
武蔵新城駅で人気のお店ベスト20🚀
1~20件を表示 / 全42件


1位
杏都
日本、〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中2丁目34−24
452m(徒歩7分)/営業時間外 • 営業開始: 木 17:00
杏都は童話の世界のようなかわいらしい空間が魅力のカフェです。だんご舟は4種(みたらし・あずき・白みそ・紅はるか)各150円(税別)、お重弁当1,980円。小部屋は300円〜、90分制で11:30-13:00/13:30-15:00。佐賀ドライブの寄り道にぴったり。
TikTok (@daichi_gourmet)
福岡から車で1時間のとこにあるカフェ。 #福岡グルメ #福岡ランチ #福岡カフェ


2位
炭火焼肉ホルモンさわいし
日本、〒211-0044 神奈川県川崎市中原区新城1丁目10−14 鶴田第一ビル
焼肉, ホルモン/373m(徒歩6分)/営業時間外 • 営業開始: 木 17:00
武蔵新城の炭火焼肉ホルモンさわいしは、内臓系が強く厚切りの特選タン・ハラミ・サガリが魅力。ウルテ刺し・センマイ刺し・ツラミ・シビレなど多彩な部位をおまかせで楽しめ、樺澤商店/YAZAWA BEEF由来の肉質が光ります。
TikTok (@wagyu_journal)
2023年8月に武蔵新城駅にオープンした焼肉店。 店主の沢石翔一氏はSATOブリアンでキャリアをスタートさせたのち、東京食肉市場や赤坂思食で修行を積んだ若き職人。 たまプラーザのうららで人気を得て晴れて独立を果たすやいなや瞬く間に人気店の仲間入り! 牛内蔵類は樺沢商店、豚内蔵類は白金高輪の鈴木屋で仕入れているそうで、タンやハラミがバキバキです🥺 『炭火焼肉ホルモンさわいし』 📍神奈川県川崎市中原区新城1-10-14 10,000円-20,000円 #japanesefood #kanagawafood #wagyu #tiktokfood #神奈川グルメ


3位
湯や軒
日本、〒211-0044 神奈川県川崎市中原区新城5丁目10−11 アルコーブ
ラーメン/107m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30
川崎市の湯や軒は銭湯をモチーフにした店内が魅力です。武蔵新城駅から2分です。つけ麺はとんこつ×魚介のスープを自分好みに調整でき、平打ち縮れ麺が絡む一杯が絶品です。チャーシューは肉厚で旨味たっぷりです。ランチはライスかデザートが無料です。
TikTok (@kanagawa_food)
店内もつけ麺も銭湯そのもの! 大人気店『麺屋 湯や軒』 あっさりだけどしっかりコッテリなスープは クセになる美味しさて 平打ちの縮れ麺が絡んでめっちゃ美味しい。 チャーシューも味がしっかり、 薄めだけど肉肉しくさを感じられて絶品。 人生で初めてチャーつけ(チャーシュー多め)に しなかったことを後悔した位旨い。 ちなみにランチだとライスorデザート無料。 とってもおすすめな名店! 【麺屋 湯や軒】 武蔵新城駅より2分 #神奈川グルメ #神奈川ラーメン #つけ麺 #つけめん #武蔵新城 #武蔵新城グルメ


4位
麺屋 あびすけ 武蔵新城店
日本、〒211-0045 神奈川県川崎市中原区上新城2丁目1−23 「A.Sビル 1F」
167m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 木 11:00
川崎・武蔵新城駅すぐの麺屋あびすけは、コシのある太麺と特製ソースの台湾まぜそばが看板。よく混ぜて味を深め、チーズや調味料で味変を楽しめます。油そばもおすすめ。追い飯は無料で食べ放題、ニンニクは無料提供。
TikTok (@kanagawa_food)
【麺屋 あびすけ 武蔵新城店】 👟武蔵新城駅より1分 🤙070-9013-1247 神奈川県川崎市中原区上新城2-1-23 A.Sビル 1F 返金はないけどおい飯食べ放題! 無限味変まぜそば食べてきた🍜 器が大きくボリューミーでびっくり 卵黄絡めて下から混ぜて食べると最高。 ニンニクたっぷり(無料でもらえます) カエシに酢にラー油マヨネーズかけると めっちゃ美味しい。 追い飯無料で食べ放題も幸せすぎるあびすけにぜひ! #神奈川グルメ #横浜グルメ #横浜グルメ巡り #武蔵新城 #武蔵新城グルメ


