
鳴尾・武庫川女子大前駅で人気のお店ベスト20🚀
1~20件を表示


1位
座右の麺
日本、〒663-8182 兵庫県西宮市学文殿町1丁目8−29
ラーメン/415m(徒歩6分)/営業中: 11:00 - 23:00
西宮・甲東園の新店『座右の麺神』は、カレーベースのまぜそばを含む3種の麺料理を提供。平打ち麺とコクのある味わいに、卓上の酢で味変、〆のダイブ飯が特徴。お子さまメニューや駐車場・座敷・テーブル席完備で家族連れにも安心。
TikTok (@panmusu)
兵庫・西宮『座右の麺』〜僕は一日一生が好きです〜#関西グルメ#兵庫グルメ#西宮#ラーメン#モテ関西グルメ


2位
maison de purin
日本、〒663-8122 兵庫県西宮市小曽根町4丁目8−30
プリン/943m(徒歩14分)/営業時間外 • 営業開始: 土 12:00
兵庫県西宮市の高級プリン専門店です。キャビアプリンを始め、トリュフ・チーズ・甘酒・生姜プリンの全5種にお酒の小瓶が付くユニークな楽しみが魅力です。サワークリームの酸味とホワイトチョコの甘み、キャビアの塩味が絶妙に調和します。
TikTok (@takashi_iiii)
意外と知られていない豆知識おしえる ちなみにこれは7月末までGINZASIXで買えるmaison de purinのキャビアプリン #東京グルメ #キャビア #プリン


3位
甲子園 一貫樓
日本、〒663-8183 兵庫県西宮市里中町3丁目1−25 弥生ハイツ 1F
381m(徒歩6分)/営業中: 11:30 - 14:30
西宮の町中華、甲子園一貫樓はチキンカツ麻婆麺が名物です。ボリュームが大きく、辛さを普通にしても驚くことがあります。味は美味しく、一度はぜひ味わってください。定休日は水曜日です。
TikTok (@crew_value)
兵庫・西宮【甲子園一貫樓】 #西宮グルメ #西宮ランチ #兵庫グルメ #兵庫ランチ


4位
甲子園 牛萬
日本、〒663-8125 兵庫県西宮市小松西町1丁目1−23
焼肉, ホルモン/668m(徒歩10分)/営業中: 11:00 - 22:30
西宮市の肉屋直営焼肉店。1階は精肉店、2階が店舗というユニークな構成で、無煙ロースターを採用。テーブル席と個室があり、精肉とホルモンのバランスが良く、タレとの相性も抜群。リーズナブルで当日予約もしやすいのが魅力です。
HAMONI (@bacch_ass)
焼肉牛萬(ぎゅうまん) 西宮市にある焼肉屋さん。 とある日のディナーに訪問。 阪神の鳴尾駅から徒歩10分くらいの立地にある焼肉屋さん。 お肉屋さんが経営している焼肉屋さんで、1階が精肉店、2階が店舗という位置関係。 近隣に系列店を入れると4店舗くらい展開されている。 テーブル+個室の店内は、焼肉屋さんらしくないおしゃれな雰囲気。 無煙ロースターを使用している為か煙はほとんど感じない。 家の近所にあるという理由から度々お伺いしているお店。 当日予約でも席が空いてる事が多く、近所だから使い勝手がよく重宝していた。 ただ、この日の肉質が酷すぎて、もう行くの辞めようと思った次第😅 まず、最初に提供された「タン塩」 写真を観てもらったら分かると思うが、そのクオリティーの低さに悶絶。 とりあえず凍ったままのカチコチだし、食べ放題でも今どきみないような酷い肉質のタン先の部分まで。 仕入れ値が上がっている事も、それ以外の諸費用が上がっている事も理解してます。 それがあるから少し前に値上げしたんですよね? 牛萬さんの昔のお肉を知っているだけに、このクオリティーはガッカリを通り越して、諦めの境地に。 そんなんだから当然お味も、、、、 とりあえず残しましたよね😂 また、それ以外のお肉のクオリティーも以前ほどのレベルにはなく、同じく諦めの境地に。 仕入れ上手くいってないのかな? 店舗増やしすぎたし、良いお肉足りてないんだろうな、なんて変な邪推をしてしまう。 