石川県のおすすめケーキベスト20

石川県にあるケーキのお店からランキングTOP20を紹介!

石川県で人気のケーキベスト20🚀

120件を表示 / 全59
マルフジ
マルフジ (1)

https://www.tiktok.com/@6959363339789452290/video/7528730434864205063

1

マルフジ

石川県小松市沖町ナ30

4(134.4万回視聴)
ケーキ, チョコレート, かき氷/情報なし

石川県小松市のスイーツガーデンマルフジは、初代から継ぐマロンパイを焼き上げ、渋皮栗を丸ごと使うマロンクリームが自慢です。夏はメロンボール、秋には自家製菓子とスタンプラリーなどの企画も充実しています。

TikTok (@gacchi_gourmet)

日本一売れる!丸ごとメロンケーキ🍈 メロン半玉を贅沢にくり抜いた器に 10種類のフルーツとゼリーをたっぷり詰め込んだ夏限定スイーツ🍈 仕上げには生クリームやソフトクリームを添えて 見た目も味わいもゴージャス✨ 甘く瑞々しいメロンに 多彩なフルーツとゼリーが絶妙にマッチ スプーンを入れるたびに違う味に出会える まさに“食べる宝石箱”🎁 この夏、絶対に食べたい一品😍 めっちゃおすすめ!! 📍石川 『スイーツガーデンマルフジ』 メロンボール ¥1720 メロンボールソフト ¥2200 #石川グルメ #ケーキ屋さん #メロン #japanesefood #tiktokfood

AYAKO's KITCHEN
AYAKO's KITCHEN (1)

https://www.tiktok.com/@isikawa0141grume/video/7239252411964083458

2

AYAKO's KITCHEN

日本、〒927-0562 石川県鳳珠郡能登町真脇44−91

2(3.1万回視聴)
サンドイッチ, ケーキ, カフェ/情報なし

AYAKO's KITCHEN は石川県鳳珠郡能登町真脇のカフェで、アットホームな雰囲気が魅力です。サンドイッチを中心に、桃を丸ごと使ったメニューが特徴の穴場スポットとして知られています。

TikTok (@isikawa0141grume)

AYAKO's KITCHEN 〒927-0562 石川県鳳珠郡能登町真脇44−91 #石川グルメ #能登グルメ #カフェ #能登町 #真脇 #穴場グルメ #あやこズキッチン

もみの木カフェ
3

もみの木カフェ

石川県河北郡津幡町清水チ332-2

2(1.7万回視聴)
ケーキ/情報なし

もみの木カフェは、ベルギーモーニングセット979円とボリューム満点の4種パフェが自慢です。ワッフル付き・なしの選択肢や、シャインマスカットと巨峰のぶどうパフェなど味の組み合わせが魅力。駐車場あり、10:00〜18:30、日曜休。

Unknown

極生プリン専門店 いけ田
極生プリン専門店 いけ田 (1)

4

極生プリン専門店 いけ田

日本、〒921-8809 石川県野々市市二日市2丁目132

1
ケーキ, プリン/営業時間外 • 営業開始: 水 11:00

野々市総本店は、石川産卵と牛乳で作るとろける極生プリンが自慢。アルミ容器からビン容器へ変更し高級感と手土産向きに。旬のフルーツや限定フレーバー、アソートSETのほか、空瓶返却で次回割引も。テイクアウト中心のプリン専門店です。

HAMONI (@manpuku_kanazawa)

とろける食感がたまらないプリン専門店『極生プリン専門店 いけ田 野々市総本店』がリニューアル🍮 詳しくはフィード投稿を見てね 👉@manpuku_kanazawa #金沢スイーツ #金沢プリン #石川スイーツ #野々市グルメ #極生プリン専門店 #極生プリン専門店いけ田

マルガーラボ野々市
マルガーラボ野々市 (1)

