仲多度郡で人気のお店ベスト20
仲多度郡にあるお店からランキングTOP20を紹介!

仲多度郡で人気のお店ベスト20🚀


山内うどん
日本、〒769-0316 香川県仲多度郡まんのう町大口1010
香川の個性派7店を巡るうどんガイド。山内うどんはひやあつとゲソ天、小縣家はしょうゆうどんに大根付き、谷川米穀店は安価でもちもち麺、須崎食料品店は普通のお店なのにうどんも味わえる、日の出製麺所は小130円と低価格、がもううどんは麺が売り切れ次第終了、山越うどんはかまたまが看板。
TikTok (@choco.mochi.tabi)
香川でうどん巡り7選✨ 今うどん巡りをしたい人向けの再投稿です✊🏻✨ 香川といえばうどんの聖地! うどん巡りしてきました💕 しょうゆうどんを注文したら 大根とおろし金が届いて 自分で大根をする小縣家や 大自然の中で食べる やわらかめでもっちもちの谷川米穀店 食料品店の名前の通り 普通のお店なのにうどんも食べれる 須崎食料品店などなど どこも個性強めでしかもおいしい🥰 香川旅行でお気に入りの1杯を探しに 出かけてみてね♡٩(ˊᗜˋ*)و ◆紹介したスポット◆ ①山内うどん 📍 香川県仲多度郡まんのう町大口1010 🛎️ひやあつ小(1玉)250円 ゲソ天200円 🏖️定休日: 木曜 🅾️営業時間: 9:00〜14:00(売り切れ次第終了) 🅿️駐車場: あり 無料 ②小縣家 📍香川県仲多度郡まんのう町吉野1298-2 🛎️しょうゆうどん小(1玉)470円 大根付き 🏖️定休日: 月曜、火曜 🅾️営業時間: 🅿️駐車場: あり 無料 ③谷川米穀店 📍香川県仲多度郡まんのう町川東1490 🛎️うどん小(1玉)200円 たまご50円 🏖️定休日: 日曜 🅾️営業時間: 10:30〜13:30(品切れ次第終了) 🅿️駐車場: あり 無料 ④須崎食料品店 📍香川県三豊市高瀬町上麻3778 🛎️うどん小(1玉)350円 とり天130円 🏖️定休日: 水曜 臨時休業あり(HPにて要確認) 🅾️営業時間: 9:00〜11:30(麺無くなり次第終了) 🅿️駐車場: あり 無料 ⑤日の出製麺所 📍香川県坂出市富士見町1丁目8-5 🛎️うどん小(1玉)130円 たまご70円 🏖️定休日: なし 🅾️営業時間: 11:30〜12:30 🅿️駐車場: あり 無料 ⑥がもううどん 📍香川県坂出市加茂町420-1 🛎️うどん小(1玉)180円 天ぷら&あげ1つ120円 🏖️定休日: 日曜、月曜 🅾️営業時間: 平日8:30〜14:00頃 土日祝8:30〜13:00頃 (麺が売り切れ次第終了) 🅿️駐車場: あり 無料 ⑦山越うどん 📍香川県綾歌郡綾川町羽床上602-2 🛎️かまたま小(1玉)350円 🏖️定休日: 水曜、日曜 🅾️営業時間: 9:00〜13:30 🅿️駐車場: あり 無料 ※価格は訪問時のお値段です #山内うどん #小縣家 #谷川米穀店 #須崎食料品店 #日の出製麺所 #がもううどん #山越うどん #香川 #香川旅行 #香川観光 #香川グルメ #香川ランチ #香川県 #香川うどん #香川うどん巡り #讃岐うどん #讃岐うどん巡り #うどん巡り #旅 #旅行 #旅スタグラム #観光 #観光スポット #観光地 #国内旅行


平岡精肉店
220, 琴平町 仲多度郡 香川県 766-0002 日本
香川県琴平町の平岡精肉店は、肉の旨味を活かしたコロッケが自慢の肉屋です。営業時間は9:30〜18:00、売り切れ次第終了。定休日は水曜日。駐車場は近隣の有料を利用します。地元ならではの手作りコロッケをぜひご賞味ください。
TikTok (@ryo_onoma)
香川県琴平の「平岡精肉店」。肉屋のこういうのほんと好き。 #最後まで見て #絶対みてほしい #金比羅山 #琴平 #ミンチカツ #メンチカツ #TikTokグルメ #セルフ解説 #精肉店 #香川グルメ


