風祭駅で人気のスイーツベスト20

風祭にあるスイーツのお店からランキングTOP20を紹介!

風祭駅で人気のスイーツベスト20🚀

16件を表示 / 全6
箱根ベーカリー風祭店
箱根ベーカリー風祭店 (1)

1

箱根ベーカリー風祭店

日本、〒250-0032 神奈川県小田原市風祭154−1

1
ベーカリー, ケーキ/469m(徒歩7分)/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00

箱根ベーカリー風祭店は、龍神あんぱんが看板商品で、箱根神社の龍神水を使った甘さと風味が特徴です。2020年6月開店で、店内には数席のイートインがあります。ぜひお試しください。

HAMONI (@sakaibuu)

🦄小田原:風祭 箱根ベーカリー 龍神あんぱん🦄 これ、めっちゃくちゃ美味しかった!!あと2.3個買えばよかった🥺 箱根神社の龍神水も使用されているんですって☺️ 箱根ベーカリーは小田原には、小田原駅新幹線口に前からあるイメージでしたが風祭の国道1号線沿い、入生田の少し手前に店舗があります。2020年6月にオープンしていたんですね☺️ 店内には数席イートインもありました。 ぜひこのあんぱん食べてみてほしいです☺️ 位置情報に出てこないので近くということで風祭駅に設定しておきます * #神奈川#神奈川グルメ#小田原#小田原グルメ#箱根#箱根グルメ #あんぱん#箱根ベーカリー#小田急 #甘いもの大好き #甘いもの好き #mery_spot #小田原カフェ #小田原のチカラ#retrip_cafe#ババアの休日

えれんなごっそ
えれんなごっそ (1)

2

えれんなごっそ

日本、〒250-0032 神奈川県小田原市風祭245

1
ベーカリー, スイーツ, その他/169m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 土 09:30

小田原市風祭の『えれんなごっそ』は、新鮮野菜を中心とした80分制のビュッフェランチが魅力です。平日11:00–14:45、土日祝11:00–17:00。地ビール・地ワイン飲み放題のオプションもあります。風祭駅から徒歩2分。

HAMONI (@aoao_poiking)

小田原に来た際のランチ候補に是非😊 「えれんなごっそ」様 #えれんなごっそ 電話:0465-23-7373 住所:神奈川県小田原市風祭245 🚞交通手段 箱根登山鉄道 風祭駅下車 徒歩約2分 営業時間 【平日】  ランチバイキング 11:00~14:45(LO 14:00) スウィーツ&軽食バイキング 15:00~17:00(LO 16:00) 【土日祝】 ブランチバイキング 9:30~11:00 ランチバイキング 11:00~17:00(LO 16:00) 日曜営業 定休日:年中無休(年末年始を除く) ビュッフェランチメニュー ◆平日ランチビュッフェ80分制(ソフトドリンクバー付) 11:00~14:45( L.O 14:00 ) おとな1,900円、こども950円 ◆土日祝ランチビュッフェ80分制(ソフトドリンクバー付) 11:00~17:00( L.O 16:00 ) おとな2,200円、こども1,100円 アルコール・有料ドリンク 地ビール『箱根ビール』や地ワインなどが飲み放題になるお得なプランがあります。 バイキング料金+1,958円(箱根ビール3種) バイキング料金+2,530円(箱根ビール3種・ワイン・梅酒・日本酒) ※メニューは一例です。月替、日替わりのメニューがございます。 □ビュッフェ(バイキング)メニュー【サラダ】 農家さんの畑で採れた新鮮野菜 6種類 ・えれんなサラダ ・ポテトサラダ ・オニオンスライス ・ナムル           他 □ビュッフェ(バイキング)メニュー実演(日替わり) ・国産鶏もも肉のアーモンド焼き □ビュッフェ(バイキング)メニュー【ご飯・麺類】 ・白米(小田原産キヌヒカリ) ・香り豊かな新ごぼう御飯 ・アサリと春野菜のスープパスタ □ビュッフェ(バイキング)メニュー【カレー】 ・筍と新じゃがのトマト煮 ・ホタテと白身魚の黒カレー □ビュッフェ(バイキング)メニュー【パン】 ・米粉パン ・フォカッチャ ・バジルガーリックパン □ビュッフェ(バイキング)メニュー【スープ】 ・レンズ豆と押麦のスープ ・ミネストローネ □ビュッフェ(バイキング)メニュー【温かいお料理】 ・こゆるぎ屋 時季の干物 ・かまぼこ屋のあつあつあげかま ・フライドチキン ・旬魚のフリッター ・ミートソースのラザニア ・蕪と鶏肉のみぞれ煮 ・シーセージ入りスペイン風オムレツ ・サンドウィッチ □ビュッフェ(バイキング)メニュー【冷製料理】 ・春野菜と豚肉の冷しゃぶサラダ ・パプリカのピンチョス ・相模湾より 旬魚の南蛮漬け ・カナッペ ・板わさ ・かまぼこ板リアン ・鈴廣の味盛り合わせ □ビュッフェ(バイキング)メニュー【デザート】 ・季節のフルーツ ・季節のシフォンケーキ ・りんご風味のフルーツポンチ ・クレーム・ブリュレ ・ヨーグルト(フルーツジャム) ・ビールゼリー ・小田原産 甘夏ムース ・カットケーキ ・プチシュー ・ライチ ・百年水ゼリー ----------------------------- いいね、コメント励みになります😊✨ こちらのアカウントでは ■全国の食べ放題店 ■今話題のグルメ ■知らぬは損のお得情報 を発信しています♪ フォロー嬉しいです😊 \プロフィールはこちら/ @aoao_poiking -------------------------------

