石川県で人気の海鮮ベスト20

石川県にある海鮮のお店からランキングTOP20を紹介!

石川県で人気の海鮮ベスト20🚀

120件を表示
近江町市場
近江町市場 1
1

近江町市場

日本、〒920-0905 石川県金沢市上近江町50

4(338.3万回視聴)
海鮮/営業時間外 • 営業開始: 金 09:00

金沢・近江町市場は、日本海で水揚げされた新鮮な海の幸が自慢の市場です。のどぐろ炙り丼や新鮮な寿司・牡蠣など地元の味を気軽に楽しめ、歩き食べは禁止のため店先の席で味わうのが魅力です。

Instagram (@kubo_tabi_)

今回行ったスポットはこちら👇 📍近江町市場(石川・金沢) ※ 歩きながら食べることは禁止されてるから店先の椅子に座って食べてきたよん 海鮮好きを沼らせる金沢の近江町市場🐟 で、1万円あったらオトナはどれだけ爆食できるの? ってことで諭吉さん握りしめて行ってきました💰✨ 👇寄ったお店 📍大口水産 📍大松水産 📍川木商店 📍カナカン・ジョイ というわけで合計9,820円!諭吉は無事胃袋へと消えたのでした。 #近江町市場 #金沢旅行 #海鮮

川木商店
川木商店 1
2

川木商店

日本、〒920-0907 石川県金沢市青草町88番地 近江町いちば館1F

3(72.5万回視聴)
海鮮/営業時間外 • 営業開始: 金 09:00

近江町市場の川木商店は鰻のひつまぶしが名物。身はふわふわ、皮はパリッと、タレと出汁のハーモニーが絶品です。出汁は蕎麦猪口で楽しむ新しい食べ方も魅力。

TikTok (@kubo_tabi)

今回行ったスポットはこちら👇 📍近江町市場(石川・金沢) ※ 歩きながら食べることは禁止されてるから店先の椅子に座って食べてきたよん 海鮮好きを沼らせる金沢の近江町市場🐟 で、1万円あったらオトナはどれだけ爆食できるの? ってことで諭吉さん握りしめて行ってきました💰✨ 👇寄ったお店 📍大口水産 📍大松水産 📍川木商店 📍カナカン・ジョイ というわけで合計9,820円!諭吉は無事胃袋へと消えたのでした。 #近江町市場 #海鮮 #金沢旅行

魚がし食堂 中央市場店
魚がし食堂 中央市場店 1
3

魚がし食堂 中央市場店

日本、〒920-0024 石川県金沢市西念4丁目14−番8号

2(6.7万回視聴)
海鮮, 海鮮丼/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

金沢・中央市場の魚がし中央市場店は、中央卸市場のすぐそばで地元客に人気の海鮮店。朝採れ刺身や定食・海鮮丼が約1,000円前後と安く、新鮮さとボリュームを兼ね備えたコスパが魅力です。

TikTok (@gourmetemperor1)

地元の人で人気のお店✨ @uogashi_ichiba 観光客が多い近江市場は観光客価格の海鮮丼が多いけど少し車で移動した中央卸市場近くのこちらのお店は地元の人で賑わうコスパがいいお店😎 地元の人は海鮮丼を頼まず、1,000円くらいで食べれるボリューム満点の定食をみんな食べてた🫣 海鮮チラシ(特上)2,200円 とろや鰻、でっかいエビが2つも入ってこの価格はお値打ち😳 ネタが変わるだけで上でも同じくらいのボリュームで1,500円😳 車で移動出来る人はわざわざこっちまで来た方がお得に食べれるね😎 他にも1,200円くらいでボリュームたっぷりの海鮮丼が食べれるので金沢観光行く人は抑えてこのお店は抑えておいてくださいね! 前に行った時より席数が増えていたので並びも軽減されてると思います。 自分は開店少し前に行って名前を書いて待ちました😊 店名 魚がし食堂 中央市場店 📍 〒920-0024 石川県金沢市西念4丁目14−8 金沢魚商会館 棟105−B室 C 🈺11時〜14時半 17時〜21時 休みなし Popular shop with locals✨ @uogashi_ichiba The Omi market, which has a lot of tourists, has a lot of seafood rice bowls at tourist prices, but this shop near the central wholesale market, which I moved a little by car, is a shop with good cost performance that is crowded with locals. The locals didn't order kaisendon, and everyone ate a hearty set meal that can be eaten for about 1,000 yen Seafood flyer (special) 2,200 yen With fatty tuna, eel, and two huge shrimps, this price is a bargain 😳 1,500 yen for the same volume as above just by changing the story 😳 For those who can travel by car, it would be better to come all the way here to eat at a great deal😎 In addition, you can eat a hearty seafood bowl for about 1,200 yen, so if you are going to Kanazawa sightseeing, please keep this shop in check! The number of seats has increased since I went there before, so I think the queue has been reduced. I went a little before the opening and wrote my name and waited 😊 Store name: Uogashi Shokudo Central Market 📍 〒920-0024 4-14-8 Nishinen, Kanazawa City, Ishikawa Prefecture Kanazawa Fish Market Building 105-B Room C 🈺11:00-14:30 17:00-21:00 No rest #金沢グルメ #海鮮丼 #石川観光

