港南区で人気のラーメンベスト20

港南区にあるラーメンのお店からランキングTOP20を紹介!

港南区で人気のラーメンベスト20🚀

120件を表示 / 全54
ラーメン 寺田家
ラーメン 寺田家 (1)

https://www.tiktok.com/@7024766435454223361/video/7542912859513113872

1

ラーメン 寺田家

日本、〒234-0054 神奈川県横浜市港南区港南台1丁目1−36

2(6.0万回視聴)
ラーメン/営業中: 11:00 - 00:00

港南台の寺田家は、白濁スープをベースに家系と博多豚骨の良さを取り入れた一杯。赤ネギもやしのトッピングを選ぶと、シャキシャキ感と旨味が際立つ。チャーシューは柔らかく、半熟味玉との組み合わせが完成度高い。海苔増しなどトッピング選択も充実。

TikTok (@kanagawa_food)

横浜の家系ラーメンショップ⁈ 港南台駅からすぐの家系ラーメンの人気店「寺田家」 白い外壁に赤い看板が目印で昼どきや仕事帰りにもふらっと立ち寄れる雰囲気 カウンターだけのシンプルな店内は食券を買ってすぐに座れる回転の良さと清潔感があって居心地もいい 車でもアクセスできるよう駐車場も完備されているのがうれしいポイント ここで外せないのは名物の「青ネギラーメン」 山盛りの青ネギが丼を覆い尽くすビジュアルは圧巻でスープの香りとともにまず目で楽しませてくれる 口に運ぶとクリーミーでマイルドな豚骨スープに太麺がしっかり絡みそこに青ネギのシャキシャキ感とほろ苦さが加わって重さを感じさせない爽快な後味がめっちゃ美味しい! 卓上にはニンニクや豆板醤や生姜といった調味料が揃っていて自分好みに味変を楽しめるのも魅力 途中から少しずつ加えていけばまるで別のラーメンのように変化して最後まで飽きがこない◎ 濃厚でありながら優しい味わいの一杯は家系が少し重いと感じる人でも食べやすいバランス 港南台でお腹も心も満たしてくれる一杯に出会えるはず 美味しい食べ方⑤まで載せたからぜひ参考にしてね🫶 【寺田家】 港南台駅より7分ほど 045-831-6115 神奈川県横浜市港南区港南台1-1-36 #神奈川グルメ #横浜グルメ #港南台 #ラーメン #横浜

啜磨専科
啜磨専科 (1)

https://www.tiktok.com/@kanagawa_food/video/7069296249165401345

2

啜磨専科

日本、〒233-0002 神奈川県横浜市港南区上大岡西2丁目14−15

2(3.4万回視聴)
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30

啜磨専科はG麺7系の上大岡店。カウンター8席のメタリックな店内で、2色自家製麺の淡麗塩つけ麺が看板。穂先メンマと燻製豚ロースのチャーシューが香り立ち、ザ・しおつけ麺に柚子とあられのスープ割りで締めます。

TikTok (@kanagawa_food)

まいにち啜磨専科ですすりたい🍜#神奈川グルメ #上大岡グルメ #tiktokグルメ #つけめん

G麺7
G麺7 (1)

https://www.tiktok.com/@kanagawa_food/video/7070417885524446466

3

G麺7

日本、〒233-0002 神奈川県横浜市港南区上大岡西3丁目10−6

2(5.3万回視聴)
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30

神奈川県横浜市・上大岡西のG麺7は自家製麺が自慢のラーメン店です。塩ラーメンはさっぱりとした旨味が引き立ち、ワンタンや鶏豚チャーシューが魅力。麺はもちもち、スープは上品で喉越しが良く、ジャスミン茶と鉄観音茶も楽しめます。

TikTok (@kanagawa_food)

