
吉野町駅で人気のラーメンベスト20🚀
1~6件を表示 / 全6件


1位
寄ら~めん
神奈川県横浜市南区吉野町4-20プロムナードハイツ 1F
ラーメン/51m(徒歩1分)/情報なし
TikTok (@yukari._yokohama)
【全駅企画36駅目:吉野町駅】 2日連続ラーメン投稿🍜 吉野町駅より徒歩30秒のラーメン屋! ここにはお初目にかかる「釜玉ラーメン」がありました😳釜玉うどんは食べたことあるけど、ラーメンはない人多いのでは⁉︎ 私も一口もらったんだけど、するする〜って食べれてこの夏食べたい一品でした! ラーメンは王冠海苔トッピングを推奨したい👑 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 📍 寄ら〜めん 🏠 神奈川県横浜市南区吉野町4-20 プロムナードハイツ 1F 🚃吉野町駅より徒歩1分 ⏰ 月・火・木・金 11:00 - 14:00 18:00 - 21:00 水:11:00 - 14:00 土・日:11:00 - 15:00 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ☝️頼んだもの メイン ・釜玉ラーメン ¥600 ・味噌ラーメン ¥900 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 美味しいものは人を幸せにする✌︎ このアカウントは横浜を中心に 美味しい情報をお届け! 『グルメ愛で横浜を変える』 実はそんな想いをもってやっています◎ ━━━━━━━━━━━━━━━━ #横浜グルメ#全駅企画 #横浜ランチ#横浜ディナー#横浜カフェ


2位
鶏喰~TRICK~
日本、〒232-0014 神奈川県横浜市南区吉野町4丁目20
ラーメン/29m(徒歩1分未満)/営業中: 11:00 - 14:00
横浜・吉野町駅近くのらーめん鶏喰 TRICKは、鶏出汁を活かす醤油・塩ラーメンが看板です。期間限定の鶏つけ麺は、昆布・節・トマト出汁の冷製スープと塩レモンの組み合わせが爽やかで魅力的です。
HAMONI (@yokohama_.date)
他の投稿はこちら☞@yokohama_.date デートでも行けるラーメンはこちら🍜 ▼詳細はこちら▼ 01 地球の中華そば 📍横浜市金沢区谷津町347 千輝ビル101 🕐11:30-15:00/18:00-21:15 定休日:日曜、月曜 🚶金沢文庫駅より徒歩2分 02 AFURI 横浜ジョイナス 📍横浜市西区南幸1-5-1 相鉄ジョイナスB1 F 🕐11:00-23:00 🚶横浜駅より徒歩3分 03 麺場 浜虎 📍横浜市神奈川区鶴屋町2-12-1 鶴屋町第二ビル1F 🕐8:00-25:00 🚶横浜駅より徒歩5分 04 らーめん 鶏喰 📍横浜市南区吉野町4-20 🕐【平日】11:00-14:00/18:00-21:00 【土】11:00-15:00 定休日:日曜、月曜 ※スープが無くなり次第終了 🚶吉野町駅3番出口よりすぐ 05 流星軒 📍横浜市南区日枝町4-97-2 🕐11:30-14:30/18:00-21:00頃 ※スープが無くなり次第終了 定休日:水曜 🚶吉野町駅4番出口より徒歩4分 ___________________________________________________ 詳細は公式ホームページや公式SNSよりご確認ください! このアカウントでは ○デートで使えるお店 ○始めての方からよく横浜を利用する人まで参考になるスポット ○横浜のデートプラン をご紹介しています🤍 忘れないようにフォローと保存しておくとあとで便利✔︎ #横浜デート#横浜デートプラン#横浜デートスポット#横浜グルメ#横浜ラーメン#横浜旅行#ラーメン好き#ラーメンデート#地球の中華そば#afuri#麺場浜虎#らーめん鶏喰#流星軒


