ひたちなか市で人気のお店ベスト20
ひたちなか市にあるお店からランキングTOP20を紹介!

ひたちなか市で人気のお店ベスト20🚀


那珂湊おさかな市場
日本、〒311-1221 茨城県ひたちなか市湊本町19−8
那珂湊おさかな市場は、茨城県ひたちなか市にある魚介の市場です。朝市から新鮮な海産物が並び、屋台や店舗で牡蠣をはじめとする魚介を食べ歩きできます。市場寿しも人気で、海鮮料理好きにはたまらない魚介のテーマパークです。
Youtube (@kubotabi)
こちらは茨城にある「那珂湊おさかな市場」です🐟 岩牡蠣がぷりぷりでおいしかった〜🦪✨ 時期によって価格や種類などは変わる可能性があります🙇♂️🙇♀️


明治屋
茨城県ひたちなか市石川町1-1MEGAドン・キホーテ勝田店 1F
茨城県ひたちなか市のMEGAドン・キホーテ勝田店1Fにある洋食店・明治屋。豊富な洋食メニューの中で半熟オムライスがおすすめ。注文でサラダバー・スープバー・おからケーキが食べ放題のコスパ抜群のお店です。
Instagram (@ibaraki_gulme)
お店の詳細はこちら👇 ⭐️茨城県のお店をチェック→@ibaraki_gulme 📍明治屋 ▪️半熟オムライス1280円 ▪️手ごねハンバーグ550円 知る人ぞ知る愛され続ける名店ひたちなかのドンキホーテの中にある明治屋! パスタやカレーが有名だけど個人的オススメがオムライス✨ 理想的なトロトロのオムライスを楽しめてソースともしっかりマッチ! さらにサラダバーやおからケーキも食べ放題も付いてコスパも最高だったから是非行ってみて☺️ 住所: 茨城県ひたちなか市石川町1-1 MEGAドン・キホーテ勝田店 1F 営業時間:11:00-20:00 他の投稿もチェックしてね→@ibaraki_gulme #茨城グルメ#茨城ランチ#ひたちなかグルメ#ひたちなかランチ


菓子工房SAKABA(阪場製菓)
日本、〒311-1221 茨城県ひたちなか市湊本町7−2
那珂湊港近くの老舗、菓子工房SAKABA。ふわふわのカステラにクリームと新鮮フルーツを挟むカステラフルーツサンドが看板商品。季節のフルーツや限定も魅力。9:00-18:30、水曜定休。駐車場有り。茨城県ひたちなか市湊本町7-2。創業110年以上。
Instagram (@ibaraki_gulme)
お店の詳細はこちら👇 ⭐️茨城県のお店をチェック→@ibaraki_gulme 📍菓子工房 SAKABA ▪️カステラフルーツサンド500円程〜800円程 創業112年那珂湊おさかな市場近くで長年愛される名店菓子工房SAKABA ここで大人気なのがカステラフルーツサンド! しっとりフワフワなカステラにたっぷりのクリームや新鮮なフルーツは最高な組み合わせ💯 フルーツ系やその時々の限定もあって大満足出来るから是非行ってみて! 住所:茨城県ひたちなか市湊本町7-2 営業時間:9:00-18:00 定休日:水曜日 他の投稿もチェックしてね→@ibaraki_gulme #茨城グルメ#茨城ランチ#茨城カフェ#ひたちなかグルメ#ひたちなかランチ#ひたちなかカフェ


