金沢市で人気の洋食ベスト20
金沢市にある洋食のお店からランキングTOP20を紹介!

金沢市で人気の洋食ベスト20🚀


中華料理 チュー 金石店
日本、〒920-0337 石川県金沢市金石西3丁目2−39 チュー金石店
金沢市金石の老舗中華店、チュー 金石店です。昔ながらの落ち着いた雰囲気の中、ラーメン・中華そば・オムライスなど定番メニューをお手頃価格でご提供します。八宝菜など家庭的な味わいが魅力です。
TikTok (@isikawa0141grume)
中華料理 チュー 金石店 〒920-0337 石川県金沢市金石西3丁目2−39 チュー金石店 石川の中華ならチューなんです😊 #石川県グルメ #金沢グルメ #穴場グルメ #チュー #ラーメン #中華そば #オムライス #老舗の名店


EPICUREAN エピキュリアン
日本、〒920-0355 石川県金沢市稚日野町北77
金沢の新店エピキュリアンは自然栽培素材のランチと植物性スイーツが自慢です。体に優しい味わいで罪悪感も軽くなります。もう一軒は炭火ハンバーグ たてはんで、国産牛100%のハンバーグを炭火で香ばしく提供しています。薬味で味変もお楽しみいただけます。
TikTok (@toyama.gurume.info)
金沢で今人気急上昇している店舗に行ってきました!☺️ 炭火で焼いたハンバーグが本当に美味しかったです! 薬味の種類も豊富で色んな味を楽しめます。 皆様も是非行ってみてください!✨ 【店名】→炭火ハンバーグ たてはん 🚩位置情報 〒920-0355 石川県金沢市稚日野町北77番地 ⏰営業時間 11時00分~15時00分, 17時30分~21時00分 Instagram @tatehan_kanazawa 後から見返したい人は「保存」ボタンを押してね✨ このアカウントでは富山と北陸のグルメの情報を発信いているので、 気になる人はフォローしてね!!✌️ 他の投稿を見たい人はこちらから!✨⏬ @toyama.gurume.info #ハンバーグ #金沢グルメ #富山グルメ #石川県


7colors
日本、〒920-0997 石川県金沢市竪町27
7COLORSは金沢市竪町のテイクアウト専門店。アボたまサラダ丼800円で、ガーリックシュリンプかポークを選べます。手書きメッセージとチョコのおまけ付き。片町発のデリバリープロジェクト参加店で、15〜20分圏内は配達料+200円で届けます。営業時間は10:00〜18:00、定休日は水曜です。
HAMONI (@manpuku_kanazawa)
先日デリバリーしたケサランパサランのケーキと一緒に、お弁当もオーダーしたのでご紹介! 7COLORS(@7colors1) アボたまサラダ丼 800円 具材はガーリックシュリンプかポークを選べます😋 シュリンプはガーリックがきいたしっかりした味で、アボカドや卵と一緒に食べるといい感じでした🥑 手書きメッセージとチョコのおまけも💕 こういうのうれしいし応援したくなりますね! デリバリーは片町のお店で結成している、合同デリバリープロジェクトのページから注文できますよー! . チームに参加しているお店の全テイクアウトメニューを、配達料+200円で片町から15〜20分圏内なら届けてもらえます🚗. 詳しくはデリキタムラヤさんのアカウントを要チェック!→ @pubkitamraya2013 ………………………………………… ◆ 7COLORS 住所/石川県金沢市竪町27角谷1F 営業時間/10: 00~18:00 電話番号/080-9293-8529 定休日/水曜日 駐車場/なし #7colors #アボたまサラダ丼 #金沢テイクアウトグルメ #石川エール飯 #片町合同デリバリープロジェクト #デリキタムラヤ


ひらみぱん
日本、〒920-0865 石川県金沢市市長町1丁目6−11
金沢市長町のひらみぱんは、表現を具象化するブランド思想を掲げるベーカリーです。石川県産米粉とハーブを活かしたクッキー缶など、素材と味にこだわるグルテンフリー・プラントベースの焼菓子が特徴。モーニングも楽しめるアンティーク調の店内と、定期的なPOP UPイベントが魅力です。
TikTok (@kanazawa_select)
【ビストロひらみぱん】 @hiramipan —————————————— 店名:ビストロひらみぱん 営業時間:【火~日】8:00~18:00 定休日:月曜日 住所:石川県金沢市長町1-6-11 アクセス:金沢駅[東口]徒歩19分 TEL:076-221-7831 Name: Bistro Hiramipan Business hours: [Tuesday - Sunday] 8:00 - 18:00 Closed: Monday Address: 1-6-11 Naga-machi, Kanazawa City, Ishikawa Prefecture Access: 19 min. walk from Kanazawa Station [East exit] Tel: 076-221-7831 —————————————— #石川 #石川グルメ #石川ランチ #石川ディナー #金沢グルメ #金沢ランチ #金沢デート #金沢ディナー #ひらみぱん #Ishikawa #IshikawaCaffe #IshikawaGourmet #KanazawaGourmet #KanazawaDate


