小豆郡で人気のお店ベスト20
小豆郡にあるお店からランキングTOP20を紹介!

小豆郡で人気のお店ベスト20🚀


麺鯉
日本、〒761-4121 香川県小豆郡土庄町淵崎甲2200−1
麺鯉は香川県小豆郡土庄町淵崎甲2200-1にある麺料理のお店です。
Youtube (@mokumeshi)
麺鯉さんの詳しい情報はもくめしマップから↓ https://mokumeshi-tokyo.com/gourmet/1546/ 取材した飲食店さんをマップ化しました! もくめしマップ https://mokumeshi-tokyo.com/mokumeshi-map/ 店名:麺鯉 場所:香川県小豆郡土庄町淵崎甲2200−1 https://goo.gl/maps/rzxjtv2JFbq1fnEQA 0:00 ダイジェスト 0:17 本編 (黙飯 MOKU MESHI)は、日本の様々な飲食店の営業風景と食べにくるお客様の様子を撮影してます。


ベイリゾートホテル小豆島
香川県小豆郡小豆島町古江乙16-3ベイリゾートホテル小豆島
最も理想的な方法で、休暇体験に乗り出しましょう。ご滞在の毎朝は、ホテル内の朝食からはじめましょう。
TikTok (@chobitcouple_kurumi)
本日は小豆島で知らなきゃ損!✨ 無料サービスだらけ!😳 確実に太ってまうバイキングと温泉ホテル紹介します!♨️ チャックインしたら、 ・浴衣選び放題👘 ・無料のカフェタイム☕️ ・昔ながらの超広々なお部屋 ・海が目の前大絶景🌊 ・最上階の天然温泉♨️ ・湯上がりアイス無料🍨 ・乳酸菌飲料無料🥤 ・夕食はお寿司食べ放題! オリーブだらけのバイキング🫒 ・大人のジュースも飲み放題🍺 ・朝食はふわふわのおにぎり食べ放題🍙 そんなここは、 【ベイリゾートホテル小豆島】 今回私達は、1,000円台で神戸から直行で行けるジャンボフェリーで行ったよ⛴️ 是非みんなも、小豆島行ってみてね🫒 ***************************************************** 関西で同棲しながら、2人で旅行に行くのが大好きな割と平凡なカップルです👫🏻 ✔️ちょびっと贅沢なホテル ✔️旅の際立ち寄りたいカフェ ✔️絶対楽しいお出かけスポット などなど更新してます💭 【🙇🏻♀️】 いつも応援してくださるフォロワーの皆様、取材に快く応じてくださる施設の関係者様、いつも本当にありがとうございます。 ***************************************************** #小豆島 #小豆島ホテル #小豆島オリーブ公園 #小豆島グルメ #香川県グルメ #香川グルメ #香川観光 #香川旅行 #オリーブ公園


豊島美術館〔Web予約制〕
日本、〒761-4662 香川県小豆郡土庄町豊島唐櫃607
豊島美術館カフェは、西沢立衛の設計と内藤礼の母型を体感できる空間に併設された店です。豊島産いちごピューレのいちごソーダなど地元素材の一杯が楽しめ、360°撮影もOKです。
HAMONI (@momoharu81619)
。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。 6月21日から豊島のアート施設が再開することになりましたね🍀✨ それと同時にどうしても行きたいお店があり、思い切って豊島へ🌴 豊島で島活 【豊島美術館】へ 内藤礼さんの作品「母型」の為だけに作られた西沢立衛さんの建築。 目をこらさないとわからないほどの小さな穴から水が湧き出し、ある程度の大きさになると水滴となって斜めに設計された床をスーッと流れる。 その水滴は既に溜まっている水滴と合わさってひとつになってまた流れ、やがて流れ着いた小さな穴に落ちて消える。 歩き回って、自分のお気に入りの場所を見つけたら、ひたすらじっと作品の声に耳を傾けました。 水が穴に流れ落ちる時の音。 波の音。鳥のさえずり。 そしてたまに静寂を壊す自分のお腹の音🥲 自然の中に包まれているような抱擁感と静寂を味わえる不思議な空間でした🌳🍃 併設されている 【豊島美術館カフェ】へ 他に来館される方がいない10時オープンした直後に360°カメラで撮影してみたいというわがままを皆んなが叶えてくれました✨ 晴天ではなかったけれど、天窓から差し込む光やフロアのフォルムが美しくて、写真を撮る手が止まらず時間を忘れる程でした🍀✨✨ 全員一致で注文したのは ▫️いちごソーダ (豊島のいちごピューレを使ったソーダ🍓) わびすけさん @hanawabisuke ゆみかんさん @yumikan.plus 久美子さんと @kumiko_contrail33 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ #360度カメラで撮影する時は #写真に写りこまないように #全員で隠れんぼ状態 #撮影風景を人間ウォッチングすると #わびすけさんが一番ダイナミック #椅子から海老反りになって撮影してた #腹筋割れる撮影方法 #ゆみかんさんはスピード感がある #構図の切り替えも早い #久美ちゃんは静かに着々と撮る #撮り忘れがないしっかり者 #あれこれ悩み撮影するのが一番遅い私 #みんなを見てると勉強になります #わびすけさんの一挙一動を見逃さず華麗に一遊一予する久美子さんのハッシュタグが最近の楽しみ ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ #豊島美術館 #豊島美術館カフェ #豊島カフェ #島活#島旅 #いちごソーダ #豊島美術館は撮影禁止 #豊島美術館カフェは撮影OK #kagawa_memo_gurume #香川メモ #kagawa_style #kagawa_select #Kagawameguri @okawarikun__cafe


