東金沢駅で人気のお店ベスト20
東金沢にあるお店からランキングTOP20を紹介!

東金沢駅で人気のお店ベスト20🚀


ASIAGOHAN to OHAGI ZEN
日本、〒920-0806 石川県金沢市神宮寺2丁目10−11
金沢・東金沢のASIAGOHAN to OHAGI ZENは、前菜・ドリンク・無添加おはぎ付きのランチセットとベトナムフォーを中心としたアジアごはんが魅力です。夏季のつめたい貝出汁スープのチキンフォーは米麺と相性抜群。11:00〜16:00、日・月休み、駐車場有り。
TikTok (@kanazawa_odekake_fuji)
石川のおでかけ情報はココから! 👉@kanazawa_odekake_fuji ▶︎明日のおでかけにもう悩まない!🏃♀️ ▷穴場カフェ・隠れ家ランチに行きたい☕️ ▶︎せっかくの休みを無駄にしたくない🔥 そんなお悩みを全て解決! ………………………………………………………………… 今回紹介するのは… 「ASIAGOHAN to OHAGI ZEN」 アジアンランチで旅気分✈️ 金沢・東金沢にある【ASIAGOHAN to OHAGI ZEN】の人気メニュー、「お昼のアジアご飯セット」をいただきました! メインで選んだベトナムフォーが絶品! 夏限定のつめたい貝出汁スープのチキンフォーは、 旨味たっぷりで最後の一口まで飲み干したくなるおいしさ。 つるっと喉ごしの良い米麺との相性も最高です🍜✨ ランチは前菜・ドリンク・選べるおはぎ付きでボリューム満点。 無添加おはぎの優しい甘さで〆る幸せランチ、 金沢でちょっとした“アジア旅行”を楽しんでみませんか? みんなも行ってみてね!🫶 ………………………………………………………………… お店情報 【ASIAGOHAN to OHAGI ZEN】 📍住所・・・・・石川県金沢市神宮寺2-10-11 🕰️営業時間・・・11:00〜16:00 😴定休日・・・・日・月 🅿️駐車場・・・・有り ………………………………………………………………… このアカウントは、 カフェ・グルメの人気の場所から穴場スポットまで、 『行ってみたい!』とワクワクするような発信をしています!✨ 他の投稿はこちら👉@kanazawa_odekake_fuji いいね・フォローよろしくお願いします🙏 ………………………………………………………………… #石川おでかけ #金沢ランチ #ヘルシーランチ #東金沢 #フォーランチ #おはぎ


アジアごはんとおはぎ善
日本、〒920-0806 石川県金沢市神宮寺2丁目10−11 アジアごはんとおはぎ善
金沢市の『アジアごはんとおはぎ善』は、こだわりのあんこを使ったおはぎと本格アジア料理が楽しめるお店です。ランチは前菜プレート・選べるメイン・ドリンク・デザートがつくセットで、デザートには加賀棒茶のおはぎもあります。オンラインショップでもおはぎを購入できます。
HAMONI (@manpuku_kanazawa)
@manpuku_kanazawa←他の投稿はここをタップ🤗 暑くなってくると、なんとなく食べたくなるアジアンなメニュー!『アジアごはんとおはぎ善』におじゃましてきました。 ラインナップ豊富なアジア料理に加え、こだわりのあんこを使ったおはぎも提供しています。 ☑️ お昼のアジアご飯セット 2,150円/税込 前菜プレート、選べるメイン料理、ドリンクにデザートが付いたうれしいランチセットです。 ⚫︎前菜プレート アジアンな前菜もりもり~😆 よくばりだから、生春巻きも揚げ春巻きも食べられるのうれしい~!チリソースにつけてパクッと、うま😋 ⚫︎ 鶏肉のフォー お米の平麺がつるっと心地よい食感。 アジア料理はあまり食べ慣れないぷくこですが、鶏の旨みたっぷりのスープがほっこりする味わいで、なんか懐かしいというか体に染みる~☺️ この日ご一緒した他の方が食べてたタコライスやトムヤムフォー、カオマンガイトードも美味しそうだったな😁 ⚫︎デザート 加賀棒茶のおはぎをセレクト。あんこがあっさりと美味しくて、ペロリ! アジアご飯とおはぎって斬新な組み合わせだけど、なんだか締めのデザートとしてしっくりくるというか、日本もアジアなんだね!って改めて思ったりしました😁 ラインナップ豊富な本格アジア料理が楽しめ、こだわりおはぎも味わえる『アジアごはんとおはぎ善』。 プチ旅行気分で味を運んでみてはいかがでしょうか? こだわりおはぎはオンラインショップで購入することもできますよ! さらに詳しい情報は、ブログ記事でも紹介しているのでチェックしてみてくださいね😊 プロフィールのリンクからアクセスできます👉@manpuku_kanazawa ⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎ アジアごはんとおはぎ善 @asiagohanzen_kanazawa 住所/ 石川県金沢市神宮寺2-10-11 TEL/ 076-251-1060 営業時間/ 【ランチ】11:00~14:30(L.O.) 【おはぎの販売】 11:00~※完売次第終了 駐車場/あり 定休日/ 月曜、日曜、祝日 支払い/ PayPay可、クレジットカード可 ⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎ このアカウントでは、安くて美味しいのものが大好きな金沢在住の食いしん坊ぷくこ😋が、金沢市とその近郊を中心に、カフェ・スイーツ・パン屋さんなどのグルメ情報を発信しています☕️🍰🥖 新店情報もご紹介🆕グルメ好きの方、ぜひつながって情報交換しましょー🤗フォローよろしくお願いします🙇♀️ #金沢グルメ #金沢スイーツ #金沢ランチ #石川グルメ #石川スイーツ #石川ランチ #アジアごはん善