5

マルガーラボ野々市

日本、〒921-8815 石川県野々市市本町6丁目13−370

1
ケーキ, アイスクリーム/営業時間外 • 営業開始: 火 11:00

マルガーラボ野々市は、白壁と虹のデザインが印象的なラボ風ジェラート店。ガラス張りのオープンキッチンで牛乳がジェラートになる工程を見学でき、季節素材と世界賞受賞のフレーバーが並びます。ダブル500円、駐車場11台。

HAMONI (@manpuku_kanazawa)

『マルガージェラート』が移転オープン! ラボをイメージした『マルガーラボ野々市』として、さらに、魅力的なスポットに生まれ変わりました✨ ⁡ ⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎ ⁡ マルガーラボ野々市 ⁡ 住所/石川県野々市市本町6-370 TEL /076-246-5580 営業時間/11:00−17:00 駐車場/あり(11台) 定休日/ 不定休 支払い/ 飲食店応援食事券可 ⁡ 柴野大造さんInstagram @taizoshibano ⁡ ⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎ ⁡ ⁡ #金沢グルメ #金沢ランチ #金沢スイーツ #金沢カフェ #野々市グルメ #野々市スイーツ #マルガージェラート #マルガーラボ #マルガーラボ野々市  ⁡ ⁡

サンニコラ
サンニコラ (1)

6

サンニコラ

日本、〒921-8812 石川県野々市市扇が丘10−26

1
ケーキ, チョコレート/営業時間外 • 営業開始: 火 10:00

石川県野々市のパティスリー・サンニコラは、固めのクラストがもちもちとしたカヌレが自慢のお店です。プレーンは甘さが強め、オリジナルはイズニー社キャラメルソースとライムゼストを閉じ込め、世界カヌレコンクール優勝作として知られています。駐車場17台・カフェ席10席を備え、落ち着いた店内で味わえます。

HAMONI (@new_north_white)

. 石川県野々市 『パティスリー・サンニコラ』さんのカヌレ。 2023/04/09、新宿伊勢丹で開催中のフランス展で購入。 賞味期限は本日中だが プレーンに関しては翌日でもリベイクすれば良いとの事。 ୨୧┈┈ プレーン ┈┈୨୧ サイズ:中やや小ぶり 色  :濃茶 クラスト:固めもっちり(米粉に近い)甘さ強め クラム:しっかり(気泡なし) ラム酒香:弱 バニラ感:中 甘さ:強 クラストは固めだがパリパリではなくもっちりで、 まるで米粉のよう。 そしてクラストからして結構甘い。 これまでこんなにクラスト自体が甘かったカヌレは なかったな。 気泡が入ってないのも特徴。 ୨୧┈┈ オリジナル(イズニーキャラメル&ライム) ┈┈୨୧ サイズ:中やや小ぶり 色  :濃茶 クラスト:プレーン同様固めもっちりだが      底辺は一部カリカリ クラム:しっかり ラム酒香:なし バニラ感:なし 甘さ:控えめ 生クリームカスタード、チョコクリームの下に イズニー社のキャラメルソースが閉じ込められ、 上にはライムゼスト(ライムの皮のすりおろし)が かけられた、これぞ 2016年の世界カヌレコンクールで優勝されたカヌレ。 キャラメルソースは若干のほろ苦さと強いコクが特徴かな。 チョコクリームはビターではなくミルク感があり ココアの様な味に感じた。 ごちそうさまでした♪ 。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+ Pâtisserie SAINT NICOLAS(パティスリー・サンニコラ) 〒921-8812 石川県野々市市扇が丘10-26        ※駐車場17台分あり ※カフェ席数 10席 TEL: 076-248-6327 営業時間 : 月木金 10:00-19:00      火 10:00-17:00      土日祝 10:00-18:00 休業日 : 水曜、第3火曜 。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+ #サンニコラ #パティスリーサンニコラ #SAINTNICOLA #石川 #野々市 #金沢 #新宿伊勢丹 #フランス展 #カヌレ #カヌレドボルドー #カヌレ好き #カヌレ部 #カヌレ好きと繋がりたい #カヌレ好きな人と繋がりたい #カヌレ大好き #スイーツ #スイーツ部 #スイーツ好き #スイーツ巡り #スイーツ好きな人と繋がりたい #スイーツ大好き #スイーツ好きと繋がりたい #スイーツ写真 #スイーツスタグラム #スイーツすきな人と繋がりたい #スイーツめぐり #パティスリー #ブーランジェリー #パン #パン好き