そりゃー百名店も外れるし、週末でも空席が目立つ訳だ。 うーん。 もうお伺いする事はないかな。 5年くらいの期間ボチボチ行ってたから、残念でしかない。 出会いがあれば別れもある、か、、、 焼肉牛萬(ぎゅうまん) 〒663-8125 兵庫県西宮市小松西町1丁目1−23 この日のオーダー ・ハラミ刺しユッケ ・キムチ盛り合わせ ・生センマイ ・秋田比内鶏手羽中 ・タン塩 ・特上厚切りハラミ ・てっちゃん ・上ミノ ・ツラミ ・ホルモン煮込み ・塩テール麺卵入り #牛萬 #甲子園牛萬 #西宮グルメ #西宮焼肉 #兵庫グルメ #兵庫焼肉 #焼肉 #焼肉好きな人と繋がりたい #焼き肉 #焼き肉好きな人と繋がりたい #焼肉大好き #肉 #肉肉 #肉肉肉 #お肉大好き #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #グルメな人と繋がりたい #グルメ巡り #食べるの好きな人と繋がりたい #foodporn #foodstagram #フォローお願いします #バッカスグルメ備忘録 #バッカスグルメと焼肉


5位
鳴尾山芋研究所 FLAT BUSH
日本、〒663-8137 兵庫県西宮市池開町1−35-B 木田ビル1F
ラーメン, その他/435m(徒歩7分)/営業中: 11:30 - 14:00
西宮市の鳴尾山芋研究所FLATBUSHは山芋とろろを前面に出すラーメン店です。魚介のスープととろろの甘味が一体化。麺はオーストラリア産小麦の中太モチモチ。山芋の産地は日替わりでこの日は島根県。カフェ風の店内と自家製アイスのテイクアウトも魅力です。
HAMONI (@bacch_ass)
鳴尾山芋研究所 FLAT BUSH 西宮市にあるラーメンが有名な山芋料理のお店。 とある日のランチに訪問。 家が近所という事もあり、以前より気になっていたお店。 ラーメンの販売時間帯は常に行列ができており、ずっと及び腰になっていた。 たまたまランチ時に店舗前を通った際、雨効果で待ち客がいなかった為、これはチャンス!とみてお伺い。 カウンター+テーブルの店内は、ラーメン屋さんというよりイタリアンやバルのようなお洒落な雰囲気。 どういう区分なのかは不明だが、お伺いしたランチ時は「ラーメン」の種類違いと、トッピング、ライスと飲み物の扱いが。 お持ち帰りに限定してが、「自家製あいすくりーむ」の販売も この日はちゃんとスープを飲みたい気分だった為、「にごり」のとろろが60g入った「とろとろ」を。 トッピングは当然「チャーシュー」で、サイドはご飯の小を。 しばらくしてラーメンが到着。 到着時に、ラーメンに使われる食材の産地やこだわりの説明があり好印象。 店名に謳う「山芋」の産地は仕入れ状況により毎日変わるらしく、この日は島根県の物らしい。 結論から言うと「好きなお店」 色物ラーメンのようなイメージがあったが、純粋にラーメンとして好みの味で美味。 普通に「美味しいラーメン」として完成されていた事に驚かされた次第。 魚介のパンチが効いたスープに。 柔らかく適度な粘度の「とろろ」。 「とろろ」特有の土臭さや、嫌な香りはなく、優しい甘みと旨味だけが表現される。 パンチがありながらも、しっかりと「とろろ」の旨味が効いており、スープとして一体になる。 口に入れた瞬間、塩味が一瞬表情を見せるが、「とろろ」の甘みに覆われ、余韻とともに消えていく。 オーストラリアの小麦を混ぜているという、ツルツルで、モチモチの独特食感の中太麺との相性も良い。 具材の刻み玉ねぎや、小粒のとろろの食感のコントラストも秀逸。 さらに、チャーシューのレベルも高いときたから、文句なし。 かなり好きな味で大満足だった。 また、個人的に驚かされたのがサイドメニューの「ご飯」 「とろろ」に合うように、こだわりのブレンド、精米をしているのだが、ご飯に「塩」味が元々付いており、そのニュアンスがスープに合うのだ。 さらに、トッピングの「チャーシュー」との相性は言わずもがな。 