土鍋ごはんとお肴 一味HITOMI
日本、〒920-0811 石川県金沢市小坂町西8−45
金沢市の土鍋ごはんとお肴 一味は、土鍋で炊くつやつやごはん(ゆめみずほ)と日替わりのおかず盛り合わせが魅力。1日1種のランチは前日まで完全予約制、1合のごはん付きでデザートも楽しめます。
HAMONI (@manpuku_kanazawa)
炊きたての美味しいごはんって、それだけでごちそうですよね~!土鍋で炊いたごはんならなおさら🍚 そんな美味しいごはんと、絶品おかずが味わえるのが『土鍋ごはんとお肴 一味(ひとみ)』(@donabegohan_hitomi)さん✨ ☑️ 土鍋まんぷくランチ 1,500円/税込 ※ 前日のお昼までの完全予約制 ランチは1種類のみ! ごはんに日替わりのおかず盛り合わせ、お刺身に煮物、海苔の味噌汁とかなり充実の内容です。 ごはんは予約時間に合わせて炊き上げていて、フタを取ると、ほかほかの湯気の中からつやつやのごはんが登場~! 一粒一粒がぴかぴか輝いてます✨ お米は志賀町産の「ゆめみずほ」を使用。 粒がしっかりしていて、ほんのり甘みがあって、あっさり食べやくて美味しいです😋 おかずは、自家製ローストビーフ炙りに、海老フライ、たけのこフライとタラの芽の天ぷら、鶏皮ギョーザ。 特に、ローストビーフが絶品でした!じゅわっと脂と上質なお肉の旨みを感じて、味付けもめちゃ好み~💕 お刺身も新鮮だし、初めて食べたあずき貝の煮物が歯ごたえがよくて、かむほどうまー! 食後のデザートにはアイスも! ランチでこんなに品数も多くて、どれも手間暇かかってて美味しくて、いいのかな?なんて心配になるくらい、大満足のランチ。 ごはんは一人1合分で、余ったらおにぎりにして持ち帰らせてくれんですが、ごはんがどんどん進んじゃったので、残りませんでしたー😆 ご主人は片町の人気和食店などで修行された方とのことで、和のしっかりとしたお仕事がどのお料理にもされている気がしましたよ。 店名は女将のお名前から名付けられていて、色々とお話もしてくれ、ご夫婦の仲の良さも伝わってきました🥰 あと、女将が作っているという、オリジナル和スイーツ、おはぎタルトも気になったなー! ここは本当に自信をもっておすすめしたい‼️ この日一緒に行ったあさひちゃん(@asahi_gourmet)がセレクトしてくれたんですが、さすがいいお店知ってるな〜😊ご一緒ありがとう💕楽しかったー😆 GoToEAT食事券、石川県飲食店応援食事券も使えます! さらに詳しい情報は、ブログ記事でも紹介しているのでチェックしてみてくださいね😊 プロフィールのリンクからアクセスできます👉@manpuku_kanazawa ⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎ 土鍋ごはんとお肴 一味(ひとみ) @donabegohan_hitomi 住所/石川県金沢市小坂町西8-45 TEL /076-253-1103 営業時間/【ランチ】11:30〜14:00 ※前日のお昼までの完全予約制、【ディナー】17:00〜23:00 駐車場/あり(店の前3台) 定休日/日曜日 支払い/PayPay可、クレジットカード可、GoToEAT食事券可、石川県飲食店応援食事券可 このアカウントでは、安くて美味しいのものが大好きな金沢在住の食いしん坊ぷくこ😋が、金沢市とその近郊を中心に、カフェ・スイーツ・パン屋さんなどのグルメ情報を発信しています☕️🍰🥖 新店情報もご紹介🆕グルメ好きの方、ぜひつながって情報交換しましょー🤗フォローよろしくお願いします🙇♀️ #金沢グルメ #金沢ランチ #金沢スイーツ #土鍋ごはんとお肴一味 #一味 #石川グルメ #石川ランチ #土鍋ごはん# おはぎタルト #ぷくこのおすすめ