5位
麺小屋 てち
日本、〒211-0044 神奈川県川崎市中原区新城4丁目4−15 森善ビル 1階
420m(徒歩6分)/営業時間外 • 営業開始: 木 11:00
神奈川県川崎市中原区の武蔵新城駅近くにある味噌らーめん店です。スープは麦味噌ベースで甘味と花椒の辛味が調和。中太ストレート麺はもちもち、豚バラ・温玉・野菜等の彩り豊かなトッピング。現在は店内休業中で持ち帰り・通販のみ。
TikTok (@susuru_tv)


6位
Bon Voyage Lounge
日本、〒211-0044 神奈川県川崎市中原区新城5丁目7−12 「CHILL/3F」(フ ドラウンジA
288m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 木 11:30
横浜マリーナベイサイドの春水堂(三井アウトレットパーク横浜ベイサイド店)はテラス席あり、わんこOK。季節限定のタピオカ白桃ミルクティーのほか、タピオカほうじ茶ミルクティーと豆花も楽しめます。潮風とヨットを眺められるカフェです。
HAMONI (@8131f9c548854017aa91a076deaa0)
【潮風に吹かれてタピオカ白桃ミルクティー】 こんにちは 旅とカフェ☕好き Sayuriです😃 ✨ グルメと旅を投稿中🥂🍴🥢 ☕ @hoyasayuli 横浜マリーナベイサイドの 春水堂にお出かけてしました。 @chunshuitang お目当ては 今だけのメニュー タピオカ白桃ミルクティー🍑 紅茶ベースに この時期だけの桃とミルクをブレンドして、たっぷりのクリームと桃スライスをトッピングしたスイートなドリンク♡ タピオカほうじ茶ミルクティーと 豆花もオーダーしました。 ほうじ茶、濃くて美味し♡ ヨットが見えておすすめです。 📍 お店情報 店名:春水堂 三井アウトレットパーク横浜ベイサイド店 住所:神奈川県横浜市金沢区白帆5-2 Cブロック1F テラス席、わんこ🆗です 🔸Bon voyage🔸 ▫️ ✈️ 🔸 ✈️ ▫️ カフェをめぐる旅✈ @hoyasayuli #写真好き #cafe好き #カフェ #おしゃれカフェ#タピオカ #おうちカフェ #カフェ好きな人と繋がりたい #カフェ巡り #カフェ部 #カフェスタグラム #お家カフェ #カフェ好き #カフェめぐり #kutsulog #kutsulogucafe #kutsulogアンバサダー #cafestagram @kutsulog.cafe


7位
埼玉屋
日本、〒213-0012 神奈川県川崎市高津区坂戸3丁目19−6
901m(徒歩14分)/営業時間外 • 営業開始: 木 11:00
武蔵新城の町中華・埼玉屋は、麻婆豆腐定食が1000円です。セットはスープ・たくあん・ご飯が付き、山椒の風味が本場の味を引き立てます。黒チャーハンが有名で、次はそれを挑戦したいです。
HAMONI (@mogumogu_rrr)
・ 🍽#埼玉屋 📍武蔵新城 #もぐ神奈川 💰麻婆豆腐定食1000円 他の投稿も見てね▶︎▶︎▶︎@mogumogu_rrr 関西中心のグルメ載せてます🌿 ◎report◎ 母と町中華って1人でも行かないし、友達とも行かないよねーってなって行ったお店!🇨🇳 山椒超きつかった😂本場の麻婆豆腐って感じ!!! セットはスープとたくあんとご飯🍚 黒チャーハンが有名らしいから、次は黒チャーハンにチャレンジ🔥 ◎information◎ なし #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #グルメ女子 #グルメ巡り #グルメ旅 #武蔵新城グルメ #武蔵新城ランチ #武蔵新城カフェ #武蔵新城ディナー #武蔵新城中華 #神奈川観光 #神奈川カフェ #神奈川グルメ #神奈川ランチ #川崎グルメ #川崎カフェ #川崎ランチ #川崎ディナー #川崎中華 #町中華探検隊 #町中華 #神奈川中華 #武蔵溝の口 #南武線グルメ #南武線ディナー


