庵 #丹波篠山 #丹波篠山グルメ #ぼたん鍋 #栗入り味噌のぼたん鍋 #猪肉 #特上ロース #特上カルビ #にんじんが猪 #おうどん追加 #みんなめちゃくちゃ食べる #私もだけど #本当に美味しかった #ノンアル組 #と #アルコール組 #王地山まけきらい稲荷 #紅葉 #小西のパン #小西の黒豆パン #国産松茸 #高すぎ #篠山城跡 #帰り道 #飲んだ二人は爆睡 #助手席で飲んで無い友達は小西のパン食べはじめた🤣 #ごちそうさまでした #デリスタグラム << DELISTA JAPAN >> ▼ #デリジャパ のハッシュタグをつけるか、@delistajapanをタグ付けして、美味しいグルメのご投稿をお待ちしております。 ▼【DELISTA JAPAN】@delistajapan では、見てるだけでヨダレが出ちゃいそうな、料理やスイーツを紹介しています。 リポストをご希望の方はDMにてお気軽にコンタクトしてくださいね^^ ▼リポストさせていただいた方へ 今後もより多くの方にシェアさせていただきたいので、可能であればでOKですので この投稿の紙ヒコーキマークからご自身のストーリーに@メンションをつけて紹介して頂けますと嬉しいです! ▼コメント欄は美味しい料理のコメント、ご本人様へのコメント、フォロワーさん同士のコメント等、ご自由にお使いください◎ ▼プロフィールのリンクをチェックすると、ネットでしか買えない限定品や、みんなが注目の美味い情報が盛り沢山✨ いいね、保存、フォロー 大歓迎です❣️

唐唐亭 姫路立町店
12

唐唐亭 姫路立町店

兵庫県姫路市立町47サビアロードビル 1F

1(1680回視聴)
焼肉, 鍋/情報なし

唐唐亭 姫路立町店は、サビアロードビルの1階に位置する店舗です。姫路駅から徒歩約9分とアクセスが良く、立町エリアでの食事に便利です。

Unknown

あじ平
あじ平 1
13

あじ平

2chome-26-18 Nishinaniwacho, 2丁目-26-20 西難波町 尼崎市 兵庫県 660-0893 日本

1
海鮮, 鍋/営業時間外 • 営業開始: 金 17:00

兵庫・尼崎にある活ふぐ専門店です。養殖ふぐを使用し、5,000円のあじ平コースでてっちり・てっさ・唐揚げ・〆を楽しめます。特にぶつぎりてっさは迫力の刺身でおすすめ。自家製ポン酢と鍋の旨味が自慢で、冬は予約必須の賑わい店です。

HAMONI (@bacch_ass)

 あじ平 尼崎店  兵庫県尼崎市にある、活ふぐ専門店のお店。 とある日のディナーに訪問。   今里の店舗が有名だが、今回は比較的近所のこちらの店舗に。 テーブル+座敷を合わせて30店舗ほどの店内は活気があり、冬のシーズンは常に満席。  あじ平さんの最大の特徴と言えばそのコストパフォーマンス。 メインの「あじ平コース」は、てっちりに、湯引き、てっさ、唐揚げ、〆が付いてなんと5,000円/人。 さらに、味よし、サービス良しだから文句のつけようがない。 天然物ではなく養殖のフグだからできる価格設定だが、鮮度の良い活ふぐを使っているので、大満足。 他店で天然物を食べる事を考えるとぞっとする価格になるので、これくらいが自分にはちょうど良い。  この日は、「あじ平」コースに、「ぶつぎりてっさ」、「なべ皮」、「鍋しらこ」、「白子のつくり」をオーダー。  ここに来たらぜひ食べてもらいたいのが、「ぶつぎりてっさ」。 ふぐの刺身をぶつぎりにし、白菜と薬味とともに頂く名前の通りの一品。 だれもが一度は憧れただろう、てっさの一気食い笑! あれを凌駕する塊感。 フグの引き締まった食感を、口いっぱいに味わう事が出来ます。 そんな背徳的な商品が1人前たったの1,200円というから驚きだ。   さらに鍋が美味い。 鮮度の良いフグが美味いのは当たり前だが、野菜や豆腐などそれ以外の鍋の具が美味いからたまらない。 個人的に評価が高いのはポン酢が美味い点。 鍋は美味いがポン酢は残念や、すっぱすぎるよ!というお店に当たった事があるかと思います。 こちらのあじ平さんは、フグに合わせて作った自家製のポン酢を使用している為、鍋にマッチする。 ちょうど良い酸味と塩味で鍋を引き立ててくれます。   最後の雑炊は言うまでもありません笑! 鍋の集大成。フグのエキスを存分に楽しめるやつ。 お店が厨房でちょうどよい状態に仕上げてくれるので、素人の方でも安心して食べられます。   冬場の人気は高く、予約が必須。 興味がある方は必ず予約する事をお勧めします。    あじ平 尼崎店 〒660-0893 兵庫県尼崎市西難波町2-26-18 ルネサン1F   #あじ平 #ふぐ料理専門店あじ平 #あじ平尼崎店 #尼崎グルメ #兵庫グルメ #関西グルメ #ふぐ #ふぐ料理 #てっちり #てっさ #ふぐ唐揚げ #ふぐ鍋 #白子 #鍋料理 #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #グルメ巡り #食べるの好きな人と繋がりたい #食べスタグラム #food #foodstagram #foodporn #hotpot #誰もが憧れるてっさの一気食い #それを凌駕するぶつ切り #白菜の食感が良いアクセスになっていて #めちゃくちゃ美味い #養殖やから出来る贅沢な食べ方 #バッカスグルメ備忘録