からやま ムサシ金沢店
日本、〒920-0005 石川県金沢市高柳町1−1−1 スーパーセンタームサシ金沢敷地内
金沢にある唐揚げ店で、看板メニューはお好み焼き味の唐揚げです。普通の唐揚げも美味しく、揚げ物中心のメニューが特徴です。
HAMONI (@gurumeshiba10)
金沢にある唐揚げ屋さんです! 今回はお好み焼き味唐揚げにしました! とても美味しいです! 普通の唐揚げも美味しいです! #からやま #からやまムサシ金沢店 #グルメ #春 #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #グルメな人と繋がりたい #グルメ旅 #グルメ巡り #グルメ男子 #金沢グルメ #北陸グルメ #石川グルメ #石川県 #金沢 #揚げ物 #唐揚げ #お好み焼き味唐揚げ #定食 #金沢定食 #美味い #美味しい #美味いもの #美味しいお店 #インスタグラマー #instagood #follow #141 #インスタ映え #love


焼肉 つばさ
日本、〒920-0807 石川県金沢市乙丸町甲141 乙崎ビル 1階
金沢の焼肉屋つばさは、ボリュームたっぷりの得盛セットが自慢です。カルビ・ハラミ・中落ちカルビ・能登豚バラ・鶏モモ・豚上シロ・焼き野菜が一度に楽しめる、肉と野菜のバランスが魅力の店です。
HAMONI (@gurumeshiba10)
金沢にある焼肉屋つばさです! 肉の盛り合わせ結構ボリュームあり美味しいです!カルビ・ハラミ・中落ちカルビ・能登豚バラ・鶏モモ・豚上シロ・焼き野菜が入った得盛セットになっています! #金沢グルメ #金沢 #グルメ好きな人と繋がりたい #金沢旅行 #石川旅行 #旅行 #石川グルメ #金澤焼肉 #金沢焼肉 #焼肉屋 #肉 #焼肉つばさ #うまい #おいしい #美味しい #japan #japanese #food #japanesefood #金沢ディナー


麺屋大河 高柳店
日本、〒920-0005 石川県金沢市高柳町2丁目15−1
金沢の味噌ラーメンの名店・麺屋大河高柳店。濃厚でありながら重すぎない味噌スープと黄色い太麺の相性が抜群。生姜・青海苔・柚子のアクセントが特徴。黒味噌ラーメンはイカ墨のコクと黒いスープ。食前の野菜ジュースで血糖値対策も。駐車場完備で行列ができる人気店です。
HAMONI (@n_kou52)
. ぐるめ備忘録*° 🏷 麺屋 大河 @taiga.miso.kanazawa @taiga.miso.takayanagi -味噌らーめん ✎______________ 石川県金沢市 #高柳町 にある 行列必至の味噌ラーメン専門店🍜 定番の味噌らーめんは、 強力な火力で焼き上げる味噌の 芳醇な香りで食欲をそそられます🤤 ✎______________