バイキングレストラン「ザ・ガーデンハウス」
日本、〒920-0853 石川県金沢市本町2丁目15−1 ホテル日航金沢 2F
ホテル日航金沢2階のザ ガーデンハウスでは、年末年始のファミリーランチバイキングを開催します。目の前で焼くすき焼きと金沢名物の車麩、好みのカレー、洋風お雑煮とミネストローネ風スープ、デザートビュッフェが魅力です。
HAMONI (@guruguru)
【ホテル日航金沢】 ホテル日航金沢の2階にある『ザ ガーデンハウス』のイヤーエンド&ハッピーニューイヤー ファミリーランチバイキングに行ってきました✨ ランチはすき焼きを目の前で焼いてくれました♪ 金沢らしい車麩などが入ったすき焼き‼︎ ここのカレーが私好みの味❣️ ハッピーニューイヤーという事で洋風お雑煮も食べましたが写真撮り忘れ🤳💦 洋風お雑煮は、ミネストローネにお餅が入っていて美味しかったです😋 日航ホテルのバイキングはデザートの種類が豊富なイメージ🍰 ホテルのお正月メニューが食べられて満足でした🎍 #金沢 #グルメ #金沢 #kanazawa #金沢旅行 #金澤グルメ #美味しい #yummy #美食 #金沢ランチ #グルメ #女子旅 #ランチ #石川県 #北陸 #金沢観光 #金沢グルメ情報 #フォローお願いします #インスタグルメアワード2021 #インスタグルメ #ホテル日航金沢 #バイキング #ビュッフェ #デザートビュッフェ


グリルオーツカ
日本、〒920-0981 石川県金沢市片町2丁目9−15
金沢・片町の洋食店グリルオーツカは、ハントンライスの発祥店として知られる名店です。昔ながらの洋食と自家製スープが魅力で、ランチは3種から選べます。片町エリアの人気店として、地元にも観光にも愛されています。
TikTok (@isikawa0141grume)
洋食グリルオーツカ 〒920-0981 石川県金沢市片町2丁目9−15 #石川グルメ #金沢グルメ #穴場グルメ #洋食#グリルオーツカ #ハントンライス #金沢名物


アレジィ(allez−y)
日本、〒921-8015 石川県金沢市東力1丁目48
金沢のフランス料理店・アレジイは、夏にぴったりのコースが魅力です。とうもろこしのスープや夏野菜と帆立、稚鮎のフリットを経て、甘鯛の鱗焼きかサーロインを選べます。バターの重さを感じず、クリームソースも軽やか。カウンター席もおすすめです。
HAMONI (@lilemon_ktd)
🍷アレジイ さん🍷 金沢にきて初めてのランチ女子会✨記念すべき初回はフランス料理のアレジイさんです🇫🇷✨ 私達が選んだコースはメインが、お魚2種、お肉2種の計4種から選べました✨お友達2人はメインをサーロインにし、私は甘鯛の鱗焼きにしました😍✨ 【コースの組立】 とうもろこしのスープ、夏野菜&帆立、稚鮎のフリット、メイン、デザート、コーヒー&御茶菓子 美味しすぎてペロリと食べてしまいました✨量も多過ぎる事はなく、最後まで苦しまずにとても美味くいただきました🥂 フランス料理特有のバターの重さ、しつこさは特に感じず、メイン以外は夏にぴったりの爽やかな味わいのお料理でした😍✨ どれも美味しかったけどやっぱりメインの甘鯛の鱗焼き最高に美味しかった♡ナイフを入れた時のあのサクッサクッという音✨思わず皆で良い音するねーと感動してしまいました。クリームソースもしつこくなくてたっぷりつけていただきました✨とても美味しかったです。 今度はカウンターで食べたいな〜 ご馳走様でした。 サーロインのコース3400円 甘鯛の鱗焼きのコース3700円 スパークリングワインと白ワイン一杯ずつ頼んで2160円 📍 石川県金沢市東力1-48 💴 1人5000円程度 🍽 @allezy.cuisine . . . #アレジイ #アレジィ #allezy #フランス料理 #フランス料理🇫🇷 #グルメ #金沢グルメ #石川県グルメ #女子会 #ランチ #金沢ランチ #パリに行きたい #パリ好き #金沢 #japanesefood #instafood #gourmet #kanazawagourmet #lunch #kanazawa #foodstagram #食べスタグラム #美味しいもの好きな人と繋がりたい #食べるの好きな人と繋がりたい #お酒好きな人と繋がりたい #女子会ランチ #贅沢ランチ#りりれもんグルメ