汐風のカフェ
汐風のカフェ (1)

3

汐風のカフェ

日本、〒250-0032 神奈川県小田原市風祭245

1
スイーツ/70m(徒歩1分)/情報なし

汐風カフェはかまぼこの里鈴なり市場内のカフェです。窓の外には箱根登山鉄道が走り、いちごを丸ごと閉じ込めた汐風ゼリーや夏限定のレモンかき氷など、さっぱりとしたスイーツが楽しめます。

HAMONI (@sakaibuu)

🦄神奈川:小田原 汐風のカフェ🦄 \\箱根登山線(小田急)を眺めながらお茶ができるよ🍧// 神奈川、夏っぽグルメ、風景のご紹介 何投稿か神奈川県の夏のグルメや風景を紹介します〜  その③ 今日はかき氷!🍧 次は再び、ひまわり畑だよ🌻❤️ かまぼこの里内にある汐風カフェ。 ここで夏限定のかき氷がいただけます。 小田原のレモンを使ったかき氷で 酸っぱくてレモン好きの私にはたまらなく美味しかった!!! 量もちょうど良い。 風祭駅からすぐなので箱根登山線を眺めながらお茶できるんです。 しかもちょうどすれ違いで電車がとまってくれるのでしばらく眺めることができます。ロマンスカーも何本みたことか🥰 電車でもアクセスいいし、車でも駐車場もたくさんあるので箱根観光のついでにも寄りやすいですよ。 行ってみてね〜 * 🍽営業時間 9:00〜18:00 箱根登山線風祭駅より徒歩30秒 * #神奈川グルメ#神奈川カフェ#湘南グルメ #湘南カフェ #湘南 #小田原 #神奈川旅行#神奈川観光#小田原観光#小田原グルメ#小田原カフェ#小田原市 #小田原城#小田原のチカラ#レモン #かき氷 #カフェ巡り #鈴廣#箱根旅行 #箱根観光 #かき氷巡り #retrip_cafe#genic_food #カフェスタグラム #カフェ活 #お洒落カフェ#東京女子部 #食べスタグラム #小田急 #グルメスタグラム

汐風のカフェ
4

汐風のカフェ

神奈川県小田原市風祭245かまぼこの里 鈴なり市場

0
ケーキ, アイスクリーム, カフェ/75m(徒歩1分)/情報なし

Unknown

こゆるぎ茶屋
5

こゆるぎ茶屋

神奈川県小田原市風祭245鈴廣かまぼこの里 鈴なり市場 1F

0
和菓子, カフェ/63m(徒歩1分)/情報なし

Unknown

名水甘味 且座
6

名水甘味 且座

神奈川県小田原市風祭50

0
和菓子/134m(徒歩2分)/情報なし

Unknown

風祭駅のおすすめスイーツベスト20 - 美味しい料理をご紹介!