三嶋製麺所
香川県仲多度郡まんのう町川東276
昭和35年創業の老舗で、打ちたてのうどんはコシが強く濃口醤油と絶妙に合います。三世代で伝統の味を守る店として、うどん大は330円という手頃さも魅力です。
TikTok (@joker_gourmet)
家族三世代で守るアキミおばあちゃんの絶品うどん🍜 【三嶋製麺所】 ◎うどん大 330円 昭和35年創業、田舎の辺鄙な場所にありながら毎日長蛇の列ができる人気店! このお店では、アキミおばあちゃんが娘の洋子さんと孫の弘季さんと一緒に伝統の味を守り続けています! 打ちたてのうどんはコシが抜群で濃口醤油との相性も抜群🤤 県内に700以上あるうどん屋さんの中でも個人的にはトップクラスの美味しさ! たったの300円で感じられる幸せがこの美しい秘境にあるから絶対に行ってほしい! #東京グルメ #東京ランチ #うどん #japanesefood #tiktokfood
そらとたべる threee
香川県仲多度郡多度津町青木801-12
香川県・多度津町のそらとたべる threeeは、24席の落ち着いた空間です。やみつきチャーシュー丼&蕎麦セットは、8年の熟成と厳選国産豚バラ・秘伝醤油が生む深い旨味が魅力です。11:00-15:00、17:30-22:00です。水曜定休・火曜はランチのみ営業しています。駐車場ありです。
Unknown


cafe one's
日本、〒766-0017 香川県仲多度郡まんのう町炭所西1519−1
香川県まんのう町の cafe one’s は、季節のプレートやデニッシュフレンチトースト、プリン・エッグフレンチのケーキセットなど豊富なスイーツが魅力。苺パフェなど苺スイーツが特に人気。11:00-16:30、定休は月・火・水。駐車場あり。住所:〒766-0017香川県仲多度郡まんのう町炭所西1519-1。
HAMONI (@momoharu81619)
*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎* いつも可愛くて美味しい月変わりスイーツから目が離せない 【cafe one's】さんへ @cafe_ones_ 待ってましたー🙌💕 苺のシーズン到来🍓✨ 今、one'sさんにお問い合わせやご予約が 殺到しているようですね 私も投稿で可愛い苺パフェを拝見してすぐに 予約させていただきました🤗 𖠰𖡼𖠰𖡼𖠰𖡼𖠰𖡼𖠰𖡼𖠰𖡼𖠰𖡼𖠰 大西さんの苺パフェ🍓 𖠰𖡼𖠰𖡼𖠰𖡼𖠰𖡼𖠰𖡼𖠰𖡼𖠰𖡼𖠰 トナカイ𐂂と雪のアイシングクッキーが とっても可愛いくて一目惚れ💕 グラスの上にも中にも🍓がたっぷりで 苺とバニラのアイス 苺とプレーンのチーズケーキ ドライ苺入りグラノーラ クレームシャンティ 自家製の苺ソースと盛りだくさんで 贅沢な仕上がり✨✨ みずみずしくて 最後までず〜っと美味しくいただきました (*ˊᵕˋ*) ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ 香川県仲多度郡まんのう町炭所西1519-1 OPEN/11:00~16:30(Lo16:00) 📞0877-89-4616 定休日/月曜、火曜 🅿️あり ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ #cafeones#カフェワンズ #まんのう町#まんのうカフェ#香川カフェ #まんのうスイーツ#香川スイーツ #香川カフェ巡り #RUUのイチゴ活🍓 #苺の季節になると活発になる人 #kagawa_memo_gurume #香川メモ #おかわりくんカフェ #せとうちうまいもんくらぶ #iphone越しの私の世界
シラカバ
香川県仲多度郡琴平町五條998
香川県琴平町の『ドライブイン 白樺』は、天然ハマチ海鮮丼が自慢の駐車場完備のドライブインです。ランチは月〜土・祝11:00〜14:00、夜は金土祝17:00〜20:30で営業します。日曜はお休みです。
Unknown
鞘橋(金刀比羅宮)
日本、〒766-0001 香川県仲多度郡琴平町
琴平町の無国籍料理店 極楽孔雀は、全メニューが自家製というこだわりが魅力。豚ロースハム、ショルダーベーコン、ソーセージ、手打ちパスタのタリアテッレ、ニョッキ、ジェラートなど、斬新な組み合わせが特徴です。
Unknown