8位
千年温泉
日本、〒213-0021 神奈川県川崎市高津区千年新町20−4
500m(徒歩8分)/営業時間外 • 営業開始: 木 14:00
武蔵新城駅から徒歩3分のラーメン店ZENZENは、まろやかなスープと細めの麺が特徴です。人気の全マシ+生卵は食べ応え抜群。並ぶこともある人気店で、汁なしメニューも気になります。
HAMONI (@zuru_suzu)
久しぶりにお風呂頂きました #千年温泉#武蔵新城#銭湯 #お風呂 #ももクロ #モモノフ #かなこ #百田夏菜子 #中日ドラゴンズ #壱角家

9位
麺楽 軽波氏
神奈川県川崎市高津区新作6-9-41
ラーメン/139m(徒歩2分)/情報なし
武蔵新城の麺楽 軽波氏は、無化調スープにシナモン香るバラチャーシューと低温ローストポーク、マトンわんたんを組み合わせる独自性が光る店です。カルパシの新業態として昨年オープンし、限定は焦がしココナッツ白味噌ラーメンとポークキーマVer.2です。スパイスカレーとジャスミンライスも魅力です。
Unknown


10位
TALUTO DOT COFFEE(タルトドットコーヒー)
日本、〒211-0045 神奈川県川崎市中原区上新城2丁目9−7 吉岡ビル 2F
92m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 金 12:00
武蔵新城駅から徒歩1分のカフェ。タルトとスペシャリティコーヒーを柱に、オレンジの焼タルトとTDCブレンドのセットが人気です。店内は解放感があり、テーブル・カウンター・ソファ席とドライフラワーのアクセントで落ち着いた雰囲気。
HAMONI (@sweets_boshi)
【武蔵新城 TALUTO DOT COFFEE】 ≪今回の投稿は?≫ コーヒーと相性抜群😄 可愛いタルトと素敵な空間で快適なカフェタイムを過ごしてきました☺️ ======================= 『オレンジの焼タルト』550円 『TDCブレンド』550円 →セット価格1000円 ======================= ≪場所・雰囲気・メニュー≫ 武蔵新城駅より北へ徒歩1分🚶 スペシャリティーコーヒーとタルトのお店『TALUTO DOT COFFEE』 店内は解放感があり、テーブル席、カウンター席、ソファー席などいろいろな席から選べます✨ 今回はドライフラワーのあるカウンター席へ🌹 スイーツは定番オレンジタルトとキッシュ、そして期間限定イチゴ&チョコタルトに抹茶&栗タルト…悩みに悩んで今回はオレンジタルトにしました🍊 ドリンクは店員さんオススメのTDCブレンドを注文☕ ≪食レポ≫ サクッと軽い食感で口溶けが良いタルト😊 対照的に中のチョコチップがコクを生み出しそれが綺麗に合わさります😋😋 ひんやり甘味あるオレンジは表面だけでなく2層になっています🍊 噛めば噛むほど香りが溢れる☺️ そして、ローズマリーか最高なアクセントを生み出します🌿 音楽に例えるとフルートのよう、高音のアクセントでバランスを整えてくれて、スイーツの深さを引き立てているように感じました😉 優しい香りと、まろやかなコーヒーはゆっくり口全体に広がります✨ 程よい酸味があり、サッパリかと思いきや、余韻も残してくれます😉 もちろんタルトとも相性抜群です! タルト、チョコ、オレンジ、 そこでコーヒーを合わせると味をより感じやすいです😁 今回もタルト、コーヒー、タルト、コーヒーと往復しながらいただきました✨ 店員さんの雰囲気も良く、リピートしたくなる、そんなカフェでした☺️ まだ食べてない期間限定タルトもありますしね😉 駅チカカフェでいただく、さっくりオレンジタルト、ごちそうさまでした! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー TALUTO DOT COFFEE 武蔵新城駅より徒歩1分 神奈川県川崎市中原区上新城2丁目9−7 吉岡ビル 2F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #talutodotcoffee #タルトドットコーヒー #武蔵新城カフェ #神奈川カフェ #川崎カフェ #武蔵新城カフェ巡り #神奈川カフェ巡り #川崎カフェ巡り #武蔵新城グルメ #神奈川グルメ #川崎グルメ #タルト #タルト巡り #タルト好き #タルト部 #タルト好き #タルトスタグラム #タルト記録 #カフェ #カフェ巡り #カフェ巡り部 #カフェ好き #カフェ部 #カフェスタグラム #カフェ記録 #カフェ活 #カフェログ #食レポ #食レポグラム #食レポ王子