石川県立美術館
石川県立美術館 (1)

7

石川県立美術館

日本、〒920-0963 石川県金沢市出羽町2−1

1
ケーキ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 火 09:30

金沢・県立美術館内のルミュゼ ドゥ アッシュKANAZAWAで、季節限定『加賀しずくのデセール』を提供。大玉梨『加賀しずく』を中心に、白・赤ワインコンポートやジュレ、ピスタチオジェラートなど多彩な味と食感を楽しめます。9/8~約2週間限定。

HAMONI (@manpuku_kanazawa)

新スイーツが登場したと聞き、『ル ミュゼ ドゥ アッシュ KANAZAWA』(@le_musee_de_h)へ! ⁡ 梨といってもただの梨じゃありません!プレミアムな大玉梨「加賀しずく」なんです~✨ ⁡ ⁡ ☑️加賀しずくのデセール ドリンク付き 2,530円/税込 (単品:2,200円/税込) ⁡ 本日9/8〜スタート🆕 ⁡ 上品な甘さとなめらかでジューシーな食感が魅力の大玉梨「加賀しずく」をたっぷりと使用したオリジナルスイーツです。 ⁡ 秋らしさと大人っぽさをイメージして、ブラウンカラーにパープルをアクセントにしたビジュアル。 エディブルフラワーもあしらってあって、華やかです🌸 ⁡ 色んな味わい方で楽しんでもらえるようにと ⁡ トップには☝️ ⚪︎フレッシュな加賀しずく ⚪︎アーモンドのチュイール ⁡ グラスの中には🍷 ⚪︎加賀しずくの白ワインコンポート&赤ワインコンポート ⚪︎パッションとマンゴーのジュレ ⚪︎ピスタチオジェラート ⚪︎アーモンドのシュトロイゼル ⚪︎能登赤ワインと赤ぶどうのジュレ 丸ピスタチオジェラート ⁡ 味わいや食感が異なる素材がぎゅぎゅっとつまっています😆 ⁡ ⁡ さらにプレートには、クリームチーズを合わせてトリュフサブレにのせた一品や、ローズマリーが香る能登塩も添えられていて、 ⁡ 甘いだけではなく、味の変化を楽しめるようになっています。 ⁡ 加賀しずくは、シャキシャキの食感が楽しくて、みずみずしい!上品な甘さ😊 ⁡ グラスの中のマンゴージュレと加賀しずくの組み合わせも、爽やかで美味しい~🥰 ⁡ ピスタチオジェラートや発酵乳のクリームとの相性も🙆‍♀️加賀しずくがさっぱりしているから、クリーミーで濃厚な素材とすごく合います💕ワインのコンポートも大人な味わい🍷 ⁡ 途中まで食べ進めたら、さらに味変のお楽しみ! ⁡ 焦がしエシレバターと蜂蜜のソースをかけると、香ばしい焦しバターの風味に蜂蜜の甘さがプラスされて、リッチな味わいになりますよ😋 ⁡ 最後まで食べ飽きない工夫がいっぱいで、美味しい&大満足~😍 ⁡ こちらは、加賀しずくの時期だけの季節限定で、9/8~約2週間くらいの提供を予定。(※無くなり次第終了) ⁡ 気になる方はお早めに!今だけの旬の美味しさがつまったオリジナルデザート😆ぜひ味わってみてくださいね🤗 ⁡ ⁡ また、同じく9/8~『カフェドゥアッシュ イオンモール白山店』でも、カップパフェスタイルの提供がスタート!より気軽に楽しめます。 ⁡ ☑️加賀しずくのパフェ お持ち帰り 1,458円/税込、店内利用 1,485円/税込 ⁡ 中に入っている素材や構成は、プレート提供時とほとんど同じだそうで、使っている素材のクオリティなどを考えると、少しお値段が下がってなかなかお得かもしれません。 さらに詳しい情報は、ブログ記事でも紹介しているのでチェックしてみてくださいね😊 ⁡ プロフィールのリンクからアクセスできます👉@manpuku_kanazawa ⁡ ⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎ ⁡ LE MUSEE DE H KANAZAWA @le_musee_de_h ⁡ 住所/石川県金沢市出羽町2-1 県立美術館内 TEL /076-204-6100 営業時間/10:00~18:00(L.O.17:00 ) 駐車場/県立美術館共同の無料駐車場あり 定休日/無休 支払い/クレジットカード可、石川県飲食店応援食事券可 ⁡ ⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎ ⁡ ⁡ このアカウントでは、安くて美味しいのものが大好きな金沢在住の食いしん坊ぷくこ😋が、金沢市とその近郊を中心に、カフェ・スイーツ・パン屋さんなどのグルメ情報を発信しています☕️🍰🥖 ⁡ 新店情報もご紹介🆕グルメ好きの方、ぜひつながって情報交換しましょー🤗フォローよろしくお願いします🙇‍♀️ ⁡ ⁡ ⁡ #金沢グルメ #金沢ランチ #金沢スイーツ #金沢カフェ #金沢パフェ #ルミュゼドゥアッシュ #ルミュゼドゥアッシュkanazawa #ルミュゼドアッシュ金沢 #辻口博啓 #加賀しずく #加賀しずくスイーツ #加賀しずくのデセール #加賀しずくのパフェ ⁡ ⁡