浜焼き 能登風土 千里浜店
4

浜焼き 能登風土 千里浜店

石川県羽咋市千里浜町タ4-1

2(2.3万回視聴)
海鮮, 焼肉/情報なし

能登千里浜レストハウス内にある浜焼き能渡風土千里浜店は、浜焼きオーシャンビューが魅力。能登かきコース3800円・浜焼きコース3800円など、牡蠣10個やのどぐろ釜めしなどが楽しめます。11:00-15:30、駐車場有。

Unknown

能登前寿司 千代ずし
能登前寿司 千代ずし 1
5

能登前寿司 千代ずし

日本、〒926-0865 石川県七尾市松本町ニ−25−1

2(2.2万回視聴)
寿司, 海鮮, 居酒屋/営業中: 17:00 - 22:00

能登の食材を活かす『能登前寿司 千代ずし』は、14貫3,500円などコスパ抜群です。地物ネタは鮮度が抜群で、マグロ・蟹・甘海老の味噌・いくら・大穴子など豪華ラインナップが魅力です。11:30-14:00・17:00-22:00、水曜休。七尾市松本町ニ25-1です。

TikTok (@gourmetemperor1)

流石石川クオリティ✨ 安くて美味しい🤤🤤 金沢遠征は3ヶ月に一回行ってますが、七尾市エリアは初めて! 能登の食材を活かした能登前寿司がリーズナブルに食べれる🙆‍♂️ なんと14貫で3,500円✨ 美味しい鮪に蟹、甘海老の味噌のせ、いくら、でっかい穴子など豪華ラインナップ😍 他にも6貫1,500円、10貫2,500円のメニューもある! 地元食材を使ってるだけあって鮮度抜群でうますぎ😳😳 七尾市は市内にお寿司屋さんが多いみたいなので巡りたい! 店名 能登前寿司 千代ずし 📍 〒926-0865 石川県七尾市松本町ニ25−1 🈺11時半〜14時 17時〜22時 水曜日定休 As expected of Kanazawa quality✨ Cheap and delicious 🤤🤤 I go to Kanazawa once every three months, but this is my first time in the Nanao area! You can eat Noto-mae sushi that makes use of Noto ingredients at a reasonable price 🙆‍♂️ 3,500 yen for 14 pieces! A gorgeous lineup of delicious tuna, crab, sweet shrimp with miso, salmon roe, huge conger eel, etc. There is also a menu of 6 pieces for 1,500 yen and 10 pieces for 2,500 yen! Just using local ingredients, it's super fresh and delicious 😳😳 Nanao seems to have a lot of sushi restaurants in the city, so I want to visit them! Store name: Noto-mae Sushi Chiyo-zushi 📍 〒926-0865 25-1 Matsumotomachi, Nanao City, Ishikawa Prefecture 🈺11:30-14:00 17:00-22:00 Closed on Wednesdays #石川グルメ #石川ランチ #石川県グルメ #石川県ランチ #金沢グルメ #金沢ランチ #七尾市グルメ #七尾市ランチ #能登グルメ #能登ランチ #能登前寿司 #名古屋グルメ #名古屋ランチ #愛知グルメ #愛知ランチ #全国グルメガイド #グルメ帝王

幸寿し
6

幸寿し

石川県鳳珠郡穴水町大町チ-37-4

2(7.8万回視聴)
寿司, 海鮮, 海鮮丼/情報なし

能登前幸寿しは穴水町にある寿司店で、能登丼が名物です。能登産のお米と魚介をふんだんに使い、ネタは15〜20種類と圧巻。お土産にはお箸も付き、ランチの握りも絶品。味とおもてなしが魅力のお店です。

Unknown

鮨・海鮮料理 津久司
鮨・海鮮料理 津久司 1
7

鮨・海鮮料理 津久司

日本、〒927-0432 石川県鳳珠郡能登町宇出津新97−1

2(4.0万回視聴)
寿司, 海鮮, 海鮮丼/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

奥能登・能登町の隠れ家寿司店。新鮮な海鮮と握りを堪能でき、子連れにも優しい落ち着いた雰囲気が魅力です。大将の人柄も評判で、家族でまた訪れたくなるお店です。

TikTok (@isikawa0141grume)

鮨・海鮮料理 津久司 〒927-0432 石川県鳳珠郡能登町宇出津新97−1 #石川県グルメ #能登グルメ #奥能登 #穴場グルメ #能登#お寿司 #海鮮丼 #オモウマい店 #津久司 #おすすめ

すし食いねぇ! 松任本店
すし食いねぇ! 松任本店 1
8

すし食いねぇ! 松任本店

日本、〒924-0801 石川県白山市田中町617

1
寿司, 海鮮/営業中: 11:00 - 21:30

石川県白山市にある回転寿司店です。北陸の回転寿司はレベルが高いとの評判があり、美味しくいただけるお店として紹介されます。

HAMONI (@ichiro0312)

今日は納品で、石川県白山市に来ております🥺 無事完了してからの遅ランチ😆 朝飯食べてから水以外口にしなかったので、バリ腹減り😆安定の食べ過ぎです🥺 美味しく頂きました。 ごちそう様です(^人^) #寿司 #回転寿司 #すし食いねぇ #今日も寿司を食っている #おっさんのランチ #おっさんの平日 #北陸の回転寿司はレベルが高い #retty #rettytopuser

かき処 海
かき処 海 1
9

かき処 海

日本、〒929-2241 石川県七尾市中島町浜田ツ−21

1
海鮮, からあげ, その他/営業時間外 • 営業開始: 金 10:45

石川県七尾市の『かき処 海』は、能登かき街道の牡蠣直売と焼き牡蠣が楽しめる店です。焼き方を丁寧に教えてくれ、かき釜飯や漬物も絶品。熱燗と相性抜群で、座敷あり・駐車場完備・カード可です。

