
甲子園口駅で人気のラーメンベスト20🚀
1~3件を表示


1位
味包
日本、〒663-8113 兵庫県西宮市甲子園口3丁目16−16
中華, 餃子, ラーメン/291m(徒歩4分)/営業中: 09:00 - 21:00
味包は、兵庫県西宮市甲子園口にある本格中華店です。特級調理師を有するシェフが手掛ける深い味わいが魅力で、2011年の開店以来、地元の雑誌やテレビで取り上げられてきました。元はテイクアウト中心で全商品持ち帰りが可能です。四川麻婆豆腐や麻辣炒飯など、個性豊かなメニューが揃います。
HAMONI (@harry_est201)
#テイクアウトご飯 西宮から引っ越すことになり、 食べたいご飯を食べなきゃと言うことで、 甲子園口の#味包 でテイクアウト。 甲子園口にあるのに#特級調理師の店 笑 元々テイクアウト専門の店だけあって 全商品持ち帰りができます。 今回はメニュー舐め回して食べたいものを 手当たり次第オーダー。 ■ラムのクミン炒め ■四川麻婆豆腐 ■麻辣炒飯 ■五目炒飯 ■唐揚げ ■餃子 ■ネギ入りパイ焼き ■海老水餃子 ■サンラーフン 見事なまでの茶色 #アイラブ茶色い食べ物 どれもこれも外れない。 麻辣炒飯は味濃すぎるので、 同量の白ごはん足して濃さの調整。 今回の冒険はサンラーフン。 極太の春雨に特製のサンラーソースと 細切り野菜。 冷蔵庫にあったパクチーもin ついでに唐辛子もぶっかけ。 うまー😍!!! これ、なんで流行らないんだろ。 花椒に唐辛子にモチモチ春雨とか 流行りそうな要素しかないのに🤔 広島にもこんな美味しい中華屋さんあったらいいなあ。 #町中華 #町中華で飲ろうぜ #ラムのクミン炒め #麻婆豆腐 #炒飯 #麻辣炒飯 #酸辣粉 #サンラーフン #極太春雨 #甲子園口グルメ #甲子園グルメ #西宮グルメ #西宮中華 #本格中華 #中華料理は喉渇く #肉好きな人と繋がりたい #ぐるめすきな人と繋がりたい #食べるの好きな人と繋がりたい


2位
ハレノチ晴甲子園口店
日本、〒663-8101 兵庫県西宮市松山町13−1
ラーメン/826m(徒歩12分)/営業中: 11:00 - 21:30
甲子園口グリーンプレイス内のハレノチ晴甲子園口店は、木目を生かした明るい店内にカウンターとテーブル席があります。バスケットゴールの演出が印象的で、鶏白湯を中心に醤油・味噌・塩など幅広いラーメンと豊富なサイドメニューをそろえます。熟鶏白湯らーめんの味玉付き定食など、気分に合わせて楽しめます。
HAMONI (@bacch_ass)
ハレノチ晴甲子園口店 甲子園口駅から10分ほど歩いた「甲子園口グリーンプレイス内」にあるラーメン屋さん とある日のディナーに訪問。 吹田に店を構える店舗の恐らく2号店。 近くを通った際、不意に欲求に駆られお伺い。 カウンター+テーブルの店内は木目が印象的な明るい雰囲気。 店舗に設置されたバスケットゴールが目を引くが、意図は謎。 メニューはメインの「炙り醤油の他」、「鶏白湯」や「味噌」、「塩」など幅広く品ぞろえ。 サイドメニューや一品料理の種類も多いので、気分に合わせて料理を注文できる。 この日は「鶏白湯」な気分だった為、「熟鶏白湯らーめん」の味玉トッピングに、「唐揚げ」「半炒飯」「餃子」が付いた「満腹定食」を。 もともとラーメンに味玉が半分入っているのに、味玉を追加した際アナウンスがなかったのは少し悲しい。 〇熟鶏白湯らーめん 濃いめの鶏白湯に中太ストレート麵。 鶏白湯特有の水臭さが残っており、少し気になる。 さらに、カエシの量が多いのかな?少ししょっぱさを感じた。 普通に食べられるがちょっと微妙。 ここは醤油ラーメンの方がよかったかも? 〇唐揚げ 可もなく不可もない味。 わざわざセットにしなくてよかったかな? 〇半炒飯 よくある炒飯の味。 少し油のギトギト感が目立つ。 味付自体は少し薄目なので、濃いめのスープとの相性が良い。 〇餃子 野菜の食感が印象的なよくある餃子。 好みの味ではなかった。 うーん。 可もなく不可もないお店。 大型モールとかに入っている、あの系統のチェーン店と同じイメージ。 他に食べる物がなければ、たまにはありだが、わざわざ行こうと思わないかな?っていうのが個人的な感想。 まあ、醤油ラーメン頼んでれば違ったかもしれないが、、、、 ハレノチ晴甲子園口店 〒663-8101 兵庫県西宮市松山町13−1 甲子園口グリーンプレイス内 #ハレノチ晴 #ハレノチ晴甲子園口グリーンプレイス店 #甲子園口グルメ #西宮グルメ #西宮ラーメン #兵庫グルメ #兵庫ラーメン #ラーメン #らーめん #ラーメン好きな人と繋がりたい #らーめん好きな人と繋がりたい #鶏白湯ラーメン #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたい #グルメ巡り #フォローお願いします #food #foodstagram #noodlesoup #バッカスグルメ備忘録