海音真里
香川県小豆郡小豆島町堀越字東脇478
小豆島・瀬戸内海を一望する全6室のオーシャンビュー宿です。全室展望風呂を完備し、和モダン×島素材が調和する空間。オリーブ会席で島の味を堪能し、波音に包まれる静謐な島時間をお届けします。
TikTok (@kuro_tabi)
📍香川 瀬戸内の絶景と美食で癒されるオーシャンビュー宿✨ 宿紹介Part195 『海音真里』 〒761-4423 香川県小豆郡小豆島町堀越 字東脇478 香川県小豆島・瀬戸内海沿いに佇む全6室のオーシャンビュー宿🌊 波の音、海の景色、島の食材を贅沢に取り込み、大人が心と身体を解きほぐす“島時間”を過ごせる、極上のスモールリゾート✨ 💴金額 ¥108,000〜/2名 📸魅力 📌 全室に展望風呂&オーシャンビュー 離れ・本館合わせて6室すべてから、穏やかな瀬戸内海と多島美を一望! 客室風呂にも海景が広がり、心身ともに解放される癒しの眺望を満喫できる☘️ 📌 和モダン設え×島素材 木や石を取り入れたインテリアに、庵治・小豆島の石や島木の質感を活かした空間設計! 昭和型板ガラスなど、古い素材も大切に使った調和のとれた設え。 📌 “オリーブ会席”で五感を満たす 地元オリーブオイルを複数種類テイスティングし、旬素材と共に味わう会席料理はここだけの体験! 料理人がオイルを使い分けた一皿一皿が、島の記憶を運ぶ一体感がある🌿 📌 波音が包む“静謐の時間” 波間に聞こえる自然の音が滞在を彩り、会話も要らない静けさ。空間全体が瞑想的とも言える、日常から切り離された落ち着きを提供✨ 🌻こんな方におすすめ 📎 海を眺めながら何もせず過ごす非日常を求める方 📎 オリーブや島の食文化に深く触れたい美食家 📎 大人の静寂とプライベート空間重視の旅人 📎 小豆島の文化・アート・文学に関わりたい方 ※AIで動画編集しています。 旅行の参考にしてねー🌙 #香川 #絶景 #温泉 #美食