HAMONI (@lilemon_ktd)

🦪かき処 海 さん @石川県七尾市中島町🦪 金沢は行った事あるけど能登は行った事ないという飲兵衛を連れやってきたのは、#かき処海 さん🦪 石川県七尾市中島町は牡蠣の養殖が盛んな場所で、 #能登かき街道 と呼ばれる場所があるくらい、牡蠣の直売所や焼き牡蠣を食べられるお店が沢山あるのです。 平日11時45分着で既に満席で待ちあり。名前を書いたら電話で呼んでくださるシステムでした。 12時05分に電話が鳴りお店へGO🚘 メニューは、コースや定食、単品とお好みのスタイルで注文が可能となっていたため、私達は単品注文しました🦪 ーー注文品ーー ■焼きがき(10個)💴1300円 ■カットレモン(5個)💴150円 ■カキフライ(7個)💴900円 ■かき釜飯 💴1000円 ■つけもの 💴200円 ■立山一合(熱燗)💴450円 焼きがきは注文したらすぐ提供されました。 初めての方には焼き方をお店の方が優しく教えてくださいます。 乗せて、アルミほかぶせて、5分程度焼いて、白くカラッとなっていたらOK。 口が空いていなくても、白くなっていたらOK。 焼いている間、各テーブルで、牡蠣の殻が飛んでアルミに当たる、バチーンパチーンという凄い音がしてちょいとビビリました笑 焼けたら後は軍手と牡蠣ナイフとトングを使ってバキバキあけます🦪 熱々の殻をあけたら、プクッとした牡蠣ちゃんのご登場です🦪🦪 小ぶりながらも旨味が凝縮されていてクリーミーで本当美味しかったです❤︎ミネラル〜❤︎ 味がかなりしっかりしています✨ 熱燗と組み合わせ最高すぎますね🍶🍶🍶 美味しすぎてお代わり10個しました🤣🤣 そして〜待ちに待った釜飯の登場✨(提供には時間かかります) こちらは開けた瞬間の香りで熱燗飲めますね🍶笑 釜飯のご飯はふっくらとしていて、出汁の旨味が効いておりとっても美味しかったです❤️ なんなら釜飯の方が美味しかったかも🤣?? お店の方もとても優しい良い方ばかりで、大満足でした。 地味に漬物が美味しいです🤣 しかし本当に石川の牡蠣美味しいなぁ〜🦪❤️ ご馳走様でした。 ーーかき処 海ーー 📍 石川県七尾市中島町浜田ツ-21 🚘 駐車場あり 💴 1人1500円程度 💳 クレジットカード、電子マネー、goto eatお食事券可 🍽 平日10時45分〜15時(最終入店14時) 土日祝10時45分〜17時(最終入店16時) ❎ 木曜日定休、年末年始、お盆 ☎️ 0767-66-1594 🍽 予約可 🍽 テーブル席、小上がり #海 #能登牡蠣 #能登かき #能登牡蠣街道 #能登グルメ #石川県グルメ #北陸グルメ #グルメ #牡蠣 #焼き牡蠣 #牡蠣釜飯 #石川県は美味しいものだらけ #海の幸 #海の恵み #グルメ旅 #能登旅行 #ドライブ #japanesefood #gourmet #oyster #りりれもんグルメ #りりれもんグルメ_能登

和さび神鮮
和さび神鮮 1
10

和さび神鮮

日本、〒920-0853 石川県金沢市本町2丁目5−9

1
和食・日本料理, 海鮮, 居酒屋/営業中: 17:30 - 23:30

金沢本町の居酒屋・神鮮和さびは、新鮮な海の幸と山の恵みを活かした多彩な料理と豊富な日本酒が魅力。香箱蟹・松茸土瓶蒸し・能登しいたけなど地物を味わえ、カウンター中心のアットホームな雰囲気で一人飲みも気軽です。

HAMONI (@lilemon_ktd)

🍶神鮮和さび さん🍶 新年初和さびさん✨ ここは何食べても本当美味しいし、お料理もお酒も種類豊富で大好きな居酒屋さんです。今回は2軒目で。 ■烏賊の酒盗焼き ■ふきのとうの天ぷら ■能登115しいたけステーキ ■うなきゅう ■黒もずく ■お酒色々🍶 今回頼んだお料理全部美味しすぎて次回も同じの注文したいくらいハマりました😂 最初に出てきた烏賊の酒盗焼きが美味しすぎてビックリ✨つまみに最高でした❤︎放置してるとしょっぱくなるのでお気をつけください😂 ほぼ能登てまりな能登115しいたけ♡あまりの肉厚と甘さに感動しました🥺✨味付けも最高〜✨✨お酒がすすみます🍶冬の石川県最高ですな♡ 春の山菜のシーズン♡美味しい苦味のある山菜大体好きなのでこれから食べる機会増えるだろうなぁ❤︎ また行きますー♪♪ご馳走様でした。 📍 石川県金沢市本町2-5-9 💴 1人4500円ていど(goto eatお食事券使えます) 🍽 @shinsenwasabi りりれもんグルメ❤︎❤︎❤︎★ #神鮮和さび #和さび #金沢駅前グルメ #金沢駅前居酒屋 #居酒屋 #和食 #1人飲みが出来るお店 #金沢グルメ #石川県グルメ #金沢旅行 #金沢グルメ巡り #美味しいもの巡り #美味しいもの大好き #新鮮な魚 #海鮮 #日本酒 #日本酒女子 #ポン女 #金沢は美味しいものだらけ #居酒屋巡り #お酒好きな人と繋がりたい #食べスタグラム #foodstagram #kanazawagourmet #gourmet #japanesefood #foodie #りりれもんグルメ