Bakery&CafeMAPLEHOUSE
ニ-56-2 高柳町 金沢市 石川県 920-0005 日本
金沢市のMAPLE HOUSEは、モーニングセット500円(ジャム・デリ付き)です。4種のパン(パンドミー・トースト・全粒粉・レーズン)から選べ、厚焼きトーストには角切りバターといちごジャムが添えられます。パン屋併設でケーキも販売、ランチ・カフェも充実。7:30–10:45がモーニングで、駐車場あり/PayPay・GoToEat対応です。
HAMONI (@manpuku_kanazawa)
休日の朝や、ちょっと早起きした日の朝ごはんに、モーニングってとても贅沢な気持ちになりますよね~! ワンコインでモーニングが楽しめる『Bakery&Cafe MAPLE HOUSE(ベーカリー&カフェ メープルハウス)』へおじゃましてきました! ☑️ トーストセット(ジャム・おまかせデリ付き) 500円/税込 お得感のある価格に加えて、食パンが4種類から選べるのも、パン好き^_^にはうれしいポイント🍞 ⚪︎パンドミー食パン ⚪︎トースト食パン ⚪︎全粒粉食パン ⚪︎レーズン食パン わたしはパンドミー食パンをセレクト! ドリンクはコーヒーにしました。 厚めのトーストで、角切りバターがのってる! 幸せな朝ごはんだ~💕 パンドミー食パンは、外さくっと、中もち。 ほんのり甘くて美味しい~😋 いちごジャムも添えられています🍓 この日のおまかせデリはポテトサラダ。 パンにのせて食べてもいいかもね! コーヒーもたっぷり大きめカップで提供されるので、ゆっくり楽しめます☕️ パン屋さんが併設されていて、ケーキも販売されているので、ついでにパンや手土産などのお買い物もできますよ🥖🍰 ランチやカフェメニューも提供しているので、気軽に立ち寄れていろいろ使えるお店😊 美味しいトーストとドリンクで、お休みの日の朝に、ゆったりと朝ごはんタイムを楽しんでみてはいかがでしょうか? ゴートゥーイートも使えます✌️ さらに詳しい情報は、ブログ記事でも紹介しているのでチェックしてみてくださいね😊 プロフィールのリンクからアクセスできます👉@manpuku_kanazawa ------------------------------ Bakery&Cafe MAPLE HOUSE(ベーカリー&カフェ メープルハウス) 住所/石川県金沢市高柳町ニ56-2 営業時間/7:30~18:00(モーニングタイム 7:30~10:45) 支払い/PayPay可、GoToEAT食事券可 定休日/年中無休 駐車場/あり ------------------------------- このアカウントでは、安くて美味しいのものが大好きな金沢在住の食いしん坊ぷくこ😋が、金沢市とその近郊を中心に、カフェ・スイーツ・パン屋さんなどのグルメ情報を発信しています☕️🍰🥖 新店情報もご紹介🆕グルメ好きの方、ぜひつながって情報交換しましょー🤗フォローよろしくお願いします🙇♀️ #金沢スイーツ #金沢カフェ #金沢モーニング #メープルハウス #ベーカリーアンドカフェメープルハウス #金沢パン屋 #金沢グルメ


fArment Cafe
日本、〒920-0807 石川県金沢市乙丸町甲162
金沢市乙丸町甲のfArment Caféは、倉庫をリノベーションした開放的な空間が魅力です。自家焙煎コーヒーと共に味わう『究極のチーズケーキ』は、ベイクドとレアの2層+クリームチーズ、瀬戸内レモンで爽やか。夜22時まで営業、駐車場13台完備で、金沢の“この場所にしかない”カフェです。
HAMONI (@manpuku_kanazawa)
新感覚のチーズケーキがいただける『fArment Café (ファーメントカフェ)』に行ってきましたよ~! 詳しくはフィード投稿を見てね! @manpuku_kanazawa #金沢グルメ #金沢カフェ #金沢スイーツ #金沢チーズケーキ #金沢自家焙煎コーヒー #ファーメントカフェ #farmentcafe


果樹園 フルーツのウメダ 金沢鳴和店
日本、〒920-0818 石川県金沢市大樋町3−14
果樹園ならではの豊富なゼリーの種類と、新鮮なフルーツが楽しめます。パンナコッタ入りゼリーは甘さ控えめでバランス良好。ロールケーキにはフルーツがたっぷりで、チョコ生地とプレーンのどちらも美味しいです。
HAMONI (@guruguru)
【フルーツのウメダ 果樹園】 金沢鳴和店 ゼリーの種類が豊富で、ゼリーの中に入っているフルーツがとにかく新鮮で美味しい🥭 写真は、フルーツゼリーの下にパンナコッタが入っているもので、 パンナコッタも甘さが控えめでちょうどいいバランスでした✨ 写真撮り忘れましたが、ロールケーキもフルーツがたくさん入っていて生地もチョコ生地とプレーンとありどちらも美味しかったです♪ #金沢 #グルメ #金沢 #kanazawa #金沢旅行 #金澤グルメ #美味しい #yummy #美食 #金沢ランチ #グルメ #女子旅 #ランチ #石川県 #北陸 #金沢観光 #金沢グルメ情報 #フォローお願いします #インスタグルメアワード2021 #インスタグルメ #フルーツゼリー #パンナコッタ #ロールケーキ #ケーキ