神奈川のラーメン通は知ってる🎊#花粉症で鼻声ですごめんなさい #神奈川グルメ #横浜グルメ #上大岡グルメ #g麺7

たきざわ茶寮
たきざわ茶寮 (1)

https://www.tiktok.com/@kanagawa_food/video/7071167957287636226

4

たきざわ茶寮

日本、〒233-0002 神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目6−1 ウィング上大岡 南ウィング B1F

2(2.2万回視聴)
ラーメン, 和菓子, その他/情報なし

横浜の抹茶スイーツを楽しめる5店を紹介します。もみじ茶屋はアウトレット内、清月堂は横浜高島屋7F、長峰製茶は幸浦、茶寮kikusuiはトレッサ横浜南棟、たきざわ茶寮は上大岡西で、それぞれ個性ある和スイーツと落ち着いた雰囲気を提供します。

TikTok (@kanagawa_food)

甘味処って興味なかったのにハマりました🥺💕#花粉症で鼻声ですごめんなさい #神奈川グルメ #横浜グルメ #上大岡グルメ

三幸苑
三幸苑 (1)

5

三幸苑

日本、〒234-0054 神奈川県横浜市港南区港南台3丁目11−31

1
中華, 餃子, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00

港南台にある三幸苑は、野毛の名店の暖簾分け店として人気を継承する町中華です。タンメンのほか、裏名物のチャーメンは強いニンニク風味と太めの麺が特徴。ランチ時は行列が絶えず、パイコーハンも好評の逸品です。

HAMONI (@junk79048)

ランチ事情。 港南台 三幸苑 パイコーハン¥880。 ・ 照り…🤤🤤 ・ カラッと揚がりサクッと歯で 切れるカレー味の豚肉に甘酢 の餡がかかり旨い👍 ・ しっかりした部分に甘い脂の 部分と豚肉をしっかりと感じ られるパイコーは熟練の技を 感じます👀✨ ・ 昼時は絶え間なく人が出入り し人気の高さが窺えます🍜 ・ サンマーメンやチャーメンに タンメンなどの麺ものもよく 出ていたのでそちらも美味し そうです😋✨🍜 #ランチ #三幸苑 #三幸苑港南台店 #パイコーハン #パイコー飯 #パイコー #排骨 #茶色は正義 #町中華 #街中華 #港南台 #港南台グルメ #jun港南台 #jun中華 #jun丼

札幌ラーメン大公
札幌ラーメン大公 (1)

6

札幌ラーメン大公

日本、〒233-0001 神奈川県横浜市港南区上大岡東2丁目2−1 上大岡東テナントオフィス

1
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30

上大岡の拉麺大公は、海老味噌出汁ラーメンが看板です。海老風味と味噌のコクがバランス良く、デフォの焼き味噌よりマイルド。吊るし焼きチャーシューと中太ちぢれ麺、シャキシャキもやしが相性抜群。ニンニク味噌チャーシューのパンチも魅力です。

HAMONI (@gourmet_927)

激ウマ!海老味噌ラーメン🍜🦐 @misotaikou2 本店は何度も行ったことありますが、上大岡の支店は初めてでした🙌 お目当ては海老味噌出汁ラーメン😍 ◇海老味噌出汁 ¥1,000 想像してたよりも海老感強い!! 海老の風味はありつつ、味噌のコクもしっかり感じられて美味しすぎる〜❤️めちゃくちゃ好み😍 デフォの焼き味噌の方がガツンとしてる感じで、海老味噌はちょっとマイルド😋 これは女性受けする味ですな…😌 吊るし焼きチャーシューもしっとりしてて美味しい🤤 中太ちぢれ麺もスープとよく合う🙆‍♀️ シャキシャキもやしも好き🥰 ◇ニンニク味噌3枚チャーシュー ¥1,180 連れが注文しました! これはもう男性みんな好きなやつ😎 ガツンとニンニクでコクたっぷりの焼き味噌が最高🤘 ごはんも注文必須ですね🥺 わりとオイリーだけど、胃がもたれることもなく食べれちゃう不思議✨ ここの味噌ラーメンは、個人的に関東随一だと思ってます☝️ 本当に美味しいのでぜひ一度食べてみて欲しいです🤩 ■拉麺大公 上大岡店 ■上大岡駅から徒歩3分 #横浜#横浜グルメ#横浜ランチ#横浜ラーメン #上大岡#上大岡グルメ#上大岡ランチ #拉麺大公#拉麺大公上大岡店 #味噌ラーメン#みそラーメン#焼き味噌 #海老味噌出汁#海老味噌ラーメン #ラーメン#ラーメン好きな人と繋がりたい #ラー活#麺活#麺活女子#麺スタグラム #麺スタグラム横浜#ラーメン巡り #グルメ#グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ女子#グルメ巡り#ラーメン女子 #食べスタグラム#グルメスタグラム

