石川県で人気の寿司ベスト20
石川県にある寿司のお店からランキングTOP20を紹介!

石川県で人気の寿司ベスト20🚀


小松 弥助
日本、〒920-0853 石川県金沢市本町2丁目17−21
金沢市本町の完全予約制寿司店、小松弥助です。伝説のねぎとろが人気で、握りは日々進化します。落ち着いた空間で特別なひとときをお楽しみください。
Youtube (@humozii)
店名:小松 弥助 住所:石川県金沢市本町2丁目17−21 最寄駅:金沢駅から徒歩3分 営業時間:11:30〜15:00 定休日:水曜日、木曜日 メニュー:おまかせコース 25000円 92歳の人間国宝級のおじいちゃん寿司職人が握る絶品ネギとろ巻きです! 新鮮な中トロのネギが海苔や酢飯とまっちして美味しかったです! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Store name: Yasuke Komatsu Address: 2-17-21 Honmachi, Kanazawa City, Ishikawa Prefecture Nearest station: 3 minutes walk from Kanazawa Station Business hours: 11:30-15:00 Closed: Wednesday, Thursday Menu: Omakase course 25,000 yen Delicious green onion toro rolls made by a 92-year-old grandpa sushi chef who is a living national treasure! #金沢グルメ #sweets #sushi #japanesefood


寿司処 松の
日本、〒929-1125 石川県かほく市宇野気チ−90
石川県かほく市の寿司処 松の、シャリは普通でネタが巨大なデカネタ寿司が自慢です。11貫2,500円のランチや、上・特上の13〜15貫もあり、握りたてをカウンターで堪能できます。雲丹は銀座級の量と味です。
TikTok (@tonchan_travel)
人生で1番美味しかったお寿司。アラサー女子が早起きして行ってきた🫠 旅先の金沢でどーしても行きたかったお店。全力で早起きして電車で30分ちょっと 遠いし、行くか迷ったけどほんっっと美味しすぎて感動した。 絶対絶対行って欲しい。 #金沢グルメ #金沢旅行 #寿司#japanesefood #japantiktok


金沢まいもん寿司 新神田店
日本、〒921-8013 石川県金沢市新神田2丁目14−14番20号
金沢まいもん寿司新神田店は、豪華で広々とした店内が魅力の回転寿司です。能登寒ぶりや香箱蟹など季節のネタが豊富で、えんがわ・かんぱちも新鮮。あら汁もお得です。駐車場あり。11:00-15:00、17:00-21:30、土日祝は11:00-21:30。
Instagram (@kanazawa_gourmet_log)
. 金沢まいもん寿司 新神田店 金沢まいもん寿司は正月も大盛況! 3日お昼にEparkからオンライン予約 「今すぐ順番受付」をクリックするところが 押せない-! なんと本店は受付終了していたので 新神田店に! 2時間待ちで予約できました 新神田店ははじめて 豪華で広々とした店内です まずは寒ブリから〜 どれも新鮮で美味! あら汁は身がたっぷりでお得感アリです! 能登寒ぶり、えんがわ、かんぱち、 あら汁、ばい貝珍味軍艦、ほか ————————— 金沢まいもん寿司 新神田店 新神田2-14-20 076-291-1144 11:00-15:00 17:00-21:30 土日祝11:00-21:30 無休 駐車場 あり ————————— 2025.01.03現在 @maimon_shinkanda #金沢まいもん寿司#金沢まいもん寿司新神田店#金沢寿司 #金沢ランチ#石川ランチ#金沢グルメ#石川グルメ#金沢#石川


鮨・海鮮料理 津久司
日本、〒927-0432 石川県鳳珠郡能登町宇出津新97−1
奥能登・能登町の隠れ家寿司店。新鮮な海鮮と握りを堪能でき、子連れにも優しい落ち着いた雰囲気が魅力です。大将の人柄も評判で、家族でまた訪れたくなるお店です。
TikTok (@isikawa0141grume)
鮨・海鮮料理 津久司 〒927-0432 石川県鳳珠郡能登町宇出津新97−1 #石川県グルメ #能登グルメ #奥能登 #穴場グルメ #能登#お寿司 #海鮮丼 #オモウマい店 #津久司 #おすすめ