ペルケ (PERCHÉ)
日本、〒920-0831 石川県金沢市東山1丁目12−3
金沢・東山の本格ナポリピザ店PERCHÉは、ピザ一点に特化した店です。窯焼きの薄焼き生地は大きく食べ応えがあり、焼き野菜は塩で味わうユニークさが魅力。カブは特に甘いです。定番のマルゲリータとピスタチオ入りハムのビスマルクがおすすめ。パスタ・リゾットはありません。ナポリの微発泡赤ワインも楽しめます。
HAMONI (@lilemon_ktd)
🇮🇹 PERCHÉ さん@金沢市東山🇮🇹 金沢で美味しいpizzaを食べるならここ🍕 東山にありますPizzeria PERCHÉさん。 本格的なナポリピザを食べることができます🇮🇹 そして私の大好きな友人にが働いております🤣笑 こちらパスタやリゾットはありません!ピザのお店ですので、来店の際はお気をつけください⚠️ ■本日の焼き野菜 💴時価 ■オリーブ 💴400円 ■マルゲリータ💴2300円 ■ビスマルク 💴3000円 ■ナポリの微発泡赤ワイン等🍷 ピザ窯で焼いた、焼き野菜はお塩でいただきます。 友達のおすすめなだけあって、ホクホクなのにみずみずしくて美味しかったです✨✨ 特にカブが甘くてとても美味しかったです〜❤︎ 4人で分けました✨ 大本命のピザはデカっっ‼️笑 とても大きいのですが、生地が薄くて、何枚でも食べれちゃいそうなくらい美味しかったです❤︎❤︎ 人気な理由がわかりました〜✨ 定番のマルゲリータはもちろんですが、ビスマルクのピスタチオ入りのハムが美味しすぎて❤️❤️ お代わりしたいくらいでした🤣 ご馳走様でした。 ーーPERCHÉーー 📍 石川県金沢市東山1-12-3 🚘 駐車場なし 💴 1人3500円ていど 💳 gotoeatお食事券可 🍽 [月・火、木~土] 18:00~25:00 [日] 18:00~24:00(L.O.23:00) ❎ 水曜定休 🍽 カウンター席、テーブル席 🍽 @pizzeria_perche #perche #perché #pizzeriaperche #pizzette #ペルケ #pizza #ピザ #マルゲリータ #東山グルメ #金沢グルメ #石川県グルメ #北陸グルメ #グルメ #イタリアン #金沢イタリアン #グルメ旅 #金沢旅行 #金沢は美味しいものだらけ #金沢でピザを食べるならここ #東山 #ひがし茶屋街 #金沢 #kanazawagourmet #kanazawa #gourmet #りりれもんグルメ #りりれもんグルメ_金沢


富金豚 金沢フォーラス店
日本、〒920-0849 石川県金沢市堀川新町3−1 金沢フォーラス6F
金沢フォーラス内にあるとんかつ店です。サクサクのとんかつとボリュームが魅力で、キャベツ・ご飯・味噌汁のおかわり自由。ロースカツ御前は1380円。終日営業で、突然のとんかつにも便利です。
HAMONI (@gurumeshiba10)
金沢駅近くにある金沢フォーラスにあります! ボリュームもあっておいしいです! ご飯や味噌汁、キャベツはお代わりできます! #グルメ #春 #グルメ #とんかつ #とんかつ定食 #トンカツ #豚カツ #フォーラス #金沢フォーラス #金沢 #金沢グルメ #石川県 #石川グルメ #美味い #おいしいもの #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #定食 #美味しいお店 #金沢旅行 #社会人になりました #揚げ物 #ご飯 #金沢ご飯屋さん #金沢駅 #グルメ男子 #グルメ会 #北陸グルメ #ボリューム満点 #味噌汁 #お代わり