良友酒家
良友酒家 1
14

良友酒家

日本、〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通3丁目11−8

1
鍋, 中華, 餃子/情報なし

神戸市中央区の良友酒家は、町中華の風情を残す中華料理店です。看板メニューの天津飯は、ふんわり玉子の上に濃厚なあんかけがかかる一品。甘酢派の方にもおすすめで、神戸の街で気軽に楽しめます。

HAMONI (@tomocchy)

週刊天津飯34 良友酒家(神戸市中央区) #天津飯 #あんかけ #甘酢派 #神戸 #kobe #天スタグラム #tenstagram #天津ハンター #町中華 #街中華 #良友酒家

わげんや
わげんや 1
15

わげんや

日本、〒673-0404 兵庫県三木市大村1132

1
焼き鳥, 鍋, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 金 17:30

三木市のわげんやは、個室とカウンター席がある落ち着いた雰囲気の鶏料理店です。焼き物から鍋料理まで幅広く楽しめ、特にたたきと鍋が人気。予約推奨、駐車場完備。

HAMONI (@ranran0220)

三木市 わげんや  個室有り、カウンターあり の落ち着いた空間で食べれる鶏料理 焼き物から鍋料理まで楽しめる。 全部美味しかったけど個人的にたたき、鍋がめちゃくちゃ好きかも🙋‍♀️❣️ 予約はしてる方がいいです🎵駐車場🅿️有り #三木グルメ #三木市ランチ #三木市グルメ #鶏料理 #わげんや #忘年会 #おすすめのお店 #小野市グルメ #小野グルメ #三木居酒屋 #神戸グルメ #神戸観光 #神戸ディナー #三ノ宮グルメ #三ノ宮ディナー #三ノ宮デート #加古川グルメ

新島水産 東浦店
新島水産 東浦店 1
16

新島水産 東浦店

日本、〒656-2331 兵庫県淡路市仮屋 63番地2

1
海鮮, 鍋/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

新島水産 東浦店は卸直営の活け貝磯焼きが名物。新鮮な海鮮を手頃に味わえ、生シラス丼は臭みなく滋味深い食感。卵黄とポン酢で食べると味の広がりが際立ちます。

HAMONI (@delistajapan)

