
早川駅で人気のお店ベスト20🚀
1~20件を表示 / 全22件


1位
海鮮丼専門 五鉃小田原店
日本、〒250-0021 神奈川県小田原市早川1丁目4−7
海鮮, 海鮮丼/471m(徒歩7分)/営業中: 10:00 - 16:00
小田原漁港近くの海鮮丼店です。新鮮な魚介をふんだんに使った海鮮丼が自慢で、漁港の活気を味わえます。10:00〜16:00営業、カード・電子マネー・QR決済対応、Enjoyオダワラチケット利用可。
Instagram (@gotetsu_odawara)
おはようございます 小田原五鉄です😊 毎日ポカポカで過ごしやすいですね🌸 小田原漁港も沢山の人にお越し頂いて賑わっておりますよー🙋🏻♀️ どこでご飯食べるか迷ったら小田原五鉄にいらして下さいね きっとご満足して頂けるはずです☺️ スタッフ一同お客様の御来店お待ちしております✨ コンタクト TEL : 0465-20-5954 神奈川県小田原市早川1-4-7 営業時間 : 10:00〜16:00 定休日 : 年中無休/年末年始も営業 支払い : カード/電子マネー/QRコード決済可能 #海鮮丼 #小田原海鮮丼#小田原海鮮 #魚#鮮魚#魚市場#漁港#早川港 #神奈川#小田原#小田原グルメ #箱根#箱根グルメ#箱根海鮮#五鉃


2位
小田原さかなセンター
日本、〒250-0021 神奈川県小田原市早川1丁目6−1 小田原水産会館 2階
488m(徒歩7分)/営業時間外 • 営業開始: 木 10:00
小田原さかなセンターは、海の前で新鮮な海鮮を自分で選び、その場で焼いて食べるBBQ型市場です。食材を買って席で味わえ、アルコール類も充実。店員は親切で海を眺めながら賑やかに過ごせます。遅い時間は在庫が少ないことがあるので早めの来店がおすすめです。
TikTok (@kanagawa_food)
市場で自分で選んだ食材でその場BBQできちゃう最高スポット 新鮮な海鮮を自分で選んで食べられる 『小田原さかなセンター』 色んなお店が入っていて色々買い込んで着席 →焼いて楽しむスタイル 追加も可能でお酒もソフトドリンクも充実してる お店の人はみーーーんな親切で わいわいと色々教えてくれる 目の前が海だから気分も最高だひ 本当に美味しい海鮮が食べられておすすめ ※遅い時間に行くとあまり食材ないこともあるみたいなので、ランチでも早めに行くのが良いかも 【小田原さかなセンター】 小田原駅よりバスで20分前後 小田原駅よりチャリで20分前後 0465-23-1077 神奈川県小田原市早川1丁目6−1 小田原水産会館 #神奈川グルメ #小田原 #小田原グルメ #BBQ #bbq


3位
漁港の駅 TOTOCO小田原
日本、〒250-0021 神奈川県小田原市早川1番地28
471m(徒歩7分)/営業中: 09:00 - 17:00
漁港の駅TOTOCO小田原の魅力は、3階の『おさしみ天国・小田原海鮮ゴーゴー』で直送の刺身30種が食べ放題です。酢飯は普通と赤シャリの2種。1階には魚介販売とサーモンソフトなどスイーツが充実しています。
TikTok (@yoshi_odakyudetrip)
@yoshi_odakyudetrip ↑他の小田急スポットはこちら 今回は「漁港の駅 TOTOCO小田原」を紹介しました! 小田原提灯ソフトもここで売っていてとにかく映えるソフトクリームが目白押しなところ! 2階や3階で食べれる海鮮もどれも美味しそうでした! テラス席で優雅な時間を過ごせそうでした✨️ 📍: 神奈川県小田原市早川1番地28 🚉:箱根登山鉄道の箱根板橋駅から徒歩20分 東海道線の早川駅から徒歩8分 ⏰:9:00~17:00 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みなさんこんにちは!よしです! このアカウントは小田急線沿線の観光・デート・お出かけ情報を紹介しております! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 行ってみたいと思ったらいいねとフォローお願いします! みなさんも小田急線の素敵な場所を是非教えてください✨ #小田急線 #小田急 #神奈川 #神奈川観光 #神奈川旅行 #小田原 #小田原グルメ #小田原漁港 #totoco小田原 #ソフトクリーム