能登前寿司 千代ずし
日本、〒926-0865 石川県七尾市松本町ニ−25−1
能登の食材を活かす『能登前寿司 千代ずし』は、14貫3,500円などコスパ抜群です。地物ネタは鮮度が抜群で、マグロ・蟹・甘海老の味噌・いくら・大穴子など豪華ラインナップが魅力です。11:30-14:00・17:00-22:00、水曜休。七尾市松本町ニ25-1です。
TikTok (@gourmetemperor1)
流石石川クオリティ✨ 安くて美味しい🤤🤤 金沢遠征は3ヶ月に一回行ってますが、七尾市エリアは初めて! 能登の食材を活かした能登前寿司がリーズナブルに食べれる🙆♂️ なんと14貫で3,500円✨ 美味しい鮪に蟹、甘海老の味噌のせ、いくら、でっかい穴子など豪華ラインナップ😍 他にも6貫1,500円、10貫2,500円のメニューもある! 地元食材を使ってるだけあって鮮度抜群でうますぎ😳😳 七尾市は市内にお寿司屋さんが多いみたいなので巡りたい! 店名 能登前寿司 千代ずし 📍 〒926-0865 石川県七尾市松本町ニ25−1 🈺11時半〜14時 17時〜22時 水曜日定休 As expected of Kanazawa quality✨ Cheap and delicious 🤤🤤 I go to Kanazawa once every three months, but this is my first time in the Nanao area! You can eat Noto-mae sushi that makes use of Noto ingredients at a reasonable price 🙆♂️ 3,500 yen for 14 pieces! A gorgeous lineup of delicious tuna, crab, sweet shrimp with miso, salmon roe, huge conger eel, etc. There is also a menu of 6 pieces for 1,500 yen and 10 pieces for 2,500 yen! Just using local ingredients, it's super fresh and delicious 😳😳 Nanao seems to have a lot of sushi restaurants in the city, so I want to visit them! Store name: Noto-mae Sushi Chiyo-zushi 📍 〒926-0865 25-1 Matsumotomachi, Nanao City, Ishikawa Prefecture 🈺11:30-14:00 17:00-22:00 Closed on Wednesdays #石川グルメ #石川ランチ #石川県グルメ #石川県ランチ #金沢グルメ #金沢ランチ #七尾市グルメ #七尾市ランチ #能登グルメ #能登ランチ #能登前寿司 #名古屋グルメ #名古屋ランチ #愛知グルメ #愛知ランチ #全国グルメガイド #グルメ帝王
幸寿し
石川県鳳珠郡穴水町大町チ-37-4
能登前幸寿しは穴水町にある寿司店で、能登丼が名物です。能登産のお米と魚介をふんだんに使い、ネタは15〜20種類と圧巻。お土産にはお箸も付き、ランチの握りも絶品。味とおもてなしが魅力のお店です。
Unknown