✨ ご本人様 @osaka_arachans_gourmet . . @niijima.higashiura_ #新島水産 ︎︎︎︎︎︎☑︎生シラス丼定食 ︎︎︎︎︎︎☑︎海鮮天丼定食 淡路島ツアーの最終投稿🥳✨ 明日から大阪グルメに戻ります🙌 浴びるほど呑んだ翌日、酒を抜くために遅めのチェックアウトにして、時刻は昼前頃☀️ 高速には乗らず海沿いを走ってランチできる場所を探してると、発見しました[新島水産 東浦店]さん✨ 本店は洲本市にあるそうです☝️ シラス丼の登りが見えたので即決🤭 水産物卸会社が直営されてる活け貝の磯焼きが名物で、めっちゃ新鮮な海鮮がリーズナブルに食べれるお店!!☝️ な・ん・で・す・が…… 今回は生シラス丼一択…。 運転だし、活け貝の磯焼きなんて食べようもんなら間違いなくお酒欲しくなるし、我慢…我慢……😖 さて、生シラス丼のお味なんですが、ちょっとビックリしました!! タレを掛けずそのまま少し食べましたが、全くもって臭みがなく、ついさっき目の前の海で上がったばかり!?ってくらい思うくらい新鮮😳✨ プチプチ&ねっとり感がたまらなく美味しい!!😋 タレは酸味を抑えたポン酢で、卵黄と絡めて食べるともう至福でした🥳✨ 大振りのえび天が2尾乗った海鮮天丼もボリュームあって美味しかったなぁ♪ 夏の淡路島に行くって方、このお店の生シラス丼は抑えておいてください☝️ めっちゃおすすめです!!✨ ちなみに、この投稿書いてるときに見つけてしまいました新島水産 福島店さん👀✨ え!?あの日の夜、夢にまで出てきた←まぢです 活け貝の磯焼きが大阪でも食べれるだと!?😳 となって、食べログで調べるも掲載保留!? なんでか知ってる優しいインスタグラマーの方、是非教えてください🙇 ご馳走様でした🙏 追記:福島店は1月をもって閉店されたそうです🥺 なので淡路島行きましょ⤴︎︎⤴︎︎🎶 #海物焼新島水産 #新島水産東浦店 #生シラス丼 #海鮮天丼 #由良港 #東浦海岸 #グルメ巡り #美味しいお店 #美味しいご飯 #淡路島 #淡路島居酒屋 #淡路島シラス丼 #淡路島ランチ #淡路島グルメ #海鮮 #うまうま #兵庫居酒屋 #兵庫ランチ #兵庫グルメ #グルメスタグラム #食べスタグラム #飯スタグラム #飯テロ #food #gourmet #lunch #fluke公認アンバサダー << DELISTA JAPAN >> ▼ #デリジャパ のハッシュタグをつけるか、@delistajapanをタグ付けして、美味しいグルメのご投稿をお待ちしております。 ▼【DELISTA JAPAN】@delistajapan では、見てるだけでヨダレが出ちゃいそうな、料理やスイーツを紹介しています。 リポストをご希望の方はDMにてお気軽にコンタクトしてくださいね^^ ▼リポストさせていただいた方へ 今後もより多くの方にシェアさせていただきたいので、可能であればでOKですので この投稿の紙ヒコーキマークからご自身のストーリーに@メンションをつけて紹介して頂けますと嬉しいです! ▼コメント欄は美味しい料理のコメント、ご本人様へのコメント、フォロワーさん同士のコメント等、ご自由にお使いください◎ いいね、保存、フォロー 大歓迎です❣️

うどん料理いなみ
うどん料理いなみ 1
17

うどん料理いなみ

日本、〒675-1115 兵庫県加古郡稲美町国岡6丁目221−1

1
うどん, おでん, 鍋/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

兵庫の麺をテーマにしたうどん店・うどん料理いなみは、地元兵庫の麺文化を大切にした一杯を提供します。稲美町グルメとして地域の味を楽しめます。

HAMONI (@hyogo_select)

⁡ 関連投稿は @hyogo_selectから見てね✨ ⁡ 【兵庫麺まとめ】 ⁡ 今回は兵庫の麺を紹介! シェアしてお友達と兵庫の麺を楽しもう! ⁡ ※コロナの影響で営業時間やメニューを変更している可能性がございます。 ⁡ ⁡ 【#うどん料理いなみ】 @__k.a.n.a ⁡ ⁡ 旅行の際に見返せるように保存してね! ⁡ ・ ⁡ ・ ⁡ ・ ⁡ この度、JAPAN SELECTはお取り寄せスイーツブランド ANO TERRINE(@anoterrine)を立ち上げました! ⁡ ANOオフィシャルアカウントでは、 フォロワー様アンケートや製作工程を発信しておりますので、フォローしてブランド完成を見守ってね☺️ @anoterrine ⁡ ………………………………………………………… #japanselect #hyogoselect #兵庫 #兵庫観光 #兵庫旅行 #兵庫グルメ #兵庫ランチ #兵庫ラーメン #神戸グルメ #神戸ランチ #神戸カフェ #三宮グルメ #三宮ラーメン #神戸グルメ #神戸ラーメン #元町グルメ #元町ラーメン #稲美町グルメ #丹波篠山 #西宮グルメ #西宮ラーメン #甲子園グルメ #甲子園ランチ #グルメスタグラム