中野うどん学校 琴平校A館
日本、〒766-0001 香川県仲多度郡琴平町796番地
琴平のてんてこまいは、うどん作り体験が楽しめる店です。音楽に合わせて生地をこね、踏んで伸ばす工程が楽しく、出来たてのうどんは店内で茹でて味わえ、お土産用のうどんも持ち帰れます。
HAMONI (@_ruru0707_)
❤️7pic❤️ (全部見てくれると嬉しいな☺️) 中野うどん学校 さん 紅梅亭 さん . 13日〜14日の1泊2日で 香川県の琴平に行ってきたよ🚅 . サプライズ旅行だったから 行き先は当日知ったんだけどね😉💕 . 中野うどん学校▶︎金比羅さん▶︎宿 って流れだったんだけど めっちゃ楽しくてずっと笑ってて 毎年一緒に誕生日をお祝いしてくれる おーちゃんに感謝しかない🙏🏻✨ . ずっとずっと大切にしたい友達💜 . #紅梅亭 #中野うどん学校 #香川県 #うどん県 #琴平 #こんぴらさん#金比羅さん #香川旅行 #女子旅 #旅女 #温泉旅行 #客室露天風呂 #温泉 #温泉旅館 #温泉女子 #japantrip #四国旅行 #四国 #うどん #食べスタグラム #たべすたぐらむ #グルメ女子 #うどん打ち #onsen #udon #旅スタグラム
谷川米殻店
日本、〒766-0203 香川県仲多度郡まんのう町川東1490
香川県まんのう町の谷川米穀店は、醤油と卵だけで作るシンプルなうどんが特徴の名店です。深い旨味が魅力で、うどん好きの間で話題です。
Unknown


藝術喫茶 清水温泉
日本、〒764-0014 香川県仲多度郡多度津町本通1丁目7−8
築100年以上の温泉をリノベーションした藝術喫茶清水温泉は、浴槽が席になるレトロ空間が魅力です。11:00〜22:00の長時間営業、駐車場20台完備。瀬戸内ブルーのクリームソーダなど映えるメニューも充実。
TikTok (@for_kagawa)
【藝術喫茶 清水温泉】さん 喫茶店 ◆-------◆-------◆-------◆ □店舗情報 ・住所: 香川県仲多度郡多度津町本通1-7-8 ・アクセス:JR多度津駅徒歩10分 ・営業時間:11:00~18:00 L.O.17:00 ・定休日:水曜日、第2・第4木曜日 ・駐車場:有(20台) ・周辺スポット:いけこうどん、上海軒、釜揚げうどん 岡じま多度津店、お惣菜てつや、平野屋、焼肉専門店 成屋、正岡 国道店、宇多津ホルモン、とり蔵、居酒屋 うさぎ、いしがまぱん 35 ◆-------◆-------◆-------◆ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ・カード可(VISA、Master、JCB) ・電子マネー不可 ・QRコード決済可(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。 #カフェ #カフェ巡り #香川県 #香川カフェ #藝術喫茶清水温泉 #レトロ