3位
麺や 白ぼし 甲子園口駅前本店
日本、〒663-8113 兵庫県西宮市甲子園口2丁目3−32
ラーメン/128m(徒歩2分)/営業中: 11:30 - 14:30
甲子園口駅前の豚骨・魚介のラーメン店。1階・2階合わせて席数が多く、豚骨と魚介の2種スープを選択。細麺or縮れ麺、星型の海苔が特徴。辛味の味玉赤ぼしとんこつが看板。阪神勝利時は替え玉orレモンサワー無料。
HAMONI (@bacch_ass)
麺や白ぼし 甲子園口駅前本店 甲子園口駅から徒歩1分の場所にあるラーメン屋さん。 とある休日のランチに訪問。 不意にラーメンが食べたくなった際、 甲子園口駅周辺で唯一営業しているラーメン屋さん。 厳密にいうと、ここ以外にもラーメン屋さんが数軒あるが、二郎のインスパイアだったり、再訪したくないお店だったりするので、 自分の中ではここだけという事になっている笑! カウンター+テーブルの店内は、1階と2階に分かれており、合計すると結構な席数が。 1階が一杯だった為、今回は2階のテーブル席に。 メニューは豚骨ベースのスープと、魚介ベースの2種類が。 サイドメニューは豊富で、定番のラーメンのお供のおつまみの他、麻婆豆腐やエビチリなどの中華メニューまで。 おつまみに飲み放題が付いたセットなどもあり、居酒屋的な要素も。 この日は暑い陽気に辛い物が食べたかった為、「味玉赤ぼしとんこつラーメン」を。 そこに合わせてビールを飲みたかった為、「焼き餃子」と「肉汁焼餃子」の両方を追加で。 「細麺」と「縮れ麺」から好みを選べるが、今回は「細麺」をチョイス。 暑い日にキンキンに冷えたビールと餃子、 そこから〆に辛いラーメン。 響きだけでお酒が飲めそう笑! さらに、阪神が勝利したその瞬間から次の日まで、「替え玉」もしくは「レモンサワー」が無料でもらえるサービスがあるので、 無料のレモンサワーも合わせて昼間から笑! レモンサワーの味はともかく、タダ酒は嬉しい限り笑 しばくしてラーメンが到着。 上に乗った海苔に☆型の切り抜きが面白い。 肝心の味はというと、「好みが分かれそうな味」というのが個人の感想。 粘度のある濃厚豚骨スープ。 当然、豚骨スープ特有の臭いもあり、苦手な方には少し厳しいかも。 今回初めて頼んだ「赤ぼしとんこつラーメン」は唐辛子の辛みがしっかり効いているので臭みは和らぐが、それでもある程度臭いを感じる。 コッテリ好きな方には良いが、あっさりが好みの方は、魚介の方を選んだ方が無難かもしれない。 甲子園口駅で頂く濃厚豚骨ラーメン。 家の近所だから、たまーにお伺いするけれど、わざわざって感じではないんだよね笑! 次回は酔った後か、また無性にラーメン食べたくなった時か、、、 麺や白ぼし 甲子園口駅前本店 〒663-8113 兵庫県西宮市甲子園口2丁目3−32 #麺や白ぼし #白ぼし #甲子園口グルメ #甲子園口ランチ #甲子園口ラーメン #兵庫グルメ #兵庫ラーメン #兵庫ランチ #ラーメンランチ #ラーメン #らーめん #ラーメン好きな人と繋がりたい #らーめん好きな人と繋がりたい #豚骨ラーメン #豚骨らーめん #豚骨ラーメン好きな人と繋がりたい #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたい #グルメ巡り #フォローお願いします #food #foodstagram #noodlesoup #バッカスグルメ備忘録 #バッカスグルメのとある休日