古川商店
8

古川商店

石川県珠洲市飯田町よ-8-1

1
ベーカリー, ケーキ/情報なし

珠洲で再スタートを切った古川商店は、能登の地で新たなパンづくりに挑む小さなお店です。モーニングに合うパンも揃い、朝のひとときを彩る特色があります。

Unknown

桜やきにく専門うまっ
桜やきにく専門うまっ (1)

https://www.tiktok.com/@my.sterycircle/video/7276409806548700434

9

桜やきにく専門うまっ

日本、〒920-0981 石川県金沢市片町2丁目5−12

1(5633回視聴)
ケーキ, プリン/営業時間外 • 営業開始: 火 18:00

錦糸町の uni CAFE は、プリンパフェが名物で、14時から提供されるプリンと、しっとり生地のベイクドチーズケーキが特に評判です。プリンは口どけ良く甘さ控えめ、チーズケーキは優しい味付けで生地とビスケットがよく馴染みます。

TikTok (@my.sterycircle)

【食べログ:3.55】uni CAFE 錦糸町の食べログ高評価カフェを検索して見つけたお店です🔍〃 プリンパフェが有名みたいですが、提供は14時からとのことで、大好きなプリンとベイクドチーズケーキを頼みました♪😋 プリン は、硬めのようですが、中はしっとりマイルドで、口溶け感があります😋 甘すぎず、濃厚と言うよりも、プリンの風味と旨味が感じられました🍮 ゆっくり食べたかったのですが、旨すぎてスプーンが止まらず…😆💦 思わず『うまっ!』ってつぶやいてました😆 ベイクドチーズケーキは、優しい味付けで、濃すぎず、薄すぎずこれぞ望んでいたベイクドチーズケーキ!👏パチパチ しっとりとした生地で、下のビスケットもしっとりとしていて、双方が上手く馴染みます☺ こちらも知らず知らずに、思わず『うまっ!』ってつぶやいてました😆💦 #uniCAFE #東京グルメ #錦糸町グルメ #墨田区グルメ #錦糸町カフェ #墨田区カフェ #お洒落カフェ #プリン #ベイクドチーズケーキ #チーズケーキ #uniのプリン #カフェラテ #グルメスタグラム #カフェ好きな人と繋がりたい #めしすたぐらむ

ガリバーカフェ
ガリバーカフェ (1)