湯元こんぴら温泉華の湯紅梅亭
日本、〒766-0001 香川県仲多度郡琴平町556−1
湯元 こんぴら 温泉 華の湯 紅梅亭では、卓越したサービスと一流のアメニティが、お客様の思い出に残る体験を演出します。ご滞在中も無料のインターネット接続をご利用いただけます。 当宿泊施設の便利な送迎サービス予約を使って、空港との往復を手配しましょう。当宿泊施設では、琴平を簡単に移動できるよう、送迎サービスを提供しています。 ご宿泊のお客様は、直接当宿泊施設の無料駐車場をご利用いただけます。フロントデスクが提供するコンシェルジュサービスを利用して、毎日のアクティビティや旅行の計画を簡単に立てることができます。湯元 こんぴら 温泉 華の湯 紅梅亭で提供されるランドリーサービスを利用して、お好みの服装で常にベストな装いを。リラックスしたいなら、ルームサービスなどの室内設備・サービスで、お部屋で過ごす時間を最大限にお楽しみいただけます。 喫煙は指定された喫煙ゾーンに限られます。 最高のくつろぎをお約束するため、客室は魅力的なデザインで、基本的な生活必需品をすべて備え、楽しい滞在を演出します。一部の客室では、お客様の利便性と満足のために、エアコンやリネンサービスを提供しています。湯元 こんぴら 温泉 華の湯 紅梅亭のユニークに仕立てられた客室では、独立したリビングルームやバルコニーやテラスに似たレイアウトをお選びいただけます。 一部の客室では、室内ビデオストリーミング、日刊新聞、テレビなどのアミューズメントをお楽しみいただけます。 一部の客室では、お客様のご要望に応じたお飲み物をご用意しております。客室のバスルームには、バスローブ、タオル、ドライヤーを備え付けております。 湯元 こんぴら 温泉 華の湯 紅梅亭では、敷地内で朝食をお召し上がりいただけますので、ストレスなく一日をスタートできます。 当宿泊施設内にあるカフェで上質なコーヒーを楽しみながら、リフレッシュした気分で一日を始めましょう。当宿泊施設では様々な素晴らしい食事が提供され、魅力的で簡単に利用できるオプションが常に用意されています。 当宿泊施設のエンターテイメント施設で過ごす夜は、冒険仲間と出かけるのと同じくらい楽しいものです。湯元 こんぴら 温泉 華の湯 紅梅亭では、お客様が滞在中に楽しめるレジャー設備も充実しています。最終日にはスパ施設を訪れて、休暇を完璧に締めくくりましょう。当宿泊施設のプールサイドでくつろぎ、ゆったりとしたひとときをお過ごしください。
HAMONI (@_ruru0707_)
❤️8pic & 1movie❤️ (全部見てくれると嬉しいな☺️) 華の湯 紅梅亭 さん . 貸切だった薔薇の露天風呂に入った後は 豪華なお夕食🍽🥂 幸せすぎる〜〜( ›_‹ )♡♡ . この後3時間ぐらいカラオケして 恋愛トークしてまた露天風呂♨️ 幸せすぎた🏹❤️ . 🎂誕生日のDMにLINEありがとうございます🎂 . #紅梅亭 #香川県 #香川県観光 #うどん県 #琴平 #こんぴらさん#金比羅さん #香川旅行 #女子旅 #旅女 #温泉旅行 #客室露天風呂 #温泉 #温泉旅館 #温泉女子 #japantrip #四国旅行 #四国 #うどん #食べスタグラム #たべすたぐらむ #グルメ女子 #うどん打ち #onsen #udon #旅スタグラム #koubaitei #懐石料理 #懐石 #誕生日旅行


こんぴらプリン
日本、〒766-0001 香川県仲多度郡琴平町716−5
香川・琴平町のこんぴらプリンは、参道にあるプリン店です。人気の幸せの黄色いプリンは、なめらかさと瀬戸内レモンのジュレ、黄色いジュースボール入り。抹茶プリンは濃厚でとろり。瓶のロゴも可愛い。営業時間9:30-17:30(土日18:00まで)、琴平駅から徒歩9分。
HAMONI (@sakaibuu)
🦄香川:琴平町 こんぴらプリン🦄 いま香川県にいるのですが、これは過去pic🫶❤️ こんぴらさんの参道にあるプリン屋さん。 縁起の良い黄色がイメージカラー! 人気の幸せの黄色いプリンが特に美味しい! なめらかなプリンに瀬戸内レモンの爽やかなジュレ、中に黄色いジュースボールが浮かんでます。 とっても可愛い見た目で食べるのがもったいないぐらい❤️ こんぴらさんに参拝の際は是非寄ってみて〜! 📍こんぴらプリン 営業時間9:30〜17:30 ※土日は18:00まで 琴電琴平駅より徒歩9分 * #四国グルメ#四国カフェ#四国#香川 #香川グルメ#香川カフェ#たべすたぐらむ #スイーツ女子 #スイーツ巡り #四国観光#四国旅行#香川旅行 #うどん県#こんぴらさん#こんぴらプリン #プリン #genic_food #genic_sweets #ご当地グルメ #映えスイーツ #カフェ活 #スイーツ好きな人と繋がりたい #甘いもの好きな人と繋がりたい#食べスタグラム #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム
根ッ子うどん
香川県仲多度郡多度津町大字青木565-2
讃岐 根ッ子ラーメンは、うどん感のある極太平打ち麺が特徴。茹で13分のオリジナル麺といりこ出汁スープの組み合わせで、讃岐そばと中華そばの2種を提供。中華そばは国産豚の脂がコクをプラス。ざるや混ぜそばも予定。10:30-14:00、定休水曜。香川県多度津町青木565-2
Unknown