Moksha coffee stand
日本、〒761-4425 香川県小豆郡小豆島町坂手甲1447−1
小豆島の高台に位置するMOKSHA coffee standは、瀬戸内海を一望できるカフェです。全席アウトドアで“大人の秘密基地”のような落ち着きがあり、自家焙煎コーヒーと自家製パン・お菓子を楽しめます。景色と音楽の調和とご夫婦の温かな接客が魅力です。
HAMONI (@momoharu81619)
。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。 🚢小豆島カフェ巡り 5軒目は約一年ぶりの訪問 【MOKSHA coffee stand】さんへ @moksha_coffeestand 瀬戸内海の眺めと音楽の調和 大人の秘密基地みたいなアウトドア席 瀬戸内海を一望できる絶景 素敵なご夫婦💕 自家焙煎のコーヒー☕️ 手づくりのお菓子やパン 全てに感動します✨✨✨ 今回いただいた ☑︎タンドリーチキンサンド ︎︎︎︎ スパイスが効いててとってもジューシーなチキンと野菜がたっぷりサンドされててボリューミー( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )Wow… サンドに使っている自家製パンのリュスティック🥖も驚きの美味しさでした😳❣️❣️ とっても美味しかったのでカフェ巡り5軒目とは思えぬ速さで完食🥰 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ 素晴らしい景色を見ながら美味しい食事ができたこと モクシャさんご夫婦と一年ぶりにお会いできて 私の事を覚えていて下さったこと 今回小豆島でお伺いしたお店の皆さんが とっても優しくて心温まったこと ゆみかんさんが凄く感動してくれた事 小豆島での宝物となった思い出✨✨ @yumikan.plus さんお付き合いありがとう 𓂃𓊝瀬戸内国際芸術祭2022𓂃𓊝 春季会4月14日〜5月18日 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ 香川県小豆郡小豆島町坂手甲1447-1 営業日:土日月祝 OPEN:11:00〜17:00 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ #MOKSHAcoffeestand #モクシャコーヒースタンド #モクシャ #バスクチーズケーキ #今回もお取り置き予約 #自家製パンもテイクアウト #自家焙煎コーヒー #瀬戸内海が見えるカフェ #海が見える小豆島カフェ #眺めのいいカフェ #大人の秘密基地 #小豆島スイーツ#香川スイーツ #小豆島カフェ#香川カフェ #小豆島の絶景カフェ #kagawa_memo_gurume #香川メモ #kagawa_select #Kagawameguri #せとうちうまいもんくらぶ #おかわりくんカフェ #kagawaprefecture


EAT (イート)
日本、〒761-4421 香川県小豆郡小豆島町苗羽甲1422−1
小豆島の病院をリノベーションしたカフェ『EAT』は、シンプルでカッコいい店内とオープンキッチンが魅力です。フランス経験の店主が作るランチは塩麹鶏と旬菜のせいろ蒸し定食、または鶏のコンフィ。デザートは島産いちごのタルトといちごマカロンで、素材の美味しさが際立ちます。
HAMONI (@momoharu81619)
。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。 小豆島のカフェ巡り 【EAT】さんへ 元、個人病院をリノベーションしていて 店内はシンプルでカッコ良い👍 オープンキッチンなのでご夫婦が調理 されている姿が見えます。 メニューを見た時点で気になって仕方 なかったスイーツ🍰❤ いただいたのは ︎︎︎︎☑︎島産いちごのタルト ︎︎︎︎☑︎いちごマカロン 2つとも軽く想像を超えてきて 悲鳴に近い歓喜の声を上げてしまったー😍 かっ、可愛いー💕 タルトは甘さ控えめで、上に乗った てんこ盛り島苺🍓の甘さと瑞々しさが 際立ってました 大きさの違うマカロン❤ 苺をサンドしての重ね方 お皿の余白の作り方が好き どちらも最&高なスイーツでした (*ˊૢᵕˋૢ*)💕 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ #EAT #島いちごのタルト #いちごのマカロン #病院リノベカフェ #小豆島スイーツ#香川スイーツ #小豆島カフェ#香川カフェ #ハイレベルな小豆島カフェ #小豆島の苺スイーツ #RUUのイチゴ活🍓 #RUUの苺活 #RUUの小豆島巡り #kagawa_memo_gurume #香川メモ #kagawa_style#kagawastyle #kagawa_select #Kagawameguri #せとうちうまいもんくらぶ