10

ガリバーカフェ

日本、〒921-8811 石川県野々市市高橋町15−8

1
ケーキ, カフェ/情報なし

野々市のカフェ、ガリバー カフェでは、ガリバーくんの穴あきレアチーズケーキが看板メニューです。ののいちスイーツスタンプラリー参加店として、スイーツ巡りを楽しめます。

HAMONI (@n_kou52)

. ののいちスイーツスタンプラリー2箇所目🧀 ガリバーカフェ✨ @garibarkunnoyakitatecheesecake ガリバーくんの穴あきレアチーズケーキをいただきました☺️ #ののいちスイーツ / #野々市 / #野々市スイーツ / #野々市カフェ / #ガリバーカフェ / #スタンプラリー / #石川 / #石川県 / #石川カフェ / #カフェ / #cafe / #スイーツ / #sweets / #チーズケーキ / #レアチーズケーキ / #ケーキ / #スイーツ好きな人と繋がりたい / #スイーツ巡り / #金沢市 / #金沢 / #近く

MITRON BAKE Bon Gout ボングー
MITRON BAKE Bon Gout ボングー (1)

https://www.tiktok.com/@isikawa0141grume/video/7197560194254130433

11

MITRON BAKE Bon Gout ボングー

日本、〒920-0272 石川県河北郡内灘町向陽台1丁目213

1(7604回視聴)
ベーカリー, ケーキ, パフェ/営業時間外 • 営業開始: 火 07:00

内灘のパン屋ボングーは、100円台中心の良心的価格と豊富な品揃えが魅力。フルーツデニッシュ194円、トライアングル151円など人気商品も充実。営業時間7:00-19:00、現金のみ、駐車場多めで週末朝も賑わいます。

TikTok (@isikawa0141grume)

MITRON BAKE Bon Gout ボングー 〒920-0272 石川県河北郡内灘町向陽台1丁目213 #石川県グルメ #穴場グルメ #パン屋さん #内灘 #ボングー #パフェ #ケーキ

東山ボヌール
東山ボヌール (1)

12

東山ボヌール

日本、〒922-0114 石川県加賀市山中温泉東町1丁目ホ19-1

1
洋食, ケーキ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 火 09:00

山中温泉・鶴仙渓の自然を感じる森の中に佇む小さなレトロカフェ。森のケーキと呼ばれるフィナンシェベースのドライフルーツ・ナッツ入りが名物。完全予約制で電話連絡をおすすめします。暖かいスキレットで提供されるビーフシチューライスも人気。

HAMONI (@n_kou52)

. かふぇ備忘録☕️*° ●東山ボヌール (@higashiyama_bonheur ) ・森のケーキ ・カフェラテ …山中温泉 #鶴仙渓 の自然を感じる  森の中に佇む小さなレトロカフェ𓂃𖠚ᐝ  森のケーキは、ドライフルーツや  ナッツをたっぷり混ぜ込んだ  フィナンシェベースケーキ🍰✨  完全予約制なので、事前に電話で  連絡することをおすすめします☀️ #石川県 / #加賀市 / #石川 / #加賀 / #カフェ巡り / #石川県カフェ / #加賀カフェ / #cafe / #cafestagram / #kanazawa / #kanazawacafe / #石川カフェ / #いしかわくらし / #加賀デート / #石川カフェスタ部 / #石川インスタ部 / #カフェ好きな人と繋がりたい / #加賀スイーツ / #東山ボヌール / #山中温泉 / #石川観光 / #石川旅行 / #加賀観光 / #加賀旅行

ふらん・どーる山科本店
ふらん・どーる山科本店 (1)

13

ふらん・どーる山科本店

日本、〒921-8175 石川県金沢市山科1丁目3−17

1
ケーキ/営業時間外 • 営業開始: 水 10:00

山科本店のふらんどーるは、モンブラン700円。栗とクリームが濃厚で甘さ控えめ、栗の風味がしっかり。下はパイ生地で食感も楽しめます。スイートポテトは周囲がタルト生地風でケーキ屋さん風の仕上がりです。