焼鳥・骨付鳥田中屋
日本、〒766-0001 香川県仲多度郡琴平町720−13
香川・琴平の田中屋は、香ばしくジューシーな骨付鳥が名物です。軽やかなレモンサワーと合わせて味わうのがおすすめ。金比羅山を楽しんだ後のご褒美にぴったりの、地元グルメの逸品です。
HAMONI (@hapke__)
【香川】田中屋🤞 香川って骨付鳥有名って知らなかった! うどんが有名だけど、骨付鳥も堪能してみてください!! 若鳥が最高にたまらない! レモンサワーと一緒に楽しみました! 金比羅山登った後に幸せなご褒美としました! #香川グルメ #香川旅行 #香川観光 #田中屋 #骨付鳥 #琴平 #グルメ好きな人と繋がりたい #肉すたぐらむ #肉好きな人と繋がりたい #肉好き男子 #グルメ旅 #グルメスタグラム #グルメ男子


いえもんや(yemonya)
日本、〒766-0011 香川県仲多度郡まんのう町公文403−1
香川県仲多度郡まんのう町のランチ6選を丁寧にご紹介します。いえもんやはフルーツサンドが名物で、隣の居酒屋との日替わり定食がボリューム満点です。ほかにも無国籍酒場や個性派のドライブインなど、町のユニークなランチスポットが並びます。
HAMONI (@momoharu81619)
【いえもんや】さん あのフルーツサンドの いえもんや(@yemonya_frusan_24x.x)さん 行列してるのかなぁ?なんて思いながら お店に到着すると😳❗️ フルーツサンドのお店は行列してて 駐車場はガードマンさんが2人体制で誘導中❗️ この炎天下の中、並べない😱💦 ということで、お隣の居酒屋さんのいえもんやさんで日替わり定食いただきました☺️ 新鮮なお刺身にヒレカツ、サラダに、煮凝り? 茶碗蒸しにフルーツ🍍🍉と ボリューム満点✨✨ もう少し涼しくなったらフルーツサンドの いえもんやさんへ行ってみよう🥰🎵 •*¨*•.•*¨*•.¸¸.•*¨*•.•*¨*•. .•*¨*•.¸¸.•*¨*•. #いえもんや #同じ敷地に居酒屋さんとフルーツサンド店 #まんのう町ランチ #まんのう町居酒屋 #香川ランチ #居酒屋ランチ香川 #kagawa_memo_gurume #香川メモ #kagawa_style #megurinkagawa #kagawa_select


SUNNYSIDE FIELDS(サニーサイドフィールズ)
日本、〒766-0015 香川県仲多度郡まんのう町長尾2237
香川県内にはカカオとチョコを楽しめる店が点在します。ジャラク コーヒー&カカオはカカオの香りを楽しめ、木太町のパティスリー フィオレットは色とりどりの菓子づくりで個性を発揮します。SUNNYSIDE FIELDSは畑のフルーツパーラーとして、ぶどうパフェを20個限定・1280円で提供します。
HAMONI (@y_rin28)
。 プレゼントで頂いたチョコの詰め合わせ🍫✨ 15種類ほどのオリジナルチョコやカカオから自分でセレクトし詰め合わせられるみたいで楽しそう🤭 色や形が様々で見た目も可愛いです💕 #sunnysidefields#サニーサイドフィールズ#畑のチョコレート工場#チョコレート#チョコ#プレゼント#カカオ#ギフト#香川#詰め放題#贈り物#感謝#オリジナル#まんのう町