神勝軒下永谷店
神勝軒下永谷店 (1)

7

神勝軒下永谷店

日本、〒233-0016 神奈川県横浜市港南区下永谷3丁目28−13

1
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00

下永谷の神勝軒は、濃厚魚介豚骨スープと太麺が絡む特製つけ麺が看板です。3種のチャーシューとトロトロ味玉が主役で、柚子の香りが後味を引き締めます。つけ麺の元祖・大勝軒のお弟子さんの流れをくむ店で、駐車場完備・夜も営業しており、豊富なメニューを楽しめます。

HAMONI (@haaaaaru38)

『神勝軒』 1,お店の印象 接客の雰囲気もよく、駐車場もあるため行きやすいお店! なのに、味はとても美味しくてつけ麺はトップ3に入るくらい美味しいです! 2,注文した商品 ・特製つけ麺 数種類のチャーシューとトロトロの味玉が最高です! 迷ったら是非頼んでみて下さい 3,こんな人におすすめ⭐️ ・ラーメン、つけ麺好き ・夜遅くにラーメン食べたい方 4,2枚目の画像に店舗情報載せてます😄忘れても良いように保存しましょう👍 #ラーメン #つけ麺 #横浜グルメ #ランチ #横浜 #神勝軒 #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ旅 #ごはん大好き人間

鶏五味 上大岡店
鶏五味 上大岡店 (1)

8

鶏五味 上大岡店

日本、〒233-0002 神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目6−1 ウィング 上大岡 B1

1
焼き鳥, 親子丼, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00

上大岡の鶏五味で供される伊達鶏のチキン南蛮定食です。タルタルソースが定番の美味しさで、量はちょうどよく、価格は1050円とコストパフォーマンスも魅力です。

HAMONI (@ootori_gurume)

上大岡 鶏五味 伊達鶏のチキン南蛮定食 ¥1050 本日のおおとりグルメは、鶏五味のチキン南蛮定食です😺 チキン南蛮は定番中の定番の食べ物ですが、タルタルソースがついた味は相変わらず良いです👊全体的に多過ぎず、少な過ぎずの量となっております。お時間ある方は食べに行きましょー!😼 #横浜グルメ #横浜グルメ巡り #横浜ランチ巡り#横浜ランチ#横浜美味しいもの#インスタ映えグルメ#食べスタグラム #インスタアワードグルメ2024 #本当は教えたくない店 #横浜 #横浜ランチ #横浜市 #横浜観光#よこはま #横浜デート #神奈川 #神奈川グルメ #神奈川県 #神奈川観光 #神奈川力フェ #神奈川ママ #神奈川ランチ #神奈川グルメ #上大岡 #グルメ #グルメスタグラム #グルメ部 #グルメ旅#グルメ男子  #上大岡グルメ #ウィング上大岡 #チキン南蛮

ラーメン 環2家
ラーメン 環2家 (1)

9

ラーメン 環2家

日本、〒233-0016 神奈川県横浜市港南区下永谷3丁目3−21

1
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00

横浜家系ラーメンの直系・吉村家の味を受け継ぐ『環2家』。濃厚な醤油豚骨スープと酒井製麺のモチモチ太麺、燻製チャーシューが自慢です。卓上調味料が豊富で味変も楽しく、券売機制・現金のみ・駐車場有。