11位
Ramen107
日本、〒211-0044 神奈川県川崎市中原区新城3丁目13
235m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 金 12:00
HAMONI (@kurara_men)
ラーメン107


12位
イタリアンバルパステル 武蔵新城駅前店
日本、〒211-0044 神奈川県川崎市中原区新城2丁目4−1 駿河ビル 1F
462m(徒歩7分)/情報なし
神奈川県川崎市中原区武蔵新城のイタリアンバルパステル武蔵新城店は、パスタ・スパゲティを中心に、フォカッチャなどのイタリアンが楽しめます。カジュアルな雰囲気で本格派の味を気軽に味わえる一軒です。
HAMONI (@rumako)
イタリアンバルパステル武蔵新城店 #パスタ #スパゲティ #スパゲティー #イタリアン #フォカッチャ #神奈川 #神奈川グルメ #川崎 #川崎グルメ #川崎市 #川崎市グルメ #中原区 #中原区グルメ #武蔵新城 #武蔵新城グルメ


13位
煮干らーめん 田中にぼる
日本、〒213-0013 神奈川県川崎市高津区末長4丁目25−3
ラーメン/235m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 木 11:00
武蔵新城の煮干しラーメン店。濃厚な煮干しスープと全粒粉入りのパツパツ細麺、低温調理のチャーシューが特徴です。煮干しの酢漬けや自家製天かすなど個性的なトッピングが魅力。替え玉は醤油わさびで味変を楽しめます。
HAMONI (@chori_ramen)
#田中にぼる 百尾煮干し醤油 ¥930 JR南武線「武蔵新城」徒歩5分 Googleマップ評価 ⭐️4.1 淡麗系とドロドロ系と選べるが、今回はドロドロ系をチョイス。 これぞ煮干し!といった濃い煮干しの風味がこれはまたたまらない🐟 全くではないが生臭さも抑えられてすっきりと食べられる。 チャーシューは低温調理されて丁寧に作られておりとても美味しかったです🙏🏻 #ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #ラー活 #らーめん #煮干しラーメン #武蔵新城 #武蔵新城ラーメン #川崎 #川崎ラーメン


14位
のむら食堂
日本、〒211-0044 神奈川県川崎市中原区新城1丁目12−21
310m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 金 15:00
神奈川県ののむら食堂は鉄板焼きとお好み焼きを中心に、近江牛ステーキや九条ネギ一本焼きが看板メニューです。だし巻き卵、アボガド塩ラー油、京都ベタ焼きなど多彩な一品が揃い、持ち帰り用容器を自分で詰められるのも特徴です。
HAMONI (@nyah72)
_ 🧸〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*🧸 神奈川県 武蔵新城駅 徒歩4分 【のむら食堂】 食べログ3.14 注文リスト 近江牛ステーキ 1600 九条ネギの一本焼き 780 だし巻き 480 九条ネギごまポン酢 380 アボガド塩ラー油 480 京都ベタ焼き 1100 アスパラ豚巻き 480 炒飯 お好み焼きサラダ これ2人で… 頼みすぎ笑 案の定食べれなかったので お持ち帰りにしてもらいました😂 容器をくれるので自分で好きな量詰めます笑笑 終電間近に行ったのに満員御礼。 地元の鉄板焼きって感じだけど 味はたしか☺️ 九条ネギもほんとに一本焼いてくれるので食べ応えあり🌟 家から近いのでリピートしますー😻 #のむら食堂 #鉄板焼き #お好み焼き #九条ネギ #炒飯 #地元のお店 #だし巻き卵 # 🧸〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*🧸