大判チャーシューで巻いてから口に運ぶと、至福の味わいに。 美味しかったから、思わず動画撮っちゃった笑 うーん。 かなり好きなお店。 きっちりとラーメンを食べた満足感があって、その上で美味いのは本当驚きだった。 なるほど、多くのお客さんで賑わう理由も頷ける。 また機会があればお伺いしたい。 鳴尾山芋研究所 FLAT BUSH 〒663-8137 兵庫県西宮市池開町1−35-B 木田ビル1F #鳴尾山芋研究所 #鳴尾山芋研究所flatbush #鳴尾グルメ #西宮グルメ #西宮ランチ #西宮ラーメン #兵庫グルメ #兵庫ランチ #兵庫ラーメン #ラーメン #らーめん #ラーメン好きな人と繋がりたい #らーめん好きな人と繋がりたい #山芋ラーメン #山芋らーめん #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたい #グルメ巡り #フォローお願いします #食べるの好きな人と繋がりたい #food #foodstagram #noodlesoup #美味しいもの好きな人と繋がりたい #食べログ高評価 #食べログ3点5以上 #バッカスグルメ備忘録 #バッカスグルメとラーメン


6位
グリーンサイド武庫川
日本、〒663-8122 兵庫県西宮市小曽根町4丁目8−30 グリーンサイド武庫川
942m(徒歩14分)/情報なし
カフェくるは、東京以外のカフェ&グルメ情報も発信する店舗です。常設店は西宮市小曽根町にあり、12:00〜18:00、定休日なし。キャビアなどの取扱があり、銀座SIX催事で購入したスイーツ情報や大阪・横浜のカフェ情報も紹介しています。
HAMONI (@cafefe_kuru)
🐿 カフェの詳細⇒ @cafefe_kuru こんな経験したことない???? 実際にあったあるある話をリールにて紹介🙈💓 みんなはあるあるかな??🤝 or それともないないかな??💦 ちなみにこのスイーツは、銀座SIXにある #MaisondePurin さんだよ🙆♀️ 今は催事が終わり、西宮の常設店舗やお取り寄せで買えるよ! ┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈ カフェくる🐿では、東京カフェ以外にも、 大阪や横浜のカフェ&グルメも発信中😊 詳細は下記をタップして確認してね! @cafefe_kuru ┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈ この時は銀座SIXの催事で購入しました🙇♀️ ☀︎店舗情報(常設店) 🏡住所:兵庫県西宮市小曽根町4丁目8−30 ⏰営業時間: 12時00分 〜 18時00分 🗓定休日:なし 🍹商品: キャビア:1,500円 ┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈ #カフェくる巡り #銀座カフェ #銀座ランチ #銀座グルメ #日比谷カフェ #日比谷グルメ #日比谷公園 #プリン #銀座シックス #有楽町カフェ #有楽町ランチ #東京駅カフェ #東京駅グルメ #品川カフェ #食べ歩きスイーツ #食べ歩きグルメ #東京観光 #東京旅行 #東京カフェ巡り #東京カフェ #Tokyocafe #食べるの好きな人と繋がりたい #インスタ映えスイーツ


7位
炙り焼鳥 なとり
日本、〒663-8181 兵庫県西宮市若草町2丁目10−13 カーサ・カペラビル 2階
839m(徒歩13分)/営業時間外 • 営業開始: 土 17:00
西宮市の炙り焼鳥 なとりは、カウンター+掘りごたつの木目調で清潔感ある居酒屋。朝引きの但馬どり・淡路鶏に加え、播州百日鶏の焼鳥や豊富な居酒屋メニューを手頃に楽しめます。
HAMONI (@bacch_ass)