ウエスト コースト
日本、〒920-0961 石川県金沢市香林坊2丁目12−33
金沢のせせらぎ通りにある老舗の喫茶店です。濃いめのコーヒーが特徴で、カリカリベーコンのサンドイッチと共に味わえます。店内は雰囲気が良く、カフェメニューだけでなく豊富なお酒も楽しめ、二軒目にも最適です。
HAMONI (@guruguru)
【ウエスト・コースト】 せせらぎ通にある老舗喫茶店✨ 美味しいカフェラテと、カリカリベーコンのサンドイッチ🥪 コーヒーが濃いめなのでミルクを入れても薄くならずコクのある美味しいカフェラテになっています☕️ 大好きなカフェラテの味でした♪ 店内の雰囲気最高です🥰 カフェメニューだけではなくお酒の種類もたくさんあり飲んだ後の2軒目にもいいですね☺️ #金沢 #グルメ #金澤 #kanazawa #金沢旅行 #金澤グルメ #美味しい #yummy #美食 #金沢ランチ #金沢グルメ #女子旅 #ランチ #石川県 #北陸 #金沢観光 #金沢グルメ情報 #フォローお願いします #インスタグルメアワード2022 #インスタグルメ #カフェ巡り #カフェ #コーヒー #カフェラテ #サンドイッチ #ウエストコースト


FIL D'OR
日本、〒920-0981 石川県金沢市片町2丁目13−24
金沢・片町にあるれすとろd’orは、新登場の海鮮丼ランチが魅力です。12種類のお刺身とイクラ、天ぷら付きの酢飯寿司感覚。自分で盛るオリジナル海鮮丼を楽しめ、ランチ・ディナー・バータイムと長く営業。GoToEat対応も嬉しい特徴です。
HAMONI (@manpuku_kanazawa)
新しいランチメニューが登場した『れすとろd’or』(@restro_dor)さんにご招待いただき、華やかなお刺身ランチを味わってきました! 香林坊東急スクエアそばの横断歩道を渡ってすぐの、大通り沿いにありアクセス抜群。 スタイリッシュな雰囲気の店内で、ランチタイムの他、ディナー、バータイムと長く営業されているので、色んなシーンで利用できるお店です。 ☑️ 海鮮丼ランチ 3,000円(税込)※限定20食 テーブルに運ばれてくると、色鮮やかでテンションあがるー✨ お刺身は、マグロの中トロ&赤身、カジキマグロ、カンパチ、ホタテ、水ダコ、ヤリイカ、甘エビなど12種類! さらにイクラもついてきます~😆 一人でお刺身定食とか頼んでも、これだけたくさんの種類のネタを味わえることってないからうれしい💕 天ぷらもついていて、ボリュームもあります🍤 ごはんは酢飯になっているので、お寿司感覚でいただけちゃいますよ。 さっそく中トロをパクリ!口に入れたとたんにとろける美味しさ🥰 身も厚くて食べ応えある~! そして・・・ある程度まで食べたら、好きなネタをのせて、オリジナル海鮮丼に。 自分でつくる楽しみもあって、より美味しく感じますね~😋 色んなお魚の味わいを堪能できて、満足~‼️ イオンカードの掲示または、Instagramで『れすとろd`or』をフォローして、料理を投稿するとミニパフェが無料になるうれしいサービスもありますよ~🍧 観光客の方にも喜ばれそうな、スペシャルな海鮮丼ランチ。 もっとお手頃なパスタランチやローストビーフ丼などもありますよ🍽 GoToEAT食事券も使えます✌️ さらに詳しい情報は、ブログ記事でも紹介しているのでチェックしてみてくださいね😊 プロフィールのリンクからアクセスできます👉@manpuku_kanazawa ⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎ れすとろd’or @restro_dor 住所/石川県金沢市片町3-27 TEL /076-231-3355 営業時間/【ランチタイム】11:30〜14:00、【ディナータイム】18:00〜22:30、 【バータイム】22:30〜27:00 駐車場/なし(※近隣コインパーキング利用) 定休日/水曜日 支払い/PayPay可、クレジットカード可、各種電子マネー可、GoToEAT食事券可 ⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎ このアカウントでは、安くて美味しいのものが大好きな金沢在住の食いしん坊ぷくこ😋が、金沢市とその近郊を中心に、カフェ・スイーツ・パン屋さんなどのグルメ情報を発信しています☕️🍰🥖 新店情報もご紹介🆕グルメ好きの方、ぜひつながって情報交換しましょー🤗フォローよろしくお願いします🙇♀️ #金沢ランチ #金沢カフェ #金沢ディナー #金沢海鮮丼 #れすとろdor #れすとろドール #石川ランチ #石川グルメ #金沢旅行 #金沢観光 #金沢グルメ