15位
新城テラス
日本、〒211-0045 神奈川県川崎市中原区上新城2丁目7 7番1号 「セシーズ・イシイ7」 101号室
145m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 木 10:00
武蔵新城駅から徒歩3分の、緑に包まれた落ち着きと賑わいが共存するカフェです。美味しいコーヒーとスイーツ、温かな家具に囲まれ、子連れに優しい店内でベビーカー入店が可能です。キッズメニュー・子ども椅子・おむつ台を完備しますが、キッズスペースはございません。
HAMONI (@kids_gourmet_kanagawa)
@kids_gourmet_kanagawa ◀︎他のキッズグルメも見てね👀 神奈川の「子連れ歓迎」グルメ情報を 発信してます、”すぎママ”です☺︎ 今日は、地元で愛される憩いのカフェ 「新城テラス」のご紹介! 武蔵新城の駅から少し歩き、静かな横道に入ると、 緑の木に囲まれたこのカフェがあります☕️ 落ち着いた雰囲気でありながら、店内は満席で賑やか。 ほとんどが子連れで、週末の家族タイム。 店員さんと顔見知りの子ども達が、楽しそうに話しを していて、地元で愛されているのがよくわかります♡ 美味しいコーヒーと、甘いスイーツと、 温もりある家具に囲まれて、素敵な時間が過ごせました✨ テイクアウトのお客さんもどんどん来て 店員さんとあまりお話できなかったのが心残り! 次回は平日にゆっくり行ってみたいカフェです♪ 詳細はお店のHPやインスタグラムをチェックしてね~☺ 【店舗情報】 🍽️ 新城テラス @shinjoterrace_musashishinjo ▪︎住所: 川崎市中原区上新城2-7-1セシーズイシイ7 101 ▪︎アクセス: JR南部線 武蔵新城駅 徒歩3分 ▪︎営業時間: 10:00-17:00 ▪︎定休日: 日・祝日 ▪︎駐車場: なし 【成長別おすすめ度】 〈寝っ転がり期〉★★★★☆ ベビーカーの入店は可能だけど、通路に置くと少し 邪魔になっていたかも。でも店員さんは優しく 「全然大丈夫ですよ~」と言ってくれました♥ 〈やりたい放題期〉★★★★☆ みんな好きに歩いたり店員さんを話したりしてたよ♪ メニューがこの時期の子だと食べれないかも。 事前にチェックしてから行ってみてね! 〈ママとランチ♪期〉★★★★★ ドリンクとスイーツで、パパやママと ちょっと大人なカフェタイムを楽しんでね~♪ 【子連れポイント】 〈あり〉キッズメニュー、子ども椅子 (ベルトなし) おむつ台 〈なし〉 キッズスペース 〈本投稿の撮影隊〉 ■ すぎママ+ママとランチ♪期 (4歳) +寝っ転がり期ベビー (5か月) ◻︎◼︎ ◻︎◼︎ ◻︎◼︎ ◻︎◼︎ ◻︎◼︎ ◻︎◼︎ ◻︎◼︎ ◻︎◼︎ ◻︎◼︎ ◻︎◼︎ すぎママ(@kids_gourmet_kanagawa)は、 神奈川県のキッズグルメ情報を発信! ☺︎ 美味しいグルメで子どもの笑顔が見たい ☺︎ ママ友との子連れランチどこがいいかな ☺︎ 子ども「可」じゃなく「歓迎」して〜 そんな時の親子のためのグルメガイド🍽️✨ 子どもと行きたい!と思ったら 『保存』して行ってみてね〜 実際にお店に行った感想や おすすめのキッズグルメも コメントやDMいただけると嬉しいです フォロー&コメント励みになります💕 @kids_gourmet_kanagawa ◻︎◼︎ ◻︎◼︎ ◻︎◼︎ ◻︎◼︎ ◻︎◼︎ ◻︎◼︎ ◻︎◼︎ ◻︎◼︎ ◻︎◼︎ ◻︎◼ #神奈川ママ #神奈川ランチ #横浜ママ #横浜お出かけ #横浜子連れ #横浜子連れスポット #横浜子連れランチ #川崎カフェ #川崎ママ #武蔵新城ランチ #武蔵新城カフェ #新城テラス #すぎママ武蔵新城