猪肉専門店 丹波篠山おゝみや 三田店
18

猪肉専門店 丹波篠山おゝみや 三田店

兵庫県三田市三輪1-13-35

1
鍋, その他/情報なし

丹波篠山本店を構えるジビエ専門店の三田店では、熊鍋とボタン鍋を同時に楽しめます。コース制で2名〜、4名で分けるのがちょうど良いボリューム。ジビエ精肉・ジャーキー販売スペースあり、11月〜3月の季節限定。駐車場4台。

Unknown

右衛門五郎
右衛門五郎 1
19

右衛門五郎

日本、〒669-5134 兵庫県朝来市山東町迫間825−1 右衛門五郎

1
そば, 焼肉, 鍋/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

朝来市竹山東町の『右衛門五郎』は、石臼で毎朝挽く玄蕎麦と秘伝つゆが自慢のお蕎麦店です。全国の優良産地から選ぶ玄蕎麦を使用し、冬季限定の岩津ネギ天そばやもり蕎麦を提供。広い店内は座敷・テーブル席で大人数にも対応します。

HAMONI (@kininaru_kitakinki)

<朝来市>天空の城を眺めながらの”蕎麦”がキニナル!!  kininaru-キニナル-編集部メンバーが北近畿のキニナルグルメを紹介するコーナー! 今回は以前もお邪魔しました朝来市竹山東町にある『右衛門五郎』さんに行ってきたのでご紹介😆   ・右衛門五郎ってどんなお店??  国道312号線の竹田交差点から、よふど温泉に抜ける道の途中に見えてくる看板! 田園風景の中にあるお店です🏠️  全国の優良産地からの、選りすぐりの玄蕎麦を使用したお蕎麦を食べれます😃また、使用する道具にもこだわって石臼で毎朝製粉してるようです😳 そのほか、秘伝の「つゆ」やお店の空間まで、様々なこだわりから生まれるお蕎麦が食べれるお店ですね👌  早速行ってみましょう~!  入り口を入ると、そこに広がる空間がとてもオシャレ🎵 座敷とテーブル席があり、かなりの人数でも大丈夫そうでした!お昼前に伺ったのですが、店内の写真を撮っていると次から次へと来るお客さん・・・しかも他府県ナンバーの車も多かったです🧐 平日なのにスゴイ!!有名な証拠ですね🎶  それでは注文します😍  「もり蕎麦」と冬季限定の「岩津ネギ天そば」を注文🎵 有名な岩津ネギも楽しみですが、もちろんシンプルなお蕎麦も楽しみです😃  ご対面~!!  岩津ネギの味や香りがしっかりとした味😲 もり蕎麦も、これぞシンプルイズベスト!!両方ともあっという間に完食です(笑)  もり蕎麦は「並」の注文だったのですが、男性の方だと大盛りでもいいかもしれませんね👌 前菜や、蕎麦湯も美味しく最後まで楽しめたランチとなりました😋  ごちそうさまでした!また来ま~す😋  

山水荘
山水荘 1
20

山水荘

日本、〒675-1342 兵庫県小野市阿形町487−2

1
和食・日本料理, 鍋/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

兵庫県小野市にある完全予約制の鴨鍋店です。11月〜3月には天然の鴨を使用します。日銀第6代総裁の旧別荘を活かした趣のある和室で、女将さんが鍋を作り取り分けてくれます。ゆっくりとした時間が流れます。

HAMONI (@yummies.tokyo)

【山水荘 小野】 完全予約制の鴨鍋のお店。 11月から3月まで天然の鴨を使った鴨鍋が提供されます。 小野ゴルフでのプレイ後に立ち寄らせていただきました。 お店は兵庫県小野の出身の日銀第6代総裁の旧別荘をそのまま利用されてます。 雰囲気のよい和室で、女将さんが鍋を作り取り分けていただけます。 ゆったりとした時間が流れます。 美味しくいただきました。 #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたい #接待で使えるお店 #デートで使えるお店 #神戸デート飯 #神戸グルメ #도교맛집

兵庫県のおすすめ鍋ベスト20 - 美味しい料理をご紹介!