4位
おさしみ天国・小田原海鮮ゴーゴー!!
日本、〒250-0021 神奈川県小田原市早川1番地28 3階
477m(徒歩7分)/営業中: 10:59 - 16:00
小田原市・漁港の駅TOTOCO小田原3階にある『おさしみ天国・小田原海鮮ゴーゴー』は、制限時間59分の海鮮食べ放題。直送の刺身をはじめ揚げ物・ごはんまで新鮮素材を堪能でき、海が目の前の絶景と家族向け設備も魅力です。
TikTok (@suu__odekake)
食べ放題の方法は...🐟↓↓↓ ☜他のお出かけ情報はこちら!! ( @suu_odekake 🫧) 神奈川子連れスポットを発信している すぅです! 今回は小田原にある海鮮食べ放題の お店を紹介します🐟🦐! ここでは制限時間59分で ⼩⽥原漁港直送で仕⼊れた ⿂のお刺身、おかず、揚げ物、ごはんなどが 食べ放題できるの!! 正直子連れでお刺身って食べられる?行ける? とか不安もあったけど、 しらすや揚げ物、お味噌汁もあるから むしろカルシウム摂れて美味しく食べられたよ😌 自分好みのパフェも作れるし、 目の前は海だから絶景見ながら楽しめたよ〜! 同じ建物(TOTOCO小田原)には 他にもプリンやアイスなどの 食べ歩きも充実してて 観光地としても楽しめるスポット!! 是非行ってみてね🐟💛 🗒ᝰ✍🏻 ̖́- ☑︎web予約は前日17時までの受付 ☑︎テイクアウト用丼もあり ☑︎当日来店は受付でチケットを発券 ☑︎子供用の踏み台、イスあり ☑︎いくらはスプーン1杯分まで! 💰料金 ⚠︎税抜価格 大人3,200円 シルバー2,700円 小学生1,600円 幼児(4〜5歳)900円 —————————————— 後から見返せるように右下の保存ボタンを押して 保存しておくと便利だよ👍🏻 ̖́-︎ ◼︎おさしみ天国・小田原海鮮ゴーゴー!! 📍神奈川県小田原市早川1-28 漁港の駅TOTOCO小田原3階 ⏰10:59〜17:00 土日祝日 10:00〜17:00 🚃早川駅より徒歩10分 🅿️無料あり ⚠︎その他詳しい情報は、公式ホームページをご確認ください。 ⋯ ⋯ ⋯ ⋯ ⋯ ⋯ ⋯ ⋯ ⋯ ⋯ ⋯ ⋯ ⋯ ⋯ ⋯ ⋯ 最後まで見てくれてありがとうございます🩵 このアカウント( @suu_odekake 🫧)では、 週6ワンオペ、2児(4歳0歳)のママが こどもも大人も楽しめるスポットを発信してるよ! ワンオペでももう困らないお出かけ情報も! ▷神奈川発のスポット紹介 ▷穴場・体験スポット多数 ▷ワンオペおすすめポイント紹介 フォローして週末のお出かけを楽に決めてね✨ ◼︎PRなどのご依頼についてはお気軽にDMで ご連絡ください! 一緒に盛り上げていきましょ😌 ⋯ ⋯ ⋯ ⋯ ⋯ ⋯ ⋯ ⋯ ⋯ ⋯ ⋯ ⋯ ⋯ ⋯ ⋯ ⋯ ⋯ #子連れスポット #子連れお出かけ #こどもとおでかけ #神奈川おでかけ


5位
地魚回転すし 小田原港
日本、〒250-0021 神奈川県小田原市早川1丁目11−2
355m(徒歩5分)/営業中: 10:00 - 20:30
魚屋直営の地魚回転寿司 小田原港は、相模湾で水揚げされたアジ・生シラス・金目鯛など新鮮な地魚が中心。珍しいネタも楽しめ、90分飲み放題がお得。早川駅から徒歩5分、駐車場あり。
TikTok (@nachi_kanagawa)
\漁港から0分!魚屋直営の回転寿司がすごかった/ 「地魚回転すし 小田原港」 📍神奈川県小田原市早川1-11-2 🚶♀️早川駅から徒歩約5分 🕒10:00-21:00 🚗駐車場あり ♨️定休日なし 小田原の地魚を心ゆくまで楽しめる地魚回転寿司がとーってもよかった🍣