HAMONI (@mogumogu_rrr)

・ 🍽#ふらんどーる 📍山科 #もぐ石川 💰モンブラン700円 ⁡ ⁡ ◎good◎ ⁡ ⁡だいすきなモンブラン!! 上に乗ってる栗とクリームがかわいい 甘すぎず渋すぎずちょうどいい甘さの栗の味が最高です! 普通のところだったら栗の味あんまりしなかったり、クリームが軽かったりするけど、濃厚!って言葉がぴったりのモンブランでした! 下はパイ生地だった! ⁡ 最後の写真、スイートポテトなんだけどこれも絶品だった、、、!🍠 普通のスイートポテトじゃなくて、周りがタルト生地?みたいなので覆われてて、ケーキ屋さんのスイートポテトって感じだった! ◎attention⚠️◎ なし🍐 ⁡ ⁡ ◎others◎ ⁡ ⁡今年は今まで以上に芋栗楽しめてて嬉しい〜〜🥰 ⁡ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #グルメ女子 #グルメ部 #グルメ部 #グルメな人と繋がりたい #グルメ巡り #グルメ旅 #モンブラン #モンブランタルト #モンブラン好き #モンブラン巡り #栗スイーツ #石川旅行 #石川カフェ #石川グルメ #石川県グルメ #カフェ巡り #金沢旅行 #金沢グルメ #金沢カフェ #金沢テイクアウトグルメ #金沢スイーツ #ふらんどーる山科本店 #スイーツ女子 #スイーツ巡り #スイーツ部 #テイクアウトグルメ #テイクアウトスイーツ

カフェ・マダム・ルロワ
カフェ・マダム・ルロワ (1)

14

カフェ・マダム・ルロワ

日本、〒929-1210 石川県かほく市学園台2丁目60−2

1
フレンチ, ケーキ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 水 10:00

石川県かほく市のカフェマダムルロワは、パリのミシュラン星付き店で修業した女性シェフが手掛けるフレンチカフェです。本場の味を気軽に楽しめ、牛肉の赤ワイン煮込みや滑らかなポテトピューレ、デザートはテイクアウトも可能です。

HAMONI (@manpuku_kanazawa)

・ 最近、大雪でアワアワしたりして⛄️、外食に行けてないんですが、写真の整理をしていたらまだブログにアップしてなかったお店があったー!  というわけで、かほく市の『カフェマダムルロワ』さん。  なんとこちらは、パリのミシュラン星付きレストラン⭐️で修行された女性シェフのお店👩‍🍳  そ、そんなすごい方がかほく市にいらっしゃったとは…😲  カフェと店名についている通り、フランスのようなカフェスタイルをイメージして、 料理はもちろん、おしゃべりも弾むような空間にしたいというコンセプトのレストランです。  フランスの本場の味🇫🇷が楽しめるのに、気軽におじゃまできる雰囲気が魅力💕  1番人気のランチをいただきました🍽  ☑️ お肉ランチ(牛肉赤ワイン煮込み) 1.819円(税別)  サラダはマンゴーを隠し味に使ったドレッシングがフルーティで美味しい😊  メインの牛肉赤ワイン煮込みは、本場のレシピそのままに、前日からワインに漬け込み、水は一切使わずにゆっくりと時間をかけて煮込んで仕上げます🍷   お肉はホロっとやわらか。 お肉-!という感じのワイルドな旨みを感じる味わい。  なめらかなポテトピューレをつけると、マイルドになってまたうまーい🥔  そして、デザートが絶品🍰  シェフはパリでお菓子をメインとした料理研究家としても活動していた経歴もお持ちなので  とても洗練された美味しさのケーキです✨  ☑️皿盛りデザート +420円  ピンクの色がキュートな「フランボワーズ」をセレクト。  フランボワーズとカシスのムースが二層になっていて、口の中でスッと溶ける心地よい食感。  ほどよい酸味で、めちゃくちゃうまーい💕  各種ケーキはテイクアウトもできるので、ケーキ購入のみの利用も可能です。  本場フランスの本格的なお料理とデザート🇫🇷  金沢からは少し離れていますが、この味を求めて、金沢や遠方からも多くの方が訪れているそうですよ。  ※結構前におじゃました時のpicなので、メニュー内容や価格に変更がある可能性があります。ご了承ください。  さらに詳しいレポはブログ記事もチェックしてみてくださいね😄  プロフィールのリンクからアクセスできます👉@manpuku_kanazawa   ------------------------------ カフェマダムルロワ  住所/石川県かほく市学園台2丁目60-2 営業時間/【ランチ】11:30~14:00、【ティータイム】14:00~18:00、【ディナー】※要予約 18:00~21:00 電話番号/076-205-7992 支払い/クレジットカード可 定休日/火曜日 駐車場/あり  -------------------------------  #石川グルメ #かほくグルメ #かほく市グルメ #石川フレンチ #カフェマダムルロワ #マダムルロワ #フレンチランチ #牛肉の赤ワイン煮込み