香りん寿司 Kourinsushi
日本、〒920-0903 石川県金沢市博労町79
香りん寿司は金沢城のすぐそばに位置する、リーズナブルでボリュームある寿司が楽しめる人気店です。カウンター席には英語表記の予約案内があり、海外観光客にも支持されています。まぐろ・サーモン・エビのほか、のどぐろやウニも味わえ、店主の心遣いも魅力です。
HAMONI (@hamasho_1129)
〜金沢行ったら寿司食べたい!リーズナブルに食べられるお寿司店!!〜 * 金沢城のすぐ側に安くて、人気の寿司店があると聞いて、早速そのお店「香りん寿司」へ行ってきました。 * ゲストハウスのオーナー夫婦の方に安くて美味しい寿司店はありませんか、と尋ねた時に教えてくれたお店がこちらの「香りん寿司」。なんでも値段の割に、立派な料理が出てくるとか。普段は予約をちゃんと取らないといけないらしいですが、地元パワーを使って頂き当日予約して頂きました。ありがとうございます。 * 引き戸を開けて、店内に入るとびっくりです。ここは海外なのでは?と思うほど、周りには外国人しかいません。reserveと英語表記で置かれたカウンター席に案内され、左右外国人観光客に挟まれながら、頂きます。 * 正直カウンター席の寿司店に入るのは人生初めてだったため、「いちはん(一人前半)」を注文しました。すると「まぐろ」やら「サーモン」、「エビ」など色々と出てきます。やはり雰囲気も相まって、100円寿司より断然美味しいです笑「いちはん」だけでは、物足りず個別で追加注文します。 * 1人旅行だからということもあり、少しリッチに「のどぐろ」や「ウニ」を注文。個人的には「のどぐろ」がすごく美味し買ったです。本当は「のどぐろ 焼き」も頂きたかったのですが、少し夜遅かったため、この日は終了していました。締めに出汁巻を頂こうとしたのですが、宴会客の影響により出せなかったそうです。代わりに店主さんの計らいで、サービスとして別の卵料理を作って頂きました。ありがとうございます。 ○ 「香りん寿司」は、駅からかなり離れているためわかりづらいかもしれませんが、金沢城の近くですので比較的わかりやすいです。トリップアドバイザーにも載るほどの海外観光客にも人気なお店です。 * 金沢でお寿司を食べながら、異国を感じれるお店はなかなかありません。また店主の気遣いにもまた来たいと思わされるものがあります。よかったら訪れてみてはいかがでしょうか。 * 店舗名:香りん寿司 TEL:076-231-5964 住所:石川県金沢市博労町79 2017/11/2


幸兵衛寿司(こうべえずし)
日本、〒920-0911 石川県金沢市橋場町1−6
幸兵衛寿司は兼六園近くの寿司店。寿司だけでなく刺身やイカ焼きなど海の幸が充実し、牡蠣の濃厚なミルク感も魅力です。動画で生きたまま手作り酢醤油を流すいさざ/しろ魚の演出が印象的です。
HAMONI (@guruguru)
【幸兵衛寿司】 兼六園近辺のお寿司屋さん🍣 お刺身やイカ焼きなどお寿司以外にも楽しめるお店です✨ 最後の動画のいさざ?しろ魚?は、生きたまま手作り酢醤油で流し込みます😧 いさざ?しろ魚?を噛むのがなんともたまらなかったぁ😱 ですが、手作り酢醤油の味が美味しくてなんとか食べられました😋 牡蠣もミルクが濃厚で美味でした♪ #金沢グルメ #金沢 #kanazawa #金沢旅行 #金澤グルメ #美味しい #yummy #美食 #金沢ランチ #グルメ #女子旅 #ランチ #石川県 #北陸 #金沢観光 #金沢グルメ情報 #フォローお願いします #インスタグルメアワード2021 #インスタグルメ #寿司 #お寿司 #鮨 #しろ魚
信寿し
石川県七尾市和倉町ひばり3-120-1
石川県七尾市の信寿しさんは、震災からの復活とリニューアルオープンを経た寿司店です。冬にも美味しい能登の新鮮なネタを活かし、忘れられない味を提供します。温かなご主人と共に、地元の味を楽しめます。
Unknown


くぼ田
日本、〒920-0864 石川県金沢市高岡町1−18
金沢市高岡町にある居酒屋です。揚げ物が人気で、刺身は新鮮で美味しいです。おつまみの定番はうめわさ。カウンター席と小上がりがあり、地元の方で賑わっている印象です。
HAMONI (@guruguru)
【くぼ田】 高岡町にある美味しく満足できるお店✨ こちらのお店ではいつもなぜか揚げ物ばかり頼んでしまいますが、お刺身は新鮮で美味しいです😋 おつまみの中で1番のおすすめはうめわさ☺️ 自宅でも真似しているくらいお気に入りです♪ カウンター席と小上がりがあり、いつも地元の方で賑わっているイメージです☺️ #金沢グルメ #金沢 #kanazawa #金沢旅行 #金澤グルメ #美味しい #yummy #美食 #金沢ランチ #グルメ #女子旅 #ランチ #石川県 #北陸 #金沢観光 #金沢グルメ情報 #フォローお願いします #インスタグルメアワード2021 #インスタグルメ #刺身 #揚げ物 #つまみ