6位
小田原漁港 とと丸食堂
日本、〒250-0021 神奈川県小田原市早川1番地28 2階
476m(徒歩7分)/営業中: 10:00 - 17:00
小田原の漁港の駅totoco内にあるとと丸食堂は、新鮮な海の幸を豪快に盛る海鮮丼が自慢です。食券制・味噌汁セルフ・デッキ席で海を眺めながら楽しめ、刺身醤油・ごまだれ・出汁茶漬けの三つの味わい方がおすすめです。
HAMONI (@ac434234)
漁港の駅totoco小田原にあるとと丸にて 漁港で海鮮丼を注文したら〜 こんなビジュアルで出てきたよ! 食べた感想は@pitton3750 のこのreelの前にありまーす♩ #とと丸食堂 #小田原とと丸食堂 #漁港で海鮮丼 #海鮮丼 #海鮮丼ランチ #小田原 #小田原グルメ #小田原城 #小田原観光 #小田原ランチ #小田原旅行 #漁港の駅totoco小田原 #神奈川グルメ #インスタ映えグルメ #海鮮丼好きな人と繋がりたい #箱根旅行 #グルメ女子 #グルメスタグラム #グルメな人と繋がりたい #早川漁港 #japanesefood #japanes


7位
おさかな食堂 大原
日本、〒250-0021 神奈川県小田原市早川1丁目6−10
海鮮, その他/451m(徒歩7分)/営業時間外 • 営業開始: 木 11:15
小田原・早川漁港近くの定食店『お食事処 大原』は、アジフライ定食と刺身のセットが名物。アジは小ぶりながらふんわり、刺身はマグロ・カツオ・カンパチ。予約不可・記帳制だが電話代筆も可。11:15–14:30、日・月休。食べログ定食百名店にも選出。
HAMONI (@tamura_ryt)
お食事処 大原@早川 エビフライアジフライ定食 日本一美味いアジフライ(?)とも称されてる所!食べログ3.59 高速使って車で1時間30分くらいかけてようやく到着と思いきや、こんな平日で僻地なのに(失礼)1時間くらい待った😢わざわざ早川漁港にまでみんな食べに来るだけある。 アジは思ったより小ぶりだったもののフワフワで、豊洲の八千代より淡白でアジの味(親父ギャグかよ)が強くなく、ソースより卓上塩をふりかけて食べるのが最高にマッチ。これはまた八千代のアジフライと違ったよさ。 エビフライも花海老を使用してて香りがgood! 新鮮さと下ごしらえ、適度な揚げ加減を持って完成してるフライ定食で本当に美味しかった! #小田原 #小田原グルメ #早川 #早川漁港 #早川グルメ #アジフライ #エビフライ #さかな食堂大原 #食事処大原 #グルメ好きな人と繋がりたい #food #foodphotography #飯スタグラム #飯テロ #食べログ高評価 #食べログ


8位
小田原漁港
日本、〒250-0021 神奈川県小田原市早川1丁目14−5
261m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 土 08:00
早川漁港の魚市場食堂は、新鮮な海の幸をふんだんに使う看板メニュー「小田原丼」が名物です。刺身が甘く美味しく、漁港直結の活気ある雰囲気の中で味わえます。
HAMONI (@ac434234)
※※※※※※※※※※ 小田原 早川漁港 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 県内旅(๑^︶^๑)・.。:*・♬* 母&父上京中‼️ あいにくの雨☂️しかし気温が寒くないので着るものが薄くなって楽だね〜。 ✴︎ 母達が小田原に行きたいというので早川へ。 雨でも混雑。魚市場食堂は大行列。でも10分くらいですぐに中へ入れました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ ✴︎ 頼んだものは小田原丼。小田原漁港で採れた海の幸がふんだんに使われていて刺身が甘くて美味しいです。 ✴︎ #小田原丼 #小田原 #神奈川#丼 #早川漁港 #魚市場食堂 #海鮮丼 #小田原ランチ#japanesefood #japanesetrip #japanese #旅 #こころ踊る旅へ出よう