不思議なかき氷cafe金沢
日本、〒920-0811 石川県金沢市小坂町西8−43
金沢市小坂町西8-43の『不思議なかき氷』は、ヨーグルトソースベースのふわふわ氷で頭が痛くならないのが特徴。自家製ソースとクッキー入り、ブルーベリーやマンゴーなどのトッピングも魅力。テイクアウト可、ハーフサイズあり。
HAMONI (@manpuku_kanazawa)
・ 暑い〜!連日猛暑日が続きますね☀️ こんな時に食べたいのは、やっぱりかき氷🍧 『不思議なかき氷』(@fushiginakakigouri)で、さっぱりヨーグルトソースのかき氷をいただいてきました! 店名の『不思議なかき氷』は、食べても頭がキーンとならなくて不思議というのが由来みたいですね。 ふわふわでキーンとならない氷は、もうかき氷界ではおなじみ!『クラモト氷業』(@kuramoto_ice)の「金沢氷室」です。 メニューには、色んなフルーツを使った自家製ヨーグルトソースのかき氷がラインナップ! エスプーマの創作かき氷や、ヨーグルトドリンクもあります。 ☑️ 大粒ブルーベリー 1,400円(ハーフサイズ 1,000円) どれも大きさがかなり大きいと聞いていたので、ビビってハーフサイズで。 ヨーグルトソースがしたたるくらいたっぷりかかっています。氷が見えない…😅 上には静岡産の大粒でフレッシュなブルーベリーのトッピング🫐 この特製ヨーグルトソースがめっちゃうまーい💕 甘さ控えめでなめらか。後味がさっぱりしていて、もう一口、また一口と食べたくなる味わいです。 クッキーも入ってて、ざくっと美味しい。さらに中にもブルーベリーが入っています🫐 味変とかはなくてシンプルな構成だけど食べ飽きなくて、ハーフサイズということもあり、ぺろりでしたー😋 これならレギュラーサイズでも全然いけたなぁ〜😆 最後はヨーグルトドリンクとして、太いストローでズズッと。最後まで美味しくいただきました。 また『不思議なかき氷』は、8/26から8/30まで香林坊大和のイベント「まいにちかき氷」にも出店されますよー! お店はちょっと遠いけどこっちなら行きやすいー!という方は、お買い物のついでにぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか? お店の方は、8月中なんと無休で営業‼️ 暑くてぐったりしそうな日には、『不思議なかき氷』の特製かき氷でひんやりさっぱりリフレッシュしちゃいましょう~✨ かき氷やドリンクはテイクアウトもできますよー👍 『不思議なかき氷』のさらに詳しい情報は、ブログ記事でも紹介しています。こちらもチェックしてみてくださいね😊 プロフィールのリンクからアクセスできます👉@manpuku_kanazawa ------------------------------ 不思議なかき氷 @fushiginakakigouri 住所/石川県金沢市小坂町西8-43 電話/076-255-0102 営業時間/平日10:30~17:00(L.O.16:30)、土日祝10:30~18:00(L.O.17:30) 定休日/火曜日 ※8月中は無休 支払い/ PayPay可 駐車場/あり(6台) -------------------------------


すし食いねぇ! 高柳店
日本、〒920-0005 石川県金沢市高柳町2の−32
すし食いねぇ!金沢高柳店は北陸を代表する回転寿司チェーンで、新鮮さとネタのクオリティが魅力です。特上ランチ2630円(11貫+あら汁)と、えんがわ・つぶ貝など人気ネタも充実です。11:30-21:30、駐車場有、年中無休です。
HAMONI (@qqq25m)
#石川 #金沢 #すし食いねぇ #回転寿司 #寿司 #食べスタグラム #石川グルメ #金沢グルメ #instafood #dinner #delicious #sushi 、 、 、 石川に行くと必ず食べたいのが魚!🐟 いつもこの回転寿司屋さんに行きます 北陸で展開するチェーンの回転寿司屋さんは結構ありますが、私が好きなのはこのお店 何回か載せてるから何回も同じこと言うけど回転寿司でこの魚の美味しさ!クオリティ! 新鮮さって大事なんやなあとしみじみ ぶりが美味しいのは言うまでもないですが、赤身のマグロと光り物がこんなに美味しいんかということを伝えたい あとウニがフルーティ 美味しい魚食べたいときは北陸行きたいなーとよく思う🌊