鮨処 たかしま
日本、〒920-0831 石川県金沢市東山1丁目1−33
金沢・東山の鮨処たかしまは、三代目が握る創作寿司とアットホームな雰囲気が魅力。ランチ8種・10種コース、夜は日本酒と共に。すき焼き風握り・茶碗蒸し・蒸し寿司など特製も。橋場町バス停すぐ・東茶屋街近くで観光にも便利です。
HAMONI (@guruguru)
【金沢 東山 鮨処たかしま】 東山にあるお寿司屋さん🍣 もともとは蛇の目寿司 浅野川店として営業されていてそこから移転新築改名をして新たに金沢 東山 鮨処 たかしまとしてオープンしたそうです✨ 初めて伺いましたが店内はとても綺麗で清潔感のあるお店です♪ ディナーに好きなお寿司をチョイスして頂きました❣️ 全て美味しくて大満足😋 日本酒とビールと頂いたのですが、今の時期は夜9時までと時短営業されていたので次回はゆっくりと伺いたいですね。 また行きたいお店リスト登録でした😆 #金沢グルメ #金沢 #kanazawa #金沢旅行 #金澤グルメ #美味しい #yummy #美食 #金沢ランチ #グルメ #女子旅 #ランチ #石川県 #北陸 #金沢観光 #金沢グルメ鮨処たかしま #フォローお願いします #インスタグルメアワード2021 #インスタグルメ #インスタ映え #鮨 #寿司 お寿司 #鮨処たかしま


鮨 美浜
日本、〒929-0235 石川県白山市美川永代町甲1−46
石川県白山市美川の寿司店・鮨美浜さんは、Instagramで話題の店です。ランチのおまかせにぎり12貫(3000円)と美川県一丼(2200円)が人気。カウンター・座敷・個室があり、家族連れにも優しい雰囲気。駐車場有、JR美川駅から徒歩圏です。
HAMONI (@lilemon_ktd)
🍶鮨美浜さん@石川県白山市美川🍶 【お子様連れも行きやすい♬圧倒的に映え〜なビジュアルに興奮するお店】 お店のInstagramのフォロワーはなんと10,000人✨ 【鮨】と検索すると美浜さんが最初に出てくるらしいです😍 そんなSNSにも力を入れている美浜さんを知ったのは勿論Instagram。 春の生しらす丼が食べたくて見ていたのですが、 最近はインスタ映え〜な、 インパクト大のおまかせにぎり12貫も気になりましてうかがうことにしました🚘 場所は白山市の美川。 白山市と合併前の旧美川町に石川県庁があったのを証明するものとして、 かつては北陸自動車道に【美川県一の町】という看板があったそうな。 そんな美川にあるこちらの美浜さんでは【美川県一丼】という海鮮丼も有名となっています✨ 私は勝手に美川憲一丼だと思っていたのですが、ちゃんと読んだら美川県一丼でした😂 土曜のお昼12時に予約して行くと、お店には予約で満席との張り紙が✨ 人気店ですね♬ 店内は明るく綺麗で、カウンター席と座敷(掘り炬燵)があります。 私達は3名でしたので座敷へ。 その日は家族連れも多く赤ちゃんもいましたん👶 混んでいると提供が遅くなるから事前にメニューを決めておいてほしいと予約時にお店側に言われましたので、前日までに電話でお伝えしました。 一品物はその場で注文してもいいよ〜とのことでした♡ 🙋♂️美川県一丼💴2200円 🙋♀️おまかせにぎり12貫💴3000円 👩🏼🦰おまかせにぎり12貫💴3000円 (ランチは、お味噌汁・サラダ・茶碗蒸し・コーヒーORアイス付き) 【追加】 ■雲丹 ■げそ ■梅貝 ■常きげん💴1000円 お酒のおつまみにと思って、ナマコ酢を頼んだら、 若い店員さんすっごく驚いた表情と声で 「ナマコ酢?!!」ってなってました😂なーぜー😂 結局なくて食べられなくて残念😭 おまかせにぎりは提供までネタがわからないとのことで、追加注文はおまかせ握りが届いてからにしました。 最初にサラダとお味噌汁🥗 すぐにおまかせにぎりが到着。 2人前24貫一気に乗っているのでインパクトがあります✨✨ 提供時にネタの説明はなかったので、こちらから聞きましたが提供してくださった方はネタを把握しておらず。 できれば自分が何を食べるか知ってから食べたいので、説明があるとなお嬉しいなと思いました。 特に白身はまじでわからない😂 回転寿司以外のお寿司屋さんでサーモンを久々に見ました😍 サーモンって人気なイメージがあるので嬉しい方が多いのではないでしょうか?! 私はお寿司で初めてカサゴが出てきてテンションが上がりました。 赤貝もあったし♡ 美味しかったのはアジかな〜 追加したゲソもコリコリでした♪ 美浜のシャリは、 醸造酢で酸味、米酢で甘味、りんご酢で香りを出しているそうです。 酢が強くなくて良かった。 お寿司にガリは乗っていませんでしたが、頼んだらいただけました。 お味噌汁に海老の頭が入っていて海老の風味がしてとても美味しかったです。 デザートのアイスはフグの子入り🐡さすが美川✨ 味はよくわからなかったけれど、プチプチ感は感じました😂 美川と言ったらフグ🐡 フグセットも気になるな。 ご馳走様でした。 ーー鮨美浜ーー 📍石川県白山市美川永代町甲1-46 🚘 駐車場有り 🚃 JR美川駅から徒歩15分 ☎️ 076-259-5566 💴 おまかせにぎり12貫3000円、美川県一丼2200円 💳 クレジットカード可 ⏰ ランチ11:00~14:00、ディナー17:00~22:00 ❎ 水曜と第3木曜定休 🍽 カウンター席、座敷、個室有り 🍽 @sushimihama #鮨美浜 #鮨mihama #鮨 #寿司 #すし #寿司ランチ #寿司ランチ石川 #白山市ランチ #白山市グルメ #石川県グルメ #北陸グルメ #グルメ #北陸グルメ備忘録 #グルメ旅 #石川グルメ旅 #石川旅行 #北陸旅行 #国内旅行 #全国グルメガイド #全国グルメガイドアンバサダー #インスタ映えグルメ #日本酒女子 #japanesefood #sushi #りりぐる #りりぐる_白山市 #りりぐる_寿司