Installation Table ENSO L'asymetrie du calme
日本、〒920-0986 石川県金沢市池田町4番丁33−33 秋霖館
金沢片町のエンソは、明治時代の洋裁学校を改装した歴史ある建物の革新的フレンチです。オープンキッチン中心の臨場感ある空間で、能登の食材を使った小量多品のコースとワインペアリングを楽しめます。ミシュラン2つ星の隠れ家として特別な体験を提供します。
HAMONI (@yummies.tokyo)
【Installation Table ENSO L'asymetrie du calme 金沢】 金沢の片町の住宅街の中にあるイノベーティブ・フレンチのお店「エンソ」さん。 ミシュラン2つ星に加え、2023ブロンズ店、2023フレンチ百名店です。 明治時代の洋裁学校を改装した店舗。 歴史を感じるエントランスは簡素ながら気品ある雰囲気が漂います。 廊下を抜けてダイニングルームに入ると、天井高のある開放的な空間。 右半分がオープンキッチン。左奥にテーブル席4つのみ。 キッチンとの距離も近く、臨場感あふれる贅沢なつくり。 この段階でわくわく感が高まりますが、 白と薄いブルーでまとめられた内装が落ち着かせてくれます。 シェフがメニューの説明にテーブルまで来てくださいました。 メニューはテーブルにおいてある小さなイラストのみで、メインとなる具材を示しているとのこと。想像力を掻き立てる演出です。 #金沢グルメ #ミシュラン #食べログシルバー #百名店


穆然
日本、〒920-0918 石川県金沢市尾山町6−22
金沢・尾張町の隠れ家ジャズスポット「穆然」では、渋いジャズが流れる店内でサフランライスの上にこだわりスパイスを効かせたカレールーをのせたバーカレーが名物です。サラダ付きで1000円前後。落ち着いた雰囲気で味わうこだわりの一皿をどうぞ。
HAMONI (@hitoyamato)
金沢 尾張町 【JAZZ SPOT 穆然】 お昼になると無性に食べたくなるこだわりのバーカレーの穆然さん 路地裏の少し分かりにくい場所にありますが、店内に入ると渋いJAZZが流れ、異世界に来たよう。 カレーは黄色いサフランライスの上にこだわりスパイスの効いた独特なカレールーがかかっています。 この日は牛すじカレーをチョイス。 ひと口頬張ると甘みと旨みの奥に小気味よく効いたスパイスが顔をのぞかせます。いつも一気に食べちゃうのは勿体ないなと思いながら、気づくとすぐに食べきってしまってますw サラダとカレーで1000円くらい。 素敵空間でいただくこだわりカレー、ごちそうさまでした😋 #金沢グルメ #金沢カレー #バーカレー #jazzカレー #ジャズスポット穆然 #金沢ランチ #金沢旅行 #金沢出張めし #サフランライス #グルメな人と繋がりたい #グルメ部 #インスタグルメ #ごちそうさまでした #美味しいもの好きな人と繋がりたい #食べスタグラム #食スタグラム #グルメ好きな人と繋がりたい #food #foodpics #foodporn #foodjapan #instafood #foodlover #iphoneで撮影 #ポートレートモード #foodie #focos #hitoグルメ


食亭 くらつき
日本、〒920-0865 石川県金沢市長町1丁目4−57
せせらぎ通り沿いの洋食店で、日替わり定食をはじめボリューム満点の定食が楽しめます。特に牡蠣フライ定食は大ぶりで人気、売り切れも早いです。懐かしい味の唐揚げもおすすめです。
HAMONI (@guruguru)
【くらつき】 せせらぎ通沿いにある洋食店✨ いつも日替わり定食を頼みますが、今日は唐揚げにしてみました😋 唐揚げは懐かしい味でした♪ 牡蠣フライ定食の牡蠣フライがおっきくて美味しかった❣️ 牡蠣フライは人気のようで私たちの後にはもう売り切れていました‼︎ ここは、ボリューム満点の美味しい定食が食べられるので好きなお店です🥰 #金沢 #グルメ #金沢 #kanazawa #金沢旅行 #金澤グルメ #美味しい #yummy #美食 #金沢ランチ #グルメ #女子旅 #ランチ #石川県 #北陸 #金沢観光 #金沢グルメ情報 #フォローお願いします #インスタグルメアワード2022 #インスタグルメ #くらつき #洋食店 #洋食屋 #日替わりランチ #牡蠣フライ定食 #唐揚げ #唐揚げ定食 #唐揚げ定食ランチ