グルメストア
日本、〒920-0802 石川県金沢市三池町183
石川県金沢市のgourmet STOREは、廃棄食材の活用と地産地消を推進するSDGs系セレクトショップです。約100種の商品に、レモネード×レモニカのレモンジャムやOKARAピザが並び、パンは三池パン継続販売。7:00-17:00、駐車場あり。
HAMONI (@manpuku_kanazawa)
・【PR】食パン専門店『三池パン』だった場所が、『gourmet STORE(グルメストア)』(@gourmetstore.sdgs)へ生まれ変わりました! コンセプトは、SDGs(持続可能な開発目標)の達成を目指した食のセレクトショップ。 食品ロスを減らすために廃棄される食材を使った商品や、就労支援につなげるための地産地消の商品などを厳選して販売しています。 取り扱い商品は約100種類‼️ 『レモネードbyレモニカ』とコラボし、レモネードを作る過程で出るレモンの果肉や皮を使ったレモンジャム🍋や 廃棄されるおからを使った「OKARAピザ」などが目玉商品。 コーヒーの搾りかすを使って作られた専用カップを購入すると、一杯300円のコーヒーが1年間無料になるという、ユニークなサービスもありましたー☕️ 引き続き、パティシエ仕込みの美味しい食パン『三池パン』のさまざまな食パンも購入できます。 ☑️ 丸ごと搾りレモンジャム 550円/税込 結構レモンの酸味が強めで、皮ごと使ってるからほろ苦さも感じます🍋 普通のジャムとマーマレードの間って感じかな? パンにつけても美味しいけど、ヨーグルトにかけたらすごく合いました! ☑️ レーズン食パン 600円/税込 ☑️小豆食パン600円/税込 ☑️チーズ食パン600円/税込 スチームをかけながら、ゆっくりとじっくりとプリンを製造するように焼き上げるのが特徴だという『三池パン』の食パン🍞 どれもふんわりしっとり!チーズやレーズンもたっぷり入ってて食べ応えあります。 小豆食パンのあんこもちょうどいい甘さで食べやすかったー😋 店長さんに丁寧に説明してもらったんですが、「結局、SDGsってなんなんだっけ…」となっちゃったぷくこ。す、すみません…💦 まあ、難しいことは置いといて😅 ここで美味しいものを買って楽しんだり、色んな商品を購入して使うことで、少しでも未来の地球に役立つことができるなら、めっちゃいいよねーってことです😊(強引なまとめ笑) ぜひ『gourmet STORE(グルメストア)』で美味しい食パンやスイーツ、地元の魅力を生かしたいろいろな商品を手に取ってみてくださいね。 『gourmet STORE(グルメストア)』のさらに詳しい情報は、ブログ記事でも紹介しています。こちらもチェックしてみてくださいね😊 プロフィールのリンクからアクセスできます👉@manpuku_kanazawa ------------------------------ gourmet STORE(グルメストア) @gourmetstore.sdgs 住所/石川県金沢市三池町183 営業時間/7:00~17:00 TEL/ 支払い/ 定休日/無休 駐車場/あり ------------------------------- #金沢グルメ #金沢スイーツ #グルメストア #三池パン #金沢パン屋 #sdgs
エミマグ
石川県金沢市高柳町三字6-1
Unknown
欧風家庭料理 La Mere
石川県金沢市神宮寺町1-43
Unknown
CoCo壱番屋 金沢小坂店
石川県金沢市小坂町北179-2
Unknown
みや村
石川県金沢市神宮寺2-27-22
Unknown
8番らーめん 高柳店
石川県金沢市高柳町3-6
Unknown
カレーのチャンピオン 高柳店
石川県金沢市高柳町2-15-1
Unknown
コメダ珈琲店 金沢高柳店
石川県金沢市高柳町ニ32
Unknown
オレイユ
石川県金沢市高柳町二15-1
Unknown