幸寿し 本店
日本、〒926-0044 石川県七尾市相生町30−1
七尾市の幸寿し本店は、地物主体のおまかせ寿しを完全予約制で提供。12貫3,850円〜、香箱蟹とネギトロなど季節ネタが特に人気。平目昆布締めやえんがわ追加も魅力。駐車場有り・ミシュランビブグルマン受賞店で、カウンター中心の丁寧な接客が特徴。
HAMONI (@babanbabani)
幸寿し 🍣地物主体のおまかせ寿し 12貫 3,850円 真鯛(塩)、アオリイカ(塩) ヒラメ昆布締め(梅肉)、ヒラメ(柚塩) メジマグロ 甘海老、バイ貝 ブリ、アジ 牡蠣 加能蟹 香箱蟹 エンガワ(追加) ネギトロ(追加) 12月上旬に七尾の幸寿しに行きました。 前回食べた香箱蟹とネギトロ巻きが忘れられず2度目の訪問です。 今回も香箱蟹狙いで11月,12月を狙って予約しました。 幸寿しさんの香箱蟹がどのお店よりも蟹の味が濃く、再度頂いてもやはりダントツで美味しい。 この香箱蟹のために来たといっても過言ではありません。 ぶっちゃけコースに含まれる加能蟹(ズワイガニ)の握りよりも美味しかったです。 前回訪問時に前情報無しで注文した驚かされたネギトロも忘れず注文。 ネギもちょうどいいですしトロの脂も最高。焼き海苔の香りからもう魅了されます。 その他のネタもそれぞれ2〜3行感想を書けるほど美味しいのですが、やはり香箱蟹とネギトロが群を抜いて美味しすぎました。 香箱の季節までまた1年待ちましょう。 #幸寿し #地物握り #香箱蟹 #加能ガニ #加能蟹 #香箱ガニ #ネギトロ #ネギトロ巻き #寿司 #鮨 #寿司ランチ #鮨ランチ #寿司好きな人と繋がりたい #お寿司 #お寿司ランチ #金沢寿司 #石川寿司 #七尾グルメ #七尾ランチ #七尾市グルメ #七尾市ランチ #能登グルメ #七尾寿司 #能登寿司 #能登ランチ #ミシュランビブグルマン #ビブグルマン #石川グルメ #石川ランチ #金沢グルメ