HAMONI (@sugar_yokohama_gourmet)

@sugar_yokohama_gourmet ◁ ◁ 他の投稿はこちら ✿ 【保存】して後でじっくり見るもよし♥ 神奈川のおでかけで困らないように ‎【フォロー】がオススメ♥ オススメのお店やスポットを『毎日』発信中‼︎ 行きたいと思ったら『♥』ってコメントしてね𖤐˒˒ この場所をもっと知りたい!や行ったよ!など 気軽にコメント・𝐷𝑀ください♥ ୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 今回ご紹介させていただくのは…、 『#ラーメン 環2家(かんにや)』 吉村家直系の横浜家系ラーメンだよ𖤐˒˒ ⭐️濃厚な豚骨醤油スープで醤油ダレもしっかり ⭐️横浜家系ラーメン御用達、 酒井製麺のモチモチした太麺も最高。 ⭐️ここに、横浜家系ラーメンにはライス! ⭐️横浜家系ラーメンでは卓上調味料で味つけするのも常識! 直系店らしく卓上調味料は豊富だよ! ラーメンコショー、刻み生姜、フライドガーリック、 ミル付きのゴマ。にんにく数種に豆板醤、生姜 ニンニクは普通のニンニク以外にも 行者ニンニクが置いてあるよ ⭐️具材はチャーシュー、のり、ほうれん草、ねぎ、味付け卵はとろとろ系。 燻製チャーシューも直系ならでは!やや薄切りかな。 ⭐️環2家さんは食券を買ってから並ぶルールだよ ⭐️ORDER LIST ラーメンにのりトッピング ライス ✳ 𝑖𝑛𝑓𝑜𝑟𝑚𝑎𝑡𝑖𝑜𝑛 ✳ ラーメン 環2家(かんにや) 〒233-0016 神奈川県横浜市港南区下永谷3-3-21launch 📞 045-825-3195 🕰️営業時間:11時~22時(ラストオーダー21時30分) 🗓️定休日:第3月曜(祝日の場合は営業、翌日休み) 💰現金のみ 🅿️駐車場あり 店舗の横5台+隣の元電気屋の駐車場4台分 隣にコインパーキングもあるよ ⭐️場所アクセス 横浜市営地下鉄ブルーライン 上永谷・下永谷駅から徒歩15分程度 <電車> 横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷」駅から徒歩15分程度 <バス> 横浜市営地下鉄「上永谷」駅から 神奈中バス「芹が谷」行き・「東戸塚駅」行き JR「東戸塚」駅から 神奈中バス「上永谷駅」行き・「上大岡駅」行き いずれも「水田」停留所下車、徒歩2分 横浜環状2号線通称ラーメン通りの磯子方面沿い。 ⭐️店内 19席(カウンター、テーブル席)  ⭐️その他 全席禁煙 店外に灰皿あり まぶし丼気になるけど やっぱりライスにしてしまう〜 白いごはん、たべたくなるよね?? _______________________________________________________ 横浜家系ラーメンの元祖・吉村家(かつて杉田家、はじめ家、王道家とともに家系四天王と言われた名店)直系の称号を持つ、超人気横浜家系ラーメン店 _______________________________________________________ ぜひ行ってみてね❤️ ୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ このアカウントでは ⳹横浜エリアのテンション爆上がりグルメ⳼ をコンセプトに神奈川のなに食べる?をすぐに解決できちゃう投稿を発信໒꒱ ここから⇩フォロー⇩して待っててね✿ ୨୧・・・ @sugar_yokohama_gourmet ・・・୨୧ ‎ ‎【フォロー】【保存】とってもうれしいですෆ ̖́- ୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ #横浜グルメ #神奈川グルメ #神奈川県 #横浜デート #横浜吉村家直系 #横浜家系ラーメン #神奈川ラーメン屋 #神奈川ディナー #神奈川ラーメン #横浜ランチ #神奈川ランチ #横浜家系 #上永谷 #下永谷