ARUEI
日本、〒761-4661 香川県小豆郡土庄町豊島家浦2320
豊島の中東・トルコ料理店ARUEIは、島の食材とスパイスを活かしたコース料理を提供。デュッカ風ヨーグルト、ファーバ、サルマ、Halva等の独創的一皿が並び、アンティーク皿で演出。ランチは材料手配の都合で休止中。来店は事前問い合わせ推奨。
HAMONI (@momoharu81619)
。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。 Instagramを始めてなかったら一生 知る由もなかった。 豊島にあるトルコ🇹🇷・中東料理をいただける素敵なお店 【ARUEI】@aruei_ さんへ ノブさん @le_bleu_nob の投稿を拝見して、あまりに素敵なお料理の写真とキャプションに感動して脳裏から離れずいつか絶対に訪問しようと心に誓っていました (*˘︶˘*).。.:*♡ ご紹介して下さったノブさんには心から感謝です💕 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ 今回お願いしたのはコース料理🍽🍷✨ ▫️自家製カンパーニュ ▫️焼きナスとトマト Dukkah:デュッカ※エジプトのスパイス (クミン、コリアンダー、アーモンド、ひまわり の種、フェンネル、ブラックペッパーを調合)を ふりかけたヨーグルトソース ▫️リーフと豆とキャラウェイのオイル煮 押し麦とほうれん草のペティ(サラダ) ▫️Fava:ファーバ (豆料理:そら豆、いんげん豆、香味野菜、柑橘 スパイス、ハーブを炊いてペーストにして固め たムース料理) 練りゴマとスパイスとヨーグルトのソース ▫️Sarma:サルマのオーブン焼き (ホタテのトマト煮をナチュラルチキンで巻いた ものをぶどうの葉で包んだ料理) トマトと焦がしバターのソース キャベツのオイル蒸し ピールとレーズンの煮物 ▫️ソテーしたハーブにドライレモンと牛肉を合わ せたペルシャ風ソースのパスタ ▫️Halva:ハルワ (セモリナ粉をバターで焦がして島レモンのコン フィと水とスパイスを練った、インド🇮🇳中東、 イスラエルで食べられているデザート) ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ 多種多様なスパイスと島の食材を使って 作られたお料理がアンティークのお皿に盛り付けられ、それはそれはとても美しくて、美味しくて…💕 店主さんが丁寧に教えて下さる複雑な調理法や沢山のスパイスの名前をお聞きしながら、食べる一皿は感動と驚きの連続。 スパイスの調合や使い方、繊細な味付けは絶対に真似できない❗️ そう思えば思うほど食べ終わるのが勿体なくて、ゆっくりゆっくり噛み締めていただきました *.(๓´͈ ˘ `͈๓).*♡♡ 料理を食べ終わる度に「おかわりしたいね❤」「幸せやね❤」って皆で感動しながらトルコへ旅した気分になれました🇹🇷 料理愛に溢れる、とっても優しい店主様 美味しいお料理と素敵な時間をありがとうございました💕 @hanawabisuke さん🚢 @yumikan.plus さん🌴 @kumiko_contrail33 さん🍋と ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ #アンティークのお皿好きな人にとって天国のようなお店 #料理もお皿も愛でる幸せ #エミールブルジョワ #サルグミンヌ #アンファン #メイソンズヴィンテージポット #セントアマンド #フランコジョルジョ #クアドリフォリオ #フランスアンティーク #イタリアアンティーク #1人1人それぞれ違うアンティーク皿 #aruei #豊島グルメ#香川グルメ #豊島ランチ#香川ランチ #トルコ料理#中東料理 #島活 #ノブ活 #わびすけさんの一挙一動を見逃さず華麗に一遊一予する久美子さんのハッシュタグが最近の楽しみ #kagawa_memo_gurume #香川メモ #kagawa_select #Kagawameguri #shikokucameraclub #iphone越しの私の世界 #せとうちうまいもんくらぶ @triproud_travel @triproud_foodie @okawarikun__cafe


バジリコ
日本、〒761-4101 香川県小豆郡土庄町甲726−1
小豆島・土庄町の Basilico CAFE は、木の温もりある店内で朝8時から営業。挽きたてコーヒーとモーニングが自慢で、フレンチトーストやカルボナーラ風トーストなど創作パンが人気です。ご夫妻の丁寧なおもてなしも魅力です。
HAMONI (@momoharu81619)
。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。 朝8時からOPENしているので 小豆島🚢での朝活では欠かせないお店✨ 【BASILICO CAFE】さんへ @basilico_cafe2021 ✔モーニングプレートセット ✔フレンチトーストセット ✔あんバタートーストセット モーニングプレートの卵なんか 火の入れ具合が絶妙で とろんとろんで ぷるんぷるんで ふふんふふん💕 トーストそのものが美味しい上に フレンチもあんバターも丁寧なお仕事 されていて食べたら口福(*´˘`*)♡ 愛情込めてハンドドリップで淹れて下さる 挽きたてのコーヒー これ、ほんとにモーニングとセットにしても大丈夫なんですか😳❓ レベルのハイクオリティ✨✨ ✔トミオフクダDry on tree ✔マンデリン・ビンタンリマ ✔モカ・イルガチェフェ 香り高くて柔らかな余韻を楽しんで 全員顔が緩みっぱなしに…🤤 ご夫婦の真面目で優しいお人柄が料理にもコーヒーにも現れている素敵なお店です (*´˘`*)♡ ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ 香川県小豆郡土庄町甲726-1 tel.0879-62-2038 定休日/火曜日 営業時間/8:00~18:00 ※当日のモーニングやランチメニューはお店にお問い合わせ下さい ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ #BASILICOCAFE #バジリコカフェ #小豆島カフェ#香川カフェ #とにかく優しいご夫婦 #近所なら毎日通いたい #木の温もりを感じる店内 #素敵な照明がいっぱい #コーヒーに特化した魅力的なメニュー #毎日更新される投稿の写真センス良すぎ #せとうちうまいもんくらぶ #おかわりくんカフェ #iphone越しの私の世界 #小豆島弾丸ツアー #小豆島巡り #小豆島カフェ巡り #香川女子旅 #triproud_foodie #triproud_travel #kagawa_memo_gurume #kagawaselect