国営ひたち海浜公園
日本、〒312-0012 茨城県ひたちなか市馬渡 字大沼605-4
国営ひたち海浜公園内の水遊び広場は、水のトンネル・じゃぶじゃぶ池・噴水スポットが並ぶ涼スポットです。0歳児〜小学生向けの乗り物から本格的な乗り物まで揃い、家族で日帰りにも最適。9月1日まで開催。
TikTok (@ibaraki_suni)
【詳細はこちらから👇】 見頃を迎えたひたち海浜公園のコキア ライトアップが昨日から始まりました☺️✨ 音楽と光が織りなす幻想的な空間!! 今年は「旅」「絆」「栄光」「希望」「願い」の 5つのストーリーが楽しめます♪ つい見入ってしまう美しい景色 10日間の期間限定イベント!! ⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎ 《コキアライトアップ》 9月27日(金)~10月6日(日) 17:00~21:30 点灯時間 17:30〜21:15 (入場料)大人450円 中学生以下無料 (観覧料)大人1000円 小学生以下500円 ※コキアライトアップの鑑賞には入園料に加えて観覧料が必要になるのでチケット購入時に注意してね!! ⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎ 期間限定イベント 是非みんなも行ってみてね☺️✨ -------------------------------------------- 【店名】 国営ひたち海浜公園 〒312-0012 茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4 ※営業時間や定休日は変更になっている可能性があります。 ※最終確認はご自身でお願いいたします。 【駐車場】大型駐車場 (駐車料金:普通車600円) #ひたちなか #ひたちなかグルメ #ひたち海浜公園 #コキア#コキアライトアップ #茨城 #茨城グルメ #茨城観光 #ibaraki #japantravel #japanesefood #japantrip


市場寿し
日本、〒311-1221 茨城県ひたちなか市湊本町21−3
那珂湊おさかな市場にある人気の寿司店。市場仕入れで新鮮なネタをリーズナブルに提供します。1階と2階があり、2階はカウンター中心で狭め。決済は1階がカード可、PayPay対応。2階は現金またはPayPayのみ。
Instagram (@ibaraki_torachan)
お店の情報⬇︎⬇︎毎日投稿 【市場寿し】 🏠 茨城県ひたちなか市湊本町21-3 🏠茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8253 お正月は那珂湊、大洗で海鮮三昧♪ みんなも行ってみっぺ🐯 #茨城グルメ#茨城県#茨城 #那珂湊#大洗


あべ川 木内
日本、〒311-1225 茨城県ひたちなか市釈迦町7−33
茨城・ひたちなかの和菓子店 あべ川 木内 は、きな粉と黒蜜の素朴で心が温まる味わいが魅力です。出来立てをその場で味わえるのがおすすめで、1本100円から購入可能。みつだんごも人気で、外はパリッと中はねっとりとした食感を楽しめます。
TikTok (@ibaraki_suni)
茨城のお団子といえばここ!素朴で癖になるみつだんご♡ ◆あべ川 📍 〒311-1225 茨城県ひたちなか市釈迦町7−33 #茨城#茨城グルメ


和風レストランやまさ本店 ヤマサ水産総本店2階
日本、〒311-1221 茨城県ひたちなか市湊本町21−13
那珂湊おさかな市場内にある『やまさ水産』は、8:00-15:00に営業しています。新鮮な海の幸が揃い、極上岩がきは大ぶりでとろりとした食感が自慢です。駐車場完備で市場の活気も味わえます。
Instagram (@ibaraki_yossy)
⬇️詳細はここをタップ⬇️ 店舗情報 「やまさ水産」 📍茨城県ひたちなか市湊本町21−13 ⏰8:00~15:00 🅿️駐車場あり 「注文したメニュー」 極上岩がき 900円 天然岩がき 600円 茨城の人気スポット那珂湊おさかな市場! 極上岩がきは手くらい大きくとろっとろで美味🥺 天然岩がきはたまたま?小さく残念😿でも味は最高でした! 市場では他にも色々な海鮮を食べれたり買い物もできたりして楽しいですね😀 @ibaraki_yossy ←他の茨城グルメはこちらから 参考になったらいいね、保存嬉しいです! コメント等もぜひお待ちしております🌿 #茨城#茨城グルメ #ibaraki#japanesefood #ひたちなかグルメ#那珂湊#那珂湊おさかな市場
カフェアンドスペーストイロ
茨城県ひたちなか市中根3560-2
ボリューム満点のワンプレート料理を中心に、デザート・ドリンクも揃うカフェとスペースTOIRO。大きなお肉とたっぷり野菜、具だくさんの味噌汁が自慢で、みそちきなど多彩なメニューをお楽しみいただけます。駐車場有り・現金のみのご利用です。
Unknown