EVANS (エバンス)
日本、〒920-0902 石川県金沢市尾張町2丁目6−1
尾張町の本格イタリアン・EVANS。外観も店内もおしゃれで雰囲気が良く、料理はどれも美味。パンは付け合わせとしてお持ち帰りしたくなる美味しさ。グラスワインは赤白各4種、生ハムはワインと相性抜群。パスタは人数分に小分けで提供され、ゆっくり楽しめます。
HAMONI (@guruguru)
【EVANS】 尾張町にある本格イタリアン✨ どの料理も美味しくて、付け合わせでついてくるパンはお持ち帰りして食べたい🥐 グラスワインの種類も赤白4種類ずつあり、好みのワインをチョイスできてこちらの生ハムは永遠にワインを飲んでいられるおいしさです🍷 パスタも人数分に小分けにしてくれてゆったりと食事をすることができました🍝 外観もおしゃれで、店内も素敵な雰囲気で、お料理も美味しすぎてまたすぐ行きたいお店です🍕 #金沢 #グルメ #金沢 #kanazawa #金沢旅行 #金澤グルメ #美味しい #yummy #美食 #金沢ランチ #グルメ #女子旅 #ランチ #石川県 #北陸 #金沢観光 #金沢グルメ情報 #フォローお願いします #インスタグルメアワード2022 #インスタグルメ #EVANS #ピザ #パスタ #イタリアン #生ハム #ワイン


HARUTA片町店
日本、〒920-0981 石川県金沢市片町2丁目7−2
金沢片町のイタリア大衆酒場HARUTAは、ピザ窯で焼く香ばしいピザと、具材が選べる熱々アヒージョが自慢のリーズナブルな店です。手作りの自家製サングリアも絶品です。
HAMONI (@guruguru)
【イタリアン大衆酒場HARUTA】金沢片町店 リーズナブルなイタリアンのお店✨ ピザ釜で焼かれるピザや🍕具材が選べる熱々のアヒージョなどリーズナブルにイタリアンが味わえます😋 手作りの自家製サングリアがとっても美味しいです❣️ #金沢グルメ #金沢 #kanazawa #金沢旅行 #金澤グルメ #美味しい #yummy #美食 #金沢ランチ #グルメ #女子旅 #ランチ #石川県 #北陸 #金沢観光 #金沢グルメ情報 #フォローお願いします #インスタグルメアワード2021 #インスタグルメ #サングリア #イタリアン #ピザ #pizza #アヒージョ
Cafe Dining Roseau
石川県金沢市窪2-551
金沢・窪のCafe & Dining Roseauは、割烹出身のシェフが手がける和洋御膳が評判。常時9種+月替わりの小鉢で飽きず、夜も同価格。デザート・ドリンク込み約2,500円。コーヒーはハンドドリップ推し。テイクアウト可、お花見にも最適。
Unknown