片町小料理 鮨 翔
日本、〒920-0981 石川県金沢市片町1丁目8−24 ホクリク 犀川ビル 1F
金沢・片町の『鮨 翔』は七尾湾・氷見漁港の旬の海の幸を季節ごとに楽しめる寿司と小料理店。カウンターと個室完備で接待やデートにも。5周年特別コース9900円。握りのシャリはネタにより変わり、丁寧な解説と楽しい会話が魅力。
HAMONI (@lilemon_ktd)
🍶片町小料理 鮨 翔 さん@金沢市片町🍶 【リピ確☆新鮮な食材を使用した贅沢なお料理と楽しいトークが自慢のお店】 金沢市片町にある、片町小料理 鮨 翔さん。 ビルの1階ですが入り口がビルの中なので、お店に気付かない方も多いはず🙈 七尾湾や氷見漁港の新鮮な海の幸を季節に合わせて食べることができます🐟 カウンターと個室があるのでデートや接待等様々なシーンで使えますね✨ 翔さんのことは、 Instagramを見ていてずっと気になってはいましたが、 お値段も高めなので行けておらず……😅 しかーし今回5周年特別コースで通常よりお安い価格でしたので行ってまいりました♬ 結論から言いますと、とても良かったです✨ 御料理は勿論なのですが、山崎大将含めお話するのがとても楽しかったです😂✨ カウンター鮨だと、 大将に気軽に聞けない雰囲気のお店もありますが、 こちらは何を聞いても答えてくださるので勉強にもなりました♡♡ 楽しくて全員ついつい飲みすぎてしまいました🍶😂✨ 〜Instagram特別企画✨5周年祭特別平日コース💴9900円〜 ■ヨモギ豆腐 白海老のせ ■雲丹とノドグロあぶり寿司 ■初鰹 ■ミミイカと空豆の茶碗蒸し ■ホタルイカ 【握り】 ■新イカ ■ヒラメの漬け ■くえ ■コハダ ■和歌山のマグロ頬肉 ■メダイ ■しまえび ■梅貝 ■穴子 ■蟹の蒸し寿司 ■赤だしのお椀 ■とちあいか🍓 【ドリンク】 ■スパークリングワインボトル ■日本酒各種 どれも控えめに言って最高♡ 2品目に出てきた、北海道産白雲丹とノドグロのいわゆるウニグロ巻きは言葉なんていりませんでした😂 ひたすら美味しい〜 炭に押し付けたノドグロのほどよい脂よぉ〜美味しすぎました。 そして心を掴まれたのが、3品目の初鰹。 実は鰹苦手でして🫣 独特の臭みが苦手で分厚かったりすると基本飲み込んでいる私ですが、、、なんとお代わりしました‼️‼️ いい意味で鰹感がなく。 あの独特な臭みがなく。 これにはビックリ‼︎‼︎ 上に乗ってる行者ニンニクの醤油漬けがまたいい味出しています✨ 美味しかった〜♡♡ この時点で日本酒をいただき始めました🍶笑 握りはネタによって赤酢と米酢のシャリを使い分けられていました✨ 握りでは、メダイがとても美味しかったです✨ 皮側はしっかり炙ってありました!氷見で血抜きしているらしくこちらも臭みなし。 そしてなんといっても今回のNo. 1は七尾湾の毛蟹の蒸し寿司でした! 餡が本当に美味しすぎました🦀 味噌や殻などで炊き込んでいる餡最高🦀✨ 瓶詰めにして持って帰りたかったです😂 ちなみに、穴子は他では食べた事ない味わいなので是非食べてほしいです😍 楽しすぎて美味しすぎて話が盛り上がり過ぎて飲みすぎて… ランチなのに3時間位経っていました😂😂 当初の予定より飲んだな🍶🍶 ちょこちょこサービスもしていただきありがとうございました😊✨ 周年記念コースはすごくお得なのでおすすめです。 ご馳走様でした。 ーー片町小料理 鮨 翔ーー 📍 石川県金沢市片町1-8-24 ホクリク犀川ビル 1F 🚘 駐車場なし。近くのコインパーキングへ 🚌 片町バス停より徒歩3分程度 ☎️ 076-222-2446 💴 1人17600円 💳 クレジットカード、電子マネー、gotoeatお食事券可、プ不可 ⏰ ランチ11時30分〜最終入店13時、ディナー17時30分〜最終入店21時 ❎ 月曜日⁉︎ 🍽 カウンター席あり、個室席あり 🍽 @koryori_sho #片町小料理翔 #片町小料理鮨翔 #小料理翔 #片町グルメ #金沢グルメ #石川県グルメ #北陸グルメ #グルメ #寿司 #鮨 #金沢寿司 #寿司ランチ #金沢ランチ #ランチ #金沢飲み #金沢は美味しいものだらけ #金沢旅行 #金沢グルメ旅 #グルメ旅 #金沢 #japanesefood #sushi #kanazawagourmet #全国グルメガイド #全国グルメガイドアンバサダー #りりぐる #りりぐる_金沢 #りりぐる_寿司 #りりぐる_ランチ