炙り焼鳥 なとり 西宮市の小曽根線沿いにある焼鳥屋さん。 とある日のディナーに2度目の訪問。 以前お伺いした際に、安くて美味いお店だったのでリピート。 初訪問から何度かお伺いしようとするも、すでにかなり人気なお店になられたみたいで、当日予約では中々お伺いできず、、、 この日はたまたま当日の早めの時間なら席があるという事だったのでお伺い。 カウンター+掘りごたつの店内は木目が印象的で清潔感がある雰囲気。 店名にあるバラ焼の「炙り焼鳥」の他、各種焼鳥に豊富な居酒屋メニューが。 朝引きの「但馬どり」と「淡路鶏」に加え、銘柄鶏である「播州百日鶏」を楽しめる。 この日は2度目の訪問という事もあり、前回訪問時のメニューを参考に、美味しかった物+食べたい物を中心にオーダー。 2度目の訪問だがやっぱり好きなお店。 手頃なお値段でカジュアルに焼鳥と、居酒屋メニューを楽しめる。 居酒屋メニューが豊富なのも個人的に嬉しいポイントで、その日の気分に合わせて食べたい物を楽しめる。 本格的に「焼鳥を楽しむ!」って日と、カジュアルに「焼鳥とお酒に、揚物も楽しみたい!」っていう日のお店選びはやっぱり違いますよね。 この日の個人的な一番は「鶏刺身盛り合わせ」 朝引き鶏の様々な部位のお造りが入った盛り合わせで、新鮮な鶏の旨味を味わう事ができる。 前回お伺いした時に、美味しかった記憶があったのでとりあえず2人前をオーダー笑 鶏刺し特有の優しい甘みがなんとも言えない。 やっぱり好きなメニュー。美味しかった。 とりあえず、この内容で1,280円はお値打ち価格やと思う。 リーズナブルな値段でしっかり美味い。 カジュアルな焼鳥屋さんはこれに尽きると思う。 週末でもサクッと予約取れたら良いんだけどな。 家から近いし、また機会があればお伺いしよう。 炙り焼鳥 なとり 〒663-8181 兵庫県西宮市若草町2丁目10−13 カーサ・カペラビル 2階 この日のオーダー ・鶏刺身盛り合わせ ・鶏タタキ盛り合わせ ・揚げたて厚揚げ ・播州百日鶏もも炙り ・ふぐ皮ポン酢 ・銀杏の炙り焼き ・ウニクリームコロッケ ・鶏もも唐揚げ ・もも ・せせり ・きも ・こころ ・ずり ・かわ ・和牛かすうどん ・鶏白湯スープ ・親子どんぶり #炙り焼鳥なとり #炙り焼鳥 #西宮グルメ #西宮焼き鳥 #西宮居酒屋 #兵庫グルメ #兵庫焼き鳥 #焼鳥居酒屋 #焼き鳥居酒屋 #焼鳥 #焼鳥好きな人と繋がりたい #焼き鳥 #焼き鳥好きな人と繋がりたい #鶏料理 #鳥料理 #鳥刺し #鶏刺し #鳥刺し好きと繋がりたい #鶏刺し盛り合わせ #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ好きと繋がりたい #グルメ巡り #食べるの好きな人と繋がりたい #food #foodstagram #フォローお願いします #美味しいもの好きな人と繋がりたい #バッカスグルメ備忘録 #バッカスグルメと焼鳥


8位
たけ屋
日本、〒663-8182 兵庫県西宮市学文殿町2丁目7−21
ラーメン/446m(徒歩7分)/情報なし
西宮の『鮨屋 稲荷 たけ屋』は、8席のカウンターとテーブルを備えるお洒落な寿司店。8000円のお任せ中心で、正統派握りと創作ネタをネタに合わせて提供。白シャリは甘味が強く、炙りや葱のアクセントも楽しめる。旬のネタが豊富で、天然トラフグや佐賀牛の雲丹乗せなど豪華な一品も味わえる。
HAMONI (@bacch_ass)