カレー・プラージュ
日本、〒761-4434 香川県小豆郡小豆島町西村甲1883−1
小豆島のカフェ、カレープラージュではカレーを味わいながら、カレーとうつわ展など器の魅力を楽しめます。香川の島ならではの雰囲気と、器と食の組み合わせが魅力の店です。
HAMONI (@meshinyo)
#カレープラージュ#小豆島カフェ #香川カフェ #小豆島グルメ #香川グルメ #curry #カレーとうつわ展 #curryplage#カレーとカレーのためのうつわ展#スイーツニョカレー #香川ニョ


Cafeシネマ倶楽部
日本、〒761-4424 香川県小豆郡小豆島町田浦 小豆島町田浦甲
香川県・小豆島の『二十四の瞳映画村 Cafe' シネマ倶楽部』は、映画村内のカフェで、懐かしの給食セットを910円で提供します。揚げパンはランキング上位の人気メニューで、カレーやクリームソーダ、コーヒー牛乳とともに昭和の味わいを楽しめます。
HAMONI (@pcp_1225)
>>>>>>>>>> 二十四の瞳映画村 Cafe' シネマ倶楽部 ✏︎---------------------------------- 【給食セット¥910】 久しぶりに給食を食べました。 揚げパンは給食ランキング上位メニューです。 また食べたいな☺️ ----------------------------------✏︎ #香川県 #香川旅行 #小豆島 #小豆島旅行 #二十四の瞳映画村 #小豆島グルメ #小豆島カフェ #給食 #給食メニュー #あげぱん #カレー #クリームソーダ #コーヒー牛乳 #夏休み #旅行 #日記 #四国旅行 #四国 #瀬戸内海


マルカツ製麺所
日本、〒761-4301 香川県小豆郡小豆島町池田2389−2
小豆島の手延べ麺を六代にわたり100年以上作り続ける丸カツ製麺所は、天候を見極め捏ね・寝かせ・伸ばし・乾燥を重ねる伝統製法が魅力です。もちもちの生そうめんは冷やし・煮麺・炒めなど一年中楽しめ、贈り物にもおすすめです。
HAMONI (@ry_tuna.7516)
@ry_tuna.7516 ««他の投稿はこちらから🐕 もちもち生そうめん🎐 「マルカツ製麺所」 @marukatsuseimen もちもち食感がたまらない🤤 そうめんとは思えないくらいコシがありました! そのままでもうまいけど パスタやお鍋としても使えるみたいです♩ ⊶ ⊶ ⊶ ⊶ ⊶ ⊶ ⊶ ⊶ ⊶ ⊶ 日々のご飯をメインに、ときどき日常や 趣味の動物も投稿しています!! テーマは親しみやすさ♩ おすすめ・感想気軽にコメントくださいませ🙌🏻 ⊶ ⊶ ⊶ ⊶ ⊶ ⊶ ⊶ ⊶ ⊶ ⊶ PR @marukatsuseimen #マルカツ製麺所 #素麺 #そうめんアレンジ #生そうめん #そうめんレシピ #そうめん #小豆島グルメ #お取り寄せグルメ #おうちごはん #小豆島 #夏飯