ラーメン大桜 上永谷店
ラーメン大桜 上永谷店 (1)

10

ラーメン大桜 上永谷店

日本、〒233-0013 神奈川県横浜市港南区丸山台2丁目6−1

1
ラーメン/営業中: 11:00 - 00:00

上永谷の大桜は、こってり系の濃厚ラーメンが特徴の店です。凝縮された旨味と香り高いトッピングが相性抜群で、一杯で満足感を味わえます。

HAMONI (@omi_032_)

‪暑い夏。バドミントンで失った水分と塩分をいち早く吸収するためにネットで良さそうだったはま家へ!と行ったらまさかのお休み!‬ ‪急遽変更して上永谷の大桜へ!かなりのこってりで美味しかった!ご馳走さまです!‬ #ラーメン

ぼてぢゅう ウィング上大岡店
ぼてぢゅう ウィング上大岡店 (1)

11

ぼてぢゅう ウィング上大岡店

日本、〒233-0002 神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目6−1 ウィング上大岡 南ウィング B1F

1
お好み焼き, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00

上大岡の『ぼてぢゅう』は、大阪の味を凝縮したモダン焼きを鉄板で提供するお好み焼き店です。海鮮タルタルモダンや豚モダン、明石卵焼きなどボリュームあるメニューが揃い、アツアツの状態で味わえます。

HAMONI (@ac434234)

ぼてぢゅう ━︎・━︎・━︎・━︎・━︎・━︎・━︎・ 久しぶりの粉物?いや最近食べたねー。 涼しくなると粉物が恋しくなります。 『ぼてぢゅう』へ 注文したら焼いて鉄板で持ってきてくれます。 暇そうでしたがやはり19時近くなると混んできました。 頼んだものは ✔️明石卵焼き 6個入り 748yen ✔️海鮮タルタルモダン 1518yen ✔️ぼてぢゅうプレミアム玉そば            1848yen ✔️豚モダン 1078yen ぼてぢゅうのモダン焼きは大阪のいい所を取って、焼きそばとお好み焼きの凝縮した所を食べるご当地グルメ。 海鮮はイカ、海老、たこがインしていて上部にはたっぷりタルタルソースがかかっていましたよ。 下には中太麺の焼きそばが敷き詰められていて食べ応えありました‼️ 明石卵焼きは出汁に入れると出汁ごとすすりたくなりました。 #ぼてぢゅう #ぼてぢゅう上大岡 #お好み焼き #大阪お好み焼き #上大岡グルメ #上大岡ランチ #上大岡ディナー #粉物大好き #お好み焼き好きな人と繋がりたい #焼きそば #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #foodstagram #followforfollowback #foodblogger #たべものぐらむ #相互フォローします #フォロー返します #いいね返し #いつもありがとう

幸楽苑 横浜港南台店
幸楽苑 横浜港南台店 (1)

https://www.instagram.com/p/DPlaKHIkhel/

12

幸楽苑 横浜港南台店

神奈川県横浜市港南区港南台5-6-23

1(7294回視聴)
餃子, ラーメン/情報なし

Instagram (@ymaymayma0325)

2025年 256 杯目 食べたいと思ったら『🍜』とコメント入れてね〜 ☝️🥰💞 期間限定らーめん (鶏白湯らーめん餃子ライスセット) 1090円 [幸楽苑 西バイパス店] 📍 山形県山形市清住町2丁目4−18 🗓️ 定休日: 年中無休 営業時間     10:00〜23:00  (土日) 9:00〜23:00 🚗駐車場  有り 🍜山形の美味しいラーメン情報は   こちら⬇️⬇️ @ymaymayma0325 #幸楽苑

ラーメン屋 コカトリス
ラーメン屋 コカトリス (1)