リトルリンダ
日本、〒312-0063 茨城県ひたちなか市田彦1614−4
茨城県ひたちなか市のオシャレなハンバーグ店です。常陸牛・国産牛・美味豚をブレンドした180gの自家製ハンバーグは、肉汁があふれるふわりとした食感。ソースは全12種、セットにはサラダ・スープ・ライス・ドリンクが付きます。
TikTok (@ibaraki_gulme)
美味しいハンバーグ😋#茨城グルメ#TikTokグルメ#茨城


24スイーツショップひたちなか店
日本、〒312-0052 茨城県ひたちなか市東石川2611−32
ひたちなか市に24時間営業のスイーツ無人販売所が登場。全国の人気スイーツが一堂にそろい、団子瓶・クマボトル・プレミアムアイスキャンディー・りんご飴・ケーキ缶などその場で購入できます。駐車場有り・オープンキャンペーン実施中。
TikTok (@ibaraki_suni)
話題のスイーツ専門店が遂に初上陸!! ◆24時間スイーツ無人販売所 ひたちなか店 📍〒312-0052 ひたちなか市東石川2611-32 #茨城#茨城グルメ


キッチン成田屋 Naritaya
日本、〒312-0044 茨城県ひたちなか市元町1−12
沖縄本店を持つせんべろしゃぶしゃぶ TRITONは、ひたちなかで1000円のせんべろセット(料理3種+ドリンク2杯)と梅セットを提供。60分のみほ900円のコスパと、新メニューのもずくそうめんが魅力です。
TikTok (@ibaraki_suni)
【お店の詳細はこちら👇】 ◆ ◆ 茨城一のハイコスパ!! 22歳美人店主の作るしゃぶしゃぶ鍋!! ひたちなか市にある1000円でしゃぶしゃぶせんべろが楽しめるコスパ最高のこのお店みんなは知ってた? 1000円で大満足なしゃぶしゃぶ鍋とドリンクが2杯付くコスパ最高のせんべろが楽しめるの☺️✨ 22歳の美人店主が仕入れや仕込み、調理まで手がけるお店☺️!! 是非みんなも行って見てね♪ -------------------------------------------- 【店名】 せんべろしゃぶしゃぶ TRITON ひたちなか店 〒312-0044 茨城県ひたちなか市元町1−12 (営業時間)17:00-24:00 (定休日)火曜日 ※営業時間や定休日は変更になっている可能性があります。 ※最終確認はご自身でお願いいたします。 #ひたちなか #ひたちなかグルメ #ひたちなかしゃぶしゃぶ #茨城県 #茨城グルメ #茨城しゃぶしゃぶ #ibaraki #japantravel #japantrip #japanfood #japanesefood


手打らーめん 暖宝
日本、〒312-0023 茨城県ひたちなか市大平4丁目5−17
茨城県ひたちなか市の老舗ラーメン店、暖宝は白味噌ラーメンの名店として知られています。牛乳入りのまろやかなスープと自家製手打ち麺の組み合わせが特徴です。餃子は皮がモチモチで大ぶりで満足感があります。家族連れにも愛され、行列ができる人気店です。
TikTok (@ibaraki_gulme)
地元の方から絶大な人気の白みそらーめんが美味しいお店😆#茨城グルメ#茨城ラーメン


四川厨房 美 ひたちなか市毛店
茨城県ひたちなか市市毛836
水戸の人気店四川厨房 美の2号店がひたちなかに。ランチはコスパ良く本格派で、特に陳麻婆豆腐ランチがおすすめ。花椒の痺れと辣油の辛さが絶妙で挽肉と豆腐がたっぷり。ミニ酸辣湯麺は辛味と酸味のバランスが秀逸。
TikTok (@ibaraki_gulme)
水戸の人気店も四川厨房 美 の二号店ひたちなかにあるこのお店! ランチもコスパ高く本格ランチを楽しめて、中でもオススメが陳麻婆豆腐ランチ! しっかり花椒などの痺れる辛さに辣油系の辛さが最高の組み合わせで挽肉や豆腐もたっぷり◯💯 追加で頼んだミニ酸辣湯麺も辛味と酸味のバランスがたまらなく、満足度抜群の中華ランチを楽しめるから是非行ってみて! 📍四川厨房 美 ひたちなか市毛店 ▪️陳麻婆豆腐ランチ1150円 ▪️ミニ酸辣湯麺450円 住所:茨城県ひたちなか市市毛836 営業時間:11:00-15:00 17:30-23:00 他の投稿もチェックしてね→@ibaraki_gulme #茨城グルメ#茨城ランチ#ひたちなかグルメ#ひたちなかランチ