野の花
日本、〒761-4304 香川県小豆郡小豆島町室生892−1
小豆島の創作料理 野の花は天井の高い開放的な店内から島の景色を眺めつつ食事を楽しめます。ランチは素麺+小鉢・茶碗蒸し・ミニ甘味のセットでコスパが良く、ボリュームも魅力です。ひしお膳は季節魚の香味焼きとオリーブ牛ローストが味わえ、予約推奨です。
HAMONI (@momoharu81619)
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 小豆島巡り🚢 【創作料理 野の花】 @nonoka_shodoshima 天井が高く開放感のある広々とした店内で 四季折々表情を変える島の景色を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごせるお店 こちらのランチは温かい素麺に小鉢 茶碗蒸し、ミニ甘味が付いて、味もコスパもボリュームも最高です(。˃ ᵕ ˂ )b ひしお膳 ︎︎︎︎︎︎☑︎季節の魚編 正金醤油さんの濃口醤油とネギとオリーブオイルの香味焼き ☑︎オリーブ牛編 柔らかくて旨みのあるローストビーフに 再仕込み醤油を使った玉ねぎのタレをかけると絶品 ※売り切れ次第終了なので予約推奨 𓂃𓊝瀬戸内国際芸術祭𓂃𓊝 夏会期 8月5日~9月4日 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ 小豆郡小豆島町室生892-1 ランチ/11:30~14:30 ディナー/18:30~21:30(前日までの予約) 定休日/火曜日・水曜日・不定休あり 📞0879-75-2424 席もランチも予約できます ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ #創作料理野の花#野の花 #小豆島カフェ#香川カフェ #小豆島ランチ#香川ランチ #iPhone越しの私の世界 #香川メモ #kagawameguri #せとうちうまいもんくらぶ #おかわりくんカフェ #小豆島弾丸ツアー #小豆島巡り #小豆島カフェ巡り #香川女子旅 #瀬戸内国際芸術祭 #instacafe #retrip_cafe #cafestagram #triproud_foody


珈琲とおやつ タコのまくら
日本、〒761-4301 香川県小豆郡小豆島町池田1336
小豆島の古民家をリノベしたカフェ「タコのまくら」。靴を脱いで上がる開放的な空間と赤い暖簾が印象的。オーダーは外で記入→店内受け渡しの独自スタイル。9月までかき氷はビターキャラメルなど豊富、自家製アイスやトッピングも魅力。10月からはスイーツメニューへ。
HAMONI (@momoharu81619)
。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。 小豆島のカフェ巡り 【タコのまくら】さんへ @takomaku88 こちらも古民家をリノベされたカフェ そよそよと揺れる赤い暖簾をくぐり抜け 靴を脱いで店内に入ると 天井の高い開放的な空間が広がっていました✨ 今回注文したのは ︎︎︎︎☑︎いちごのフレジェ もう、これ一択狙いだったので 正確には、お取り置きをお願いしてました😋 期待通り、カットが素晴らしくて 完成度が高い萌え断😍❤ 食べるのがあまりに勿体なくて ずっと眺めていたかったけど 少しずつ美味しくいただきました🥰 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ #タコのまくら 🐙 #いちごのフレジェ #お取り置き予約必須 #自家製島レモンシロップのソーダ #アッサムティー #小豆島スイーツ#香川スイーツ #小豆島カフェ#香川カフェ #ハイレベルな小豆島カフェ #小豆島の苺スイーツ #RUUのイチゴ活🍓 #RUUの苺活 #ruuの小豆島巡り #壁に埋め込まれた瓶が綺麗 #スコーンもあるよ #店主さんがとびきりの笑顔でお出迎え してくれます #kagawa_memo_gurume #香川メモ #kagawa_style#kagawastyle #kagawaselect #kagawameguri #せとうちうまいもんくらぶ #おかわりくんカフェ


てしまのまど
日本、〒761-4661 香川県小豆郡土庄町豊島家浦2458−2
香川・豊島のカフェ『てしまのまど』は、いちじくを焼き込んだしっとりタルトが特長です。外側はサクサクで、いちじくの自然な甘味が引き立ちます。自家製シソサイダーもおすすめ。紅茶とレモンのスコーンは茶葉たっぷりです。
HAMONI (@suu_gurume)
. 🌟てしまのまど いちじくのタルト❤️ しっとりタルト生地に、いちじく焼き込まれてて超美味しかった〜! いちじく本来の甘味が最高〜〜 外側はサックサクで! 自家製のシソサイダーもうまうまだったなあ~💜 友達が食べてた紅茶とレモンのスコーンも茶葉たっぷりで🫖🍋 #香川旅行#香川グルメ#香川カフェ#香川#豊島カフェ#豊島#てしまのまど#いちじくタルト#いちじく#タルト#紅茶スコーン#スコーン#カフェ巡り