片町小料理 鮨 翔
片町小料理 鮨 翔 1
11

片町小料理 鮨 翔

日本、〒920-0981 石川県金沢市片町1丁目8−24 ホクリク 犀川ビル 1F

1
和食・日本料理, 寿司, 海鮮/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

金沢・片町の『鮨 翔』は七尾湾・氷見漁港の旬の海の幸を季節ごとに楽しめる寿司と小料理店。カウンターと個室完備で接待やデートにも。5周年特別コース9900円。握りのシャリはネタにより変わり、丁寧な解説と楽しい会話が魅力。

HAMONI (@lilemon_ktd)

🍶片町小料理 鮨 翔 さん@金沢市片町🍶 【リピ確☆新鮮な食材を使用した贅沢なお料理と楽しいトークが自慢のお店】 金沢市片町にある、片町小料理 鮨 翔さん。 ビルの1階ですが入り口がビルの中なので、お店に気付かない方も多いはず🙈 七尾湾や氷見漁港の新鮮な海の幸を季節に合わせて食べることができます🐟 カウンターと個室があるのでデートや接待等様々なシーンで使えますね✨ 翔さんのことは、 Instagramを見ていてずっと気になってはいましたが、 お値段も高めなので行けておらず……😅 しかーし今回5周年特別コースで通常よりお安い価格でしたので行ってまいりました♬ 結論から言いますと、とても良かったです✨ 御料理は勿論なのですが、山崎大将含めお話するのがとても楽しかったです😂✨ カウンター鮨だと、 大将に気軽に聞けない雰囲気のお店もありますが、 こちらは何を聞いても答えてくださるので勉強にもなりました♡♡ 楽しくて全員ついつい飲みすぎてしまいました🍶😂✨ 〜Instagram特別企画✨5周年祭特別平日コース💴9900円〜 ■ヨモギ豆腐 白海老のせ ■雲丹とノドグロあぶり寿司 ■初鰹  ■ミミイカと空豆の茶碗蒸し ■ホタルイカ 【握り】 ■新イカ ■ヒラメの漬け ■くえ ■コハダ ■和歌山のマグロ頬肉 ■メダイ ■しまえび ■梅貝 ■穴子 ■蟹の蒸し寿司 ■赤だしのお椀 ■とちあいか🍓 【ドリンク】 ■スパークリングワインボトル ■日本酒各種 どれも控えめに言って最高♡ 2品目に出てきた、北海道産白雲丹とノドグロのいわゆるウニグロ巻きは言葉なんていりませんでした😂 ひたすら美味しい〜 炭に押し付けたノドグロのほどよい脂よぉ〜美味しすぎました。 そして心を掴まれたのが、3品目の初鰹。 実は鰹苦手でして🫣 独特の臭みが苦手で分厚かったりすると基本飲み込んでいる私ですが、、、なんとお代わりしました‼️‼️ いい意味で鰹感がなく。 あの独特な臭みがなく。 これにはビックリ‼︎‼︎ 上に乗ってる行者ニンニクの醤油漬けがまたいい味出しています✨ 美味しかった〜♡♡ この時点で日本酒をいただき始めました🍶笑 握りはネタによって赤酢と米酢のシャリを使い分けられていました✨ 握りでは、メダイがとても美味しかったです✨ 皮側はしっかり炙ってありました!氷見で血抜きしているらしくこちらも臭みなし。 そしてなんといっても今回のNo. 1は七尾湾の毛蟹の蒸し寿司でした! 餡が本当に美味しすぎました🦀 味噌や殻などで炊き込んでいる餡最高🦀✨ 瓶詰めにして持って帰りたかったです😂 ちなみに、穴子は他では食べた事ない味わいなので是非食べてほしいです😍 楽しすぎて美味しすぎて話が盛り上がり過ぎて飲みすぎて… ランチなのに3時間位経っていました😂😂 当初の予定より飲んだな🍶🍶 ちょこちょこサービスもしていただきありがとうございました😊✨ 周年記念コースはすごくお得なのでおすすめです。 ご馳走様でした。 ーー片町小料理 鮨 翔ーー 📍 石川県金沢市片町1-8-24 ホクリク犀川ビル 1F 🚘 駐車場なし。近くのコインパーキングへ 🚌 片町バス停より徒歩3分程度 ☎️ 076-222-2446 💴 1人17600円 💳 クレジットカード、電子マネー、gotoeatお食事券可、プ不可 ⏰ ランチ11時30分〜最終入店13時、ディナー17時30分〜最終入店21時 ❎ 月曜日⁉︎ 🍽 カウンター席あり、個室席あり 🍽 @koryori_sho #片町小料理翔 #片町小料理鮨翔 #小料理翔 #片町グルメ #金沢グルメ #石川県グルメ #北陸グルメ #グルメ #寿司 #鮨 #金沢寿司 #寿司ランチ #金沢ランチ #ランチ #金沢飲み #金沢は美味しいものだらけ #金沢旅行 #金沢グルメ旅 #グルメ旅 #金沢 #japanesefood #sushi #kanazawagourmet #全国グルメガイド #全国グルメガイドアンバサダー #りりぐる #りりぐる_金沢 #りりぐる_寿司 #りりぐる_ランチ