鮨屋 稲荷 たけ屋 兵庫県西宮市にあるお鮨屋さん。 どうしてもお鮨が食べたくなり、当日予約でディナーに訪問。 阪神鳴尾武庫川女子大前駅前から徒歩10分くらい。 旧国道沿いに立つお店。 横の焼肉屋さんにお伺いした際に発見し、情報量の少なさも含めて気になっていたお店。 カウンター8席+テーブルの店内は、街のお鮨屋さんというよりかは、カジュアルな和食料理屋さんのようなお洒落な雰囲気。 料理は8000円のお任せコースのみで、ツマミと握りをお客さんに合わせて亭主の気分で提供。 お腹の具合に合わせて最後に追加ができるシステム。 お鮨は酸味の少ない甘めの白シャリ。 炙ったネタや、葱を合わせるなどのアレンジ鮨から、正統派の握りまでネタに合わせて幅広く提供されます。 この日はとりあえずお店にある全てのネタを。 どこまでがお任せコース扱いかは分からないが、お会計から考えると何貫かは追加の模様。 まず一番気になったのは提供の順番。 ニ貫目に白髪ネギが入った「トロたく」ってどうなんだろう笑? しかも次に出たのが鳴門の鯛。 緊急事態要請でお酒も飲めないし、口の中のリセットができない。 口の中に残り続ける白髪ネギの香り、、、 せっかくのネタがもったいない。 どうやら後半に差し掛かった常連さんへ提供する物と同じ物を握ってだしていることが原因みたい。 初めての、しかも当日予約のピンで、満席にテイクアウトまでこなして忙しそうな大将。 文句は言わないがどうなのかな?って思う。 あと、バーナーで炙るお鮨が5貫出たが、ガスの臭いが気になった。 佐賀牛などの旨味が強いものはまだ良いが、キンキやのど黒など、繊細な旨味を楽しみたいものには、香りが強すぎる。 もう一つ付け加えるなら、ネタの温度かな? 冷蔵庫から出したての鮪とかは本当に勘弁して欲しい。 塩釜の鮪の腹部分。 せっかく良いネタを使ってるんだから、素材を活かして欲しい。 最後にダメ押しでもう一個。 ネギとか、ツメを使うやつの後は下駄拭いて笑! 客がおしぼりで拭いてるのを気付かないのは、気配りがなさすぎるよ。 帰り際に、ネタの良さや、近所という利便性を鑑みて、順番とガスについて質問するも、どちらも「気分」で決めているとの事。 うーん。 色々ともったいないなって思う。 このネタの内容で提供方法を除けば8,000円は安いと思う。 大将若そうだし、人気店のエッセンスを取り入れたら、もっと良いお店になるのにな、、、 YouTubeでお鮨を学んだ人がいるくらいなのに、もったいないと心から思う。 「気分」というワードで直接伝える気が失せた。 願わくばこの投稿を大将がどこかでご覧になり、良いお店になる事を願って。 鮨屋 稲荷 たけ屋 〒663-8182 兵庫県西宮市学文殿町2丁目7−21 この日のメニュー ・あん肝 ・塩釜の鮪赤身 ・ネギトロたく(右そのまま、左大葉を巻いて) ・鳴門の鯛 ・焼いた稚鮎 ・帆立の煮浸し ・のど黒の炙り ・鰻 ・天然トラフグ ・佐賀牛の炙り雲丹のせ ・アオリイカの炙り ・クジラベーコン ・車海老 ・茶碗蒸し(青梅のピューレ) ・穴子 ・帆立の煮浸し(2貫め) ・金目鯛 ・煮はまぐり ・網走のきんき ・トロ ・塩パインアイス #鮨屋稲荷たけ屋 #稲荷たけ屋 #西宮稲荷たけ屋 #西宮グルメ #兵庫グルメ #関西グルメ #寿し #鮨 #寿司 #鮨好きな人と繋がりたい #寿司好きな人と繋がりたい #お寿司大好き #sushi #sushilovers #sushitime🍣 #お寿司 #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #食べるの好きな人と繋がりたい #フォローミー #ふぉろーみー #塩釜の鮪 #肉寿司 #うにく #寿司屋の茶碗蒸しが美味い #無性に鮨を食べたい夜がある #鮨の順番ってほんまに大事 #それだけでお店の評価が変わる #バッカスグルメ備忘録


9位
Cafe食堂 Lodge(ロッジ)~お昼はカフェ、夜はバル~
日本、〒663-8184 兵庫県西宮市鳴尾町5丁目7−12
309m(徒歩5分)/営業中: 11:00 - 22:00
西宮・鳴尾の cafe食堂lodge は、京都日吉ポークステーキのハニーマスタードソースを楽しむボリュームプレートが自慢。柔らかい豚肉と野菜たっぷりのサラダ・豚汁、季節のモモパフェやさつまいもスイーツも。夜の飲み放題もお得。
HAMONI (@cookni2021)