16位
いろは亭
日本、〒213-0014 神奈川県川崎市高津区新作6丁目9−30
158m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 木 11:00
武蔵新城のいろは亭は豚の角煮定食が看板で、角煮は甘辛ダレをまとい柔らかく脂まで美味しいです。お茶碗セット750円、飯少なめを頼むと30円引き。日替わり650円、店内弁当500円とコスパが良く、味噌汁はアツアツで満足度が高い店です。
HAMONI (@junk79048)
ランチ事情。 武蔵新城 いろは亭 豚の角煮定食 お茶碗セット¥750。 ・ 豚の角煮が旨すぎる🤤 ・ 料理名に恥じないくらい 入った角煮は甘辛ダレを たっぷりと纏い柔らかく 脂まで美味い🤤✨ ・ ご飯少なめをお願いする とお茶碗セットという物 にしてくれ30円引ですが しっかり量もあり味噌汁 もアツアツで美味しい👍 ・ 日替わり650円に店内の お弁当は500円とコスパ も良くメニュー数も沢山 あります😋✨ ・ こんなよい店がふらっと 出てくる新城はやはり奥 が深いです😵 #ランチ #いろは亭 #豚の角煮定食 #豚角煮 #角煮 #茶色は正義 #武蔵新城 #武蔵新城グルメ #jun武蔵新城 #jun定食


17位
麺や 新のすけ
日本、〒211-0045 神奈川県川崎市中原区上新城2丁目2−20 リバーシティ新城
274m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 木 11:00
川崎・武蔵新城駅近くの麺や新のすけは、ハワイアンな外観が印象的な坦々麺店です。看板の特製タンタンメンとまと、トマトタンタンメンとパルメザンの組み合わせが特におすすめ。味噌タンタンメンも人気です。
HAMONI (@kawasaki_gurme)
川崎のおすすめグルメ → @kawasaki_gurme 【芸能人がおすすめするタンタンメン!】 ◾️今回紹介した場所 ・麺や 新のすけ ◾️住所 神奈川県川崎市中原区上新城2-2-20 ◾️アクセス JR武蔵新城駅から、徒歩3分 武蔵新城駅から 217m ◾️電話 044-751-3355 ◾️営業時間 【月~土】 11:30~翌0:15(L.O) 【日】 11:30〜23:15(L.O) 但し、連休最終日は23:15(L.O) 日曜営業 ◾️定休日 無休 ◾️価格予算 ~999円 ◾️駐車場 有 ◾️口コミ評価 4.1 ▶たくぽんから一言 フォロワーさんからたくさんのコメントをいただく中でこのお店行ってください!というお願いが一番多いです。 その中でもこのお店はトップレベル。 地元の人から愛されているのが伝わってきます。 ということで実際に行ってみました! お店の外観はハワイアンで、多くの人が来店していました。 ・トマトタンタンメン+パルメザンチーズ ・味噌タンタンメン 1番人気のトマトタンタンメン+パルメザンチーズはトマトとチーズが相性抜群で美味しすぎる!! 味噌タンタンメンも同じく、スープが美味しい。 とにかく箸が止まらず、気づいたら全部食べてしまっている。。 使えるのは現金のみなので注意 ◾️たくぽんの挑戦 SNSから川崎を盛り上げます! たくぽんの挑戦を応援頂ける方は ▶投稿へのいいね ▶投稿へのコメント 2つのご協力をお願いします。 この2つが本当に力になりますし 一緒に川崎を盛り上げていきましょう ____________ #川崎 #川崎グルメ#川崎ランチ #川崎ディナー#川崎デート #川崎ママ #川崎カフェ #川崎ラーメン #中原区 #武蔵新城駅 #武蔵新城 #武蔵新城グルメ


18位
元祖ニュータンタンメン本舗 新城店
日本、〒211-0045 神奈川県川崎市中原区上新城2丁目11−26
41m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 木 11:00
武蔵新城のニュータンタンは、大盛中辛と半ライスの組み合わせが定番です。辛さとニンニクのパンチが特徴で、ボリューム感をしっかり楽しめます。替え玉・和え玉を除いた構成でも満腹感が得られる一杯です。
HAMONI (@yugoo)
#ニュータンタン #大盛中辛 #半ライス #うまさより辛さ先行な印象です #本日ニンニク摂取がすんごい #湯や軒新のすけに振られ #今日歯のクリーニングに行き30分後に泪橋そしてこれ #歯に感謝 #途中経過だけ #今年143杯目なので #替え玉和え玉除く #200目指します #武蔵新城