魚菜工房・壱
魚菜工房・壱 1
12

魚菜工房・壱

日本、〒923-0952 石川県小松市大和町132

1
海鮮, 居酒屋, その他/営業中: 17:30 - 00:00

小松市の魚菜工房壱は、カウンター・個室完備の明るい店内。北陸版ミシュランのビブグルマン獲得店で、刺し盛り・茶碗蒸しなど季節感ある一品が並びます。駐車場無、近隣コインPで1時間サービス。17:30〜23:30、禁煙。

HAMONI (@lilemon_ktd)

🍶魚菜工房 壱さん @石川県小松市🍶 担当ネイリストさん @soso_nakashima__ におすすめしていただいていたお店、 #魚菜工房壱 さんにやっと行ってきました❤︎ 電車にゆられること30分🚃小松市へ❤︎ 東京に住んでいたら、飲んで帰るのに30分電車に乗るとか、当たり前のことだったんですよねぇー😂 駅から8分位歩いたかな?店内はカウンターとテーブル席と個室。明るく綺麗でした✨私達はカウンター席へ😍✨ 私達は18時に行ったのですが1時間位で満席に✨人気店ですね😍 割と年齢層は高めで地元の方、ご常連の方が多い印象🤔 ーーー注文品ーーー ■刺し盛り一人前 💴1680円 ■茶碗蒸し 💴680円 ■このわた蒸し 💴920円 ■イカバター炒め ■加賀レンコン壱つくね ■焼き茄子ミートグラタン ■百万石椎茸ステーキ ■牛スジ温玉のせ ■レモンサワー、生ビール、日本酒等🍺 どのお料理も安定して美味しかったです♪♪ 家庭で作れそうで、でもその味には届かず、仕事帰りにふらっと寄って数杯飲んでほろ酔いで帰るって感じに使いたいお店って感じでした✨ イカバター炒め、イカと玉ねぎだけではなく、ズッキーニや茄子など夏野菜が色々入っていました🦑🍆美味しかったです。 茶碗蒸しは季節なので松茸入りでした❤︎香りが最高✨ お腹が空きすぎていたのと、久々のお友達との外食飲みにテンションが上がり沢山飲んで食べちゃいました。 なのに2人で15000円程度‼️安い✨私、生ビール、日本酒、レモンサワー✖️4杯くらいは飲んでますよ🍺 んー素敵✨さすが北陸版ミシュランガイドでビブグルマン獲得しているだけありますね。 ご馳走様でした。 ーーー魚菜工房 壱ーーー 📍石川県小松市大和町132 🚃 小松駅西口より10分弱 🚘 駐車場無 近くのコインパーキングの駐車券の提示で一時間分サービス 💴 1人7800円程度 💳 クレジットカード使用可、goto eatお食事券不可 🍽 17:30〜23:30(ラストオーダー23:00) ❎月曜日、不定日曜日 🚭全席禁煙(外に喫煙スペースあり) 🍽 カウンター有 / 個室有 🍽 @gyosaikobo_ichi #魚菜工房壱ich #壱 #小松グルメ #小松居酒屋 #小松市グルメ #石川県グルメ #北陸グルメ #グルメ #ミシュランビブグルマン #ビブグルマン #ミシュラン #グルメ旅 #居酒屋巡り #居酒屋好き #居酒屋 #お酒好き #飲兵衛 #japanesefood #izakaya #ishikawa #gourmet #foodstagram #りりれもんグルメ #りりれもんグルメ_小松

まつさき
まつさき 1
13

まつさき

日本、〒923-1245 石川県能美市辰口町3−1

1
和食・日本料理, 海鮮, その他/営業中: 14:00 - 11:00

金沢・辰口温泉 まつさきでは、卓越したサービスと一流のアメニティが、お客様の思い出に残る体験を演出します。ご滞在中も無料のインターネット接続をご利用いただけます。当宿泊施設の便利な送迎サービス予約を使って、空港との往復を手配しましょう。当宿泊施設で提供される交通サービスのおかげで、加賀観光がより手軽になります。ご宿泊のお客様は、直接当宿泊施設の無料駐車場をご利用いただけます。 フロントデスクチームは、コンシェルジュサービスなどのアメニティでお客様を親身にサポートします。リラックスが必要な方のために、ご滞在がより快適で楽しくなるよう、ルームサービスをご用意しております。 当宿泊施設は完全禁煙で、風通しの良い環境を提供しております。喫煙は指定された喫煙ゾーンに限られます。最高のくつろぎをお約束するため、客室は魅力的なデザインで、基本的な生活必需品をすべて備え、楽しい滞在を演出します。一部の客室では、お客様の利便性と満足のために、エアコンやリネンサービスを提供しています。 金沢・辰口温泉 まつさきのユニークに仕立てられた客室では、独立したリビングルームやバルコニーやテラスに似たレイアウトをお選びいただけます。一部の客室では、室内ビデオストリーミング、日刊新聞、テレビなど、一流の室内エンターテイメントをお楽しみいただけます。一部の客室では、お客様のご要望に応じたお飲み物をご用意しております。 客室のバスルームには、バスローブ、タオル、ドライヤーを備え付けております。 当宿泊施設内にあるカフェで上質なコーヒーを楽しみながら、リフレッシュした気分で一日を始めましょう。当宿泊施設のエンターテイメントオプションで、旅の仲間と楽しい夜をお過ごしください。 昼も夜も、お好きな時に宿泊施設のセルフサービスの自動販売機でお食事をどうぞ。 金沢・辰口温泉 まつさきでは、お客様が滞在中に楽しめるレジャー設備も充実しています。最終日にはスパ施設を訪れて、休暇を完璧に締めくくりましょう。