自然の館
日本、〒766-0021 香川県仲多度郡まんのう町四條415−6
自然の館 味源では、未来雑穀を21種以上、洗わずそのままご飯へ混ぜるだけで栄養価が白米の倍以上。タンパク質・カルシウム・鉄・食物繊維が豊富です。国内製造のプロテイン ダイエット tiveは無添加・グルテンフリーで8種のフレーバー。楽天でセール情報あり。
HAMONI (@shelliemay_fl)
. 私雑穀米が大好きなのですが、 今日は @shizennoyakata さんの #未来雑穀 をご紹介します😆✨ 完全国産100%の穀米が21種類以上入った こちらの商品は洗わなくてOKなので 普段のご飯にそのまま入れるだけな お手軽さも魅力的ですよね😍✨ タンパク質は白米の1.8倍、 カルシウムは6倍、 鉄分2.2倍、食物繊維19.6倍と 白米よりも栄養価が高いんです😆💓 また、野菜を超える栄養価もあるそうです💃✨ 控えめに行っても超優秀過ぎますよね🤭💓 この日は#からあげ が食べた過ぎて、 からあげの残り油で#アヒージョ にしたら もう美味しすぎて美味しすぎて、 ご飯4杯も食べてしまいました😂😂💥 危うくお弁当用に炊いたご飯も 全部食べるとこでした🤤😋🥺笑 #唐揚げ に雑穀米は最強すぎます🤣❤ 未来雑穀21は楽天でも販売しているので ぜひお試しください😆❣️ PR #自然の館 #味源 #雑穀 #夫婦ご飯 #今日のごはん #おうちごはん #雑穀米 #健康ごはん #おにぎり #手作りごはん #おばあめし #ヘルシーメニュー #料理記録 #米 #おひるごはん #おうちごはん #家庭料理 #和食 #おいしい


La cachette de mémé(メメ)
日本、〒766-0003 香川県仲多度郡琴平町五條902−1
香川・琴平の隠れ家カフェLacachettedeméméは、庭のアナベルが満開の景観を眺めながらランチが楽しめます。ランチは4種から選べ、鮭のオイル焼きは関西から取り寄せた鮭を使用。+500円でドリンク&デザート付き。コーヒーは挽きたてのハンドドリップ。9:00~17:00、定休は水木です。
HAMONI (@momoharu81619)
。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。 この日はアナベルが満開❁⃘*.゚✨ 四季折々のお花が咲き誇るお庭を 眺めながらゆっくりランチができる 隠れ家カフェ 【La cachette de mémé】さんへ @la_cachette_de_meme ◾︎ランチプレート +デザートドリンク付き 1500円 この日のランチは、キッシュ、ハンバーグ、ロールキャベツ、鮭のオイル焼きの4種類の中から ︎︎︎︎鮭のオイル焼きをチョイス 鮭が肉厚でふわふわ(*ˊᵕˋ*)੭ 💕 進物用にするような良い鮭を関西からお取り寄せ しているらしく、焼き加減とスパイスの使い方がお上手でとても美味しかったです♥️ ハンバーグも良質のお肉でふっくらふわふわでした🥰 デザートは次の投稿で 𝓉ℴ 𝒷ℯ 𝒸ℴ𝓃𝓉𝒾𝓃𝓊ℯ𝒹 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ 香川県仲多度郡琴平町五条902-1 OPEN 9:00~17:00 お休み 水曜日・木曜日 📞0877-75-4876 Googleナビで案内される道は軽自動車でも通れません🙅♀️❌Googleナビの案内は無視して スバル琴平の西側の道を北へ。 小さい車がBEST🙆🏻♀️⭕️ ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ #Lacachettedemémé #ラカシェットメメ #フランス語で #おばあちゃんの小さな隠れ家 #鮭が美味しくて2週連続リピ #香川隠れ家カフェ #居心地良すぎる #琴平カフェ#香川カフェ #琴平ランチ#香川ランチ #琴平モーニング#香川モーニング #庭はアナベルが満開 #73歳でカフェを始めたマダム #アグレッシブで素敵な方です #kagawa_memo_gurume #香川メモ #kagawaselect #Japanselect #iPhone越しの私の世界 #せとうちうまいもんくらぶ #shikokucameraclub #おかわりくんカフェ