13

ラーメン屋 コカトリス

日本、〒233-0003 神奈川県横浜市港南区港南5丁目1−31

1
ラーメン/情報なし

港南中央駅から1分のラーメン店です。濃厚鶏スープの鶏醤油ラーメンと、塩味控えめの濃厚鶏塩ラーメンを提供します。細麺・中細の低加水麺との組み合わせが特徴で、辛醤や果実の味変で多彩に楽しめます。店主は修業先の味を活かしています。

HAMONI (@chori_ramen)

ラーメン屋 コカトリス 濃厚味玉鶏醤油ラーメン ¥950 横浜市営地下鉄ブルーライン「港南中央」徒歩1分 ----------------------------------- 濃厚な鶏スープが美味しい一品。 最初の一口目はえっ、家系???と錯覚するような味わいで鶏でできた家系みたいな印象。 しかし麺は細めで今まで味わったことがないような新鮮な一杯でした。 味変の辛醤やフルーツ素を加えるとガラッと違った表情が楽しめて飽きの来ない美味しさでした。 #コカトリス #港南中央 #ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラー活 #らーめん #らーめん大好き #鶏ラーメン #醤油ラーメン #横浜ラーメン

川の先の上
川の先の上 (1)

https://www.tiktok.com/@salty_gourmets/video/6898969944730422529

14

川の先の上

日本、〒233-0007 神奈川県横浜市港南区大久保1丁目15−36 第1ミツワセンター 2F

1(5956回視聴)
餃子, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30

川の先の上は、G麺7系の人気店。貝出汁の塩ラーメンが特長で自家製麺は春よ恋・さらさを使用。麺とチャーシューの相性が良く、綿菓子機あり・全席禁煙・通し営業。第1ミツワセンター2階に位置。

TikTok (@salty_gourmets)

川の先の上 上大岡 詳細はコメントで#川の上の先 #ラーメン #つけ麺 #横浜グルメ #TikTokグルメ

ラーメン壱六家 上大岡店
ラーメン壱六家 上大岡店 (1)

15

ラーメン壱六家 上大岡店

日本、〒233-0002 神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目15−1 Camio 2F

1
ラーメン/営業中: 11:00 - 02:00

上大岡のカミオ内2階にある壱六家は、人気の家系ラーメン店です。900円の味噌ラーメンをはじめ、醤油系も。定番トッピングは海苔・ねぎ・ほうれん草・チャーシュー・卵。煮干しと鰹出汁がまろやかに広がり、食券制です。

HAMONI (@ac434234)

\ラーメン/ 上大岡の駅前ビル、「カミオ」の中にある 『壱六家』に初めて入りました! 店内は賑わっていて人気があるようです。 食券制になっています。 頼んだものは ✔️味噌ラーメン 900円 トッピングは海苔、ねぎ、ほうれん草、チャーシュー、たまごです。家系のトッピングですね。 味噌は出したかによっては塩気が立ちますが、これはかなりまろやかで煮干しと鰹出汁が後から追いかけてきて、麺との絡みが美味しかったでした〜 壱六家 上大岡店 045-355-0445 神奈川県横浜市港南区上大岡西1-15-1 camio 2F 事件があったラーメン屋さんもここから目と鼻の先でした。ご冥福をお祈りします。 #壱六家 #壱六家上大岡店 #カミオ#上大岡グルメ #上大岡ランチ #上大岡ラーメン屋 #ラーメン屋

すずき家 下永谷2号店
すずき家 下永谷2号店 (1)

16

すずき家 下永谷2号店

日本、〒233-0016 神奈川県横浜市港南区下永谷3丁目4−3

1
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00

横浜・環状2号沿いにある家系ラーメン店、すずき家。豚骨醤油スープに鶏油が効いたまろやかな味わいで、モチモチの中太麺と炙りチャーシュー・うずら卵がよく合います。大盛り対応、無料駐車場もご利用いただけます。

HAMONI (@omi_032_)