HAMONI (@g_nnk__6_)

【金沢辰口温泉 まつさき】 家族で温泉旅行に。 結婚記念日・誕生日・国家試験合格などさまざまな理由を見つけて、贅沢な温泉旅に。 露天風呂と内風呂がついた豪華すぎるお部屋で、ワンランク上のお料理を。館内にある展望露天風呂も満喫。 旅館の方はどなたも丁寧で優しく、子どものことまで気にかけてくださった。 家族みんなで楽しむことができた。これからも仲良く過ごしていこう。 ▶︎住所  :石川県能美市辰口町3-1 ▶︎営業時間  :チェックイン15:00〜  :チェックアウト10:00 ▶︎駐車場  :お宿の前に広々と ▶︎電話番号  :0761-51-3111 ▶︎インスタ  : @matsusakihotspring #石川グルメ #石川温泉宿 #石川温泉 #石川露天風呂 #温泉巡り #金沢グルメ #辰口温泉 #辰口温泉まつさき #まつさき #温泉付き客室 #金沢温泉 #金沢露天風呂 #子連れ旅 #子連れ旅行 #子連れ温泉 #ウェルカムベビー #石川ママ #石川ベビー #富山ママ #富山ベビー #富山グルメ #北陸旅行 #金沢旅行 #マイさんのグルメ記録

十万喜
十万喜 1
14

十万喜

日本、〒921-0835 石川県金沢市本町1丁目9 9番6号

1
海鮮, 居酒屋/情報なし

旬炉 十万喜は金沢駅近くのリーズナブルな和食店です。生麩の天ぷらは大きめにカットされ食べ応えがあり、どの料理も美味しく仕上がっています。刺身の鮮度も高く、メニューが豊富なのが魅力です。

HAMONI (@guruguru)

【旬炉 十万喜】 金沢駅近くにあるリーズナブルなお店✨ 生麩の天ぷらもあったり、メニュー豊富です♪ 生麩の天ぷらは、大きめにカットされていて食べ応えありでした❣️ 何を食べても美味しいですし、お刺身の鮮度もいいです😋 #金沢グルメ #金沢 #kanazawa #金沢旅行 #金澤グルメ #美味しい #yummy #美食 #金沢ランチ #グルメ #女子旅 #ランチ #石川県 #北陸 #金沢観光 #金沢グルメ情報 #フォローお願いします #インスタグルメアワード2021 #インスタグルメ #天ぷら #釜飯 #お刺身

能登千里浜レストハウス
能登千里浜レストハウス 1
15

能登千里浜レストハウス

日本、〒925-0054 石川県羽咋市千里浜町タ−4−1

1
海鮮, その他/営業時間外 • 営業開始: 金 10:00

能登千里浜レストハウスは千里浜の海沿いにある休憩スポットです。UFOのまち・羽咋の話題と関連づけられ、地元情報を伝える場として紹介されています。情報はHAB北陸朝日放送が提供しています。

HAMONI (@lilemon_ktd)

🦪牡蠣染め祭@羽咋市千里浜レストハウス🦪 ⚠️記念に載せただけです笑 千里浜レストハウスリニューアル1周年記念ということで、 2月26.27日 3月5.6.12.13日 と3週連続土日で開催されている【牡蠣染め祭】🦪 千里浜でも食べられるようになった能登産カキのアピールイベントです🦪🦪 イベント大好きな私は初日開店と共に張り切って行きました😂🚘 主なイベントはこちらです👇 ①ガラポン抽選会 (2000円以上レストハウス内で使うと抽選会に参加できます) ②ふるまい!特製能登かき汁&イカ団子 (各日程150食限定✨10時〜なくなり次第終了) ③ワンコイン💰30秒能登牡蠣盛り放題 (10時〜整理券配布、11時start、1人1回のみ) ④能登牡蠣テイクアウト (牡蠣フライ&牡蠣飯) ⚠️地酒&地ビール販売会はまん防のため中止 私の目的は、無料でいただける牡蠣汁と牡蠣盛り放題🦪 ふるまいの牡蠣汁にはイカ団子もついていました♡ 牡蠣は4粒位入っていて大盤振る舞い✨✨ 外は風が冷たかったのでホッとしました。 次のお目当ては牡蠣盛り放題🦪 11時〜となっていますが、実際には10時から整理券配布があり、整理券に書いてある時間に合わせてイベントに参加する事ができます😊 盛った牡蠣は、持って帰る事も可能なので、私たちは家でBBQをすることに✨ 2人で4人分取るぞーと意気込み十分でした😂 牡蠣盛り放題のお皿は想像より小さい‼️笑 特に大人は。 ちなみに3個で元はとれるそうです。(500円) 30秒という短い時間なのに、私は性格が出て、積みやすさより、大きい牡蠣ばかりに手を出しました😂 実際焼いてみると小振の牡蠣も中身はほぼ同じ位大きくて😂😂 小さいの沢山積んだ方がよかったなーと思います笑 また能登風土千里浜店では3500円の牡蠣コースがあるので、その場で牡蠣のフルコースが楽しめます🦪 私達は初日でしたので、 ふるまい牡蠣汁も、牡蠣盛り放題整理券も11時過ぎ頃には完売していましたよ🦪 楽しいイベントをありがとうございました。 PRでもなんでもないけど、せっかく載ったから載せてみました😂✨ ーー千里浜レストハウスーー 📍 石川県羽咋市千里浜町タ4-1 🚘 駐車場あり ☎️ 0767-22-2141 🍽 10時〜17時 ❎ 年中無休 🍽 @notochirihama_resthouse #千里浜レストハウス #牡蠣染め祭 #能登牡蠣 #牡蠣 #金沢グルメ #羽咋グルメ #石川県グルメ #北陸グルメ #グルメ #金沢グルメ旅 #グルメ旅 #グルメ巡り #金沢旅行 #石川旅行 #金沢 #kanazawagourmet #foodstagram #金沢は美味しいものだらけ #りりぐる 2022年は北陸中日新聞に 2020年はゼクシィに 2019年は地球の歩き方バリ島に 最近よく掲載される😂😂 ちなみにインタビューはだいたいカットされる🤣🤣