📍cafe食堂lodge/鳴尾 兵庫県 京都日吉ポークステーキのハニーマスタードソースのボリュームプレート お箸で切れてしまうほどの豚肉の柔らかさは、噛むともっと柔らかさ実感。 全体的にボリューミーだけど、サラダも豚汁にも野菜栄養もたっぷり。 季節限定のモモ🍑パフェだったり、さつまいもスイーツも気になった🍠 夜の飲み放題お得すぎ♪ 男性 ¥2,200、女性¥1,750で 17時~ラストオーダーまで飲み放題★ 早く来たら来ただけお得なのもすごい😳✨ --------------------------------------------- 📍cafe食堂lodge @cafe_lodge0614 ⏰ 営業時間: 11:00~22:00(L.O.21:30) (日曜のみ11:00~21:00) 💤 定休日:月曜日 💰支払い方法:現金、カード、QR決済 🚃 最寄駅:阪神電車「鳴尾武庫川女子大駅前」から徒歩6分 📍 住所: 兵庫県西宮市鳴尾町5-7-12 ☎️ TEL:0798-36-7632 🅿️駐車場:無 予約:可 --------------------------------------------- #兵庫 #兵庫グルメ #兵庫カフェ #西宮 #鳴尾グルメ #鳴尾カフェ #鳴尾ランチ #鳴尾武庫川女子大前駅#鳴尾武庫川女子大前駅グルメ #関西 #関西グルメ #カフェランチ #グルメな人と繋がりたい #食べ歩き好きな人と繋がりたい #食べすたぐらむ #兵庫ランチ情報 #兵庫グルメ情報 #hyogo_select #hyogo_style #kansai_gourmet_diary #関西グルメダイアリー #関グル PR @cafe_lodge0614 #cafe食堂ⅼodge #西宮ランチ #西宮カフェ #兵庫ランチ #ポークステーキ #ハニーマスタードソース #西宮グルメ #鳴尾


10位
ダイリキ 甲子園店
日本、〒663-8178 兵庫県西宮市甲子園八番町5丁目1−100 イトーヨーカドー甲子園店内
523m(徒歩8分)/営業中: 10:00 - 21:00
ダイリキ イトーヨーカドー甲子園店は、ららぽーと甲子園1F奥のイトーヨーカドー内・精肉売り場横にある焼肉店です。営業時間は11:00〜22:00(LO21:30)、定休日はイトーヨーカドーに準ずる。阪神甲子園駅から南へ5分ほどです。
HAMONI (@masarun0601)
みんな1人で焼肉いける? 【ダイリキ イトーヨーカドー甲子園店】さん 🍖【ダイリキ イトーヨーカドー甲子園店】さん 🏠兵庫県西宮市甲子園八番1-100 ららぽーと甲子園1F奥のイトーヨーカドー内、精肉売り場の横 🚃阪神本線「甲子園駅」を南へ5分ほど 🗓11:00〜22:00(LO21:30) 定休日 イトーヨーカドー甲子園店に準ずる #ダイリキ #焼肉#やきにく#ヤキニク#お肉#肉#🍖#ワンカルビ#きんのぶた#ららぽーと甲子園#イトーヨーカドー#阪神甲子園球場#阪神タイガース#西宮グルメ#西宮焼肉#甲子園グルメ#甲子園焼肉#甲子園


11位
ホテルショコラ ららぽーと甲子園 - チョコレート専門店・カフェ(ドリンク・スイーツ)
日本、〒663-8178 兵庫県西宮市甲子園八番町1−100 ららぽーと甲子園 1F
617m(徒歩9分)/営業中: 10:00 - 20:00
目黒川沿いに新しくオープンしたカフェ HOTEL Chocolat. は、チョコと抹茶を組み合わせたスイーツとドリンクが魅力です。ショコラドリンクはクリームをオプションで2層に映えさせられ、抹茶フルーツサンデーはアイス・ムース・ジュレなど食感が多彩。川を眺めながらゆっくり過ごせる空間です。
HAMONI (@ebisu_nakame_gourmet)