日曜日は髪を切る前、久しぶりにたつ屋行こうと思ったけど駐車場が空いておらず💦それで豚そば成に行ったけど前の車に駐車場入られたので入れず💦 そんな感じですずき家に流れ着きました🫠 券売機で豚骨醤油ラーメン(大)を購入し、硬めで注文🥰 大の値段が千円超えてた🥺 まずはスープから…。 しっかりとした豚骨スープにカエシが効いてて美味い😋温まりますわ🥰 麺はモチモチな中太麺でボリュームがある😋 ホントは豚骨ラーメン食べたかったけどまぁ仕方ない😅次だな🤔 #すずき家 #すずき家下永谷 #すずき家下永谷店 #すずき家下永谷2号店 #家系ラーメン #家系 #家系ラーメン好きな人と繋がりたい #家系らーめん #家系ラーメン大好き #家系好きな人と繋がりたい #麺リフト #麺リフトアップ #麺リフト師匠 #麺リフト師匠への挑戦 #麺リフト師匠misaking #おみのラーメングラム #ラーメン #ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #ラーメン部 #ラーメン好きな人と繋がりたい #らーめん #らーめん部 #らーめん大好き #らーめんインスタグラマー #らーめん好きな人と繋がりたい #横浜家系ラーメン #横浜家系 #横浜家系らーめん

大公タンタン
大公タンタン (1)

17

大公タンタン

日本、〒233-0002 神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目19−13

1
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30

上大岡タンタンは、18:30開店で深夜2時まで営業する人気店です。長蛇の列ができるほど有名で、看板メニューのタンタンメンは薄味のスープに醤油とニラの風味、麺はやや柔らかめが特徴です。味噌タンタン中辛にも挑戦してみたいという声も。

HAMONI (@yokohama_.date)

他の投稿はこちら☞ @yokohama_.date フォロワーさんリクエストの上大岡紹介! ▼詳細はこちら▼ 01 Granduca 📍横浜市港南区上大岡東1-9-7 🕒11:00-16:00 17:00-22:00 02 うっとり 📍横浜市港南区上大岡西1-10-15 泰誠ビル101 🕒17:00-翌0:00 03 中華 上大岡タンタン 📍横浜市港南区上大岡西1-19-13 🕒18:30-翌3:00 ※時間変更する可能性があります 定休日:日曜 04 久良岐公園 📍横浜市港南区上大岡東3-12-1 🕒24時間 05 天然温泉 みうら湯 📍横浜市南区中里1-25-1 🕒【平日】10:00-23:00 【土日祝】10:00-24:00 ___________________________________________________ 営業時間や料金などの詳細は公式ホームページや公式SNSよりご確認ください! このアカウントでは ○横浜のデートプラン ○始めての方からよく横浜を利用する人まで参考になるスポット をご紹介しています🤍 忘れないようにフォローと保存しておくとあとで便利✔︎ #横浜デート#横浜デートプラン#横浜デートスポット#上大岡デート#上大岡デートスポット#上大岡デートプラン#上大岡グルメ#上大岡カフェ#granduca#うっとり#中華上大岡タンタン#久良岐公園#天然温泉みうら湯

煮干らーめん 紫乱
煮干らーめん 紫乱 (1)

18

煮干らーめん 紫乱

日本、〒233-0002 神奈川県横浜市港南区上大岡西2丁目6−31 1階

1
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30

上大岡の煮干しラーメン店『紫乱』は、丿貫出身の店主が営む姉妹店です。濃度控えめで煮干しの風味が強く感じられるスープと、低加水ストレート細麺の組み合わせが特徴。大判のレアチャーシュー、玉ねぎ、うずら、のりのトッピングに、浅蜊玉という浅蜊ペーストの特製トッピングも楽しめます。曜日ごとの日替わりらーめんも魅力です。

HAMONI (@katsumuramen)