きのみワイナリー
15

きのみワイナリー

石川県鳳珠郡能登町上町イ46-6

1
ケーキ, ダイニングバー/情報なし

石川県能登町の特異な赤土で育つ小粒な葡萄を、今年から委託醸造で手掛けるシャトーノット。葡萄の個性が今後どのように表れるか、期待が高まります。

Unknown

ル ミュゼ ドゥ アッシュ
ル ミュゼ ドゥ アッシュ (1)

16

ル ミュゼ ドゥ アッシュ

日本、〒926-0175 石川県七尾市和倉町ヨ−65−1

1
ケーキ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 火 10:00

石川県七尾市和倉のLE MUSEE DE Hは、百名店にも選ばれた人気パティスリーです。海を望むテラス席と上品な店内が魅力で、季節のハロウィン菓子も楽しめます。ケーキ注文でYUKIZURIがつきます。

HAMONI (@mamachan0224)

■ルミュゼドゥアッシュ■ ・ 石川県七尾市にある♨️ 【#加賀屋 】 @kagaya_official さんに一泊旅行 ・ 七尾市と言えば、世界的パティシエの 辻口シェフの出身地ってことで ・ 【加賀屋】から徒歩2分のところにある @le_musee_de_h さんへ行ってきました⑅︎◡̈︎* ・ 定番のsweetsや🍰 この時期のHalloween sweets🎃👻も たくさん。 ・ 綺麗と可愛いを一度に見ることが できました🥰 ・ 甘すぎず、とっても美味しい sweetsでした。 ・ 店内スペースとテラス席もあり、 今回はあいにくテラス席が満席でしたが、 次は海を眺めながらゆっくりtea timeを 過ごしてみたいです🫖 ・ おごちそうさまでした☺︎꒡̈⃝⌄̈⃝¨̮ ・ □ 石川県七尾市和倉町65-1 ・ #ルミュゼドゥアッシュ #辻口博啓 #辻口シェフ #和倉温泉 #七尾市 #ハロウィン #ケーキ #インスタグルメアワード2022 #aumoグルメ #エリプス #あいなご #名古屋インスタ交流会 #ナゴレコ #newthotel #スイーツ好き #グルメ #retrip_nagoya #名古屋カフェ部 #名古屋カフェ巡り #しゃちほこグルメ #genic_takeout #retrip_gourmet

タルト・タニザワ
17

タルト・タニザワ

石川県白山市美川和波町北279

0
ケーキ/情報なし

Unknown

ル・ウィークエンド
18

ル・ウィークエンド

日本、〒925-0018 石川県羽咋市柳田町ほ−79−1

0
ケーキ/営業時間外 • 営業開始: 火 10:00

Unknown

プラント スリー 川北店
19

プラント スリー 川北店

石川県能美郡川北字朝日63

0
ベーカリー, ケーキ/情報なし

Unknown

ルミエール
20

ルミエール

石川県白山市安吉町83

0
ケーキ, 和菓子/情報なし

Unknown

石川県のおすすめケーキベスト20