目黒川沿いに新しくできたカフェ「HOTEL Chocolat.」へ✨ チョコや抹茶が好きな方や、目黒川沿いでスイーツを食べたい方は必見です! ーー------------ーーーーー | ※今回の投稿を気に入った方は | | ・フォロー | | ・保存 | | ・コメント | | ・イイネ | | をぜひよろしくお願いします👍 | ーー------------ーーーーー 【注文したメニュー】 バニラホワイトアイス 550円 +ホイップクリーム 100円 抹茶フルーツサンデー 850円 推してるのはショコラドリンクです🍫 クリームをオプションでつけることで、2層に分かれた映えドリンクに変身します! ただ、より美味しかったのは抹茶フルーツサンデー! アイスだったりムースだったりジュレだったり、いろんな味でいろんな食感のものが混ざってるので楽しめます😋 目黒川を眺めながらまったり休憩したいときにぜひ! 【味】 80点 【コスパ】 70点 【雰囲気】 75点 【接客】 75点 #hotelchocolat #hotelchocolate #hotelchocolatcafe #hotelchocolat中目黒 #ホテルショコラ中目黒 #ホテルショコラ #中目黒グルメ #中目グルメ #中目黒カフェ #中目カフェ #目黒川カフェ #目黒川沿い店 #中目黒スイーツ #中目スイーツ #抹茶好きな人と繋がりたい #抹茶好きと繋がりたい #抹茶好きにはたまらない #抹茶好きさんと繋がりたい #抹茶好きとつながりたい #抹茶好きの人と繋がりたい #抹茶好きな人と繋がりたい #ショコラ好きな人と繋がりたい #ショコラドリンク #チョコドリンク #グルメスタグラム #グルメさんと繋がりたい #グルメな人と繋がりたい #グルメな人とつながりたい #グルメ垢さんと繋がりたい #japanesemaccha #macchasweets


12位
Lavy’s cafe
日本、〒663-8183 兵庫県西宮市里中町3丁目13−18 武庫女ステーションキャンパス 内
3m(徒歩1分未満)/営業中: 08:00 - 20:00
兵庫県西宮市のLavy’s Café 鳴尾・武庫川女子大前駅店は、改札前すぐの立地と全面ガラス張りの明るい店内が特長です。武庫川ステーションキャンパス内にあり、ふわふわパンケーキやアフォガードエンジェル、オーガニックアールグレイなど季節メニューも充実。10:00〜22:00、年中無休。
HAMONI (@masarun0601)
カフェタイーム🍰☕️ 【Lavy’s Café 鳴尾•武庫川女子大前駅店】さん (@lavyscafe_naruo ) 鳴尾•武庫川女子大駅改札前のカフェ☕️ #さかい珈琲 (@sakaicoffee_official ) という全国展開してるお店がしてるみたいです😊 【アフォガードエンジェル】1300円 久しぶりのパンケーキ😍 ふわふわで仕上げにコーヒーをかけて食べるパンケーキ! 甘すぎず食後にピッタリ✌️ 【オーガニック アールグレイ】590円 オーガニックなお紅茶もいただいてほっこり〜☺️ 麺友さんとラーメン行ってからのカフェタイムめっちゃ好き✨ ゆりえ氏、スワン君ありがとう🥰 (@yurie_ramen ) (@men._.swn ) 🏠兵庫県西宮市里中町3-13-18 武庫川ステーションキャンパス内 🚃阪神本線「鳴尾•武庫川女子大前駅」改札前 🗓10:00〜22:00 年中無休 #lavyscafe #さかい珈琲 #パンケーキ #スイーツ #紅茶 #ほっこり #カフェ #カフェ活 #甘いもの #スイーツ好き #西宮グルメ #西宮スイーツ #武庫川女子大学 #西宮カフェ #甘いもの好きな人と繋がりたい #スイーツ好きな人と繋がりたい


13位
鴻福門
日本、〒663-8184 兵庫県西宮市鳴尾町2丁目25−21
645m(徒歩10分)/営業中: 11:30 - 15:00
西宮・鳴尾町の四川料理店「鴻福門」は、名物の四川麻婆豆腐が高評価の店です。麻味と辣味のバランスが良く、木綿豆腐の固さと土鍋の熱々提供が特徴。花山椒を別添えで調整可、駐車場あり、前菜4種盛りなど多彩なアラカルトも楽しめます。