19位
近江屋
日本、〒211-0045 神奈川県川崎市中原区上新城2丁目7−1 「セシーズ・イシイ7」
164m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 木 17:00
武蔵新城の大衆居酒屋「近江屋」は、焼き鳥が1本110円からと手頃で、激辛チョリソーや薄皮でカラッと揚がる唐揚げ、ニラ玉は皿いっぱいのボリュームが魅力です。飲み食いして3,000円程度とコスパが抜群です。
HAMONI (@junk79048)
居酒屋事情🏮 武蔵新城 近江屋。 ・ ばん菜さんを出て向かったこちら のお店👀 ・ 焼き鳥¥110から激辛チョリソー もお安く唐揚げは薄皮でカラッと 仕上がりニラ玉はデカい皿一杯に 盛られどれも美味い👍 ・ それでいて食べて飲んで¥3,000 位なんて驚きのコスパ😵 ・ というかもう何回か新城飲みして ますがここお初なんですけど〜😂 ・ こんな良店に辿り着くのに何年も かかるとか本当新城奥が深すぎる (笑) ・ 新城に来る楽しみがまた一つ出来 ました😋🙏 #居酒屋 #近江屋 #酒場 #大衆居酒屋 #焼き鳥屋 #焼き鳥 #武蔵新城 #武蔵新城グルメ #jun武蔵新城 #jun居酒屋


20位
まるき
日本、〒211-0044 神奈川県川崎市中原区新城5丁目6−2
243m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 木 17:00
武蔵新城駅南口から徒歩3分の隠れ家系居酒屋『まるき』。ワンオペで提供時間は長めですが、どの料理も新鮮で美味しいです。一人でも入りやすい落ち着いた雰囲気で、刺身盛り合わせ・しらすサラダ・キンキ煮付け・穴子・海鮮丼・鶏天など海鮮中心の品揃えが魅力。営業時間は17:00–24:00、日曜・月曜休。
HAMONI (@nyah72)
_ 🧸* ❦ ** ❦ ** ♥ ** ❦ ** ❦ ** ♥ ** ❦ ** ❦ *🧸 🎀まるき ◾︎武蔵新城駅南口から徒歩3分 ◾︎使用した金額 5000円 /人 🧸* ❦ ** ❦ ** ♥ ** ❦ ** ❦ ** ♥ ** ❦ ** ❦ *🧸 注文したメニュー (かなり前なので金額失念) ・刺身盛り合わせ ・しらすのサラダ ・キンキの煮付け ・穴子 ・海鮮丼 ・鶏肉の天ぷら 🧸* ❦ ** ❦ ** ♥ ** ❦ ** ❦ ** ♥ ** ❦ ** ❦ *🧸 武蔵新城の隠れ家居酒屋✨ 知り合いに連れて行ってもらいました。 ワンオペでやっているため 提供時間は長めですが どれを食べても本当に美味しい☺️ 一人で入りやすい雰囲気で ちょこっとおつまみと一杯っていう雰囲気。 また機会があったら行きたい✨ 🧸* ❦ ** ❦ ** ♥ ** ❦ ** ❦ ** ♥ ** ❦ ** ❦ *🧸 ◾︎営業日時 17:00〜24:00(LO23:00) ※緊急事態宣言中要確認 ◾︎定休日 日曜、祝日月曜 🧸* ❦ ** ❦ ** ♥ ** ❦ ** ❦ ** ♥ ** ❦ ** ❦ *🧸 #武蔵新城グルメ #武蔵新城駅 #武蔵新城ディナー #南武線グルメ #川崎グルメ #海鮮丼 #穴子 #鳥天 #きんきの煮付け #和食 #和食レシピ #なちグラム #なちグラム_和食 #なちグラム_武蔵新城 #グルメ好きな人と繋がりたい #海鮮料理