9位
わらべ菜魚洞
日本、〒250-0021 神奈川県小田原市早川1丁目1−5−4
海鮮/393m(徒歩6分)/営業時間外 • 営業開始: 水 17:00
早川港直送の新鮮な海の幸を味わえる定食・魚介料理店。ふわふわのアジフライと刺身の盛り合わせ、金目の煮付け、五彩丼が看板メニュー。ミックスフライには蟹クリームコロッケも好評。
HAMONI (@re_kodokunogrume)
📍 わらべ菜魚洞 神奈川県小田原市早川1-5-4 小田原と言えばアジフライと新鮮な刺身🐟 と言うことで早川漁港にやって参りました! 早川漁港には港から直送されたお魚が食べれるお店が沢山あるんだけど今回はわらべ菜魚洞さんに決定! ☑️アジフライ これはマストです😋 ☑️五彩丼とわらべの人気者勢揃い膳 ☑️大桶刺身とわらべの人気者勢揃い膳 ふわふわのアジフライと新鮮な刺身は流石のひと言🤤 タレのよく染みた脂の乗った金目の煮付けでご飯がいくらでも食べれそう🐷 この日の刺身は マグロ、オシツケ、カマスの炙り、イシダイ、イサキ、ヤガラ、ブリ、マダイ、シロウマハギ カマスの炙りが特に美味しかったなぁ😋 ■店名:わらべ菜魚洞 ■ジャンル:定食、食堂、魚介料理 ■住所:神奈川県小田原市早川1-5-4 ■営業時間: [月・水木金土日] 11:30~14:00(L.O) 17:00~20:30(L.O) [火] 11:30~14:00(L.O) 火曜日はランチのみです 日曜営業 ■交通手段:早川駅徒歩6分 ■評価:食べログ⭐️3.58 #小田原出張 #早川漁港 #小田原ランチ #早川漁港ランチ #小田原アジフライ #わらべ菜魚洞 #五彩丼とわらべの人気者勢揃い膳 #大桶刺身とわらべの人気者勢揃い膳 #金目の煮付け #アジフライ好きな人と繋がりたい #アジフライしか勝たん #食べログ高評価 #飯テロ #tbt #me


10位
漁師めし食堂
日本、〒250-0021 神奈川県小田原市早川1丁目4−8
448m(徒歩7分)/営業中: 10:00 - 16:00
小田原・早川港の漁師めし食堂は、新鮮な魚介を活かした定食と丼が自慢です。大海老2本入りの天丼や、頭を干物にしたマダイ定食、漁師汁など海の恵みが勢ぞろい。平日10-16時、土日祝10-17時。駐車場は早川港の無料を利用可、徒歩2分。
Instagram (@gotetsu_odawara)
駅から近い港町🚢 早川港、漁師めし食堂です♪ 皆様のご来店、お待ちしております♪ 【漁師めし食堂】 ○平日10時から16時 ○土日祝10時から17時 (ネタがなくなり次第終了) ☆駐車場は早川漁港(無料)をお使いください。徒歩2分くらいです😄 駐車場は土日祝は大変混雑します。 駅周辺には有料のパーキングもありますが、土日祝日は小田原駅周辺に車を停めて電車で来られるのがスムーズです♡ ○東海道線「早川駅」から約徒歩5分(小田原駅から1駅です(電車)) 小田原駅から徒歩約40分 #漁師めし食堂 #小田原漁港ランチ #早川漁港ランチ #小田原レストラン #小田原海鮮丼 #海鮮丼 #小田原アジフライ #アジフライ #かき揚げ #大海老天丼 #漁師めし #食堂 #食堂めし #箱根ランチ #ドライブランチ #ツーリング #odawara #Hakone #kanagawa #japan #Japan #Japantrip #Japanfood #가나가와현 #일본 #カキフライ #タルタルソース #牡蠣 #地域猫 #猫