串揚げ×大衆魚バル ひかりや & yajimon
串揚げ×大衆魚バル ひかりや & yajimon 1
16

串揚げ×大衆魚バル ひかりや & yajimon

日本、〒920-0904 石川県金沢市下近江町26 フルーツむらはた近江町ビル 2F

1(88回視聴)
海鮮, からあげ/営業中: 17:30 - 23:30

近江町市場内にある『串揚げ×大衆魚バル ひかりや』。2階で串揚げを提供し、衣はサクサク。市場ならではの新鮮なお刺身も味わえる、金沢の気軽な魚バルです。

HAMONI (@guruguru)

【串揚げ×大衆魚バル ひかりや & yajimon】 近江町市場内にある串揚げのお店✨ 2階の串揚げのお店しか行ったことがないのですが、 1階と2階とあって2階で串揚げを提供しているみたいです😋 串揚げは衣サクサクで、お刺身もさすが近江町市場内だけあって新鮮でした❣️ #金沢グルメ #金沢 #kanazawa #金沢旅行 #金澤グルメ #美味しい #yummy #美食 #金沢ランチ #グルメ #女子旅 #ランチ #石川県 #北陸 #金沢観光 #金沢グルメ情報 #フォローお願いします #インスタグルメアワード2021 #インスタグルメ #串揚げ #刺身 #フライ

味楽ゆめり
味楽ゆめり 1
17

味楽ゆめり

日本、〒920-0853 石川県金沢市本町1丁目3−33 味楽ゆめり

1
和食・日本料理, 海鮮, 居酒屋/営業中: 18:00 - 22:30

味楽ゆめり金沢は、新鮮な魚介と日本酒が楽しめる和食店です。香箱ガニは事前予約、カウンター席で一人でも気軽に。冬の逸品には寒ブリ・目鯛炙り・鱧天ぷらなど。肝醤油で味わうカワハギも魅力。金沢駅東口徒歩5分、予算は一人5000円程度。

HAMONI (@yummies.tokyo)

【味楽ゆめり 金沢】 年末年始は金沢で過ごしています。 金沢でおいしい魚介ならゆめりさんと紹介され、お邪魔しました。 香箱ガニは事前に予約しました! 金沢の冬の味覚を堪能できました。 美味しかったです。 ご馳走様でした。 #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたい #接待で使えるお店 #デートで使えるお店 #金沢デート飯 #金沢グルメ #kanazawafoodie #도교맛집

割烹 むら井
割烹 むら井 1
18

割烹 むら井

日本、〒920-0961 石川県金沢市香林坊2丁目12−15 割烹むら井

1
和食・日本料理, 海鮮, その他/営業中: 16:30 - 22:00

香林坊にある割烹むら井は、金沢の落ち着いた雰囲気の中で、のどぐろの塩焼きをはじめとする旬の素材を活かした料理が魅力です。

HAMONI (@guruguru)

【割烹 むら井】 香林坊にあるお店✨ むら井さんへふらっと立ち寄って食事した時のもの😋 金沢にいて、あえてのどぐろを食べる事はあまりないですがのどぐろの塩焼きとても美味しかったです♪ 松山千春も、金沢でのコンサートの時にこちらのお店に立ち寄ったそうです✨ #金沢 #グルメ #金沢 #kanazawa #金沢旅行 #金澤グルメ #美味しい #yummy #美食 #金沢ランチ #グルメ #女子旅 #ランチ #石川県 #北陸 #金沢観光 #金沢グルメ情報 #フォローお願いします #インスタグルメアワード2021 #インスタグルメ #のどぐろ

浜焼き能登風土 本店
浜焼き能登風土 本店 1
19

浜焼き能登風土 本店

日本、〒929-2234 石川県七尾市中島町塩津ム 部106-3

1
海鮮, その他/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

七尾市の浜焼き能登風土は、中島産の牡蠣を使う焼き牡蠣と絶品の釜飯が名物のお店です。殻付き10個セットや釜飯への変更、Instagramフォローで牡蠣2個プレゼントも。笠師保駅前・駐車場有。ランチ11–15時、ディナー17–20時半。決済各種OK。

HAMONI (@lilemon_ktd)