讃岐ラーメン 浜堂(はまんど) こんぴらさん参道口店
日本、〒766-0001 香川県仲多度郡琴平町 表参道口621
讃岐ラーメン浜堂 こんぴら参道口店は、うどん出汁の繊細さを活かしたスープが特徴のラーメン店です。朝ラーメンは500円で提供され、参道口の雰囲気とよく合います。
HAMONI (@naototabelog)
愛媛県で夜ご飯の鯛めしを食べた後に香川県に向かった。高速でおよそ2時間。食べブロガーとしてご当地の美味しいものを食べ尽くしたい。そんな使命感に駆られて私は夜の香川で美味しいラーメン屋さんを探した。食べログには香川県内の3.5を超えるラーメン屋がいくつも出てきた。どこで食べようかとヨダレを垂らしながら画面をスクロールしていたが、どのお店も営業は昼で終了。ならば香川名物のうどんだ。夜営業しているうどん屋さんを検索するが箸にも棒にもかからない。うどんがツルツル過ぎて箸にかからないのか?その可能性も疑ったが、仮説が間違っていることは容易に想像できた。その日は大人しく寝るしかなかった。 翌朝。この日は朝から金比羅山に登る予定だった。その参拝道の入り口で衝撃的な看板を発見した。 「朝ラーメン 1杯500円」 昨夜から切望していた香川のラーメンを朝から食べられるのは運命としか言いようがない。金比羅山に向かっていたはずの脚は誘われるかのように讃岐ラーメン浜堂に向かっていた。うどんで培った繊細なお出汁が効いたスープが朝の空っぽの五臓六腑に優しく染み渡る。 会計を済ませ、店員さんに香川県の麺事情について質問してみた。 「なぜ、香川は夜にうどん屋さんもラーメン屋さんも営業していないんですか?」 この質問に対して店員さんは明言を避けた。もしかしたら香川では触れてはいけないタブーの話題なのかもしれない。ちょっとした怪談話の類なのだろうか?そんなくだらないことを思案しながら金比羅山の階段を登り始めた。 我ながら強引過ぎる文章の締め方に少々ゾッとしてしまった。うどんを締めるプロである香川県で文章の締め方も教わりたいと思う。 . <店舗情報> ・店名: 讃岐ラーメン浜堂(はまんど) こんぴら参道口店 ・住所: 香川県仲多度郡琴平町620 .


アカボシ珈琲店
日本、〒766-0001 香川県仲多度郡琴平町820−1
こんぴらさんの参道の手前にあるカフェです。ミニカヌレ3つで270円とお手頃で、外は固く中はふわりとしています。柚子ソーダやレモンスカッシュと一緒に、1368段の階段登る前の腹ごしらえに最適です。
HAMONI (@mogumogu_rrr)
・ 🍽#アカボシ珈琲店 📍金比羅山 #もぐ香川 💰ミニカヌレ3つ270円 柚子ソーダ、レモンスカッシュ480円 他の投稿も見てね▶︎▶︎▶︎@mogumogu_rrr 関西中心のグルメ載せてます🌿 ◎report◎ こんぴらさんの階段入る直前にあるカフェ! ここで飲み物とカヌレで腹ごしらえして1368段登ってきました🏔 最初イートインの予定だったけど、結構量あったから飲みながら階段登ることにした✌️ ミニカヌレは小さくて、ちょっと小腹すいた時に良さそう!食べすぎると階段登れないし、、!笑 外は固めで中ふわふわのカヌレで美味しかった❤️ ◎information◎ なし #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #グルメ女子 #グルメ部 #グルメな人と繋がりたい #グルメ巡り #グルメ旅 #香川旅行 #香川グルメ #香川カフェ #香川観光 #香川ランチ #金比羅山 #金比羅山グルメ #金比羅山1368段 #金比羅山参拝 #こんぴらさん #こんぴらさん参り #琴平グルメ #琴平カフェ #こんぴら表参道 #四国旅行 #四国一周旅行 #四国一周 #四国グルメ #四国観光 #四国観光スポット #四国カフェ