11位
ぎょギョ魚の三太郎
日本、〒250-0021 神奈川県小田原市早川1丁目5−18
418m(徒歩6分)/営業時間外 • 営業開始: 水 17:00
昭和レトロな雰囲気が魅力の京急沿線・糀谷・蒲田エリアの酒場です。地元の味と温かな接客で人気を集め、蒲田が酒場の聖地と称される理由をノスタルジックな街並みとともにお楽しみいただけます。
Unknown


12位
小田原漁港プリン
日本、〒250-0021 神奈川県小田原市早川1−28
480m(徒歩7分)/営業中: 09:00 - 17:00
小田原漁港プリンは、漁港の駅 TOTOCO小田原に2021年夏オープン。フィッシュゼラチン入りの滑らかなプリンはカスタードか足柄茶を選べ、最中種は地元・種秀製。ミルクソフトはきんたろう牛乳使用で、ミルクソフト注文者にはお魚トッピングが無料になる特典もあります。
HAMONI (@afc74ec5b0914dcaba7a465a38c55)
美味しすぎてお魚激突! ✔️激突!プリンソフト 🚩小田原漁港プリン 「漁港の駅 TOTOCO小田原」に2021年夏にオープン。 @totocoodawara フィッシュゼラチン入の滑らかプリンはカスタード、足柄茶から選べます。 サクサク香ばしい最中種は地元の最中専門店「種秀」製。ミルキーなソフトクリームは「きんたろう牛乳」。 戯けたタイトルから想像できない、こだわりのネイバーフッドなソフトクリーム! ボリューミーで美味しくておすすめです。


13位
丸焼きたこせんべい小田原店
日本、〒250-0021 神奈川県小田原市早川1丁目6−1 小田原さかなセンター内
479m(徒歩7分)/情報なし
早川漁港の新店が並ぶ小田原おさかなセンターには、薄くて大きい丸焼きたこせんべいが名物です。焼きたての香ばしさとたこの旨みが特徴で、湘南の味として親しまれています。
HAMONI (@ac434234)
※※※※※※※※※※ まる焼きたこせんべい ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 早川漁港に新しい店続出‼️ 妹に買ってもらったたこせんべい🍘 焼きたてだししっかりたこの香ばしい味がして止まらない💕💕 薄くてかなり大っきなたこせんべいは湘南の名物ですね。 ✴︎ #たこせんべい #早川漁港 #湘南 #小田原 #小田原おさかなセンター #japanesefood #名物 #ご当地 #japanesetrip #旅 #travel #グルメ#小田原店 #ジブンルンルン


14位
ポルト・イル・キャンティ
日本、〒250-0021 神奈川県小田原市早川1丁目6−5
509m(徒歩8分)/営業時間外 • 営業開始: 水 17:00
海沿いのイタリアン。テーマパーク風の店内は天井まで柄があり、貝殻皿の地中海焼きで海の雰囲気を演出します。濃厚なオニオングラタンスープ、ソフトシェルクラブのイタリアンビアディナー巻き、フォアグラマルゲリータなど個性的な料理が揃い、〆は真夜中のスパゲティとティラミスで締めます。
HAMONI (@ice_cream)
__________ 海沿いのイタリアン〜 家族連れやカップルでワイワイ賑わってる感じ♪ 店内はテーマパークっぽいインテリア! 天井にも柄がある〜 貝殻がお皿になった海の幸の地中海焼き! オニオングラタンスープはすっごく濃厚 チーズのびーる 名物料理のソフトシェルクラブのイタリアンビアディナー巻きは可愛い1匹丸々食べれる〜 ソースつけて巻き巻き フォアグラマルゲリータも♪ そんなにフォアグラ感なかったけどw マルゲリータにフォアグラ幸せ♡ ピザのMサイズは可愛い食べやすいサイズ! 大トロカジキマグロのグリルシチリア風 スペシャルソース美味しい〜 〆は真夜中のスパゲティ! トマトスープにたっぷりガーリック ちょっとピリ辛めちゃくちゃ美味しい デザートはパティシエ特製ティラミス! 美味しかった〜♡ #PORTOiLCHIANTI #ポルトインキャンティ #早川グルメ#小田原グルメ #神奈川グルメ#イタリアン