#煮干らーめん紫乱 @上大岡(神奈川) 『紫乱』は「しらん」と読むそうです意味は知らん 横浜の煮干しラーメンの有名店『丿貫』出身の店主が営むこちらのお店へ初訪問 今回は『特製煮干らーめん』と限定の和え玉の『浅蜊玉』をいただきました 濃いグレーのスープは意外と濃度は低くサラッとしたテクスチャ それでいて煮干しの風味はガツンと感じられ、まさに丿貫のDNAを色濃く感じられるスープです 麺は煮干しラーメン定番の低加水ストレート細麺 パツパツとした食感でスープともよく合い、間違いのない美味しさです トッピングは大判のレアチャーシュー、玉ねぎ、うずら、のり この辺りも丿貫とほぼ同じ構成ですね 久々にうずら食べて改めて美味しいなって思いました 浅蜊玉は浅蜊のペーストがかかったタイプ ニンニクが入りますが抜いてもらうこともできます しっかり濃いめの味付けでそのまま食べても良し、スープに浸しても良しです 全体的に丿貫と非常に似通っていて、姉妹店みたいな印象のお店でした 曜日ごとの日替わりらーめんが気になるラインナップだったので、次回訪れた際にはこの曜日限定らーめんを軸に楽しんでみたいです #紫乱 #煮干らーめん #煮干しラーメン #煮干ラーメン #ラーメン #らーめん #上大岡 #上大岡グルメ #上大岡ラーメン #横浜 #横浜グルメ #横浜ラーメン #麺スタグラム #麺活 #ラーメンパトロール #ラーメン部 #飯テロ #ramen #yokohama #instafood #foodstagram

横浜家系ラーメン ぱるぷん亭
横浜家系ラーメン ぱるぷん亭 (1)

19

横浜家系ラーメン ぱるぷん亭

日本、〒233-0002 神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目11−9

1
ラーメン/営業中: 18:00 - 00:00

上大岡の鳥八三系列店、ぱるぷん亭はとんこつラーメン+海苔増し。豚骨臭のないスッキリとしたスープが特徴で、万人受けする味わいです。コクは控えめで塩味はやや強めに感じることも。今後の進化が楽しみです。

HAMONI (@takayuki6197)

上大岡 ぱるぷん亭 [とんこつラーメン+海苔増し] 鳥八三系列店。豚骨臭のないスッキリしたスープ。若干コクが弱く塩辛いかなあと感じますが…万人受けするこれ位で良いのかな。家系時代が懐かしいですがこれからの進化が楽しみです! #横浜#横浜ラーメン#横浜ランチ#横浜グルメ#上大岡#とんこつラーメン#ぱるぷん亭#麺活#麺テロ#麺スタグラム#とんこつラーメン大好き#とんこつラーメン好きな人と繋がりたい#ドラクエの呪文みたいな名前#ゴミ回収サービス

ラーメン 琉華
ラーメン 琉華 (1)

20

ラーメン 琉華

日本、〒233-0003 神奈川県横浜市港南区港南2丁目28−28 103

1
ラーメン, その他/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30

港南区の町中華・琉華は、ネギ山盛りのネギ肉炒め定食が名物です。大量のネギと豚肉を強火で炒め、焼肉タレ風の味付けが香ばしく、ライスにもタレが染みます。沖縄やきそばも人気で、次回も訪れたくなる庶民的なお店です。

HAMONI (@junk79048)

ランチ事情。 港南中央 琉華 ネギ肉炒め定食¥900。 ・ なんともどこの駅からも遠そうな こちらですがネギ肉炒めが抜群に 旨かったわ〜🤤 ・ 大量のネギと玉ねぎと豚肉を強火 でザッと炒め焼肉のタレ的なもの で味付けされた一皿は出てきた時 から優勝案件👍 ・ ネギのコゲがまたそそりますね〜 ・ ご飯にタレごとオンして食べれば あっという間の完食🍚 ・ 前の人が食べていた沖縄やきそば も美味しそうでまた来たくなって しまうお店です♪😋✨ #ランチ #琉華 #ラーメン琉華 #ネギ肉炒め定食 #焼肉定食 #町中華 #街中華 #港南区 #港南区グルメ #jun港南区  #jun定食

港南区のおすすめラーメンベスト20 - 美味しい料理をご紹介!