もりもり寿し 野々市本店
日本、〒921-8817 石川県野々市市横宮町96−1
本店ならではの安定した回転寿司体験が楽しめる、もりもり寿司 野々市本店。今日は混雑が少なく、注文後すぐ提供される速さが魅力。北陸の回転寿司はレベルが高いと評判です。
HAMONI (@ichiro0312)
【本日のランチ残像】 安定の日帰りではありますが、今日は金沢方面にに来ております(≧∀≦) 今日のランチはこちら^ ^本店は初でした♫ 全然並んでないし、注文したらすぐ出てくる。。。 通常の半分とかの客入りなのか。。ほんと頑張って頂きたいですね(´ω`)♪ 今日も美味しく頂きました。 ごちそう様です(^人^) #寿司 #回転寿司 #もりもり寿司 #もりもり寿司野々市本店 #北陸の回転寿司はレベルが高い #今日も寿司を食っている #金沢 #金沢グルメ #金沢ランチ #野々市 #野々市ランチ #野々市グルメ #出張飯 #おっさんのランチ #おっさんの平日 #retty #rettyグルメ #rettytopuser


すし屋 小桜
日本、〒920-0856 石川県金沢市昭和町15−21
金沢駅から徒歩3分の『すし屋 小桜』は、黒壁と木の温もりが魅力の檜カウンター8席の寿司店です。ミシュラン一つ星と寿司百名店に選出され、ディナーとランチを提供。ランチは握りのみ9,900円のコースで、シャリをネタごとに温度調整するこだわりが光ります。
HAMONI (@chihirockkun_)
他言無用@某所 新進気鋭 一心不乱など、今最も勢いのある飲食グループの最高峰のブランド。 メニューは、 シャトーブリアン祭りプラスタン! うまい以外の言葉が出ない。 楽しく美味しく、いい時間。 また行きたい。 #他言無用 #新進気鋭 #一心不乱 #焼肉 #シャトーブリアン


蛇之目寿司
日本、〒926-0175 石川県七尾市和倉町ワ−20番地7
和倉温泉近くの寿司店です。握りと特に鉄火巻きが高評価で、鉄火巻きはこの店の看板級との声も。温泉街での滞在時に、温泉と組み合わせて日本酒と寿司を楽しむのがおすすめです。
HAMONI (@guruguru)
【蛇之目寿司】和倉温泉 和倉温泉近辺にあるお寿司屋さん🍣 握り寿司も美味しかったですが、私が今までで食べた鉄火巻きの中で一番美味しい鉄火巻きでした✨ また、食べたいです😋 車で行ったのでお酒は飲めなかったので次回は温泉に泊まってこちらでお酒を飲みながらお寿司を楽しみたいです♪ #金沢グルメ #金沢 #kanazawa #金沢旅行 #金澤グルメ #美味しい #yummy #美食 #金沢ランチ #グルメ #女子旅 #ランチ #石川県 #北陸 #金沢観光 #金沢グルメ情報 #フォローお願いします #インスタグルメアワード2021 #インスタグルメ #寿司 #鮨 #鉄火巻き