とんこつ家 ひたちなか本店
日本、〒312-0062 茨城県ひたちなか市高場1229−1
茨城産豚骨で炊き上げた濃厚ドロ系スープと、完全自家製麺が自慢のとんこつラーメン店『とんこつ家』ひたちなか本店です。鬼濃豚骨をはじめメニューが豊富で、お一人でもご家族でも気軽に楽しめます。
TikTok (@ibaraki_gulme)
ネギ好きにはたまらんとんこつラーメンでした🤤#茨城グルメ#茨城ラーメン#豚骨ラーメン#とんこつ家#ラーメン#茨城#勝手にPR


城東フルーツ
茨城県ひたちなか市長砂1572-10
那珂湊の新しくできた果物屋の二階では、フルーツたっぷりのスイーツが楽しめます。半玉メロンにソフトクリームをぶち込んだメロンソフトは見た目も味も最高。生牡蠣は300円で安定のおいしさ。
Instagram (@ibaraki_torachan)
お店の情報⬇︎⬇︎毎日投稿 【那珂湊】 真牡蠣【300円】 メロンソフトクリーム【1000円】 新しくできた果物屋さんの二階ではフルーツたっぷりのスイーツを楽しめちゃう♪ 贅沢に半玉使ったメロンに可愛いソフトクリームがぶち込まれてて見た目も味も最高すぎた! 生牡蠣は安定のうまさ♪ みんなも行ってみっぺ🐯 #茨城グルメ#茨城県#茨城 #那珂湊#那珂湊グルメ #生牡蠣#メロン


現代
日本、〒312-0044 茨城県ひたちなか市元町1−10
ラーメン現代は茨城・ひたちなかの人気店。名物のスタミナ冷やし麺は、甘辛あんとたっぷりのレバーが特徴で、太麺は冷水で締まり食べ応え抜群。カウンター・テーブル席あり、一人でも入りやすい店です。
TikTok (@debutiger)
お店の情報⬇︎⬇︎毎日投稿 【ラーメン現代】 🏠 茨城県ひたちなか市元町1-10 ⏰ 月・水・木・金・土・日 11:30 - 14:00 17:00 - 20:00 定休日【火曜日】 ※11時30前からオープンすることあり。 スタミナ冷やし麺【900円】 茨城名物スタミナラーメンが楽しめるお店♪ とろとろの甘辛あんかけにたっぷりのレバーがやみつき! スタミナ冷やしは麺が冷水で閉められて麺のコシを楽しめる。 みんなも行ってみっぺ🐯 #tiktokグルメ #ラーメン


中華料理満福
日本、〒312-0052 茨城県ひたちなか市東石川2007
ひたちなかの老舗・中華料理満福は地元に愛される町中華です。スタミナラーメンや麻婆ラーメンなど名物メニューがあり、レバーとニラもやしの餡かけが病みつきです。オムライスは薄い卵でケチャップライスを覆う神業級です。昼から深夜まで通し営業です。
TikTok (@ibaraki_suni)
地元民から愛され続ける町中華!! ◆中華料理満福 📍〒312-0052 茨城県ひたちなか市東石川2007 #茨城#茨城グルメ #茨城ラーメン#tiktokfood #japanesefood