15位
ひととせの雪
日本、〒250-0021 神奈川県小田原市早川1丁目5−7
かき氷/411m(徒歩6分)/営業時間外 • 営業開始: 木 10:30
小田原の有名なかき氷店、ひととせの雪はシャインマスカットを丸ごと削った贅沢な一杯が名物です。30食限定の希少性と、上品な甘さ、種が残る食感も魅力。シロップの追加で味の調整も楽しめます。
HAMONI (@ichigotabetai)
* ひととせの雪/小田原 イチゴ Mサイズ 自粛明け1発目は"イチゴ"を食べに来たよ! そろそろイチゴ不足だったんだよね笑 イチゴだけじゃなくてマスカットとかモモとか 美味しそうな削りフルーツがたくさんあるぅ #ひととせの雪#小田原#早川漁港#カフェ巡り#カフェスタグラム#スイーツ#イチゴ#紅ほっぺ


16位
小田原場外市場 港の台所 なみ
日本、〒250-0021 神奈川県小田原市早川1丁目6−10 小田原水産会館2F
466m(徒歩7分)/営業時間外 • 営業開始: 土 08:00
小田原漁港の人気店「港の台所 なみ」では、その日獲れた新鮮な魚を使ったなみ漬け丼が看板メニューです。丼ごはんは海藻とイサキの混ぜご飯から選べ、お代わり自由。刺身も新鮮で、アラ出汁の旨さが特に評判。漁港ならではの活気ある雰囲気も魅力です。
HAMONI (@_umashikate_)
🐟 小田原魚市場 港の台所 なみ なみ漬け丼 ¥1450 開成町の紫陽花を見た帰りに 小田原漁港へ! ランチ時間のピークを過ぎた 15時頃に行ったのでお店はほとんど準備中。 そんな中やってたのが『なみさん』🐟 人気No. 1のなみ漬け丼を頂きました🙏 その日捕れた新鮮なお魚が堪能できます。 丼のごはんは 海藻、イサキの混ぜご飯から選べます🐟 しかもお代わり自由なので 無論2杯食べました🐟ウーマデス! お刺身は言わずもがな、 魚のアラ出汁が最高に美味しかった…! 何杯でも飲めるやつ😭✨ 魚市場ってなんであんな テンション上がるのか…🤔 友人が撮ったセンス抜群の 紫陽花も載せとこう💠💠 #港の台所なみ #小田原漁港 #なみ漬け丼 #海鮮丼 #お刺身 #小田原 #小田原グルメ #お刺身定食 #うましかて #飯テロ #まぐろ #イサキ #ごちそうさまでした #大衆酒場 #グルメ #食べログ #インスタフード #デリスタグラマー #神奈川グルメ #漁師飯 #おいしい #うまい #美味しい #お腹いっぱい #食べ放題 #デブ活 #食べ歩き #グルメ女子 #インスタ映え #グルメな人と繋がりたい


17位
魚市場食堂
日本、〒250-0021 神奈川県小田原市早川1丁目10−1
342m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 木 10:00
小田原・早川エリアにある魚市場食堂は、海鮮丼を中心に新鮮な魚介を味わえるランチのお店です。名前のとおり魚市場の雰囲気を感じられ、海の恵みを気軽に楽しめます。
HAMONI (@gggdaggg)
ふつう #魚市場食堂 #海鮮丼 #魚 #小田原 #小田原グルメ #早川 #早川グルメ #ランチ #丼