もりもり寿し松任店
日本、〒924-0817 石川県白山市幸明町256
松任店は、Aランチのおまかせ10貫+味噌汁がセットで1,100円とお手頃。回転寿司形式で新鮮なネタを気軽に楽しめる寿司店です。
HAMONI (@babanbabani)
もりもり寿し 松任店 ・Aランチ(おまかせ10貫+味噌汁) 1,100円 お家で自粛自粛の日々なので、少し前に食べたお寿司。 2月下旬、沖縄に飛び立つ前に食べたお寿司。 コロナが収まれば、早く食べに行きたいお寿司。 もう少しの我慢、お寿司。 お寿司。 #もりもり寿司 #もりもり寿し #もりもり寿司松任店 #金沢寿司 #寿司ランチ #寿司 #金沢グルメ #白山市ランチ #白山市グルメ #松任グルメ #石川県白山市 #回転寿司 #金沢回転寿司 #もりもり寿司ランチ #うまいぞ金沢 #金沢時間


寿司割烹 竹屋
日本、〒923-0923 石川県小松市東町94−11
小松にある寿司割烹竹屋は、上品な握りが楽しめるお店です。現在はコロナ対策のためカウンターでの食事は行っておらず、セットメニューのみご用意しています。
HAMONI (@guruguru)
【寿司割烹 竹屋】 小松にあるお寿司屋さん🍣 とってもお上品なお寿司🍣 どのネタも美味しかったです✨ カウンターでの食事はコロナの為かやっておらず、セットのみだったので次回は単品メニューや握りを楽しみたいなと思いました😋 3枚目写真からは、せっかく小松へ来たのだから‼︎とお寿司の梯子をしていつも行く福助さんで追加のお寿司を食べて帰りました🍣 幸せすぎる小松旅でした❣️ #金沢 #グルメ #金澤 #kanazawa #金沢旅行 #金澤グルメ #美味しい #yummy #美食 #金沢ランチ #金沢グルメ #女子旅 #ランチ #石川県 #北陸 #金沢観光 #金沢グルメ情報 #フォローお願いします #インスタグルメ #お取り寄せ #鮨 #寿司 #お寿司 #握り #寿司屋 #寿司好きな人と繋がりたい #竹屋 #鮨好きな人と繋がりたい


シフクノオト 金澤寿司dining
日本、〒920-0864 石川県金沢市高岡町12−45 ロイヤルシャトー南町 BF1
シフクノオトは尾山神社からほど近い高岡町の寿司店です。リーズナブルながら刺身・握りともに品質が高く、ウニ・いくらはカウンター寿司と遜色ありません。厚みのある穴子と豊富なサイドメニュー、地酒の品揃えも魅力です。
HAMONI (@guruguru)
【シフクノオト】 寿司と地酒dining 尾山神社から少し歩いたところにある高岡町にあるお寿司屋さん🍣 お店の前を通るたびに何度も入ろうかとなりましたが、やめていてようやく入ってみました😆 リーズナブルなのに、お刺身もお寿司も美味しい🍣😋‼︎ ウニもいくらもカウンターのお店で食べるお寿司と同じレベルだし、穴子は初めてこのタイプの穴子を食べましたが肉厚でふわふわ‼︎ 巻物もマグロが美味しい✨ 握り寿司は食べなかったので分からないけどきっと美味しいはず😆 お刺身も全てが美味しかったです🥰 サイドメニューも豊富♪ どーしてもっと早く入らなかったんだろうと後悔。。 また行きます❣️ #金沢 #グルメ #寿司 #kanazawa #金沢旅行 #金澤グルメ #美味しい #yummy #美食 #金沢ランチ #金沢グルメ #女子旅 #ランチ #石川県 #北陸 #金沢観光 #金沢グルメ情報 #フォローお願いします #インスタグルメアワード2022 #インスタグルメ #鮨 #お寿司 #ウニ #いくら #巻き寿司 #居酒屋メニュー #シフクノオト金澤寿司dining