HAMONI (@bacch_ass)
鴻福門 (コウフクモン) 西宮の鳴尾にある四川料理の中華屋さん。ディナーに訪問。 辛い物が無性に食べたくなり、近隣で調べたらこちらがヒット。 説明によると中華の巨匠「陳建民」の孫弟子らしい。孫弟子ってもはやどうなんだろう。 前菜からスタートし、食べたい物をアラカルトで注文。 なにも期待せずの訪問でしたが、なかなかのクオリティーでびっくり。 特にお店の名物である、四川麻婆豆腐はかなりレベルが高い。 「麻味」と「辣味」のバランスが良く、個人的には好きな味。固めの木綿豆腐との相性も〇 どちらかに振り切れているパターンが多いが、こちらはどちらの要素も感じる事ができ好み。 辛さが足りない人用に花山椒を別でくれるのも嬉しい。 また、ぐつぐつの出来立てを熱々の土鍋で提供してくれるので、一番美味しいタイミングで食べる事ができるのも好感がもてる。 食欲がそそる香りと辛味に、箸(レンゲ)が止まらない。これだけ食べに来るのもありかなと思う。 とりあえず辛い物食べたい欲は満たされた😆 その他のメニューも感動はないが、卒なく仕上がっておりそれなりに美味い。 値段の高さと量の少なさが少し気になるが、近所にある+駐車場もある利便性を考えるまた行っても良いかなと思う。 鴻福門 (コウフクモン) 〒663-8184 兵庫県西宮市鳴尾町2丁目25−21 この日のオーダー ・冷菜4種盛り合わせ ・四川麻婆豆腐 ・酢豚 ・鶏とカシューナッツの四川式炒め ・八宝菜 ・骨付きカルビの甘煮 ・四川担々麺 ・海老団子のクルトン揚げ ・和牛シャブ肉入り四川辛味ソバ ・水餃子ネギ生姜ソース ・杏仁豆腐 #鴻福門 #兵庫県グルメ #西宮グルメ #麻婆豆腐 #中華料理 #四川料理 #辛い物好き #辛い物無性に食べたくなる時がある #グルメ #グルメスタグラム #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたい #食べ歩き #foodstagram #food #四川風麻婆豆腐 #美味い麻婆豆腐


14位
ららぽーと甲子園
日本、〒663-8178 兵庫県西宮市甲子園八番町1−100
607m(徒歩9分)/営業中: 10:00 - 21:00
ららぽーと甲子園ではInstagramフォロー&いいねで応募できるキャンペーンを実施しています。賞品はGODIVA ラングドシャクッキーアソート(30枚)で、期間は2025/2/10〜23、当選は5名です。公式アカウントからダイレクトメッセージで連絡します。
HAMONI (@qqq25m)
#0520 #兵庫 #甲子園 #butter #パンケーキ #ベーコンとアボカドのエッグベネディクトパンケーキ #晩ご飯 #おかず系パンケーキあんまり食べへんけど結構好き #クレープとかもおかず系食べるようになると大人になった気分 #なんとなく #そしてアボカド乗ってるとヘルシー感 #食べスタグラム #兵庫グルメ #instafood #dinner #delicious #pancakes #l4l #🥞 #最近あまりいいねできずすまません
15位
ココス 西宮鳴尾店
兵庫県西宮市学文殿町2-27
426m(徒歩6分)/情報なし
Unknown
16位
串かつまるまん
兵庫県西宮市鳴尾町3-4-10
206m(徒歩3分)/情報なし
Unknown
17位
キャベツ焼 ららぽーと甲子園店
兵庫県西宮市甲子園八番町1-100ららぽーと甲子園 イトーヨーカドー 1F
591m(徒歩9分)/情報なし
Unknown
18位
ガトーマリー
兵庫県西宮市笠屋町13-41-2
605m(徒歩9分)/情報なし
Unknown
19位
petal
兵庫県西宮市鳴尾町3-1-6
28m(徒歩1分未満)/情報なし
Unknown
20位
バケット ららぽーと甲子園店
兵庫県西宮市甲子園八番町1-100ららぽーと甲子園
602m(徒歩9分)/情報なし
Unknown