18位
こじまわらべ
日本、〒250-0021 神奈川県小田原市早川1丁目13−18
187m(徒歩3分)/営業中: 11:30 - 16:00
小田原・早川の『こじまわらべ』は、創業50年の伝統を継ぐ魚介料理店です。名物の金目鯛の煮付け定食を秘伝のタレで味わえ、海鮮丼やアジフライも絶品。白い店内と2階の半個室、無料駐車場20台完備と訪れやすい設えです。
HAMONI (@hacooda)
@hacooda ◀︎◀︎豪華宿泊券プレゼントキャンペーン実施中🎁 こんばんは! HACOODA編集部です。 \✨🐟50年の歴史を紡ぐ 伝統の煮付け🐟✨/ 「こじまわらべ」 @kojimawarabe_odawara 早川駅近くを通る国道沿いに店を構えて50年 2021年に惜しまれつつ暖簾を下ろした 「こじま食堂」をみなさんご存知でしょうか😌 こじま食堂は暖簾を下ろしましたが 漁港の人気店「わらべ魚菜洞」が経営を引き継ぎ 今回ご紹介する「こじまわらべ」が誕生しました🐟 名物とも言うべき「金目鯛の煮付け定食」は こじま食堂の味を継承し往年のファンからも大好評! 動画をぜひ見てみてください〜❗️ この照り照りの金目鯛👏👏👏 50年継ぎ足しているという秘伝のタレが こっくりと濃厚&甘塩っぱい味で箸が止まりません🍚🥺 私史上No.1の金目鯛の煮付け! 大好きすぎて何度もリピートしてます😍 タレが絡んだごはんは軽く3杯はいけちゃいますよ👍 豪華爛漫な「海鮮丼」は彩華やかで絶品! 「小田原漁港わらべのアジフライ」も こじまわらべの不動の人気メニュー✨ 身はふわふわ&衣サクサク、 感動のおいしさを堪能できます😊 白を基調とした綺麗な店内は 女性一人でも入りやすい雰囲気🍽 2階には半個室の洒落たお席もありました。 無料駐車場を完備しているのもポイントも高いですね🚗 この先何十年と受け継がれるであろう こじまわらべ伝統の味を ぜひ味わってみてくださいね🐟🐟🐟 -——————————————————————————— #こじまわらべ 📍 神奈川県小田原市早川1-13-18 🕐 Lunch 11:00-16:00/Dinner 17:00-20:00 定休日:木曜日 🅿️無料駐車場20台完備 @kojimawarabe_odawara -——————————————————————————— ************************************************** 🌼箱根・小田原の事業者・店舗のみなさまへ🌼 HACOODAは「箱根・小田原がもっと好きになる」を コンセプトに、箱根・小田原の魅力を みなさまにお届けしています! 魅力的なお店や施設の取材に参りますので お気軽にメッセージでご連絡ください🌼 ************************************************** 箱根・小田原ポータルサイト『HACOODA』 @hacooda ◁◀︎プロフィールよりURLをクリック ************************************************** #hacooda #ハコーダ #小田原 #旅行 #観光 #小田原旅行 #小田原観光 #小田原グルメ #小田原ランチ #小田原ディナー #早川漁港 #小田原漁港 #こじまわらべ #わらべ魚菜洞 #金目鯛の煮付け #アジフライ #海鮮丼 #美味しいもの好きな人と繋がりたい #odawara #daytrip


19位
海鮮丼屋 海舟 早川漁村店
日本、〒250-0021 神奈川県小田原市早川1丁目9 小田原早川漁村 2階
402m(徒歩6分)/営業中: 10:00 - 17:00
海舟は小田原・早川駅から徒歩7分の海鮮丼店。地魚3種+ネギトロの丼が定番で、追加いくらも単品で楽しめます。新鮮な海の幸を味わえるメニューが豊富で、連休は混雑しやすいので時間の余裕を持ってどうぞ。
HAMONI (@happi__gr)
【海鮮丼屋 海舟】 @小田原 小田原旅行で海鮮を求めランチに訪問🐟♡ どの丼や定食もめちゃ美味しそうで、注文の直前までひたすら迷っちゃいました🥺 今回は地魚3種の含まれた丼を🫰 いくらは何にせよ食べたかったので、単品追加できるのが嬉しかった💕 連休だったからだいぶ混んでたので、 時間に余裕を持っての訪問をお勧めします🏃♂️ ごちそうさまでした!🐟 ▷今回いただいたメニュー 地魚3種+ネギトロ 💰1,680円 追加いくら 💰640円 ◼︎アクセス 早川駅 徒歩7分 #海鮮丼屋海舟#海舟 #小田原ランチ#小田原グルメ#小田原海鮮丼 #海鮮丼 #神奈川グルメ#グルメ好きな人と繋がりたい#アラサー女子の日常#おいしい幸せ#東ぐる

20位
イルマーレ
神奈川県小田原市早川1-11-6
イタリアン/304m(徒歩5分)/情報なし
Unknown