MAKINONCÎ マキノンチ
日本、〒920-0816 石川県金沢市山の上町25−18
石川・金沢のカヌレ専門店『カヌレンち』は、ミシュラン二つ星MAKINONCÎが手掛けるカヌレ。3種各3個入り4,500円。蜜蝋コーティングの銅製型で焼く生地はタヒチ産バニラと加賀の平岡ポートリーの新鮮な卵、キューバ産ゴールドラム使用。冷凍配送で、自然解凍後180℃7分焼きが本来の味。予約はInstagram DM。
HAMONI (@manpuku_kanazawa)
・ カヌレ大好きなんですが、どうしても食べてみたかったカヌレをゲットしましたー! それがミシュラン二つ星を獲得したレストラン『MAKINONCÎ(マキノンチ)』(@makinonci)が手がける、カヌレ専門店『カヌレンち』(@cannelenci)のカヌレ✨ こだわりがたっぷりとつまった逸品でしたよー! ☑️ ナチュール、柚子、トンカ 3種類×3個入り 4,500円(税込) ※予約、注文は『カヌレンち』InstagramのDMから 【注文の流れ】…………………………………………… 1️⃣DMで氏名、電話番号、住所、希望商品を送信 2️⃣受取可能な日を知らせてくれるので、希望日を伝える 3️⃣「店頭受取」か「自宅へ発送」してもらうかを選ぶ (発送の場合、別途クール便送料+代引き手数料がかかるので、取りにこれる方には店頭受取をおすすめしているみたいです。 ※〔店頭受取可能時間〕マキノンチ営業日の15:00~17:00 送料、手数料については別途お問い合わせください。) …………………………………………………………………… 冷凍状態での受取になるので、食べる分だけ自然解凍して、180℃のオーブンかトースターで7分ほど焼くと、焼き立ての美味しさになるんです😋 蜜蝋でコーティングした銅製のカヌレ型に、タヒチ産バニラと加賀の平岡ポートリーの新鮮な卵、キューバ産のゴールドラムを使用した生地を流し込み、高温でじっくり焼き上げ✨ 二つ星を獲得したフランス料理と同じく、素材にも製法にもこだわっています😊 ✅ ナチュール(プレーン) 食べる前にオーブンで焼くから、バニラの甘い香り💕 上品なラムの風味!中の部分はしっとりと口溶けがいいですねー。 ✅ トンカ トンカって初めて聞くけどなんだろ?と思って調べてみると… 「トンカビーンズ」「トンカ豆」とも言われるマメ科の樹木になる種子のこと。甘くて高級感のある香りが特徴なんだとか。 魅惑的というか、バニラにも似てるけどちょっと違う、香水みたいな大人な香り? こちらも外カリッと中はしっとりで美味しい~。 ✅ 柚子 きよし農園の柚子を使用。真ん中に、大きめの柚子ピールが入っています。 甘味と酸味のバランスがよくて、中がとろける感じ!食べた後も、ずーっと口の中に柚子の余韻が残って、うーん…幸せ😍 1個あたり500円と、なかなかの高級カヌレではありますが…。 二つ星レストランのカヌレだもんねー。そのぐらいしちゃうよねー。 あまり頻繁には買えないかもですが、とっておきのご褒美として、そして大切な方への贈り物にもぴったりのカヌレですよ🎁 『カヌレンち』のさらに詳しい情報は、ブログ記事でも紹介しています。こちらもチェックしてみてくださいね😊 プロフィールのリンクからアクセスできます👉@manpuku_kanazawa ------------------------------ カヌレンち @cannelenci 住所/石川県金沢市山の上町25-18 電話/050-3503‐3318 営業時間/(マキノンチの営業時間)ランチ11:30~、ディナー17:00~20:00(土日16:30~) 定休日/水曜日 支払い/現金のみ 駐車場/あり 3台 -------------------------------


シエルブルーキッチン(ciel bleu kitchen)
日本、〒921-8175 石川県金沢市山科1丁目26−12 ガーデン 101
金沢市山科のカジュアルフレンチ、シエルブルーキッチンは庭を望むガーデンテラスと開放的な店内が魅力です。週替わりランチや半熟卵のオムライス、キッシュ、鶏の香草パン粉焼きなどボリューム満点の料理を、庭を眺めながら楽しめます。
HAMONI (@manpuku_kanazawa)
・ 新店「シエルブルーキッチン」(@ciel_bleu_kitchen)でランチ! ステキなお庭があるレストランの週替わりランチは、副菜もりもりの充実の内容でした😆 とうもろこしのスープか甘くて美味しい! レアな仕上がりでとろける食感のキッシュに、外パリ中ふわの鶏肉の香草パン粉焼きも。 ボリュームたっぷりて満足でしたー😊 7/1には、現在工事中のお庭も完成してグランドオープン予定だそうです! 詳しいメニューなどはブログをチェックしてね😄 プロフィールのリンクからアクセスできます👉@manpuku_kanazawa #金沢新店 #金沢ランチ #金沢グルメ #金沢市グルメ #石川グルメ #石川ランチ #金沢カフェ #シエルブルーキッチン #キッシュ #金沢は美味しいものだらけ #金沢 #金沢ごはん #金沢スイーツ #金沢デート
レストランぶどうの森 レ・トネル
石川県金沢市岩出町ハ50-1ぶどうの木本店
Unknown