小豆島ラーメン hishio エンジェルロード店
日本、〒761-4121 香川県小豆郡土庄町甲24−18
小豆島ラーメン Hishioは、透き通るスープが魅力の店です。白壁そばや醤そばには炙りチャーシュー・ゆず皮・ネギ・エノキがバランス良く絡み、スープまで飲み干したくなる優しい味わい。島めしセットも好評。
HAMONI (@ac434234)
⑦小豆島ラーメン Hishio ━︎・━︎・━︎・━︎・━︎・━︎・━︎・ 人力車の方にお昼のランチのおすすめを伺うとこちらのラーメン屋さんを教えて頂きました(๑⃙⃘♥‿♥๑⃙⃘) 『小豆島ラーメン Hishio』 めちゃくちゃスープが透き通ってますよね! ✔️白壁そば 890yen 鰆のラーメンらしく、炙りチャーシュー、ゆずの皮、ネギ、エノキやらが入った優しくあっさりしたスープ。麺も相性がよくスープまで飲み干してしまいました! 椅子はデニム発祥地岡山を意識したデザイン。 そういえばここからだと瀬戸大橋まで行って渡って四国も行けるんだっけ! それも考えたのだけど到底1日じゃ無理ね 笑 #白壁ラーメン #小豆島ラーメンhishio #小豆島ラーメンhishio倉敷美観地区店 #倉敷ランチ #倉敷グルメ #倉敷ラーメン #岡山ラーメン #岡山ラーメン巡り #全国ラーメン巡り #倉敷美観地区 #倉敷美観地区グルメ #グルメ旅 #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ女子 #グルメスタグラム #倉敷旅行 #倉敷観光 #岡山旅行 #ラー活 #ラーメンインスタグラマー #ラーメン部 #followforfollowback #フォロバします


kamos
日本、〒761-4104 香川県小豆郡土庄町甲 吉ヶ浦6190−80
小豆島のピザ店「pizza kamos」は、席から窯が見える焼きたてピザが自慢です。ビスマルクには半熟玉子と生ハム、ディアボラも人気。お洒落な店内と港から徒歩圏内の立地が魅力です。
HAMONI (@yu._yu._122)
040220. 最終日は小豆島へ🫒 「Kamos」 ▶ビスマルク ~半熟たまご&生ハムスライス~ 焼きたてのピザはとっても美味しかった🥺 席から窯が見えるのもよき! シェアしたけどあっという間になくなった(笑) お店の雰囲気もお洒落〇港からも徒歩圏内〇 小豆島行ったらぜひ食べて欲しい👌🏻 #pizzakamos #kamos #pizza #ビスマルク #小豆島ランチ #小豆島カフェ #小豆島 #小豆島旅行 #香川旅行 #四国旅行


ルキーユ
日本、〒761-4101 香川県小豆郡土庄町甲267−10
小豆島・土庄町のパティスリー「ルキーユ」は、苺のタルトが看板商品で、土庄港近くのためフェリー乗船前のテイクアウトに最適です。イートインは現在休止中で、売り切れ必至の人気店につき取り置きがおすすめです。
HAMONI (@momoharu81619)
。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。 小豆島最後のお土産に 【Rukiyu】さんへ @rukiyu.2007 苺のタルトが美味しい🍓 土庄港から近いので帰りのフェリー に乗る直前にテイクアウト✨✨ ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ #PatisserieRukiyu#Rukiyu #パティスリールキーユ #ルキーユ #いちごのタルト #オープンしたら秒で売り切れ #取置き必須 #チョコも気になる #今はイートインお休みされてます #小豆島スイーツ#香川スイーツ #小豆島のケーキ屋さん #RUUのイチゴ活🍓 #RUUの苺活 #RUUの小豆島巡り 土庄町甲267-10 ☎0879-62-0715 #kagawa_memo_gurume #香川メモ #kagawa_style#kagawastyle #kagawa_select #Kagawameguri #せとうちうまいもんくらぶ