🦪浜焼き能登風土 さん@石川県七尾市🦪 【牡蠣ずくし🦪絶品釜飯がいただけるお店】 笠師保駅🚉徒歩15秒という立地にあります浜焼き能登風土さん♬ 電車で行けるってことは、中島の牡蠣を食べながら全員お酒が飲めるということ🍺🍶 なんて飲兵衛に優しいお店なのでしょうか✨✨ と言いつつそんな事を全く知らない私達は車で行きました😂🚘 店内はお座敷とテーブル席があり私達はお座敷へ。 平日のお昼時でお席は6割程度埋まっておりました。 ーー注文品ーー ■殻付き牡蠣10個 💴1350円 ■カットレモン 💴160円 ■牡蠣フライ定食 💴1200円 ■釜飯に変更 💴700円 ■生ビール 💴550円 ■レモンサワー 💴400円 ■ノンアルコールビール 💴400円 ★Instagramフォロー&ストーリーメンションで1人牡蠣2つプレゼント🎁🦪🎁 嬉しい嬉しい牡蠣プレゼント🎁 しっかりいただきました♬ わーいわーい🙌🙌 釜飯は30分くらい時間がかかるため、その間は焼き牡蠣を堪能しますっ🦪🦪🦪 牡蠣の焼き方はメニューの裏面に書いてあるので初心者でも安心😊✨ 焼いてる際にたまにバチーーんと殻が飛んでくるのでご注意を⚠️ 殻があくのとあかない牡蠣がありますが、殻が開き始めた牡蠣に合わせてあけちゃっていいそうです◎ ガシガシ殻を剥いていただきまーす🦪 んまぁ♡ぷりぷり〜〜じゅーしー♡美味しい〜❤️❤️ 何でこんなに美味しいのだろう。 やっぱり中島の牡蠣は本当に美味しいです✨ 焼き牡蠣より生牡蠣派でしたが、石川県に来て焼き牡蠣が美味しい事を知りました✨✨ そしてお待ちかねの釜飯🦪 見た目は白くて味薄いのかなー?とか思ったのですが、 めちゃくちゃ深い味わい✨✨ 美味しすぎる‼️‼️ お米がツヤツヤでふっくらで超〜絶品でした✨😊 絶対食べた方がいい。これ。 本当美味しかったです♡ また食べにいこーっと♬ ご馳走様でした。 ーー浜焼き能登風土ーー 📍 石川県七尾市中島町塩津ム部106-3 🚘 駐車場あり 🚃 笠師保駅目の前 💴 1人2700円ていど 💳 クレジットカード可、QRコード決済可、電子マネー可、goto eatお食事券可 ⏰ ランチ営業 / 11:00~15:00 (ラストオーダー最終入店 14:30) ディナー営業 / 17 : 00〜20 : 30 (ラストオーダー最終入店 20:00) ❎ なし。水曜はランチ営業のみ 🍽 @notofood_ #浜焼き能登風土 #能登風土本店 #能登風土 #七尾ランチ #牡蠣ランチ #牡蠣釜飯 #七尾グルメ #中島グルメ #能登グルメ #石川県グルメ #北陸グルメ #グルメ #グルメ旅 #石川旅行 #石川観光 #能登旅行 #国内旅行 #全国グルメガイド #japanesefood #oyster #foodie #りりぐる #りりぐる_能登 #りりぐる_居酒屋

金沢 焼ふぐ夢鉄砲
金沢 焼ふぐ夢鉄砲 1
20

金沢 焼ふぐ夢鉄砲

日本、〒920-0981 石川県金沢市片町1丁目9−12

1
海鮮, 鍋, 居酒屋/営業中: 17:30 - 00:00

石川県金沢市の焼ふぐ専門店です。塩・にんにく・タレの3味で焼くふぐが格別です。特に塩とにんにくが好評で、日本酒と相性抜群です。身はコラーゲンたっぷりでムニュムニュの食感です。ヒレ酒や出汁も魅力です。片町の店内は気軽に立ち寄れる居酒屋風です。

HAMONI (@lilemon_ktd)

🍶焼ふぐ夢鉄砲 さん🍶 前回焼ふぐに目覚めてしまったため、焼ふぐだけを食べに❤︎結果白子も食べてるー🤣 ■焼ふぐ 上身 💴3090円 ■とうとう身 💴2420円 ■ふぐ白子焼き 塩、タレ ■焼野菜(長芋、ニンニクの芽、パプリカ) 焼ふぐは塩、タレ、にんにくの3種から選べますが、断然塩とにんにく派です🧄とうとう身も同じ❤︎にんにく好き過ぎて超最高なんです🤣結構塩味濃い目なので日本酒にあいます。てかもはやこれはツマミです🍶ソフトドリンクではなくて是非日本酒と合わせて欲しいです🍶 とうとう身の歯応えが好き❤︎コラーゲン最高❤︎たまに大きいと噛み切れないですが🤣笑  店内は普通の居酒屋さんって感じなのでサラッと入れます〜🏮にんにく食べても大丈夫っていう日にまた行きます〜🧄🐡🧄 ご馳走様でした。 📍 石川県金沢市片町1-9-12 💴 ご馳走様でした。 🍽 @yumeteppo_kanazawa #夢鉄砲 #金沢焼ふぐ夢鉄砲 #焼きふぐ #ふぐ #フグ #ふぐ料理 #輪島のふぐ #ヒレ酒 #ひれ酒 #金沢グルメ #石川県グルメ #北陸グルメ #グルメ旅 #グルメ #飲兵衛 #金沢は美味しいものだらけ #美味しいもの大好き #金沢グルメ備忘録 #金沢 #kanazawagourmet #gourmet #kanazawa #foodie #りりれもんグルメ

石川県のおすすめ海鮮ベスト20 - 美味しい料理をご紹介!