十割手打ち蕎麦「水音」
日本、〒312-0024 茨城県ひたちなか市勝倉3967−1
十割手打ち蕎麦「水音」は、常陸秋そば粉を天然水で練り上げる歯切れ良い蕎麦と茶そばの香りが魅力。天ぷらは衣サクサク、出汁は鰹の旨味。古民家をリノベーションした昭和レトロな雰囲気で駐車場あり。営業時間は11:00-14:00/17:00-20:00。
TikTok (@ibaraki_gulme)
知る人ぞ知る蕎麦好きが通うひたちなかにある雰囲気抜群のお店水音! 十割そばも美味しいけどここで是非食べてほしいのが茶そば! フワッと茶の香りが立ち喉越しもたまらない茶そばは茶そばならではのほのかな苦味に甘さもしっかりあり最高に美味しい💯 最高に美味しい茶そばを楽しめるから是非行ってみて😋 📍水音 ▪️茶そば上天もり2000円 住所:茨城県ひたちなか市勝倉3967-1 営業時間:11:00-14:00 定休日:月曜日 他の投稿もチェックしてね→@ibaraki_gulme #茨城グルメ#茨城ランチ#ひたちなかグルメ#ひたちなかランチ


La Table de Izumi
日本、〒312-0012 茨城県ひたちなか市馬渡907−1
茨城・ひたちなかのカフェLa Table de Izumiは、焼きたてスコーン食べ放題と紅茶飲み放題が魅力。5種のスコーンと約20種の紅茶を楽しめ、11:00〜13:00はセット不可。10:00〜17:30、駐車場有、月・火定休。
Instagram (@nozomi_ibaraki_gourmet)
焼きたてスコーンが美味しすぎる 「La Table de Izumi」 📍〒312-0012 茨城県ひたちなか市馬渡907−1 海浜公園から車で4分 🅿️駐車場有 注文 ———————————————- 若鶏のソテー¥2630 スコーン食べ放題・紅茶飲み放題付き ———————————————— ひたちなかにある スコーン食べ放題・紅茶飲み放題ができるお店✨ 私が伺った時は プレーン・アールグレイ・バナナ・チョコチップ・ココアの 5種のスコーンが楽しめたよ! 人気店なだけにスコーンの回転が早くて 出来立てが味わえるの! 紅茶は王道からイバラキ・ライチ・などそんなのあるの!?とワクワクするラインナップで20種類くらい揃ってたよ✨✨ メインを食べずにスコーンと紅茶だけ楽しみたいっていう人には 「スコーンと紅茶セット」っていうのがあるんだけど、 11:00〜13:00の間は注文できないみたいだから注意してね⚠️ おすすめのお店だから是非行ってみて😋 営業時間 10:00~17:30 定休日 月曜・火曜 #茨城 #茨城グルメ #ひたちなか #食べ放題 #スコーン #茨城カフェ #ひたちなかグルメ #ひたちなかカフェ


ほしいも専門店 大丸屋
日本、〒311-1225 茨城県ひたちなか市釈迦町18−38
那珂湊おさかな市場の近くに位置する干し芋の専門店です。店内にはジェラートカフェが併設され、みつき芋・シルクスイート・紫いも・べにはるかなどのお芋ジェラートと焼き芋を使ったスイーツをお楽しみいただけます。駐車場も完備しています。
HAMONI (@kobakia_foodlog)
. 2歳児と妊婦でも楽しめる大洗グルメを紹介🥢 @kobakia_foodlog ___ 🏡ほしいも専門店 大丸屋《大洗》 @hosiimo_daimaruya 📍那珂湊おさかな市場から車で2分 🚙水戸大洗インターから車で10分弱 🚃那珂湊駅から徒歩3分 🍽数量限定おいもサンデー600円 🗓2022年9月平日14時訪問 茨城県といえばさつまいも🍠 お芋ジェラートがたくさんあると情報を仕入れこちらのお店へ💁♀️ 駐車場目の前に大型の干し芋設備、店内にも色んな品種の干し芋たち お店の一番奥にジェラートカフェが併設されいています! おいもサンデーは好きなジェラートを選んで、生クリームやスイートポテト・期間限定恐竜パウンドケーキが盛られています🦖お芋の香りと甘さがたまらん❤️ 娘もノリノリで食べていました👍 平日ということもあり、お客さんは数組、お土産の干し芋も買えるのでおすすめです🙆♀️ #大洗グルメ #大洗ランチ #大洗漁港 #大洗観光 ドライブ #アクアワールド大洗 #大洗旅行 #大洗観光 #ほしいも専門店大丸屋 #芋スイーツ #茨城干し芋