山田オリーブ園の小さなお店
日本、〒761-4434 香川県小豆郡小豆島町西村 乙1878-19
香川県小豆島の山頂にある山田オリーブ園の小さなお店。瀬戸内海を一望できるテラス席で手作りスイーツと有機オリーブ製品を提供します。小豆島産メロンの和風パフェは650円。ベルガモットジュースやいちごミルクなど季節メニューも人気。金土日の10:00-17:00。
HAMONI (@momoharu81619)
。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。 オリーブ公園から車で1分程上に登ると 見晴らしのいい丘の上にある 【山田オリーブ園 小さなお店】さんへ @organic_olive.shop 瀬戸内海を一望できる最高のロケーション ととびきり美味しいスイーツを求めて 2度目の訪問(✿´∀`) いただいたのは ✔小豆島産メロンの和風パフェ🍈 トップにはミルクジェラートと大きくカットされたメロンがたっぷり♬︎♡ このメロンがとにかくフレッシュで甘い💕 中には白玉だんご、寒天、小豆あん いんげん豆から作った白あんも入っていていました(≧∇≦*) こんなに贅沢で美味しいパフェが 650円という価格でいただけるなんて幸せすぎませんか?♥️ ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ 小豆島産メロンは、わずか3週間しか出荷されないらしく メロンパフェの提供は来週いっぱいまでだそう。 綺麗な瀬戸内海を一望しながら この時期にしか食べられないメロンパフェ 是非味わって欲しいです (*ˊᵕˋ*)💕 小さなお店の店主さんも、穏やかな優しい方で温かいおもてなしにいつも心癒されます🍀 すべて手作りなのに、メニューの価格設定も神😇✨✨ 今回も美味しいスイーツと楽しい時間、ありがとうございました (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)🍀 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ 香川県小豆郡小豆島町西村甲1843-2 tel.0879-82-5126 営業日/金・土・日 営業時間/10:00~17:00 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ #山田オリーブ園小さなお店 #小さなお店 #海が見えるカフェ #眺めのいいカフェ #癒されるお店 #瀬戸内海を一望できるカフェ #小豆島カフェ#香川カフェ #小豆島の絶景カフェ #香川メモ #kagawa_prefecture #せとうちうまいもんくらぶ #おかわりくんカフェ #iphone越しの私の世界 #小豆島弾丸ツアー #小豆島巡り #小豆島カフェ巡り #スマホ写真部


すこっぷ
日本、〒761-4104 香川県小豆郡土庄町吉ケ浦5945−4
小豆島の新店『すこっぷ -scoop-』は9月OPEN。かわいいパンがたくさん並び、くまぱんは中にたっぷりカスタード入り。店名由来の大きなスコップが置かれ、見た目も楽しいパン屋です。
HAMONI (@yu._yu._122)
040220. バスの時間まで少し余裕あったので近くのパン屋さんへ 「すこっぷ -scoop-」 9月にOPENしたばかりのお店みたい🥖 可愛いパンがたーくさん並んでる! くまぱんにしたよ🧸 中はたっぷりカスタード入り! 店名に因んで大きなスコップが置いてあるのも可愛い🥄 #scoop #すこっぷ #くまぱん #小豆島カフェ #小豆島グルメ #小豆島パン屋 #小豆島 #小豆島旅行 #香川旅行 #四国旅行


道の駅小豆島オリーブ公園
日本、〒761-4434 香川県小豆郡小豆島町西村 甲1941−1
香川県小豆島町にある道の駅・小豆島オリーブ公園は、海を一望できるロケーションとオリーブをテーマにした公園です。オリーブ塩ラーメン(レモン風味)やオリーブサイダーなど、地元の味を楽しめます。美しい景観と、オリーブ産業の雰囲気を体験できるスポットです。
HAMONI (@0sakagourmet)
香川県の小豆島にある、道の駅【小豆島オリーブ公園】へ🤗 小豆島の海が一望できて最高のロケーションで、オリーブ塩ラーメンと、せっかくなので、オリーブサイダーを注文✨ 塩ラーメンはレモンが効いてて、珍しい感じ😄 普段サッパリ系ラーメンはあまり食べないけど、食べやすくて美味しかったです!! オリーブサイダーは、、 よく分からない味でした(笑) #小豆島#香川旅行#小豆島旅行#小豆島グルメ#小豆島カフェ#小豆島オリーブ公園#旅行#旅行好きな人と繋がりたい#旅行記#ラーメン#ラーメンインスタグラマー#ラーメン部#ラーメンインスタグラム#ラーメンインスタグラマー#ラーメンパトロール#ラーメン好きな人と繋がりたい