3位
ぺーぱん
日本、〒232-0025 神奈川県横浜市南区高砂町3丁目34 細田ビル
ラーメン/242m(徒歩4分)/営業中: 11:30 - 21:20
横浜市南区高砂町の旭川ラーメン店・ぺーぱん。醤油ベースに味噌・塩も揃い、焦がしラードの香りが立つ濃厚スープが魅力。黄色いちぢれ麺と薄切りチャーシューが相性抜群。ご夫婦の温かな雰囲気と昭和の店内が印象。1995年開店、10席。吉野町駅徒歩4分、駐車場なし(近くにP有)
HAMONI (@maya_foodie)
🐷🍜🍥🍜🐷 夫婦二人三脚で作る!しょっぱ旨旭川ラーメン🍜 ピリッと辛い味噌ラーメンも癖になるおいしさ‼️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 10秒でわかる「ぺーぱん」 ▶︎しょっぱ旨な濃ゆいスープが癖になるおいしさ❤️ ▶︎チャーシューが絶品なので、マシマシ必須です☝️ ▶︎お母さんの優しさ&明るさ、アットホームな店内◎ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 先日の平日ランチは、久々に旦那さんと二人で 市営地下鉄・吉野町駅側のお店「ペーぱん」へ! 「ペーぱん」は北海道の旭川で有名な「天金」という お店で修行されたお母さんと旦那さんが二人三脚で ラーメンを作る愛あふれるラーメン店です☝️ とはいえ、やっぱり麺を茹でるのも、 スープを作るのも、チャーシューを切るのも お母さんなので、お母さんがメインかな?? 見ていると、お父さんは野菜を炒める担当のよう。 そういえば、前に来た時もそうだったなあ☺️ それでも二人の意気の合った(?)掛け合いの元 ラーメンが作られていくのを見るのは なんだか楽しいので、ついつい見入っちゃいます👀 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー いただいたメニューは、こちら💁♀️ ▶︎「味噌野菜チャーシューメン」1,200円 ※税込価格、9月訪問時の価格です ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー こちらのお店は旭川ラーメンといえばの 醤油ラーメンだけでなく、味噌、塩と 3種類のラーメンを提供されています。 私は前回、定番の醤油をいただいたので 今回は旦那さんの真似っこで味噌をオーダー! ▶︎スープ 豚骨ベースのガツン!と来る、しょっぱ旨な 濃ゆーーーい味噌スープがめちゃうんまあああ! 味はかなり濃いめだけど、ピリッと唐辛子も 効いているから飽きずにぐいぐいすすっちゃう。 かなり味が濃いので、これはごはんも合いそうだ🍚 ▶︎麺 麺は、加水率低めの中細のちぢれ麺です。 前回いただいた時は「焼きそばみたいだな」と 思ったけれど、今回はそんな感じはせず。 食感が楽しくて、うんまーい!! ちなみに麺量はかなり多いので、大大大満足👍 ▶︎チャーシュー 前回食べて気に入った、絶品チャーシュー🐷 今回は前回よりは脂があんまり載っていなくて ちょっとパサっとしているところもあったけれど、 総じて脂身とお肉の部分のバランスが絶妙! 薄切りだけどお肉感しっかりでサイコー❤️ ちなみに安価な「味噌らーめん(醤油と塩も)」を 頼むとチャーシューは一枚もなく、お肉は挽肉のみ。 ▶︎野菜炒め お父さんがささっと痛めた、野菜炒め。 写真ではチャーシューがどんぶり一面を 覆っているのでちょっと見えないですが(笑)、 もやしメインのシャッキシャキ野菜が美味😋 ▶︎最後に この日も優しくて陽気なお母さんと、 まったり穏やかなお父さんのコンビニ癒され、 おいしいラーメンでお腹も満たされ、 幸せなランチタイムを過ごすことができました。 野菜とチャーシューを乗せると金額は1,200円と ちょっとリッチな価格になるけど、おいしいので 初めて食べる人はぜひどちらも載せてほしい🔥 次は、まだ食べたことのない「塩」かなあ。 これから寒くなるので、「ペーぱん」を ますます欲することになりそうです🤤 ごちそうさまでした🙏 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ぺーぱん 045-243-0595 神奈川県横浜市南区高砂町3-34 細田ビル 1F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #ペーぱん #ラーメン #旭川ラーメン #北海道グルメ #ご当地グルメ #吉野町グルメ #阪東橋グルメ #横浜グルメ #横浜ラーメン #横浜ランチ #グルメ好きな人と繋がりたい #まやのラーメン記録 #ramen #noodles #japanesefood


4位
ラーメン 千家本店
日本、〒232-0004 神奈川県横浜市南区前里町3丁目75 サンストーンズビル 1階
ラーメン/405m(徒歩6分)/営業中: 11:00 - 03:00
横浜・黄金町/南太田にある千家本店は、ゴマ入りのマイルド系豚骨醤油スープが特徴。ネギラーメンが名物でネギ山は圧巻。麺は大橋製麺のもちもち。ほうれん草・ネギ増しは無料、小カレーライスも人気。深夜営業も魅力の一軒です。
HAMONI (@shinochan)
____________ 千家(神奈川県・南太田) ☆チャーシューメン ☆小カレーライス 南太田、「千家」 @yokohamasenya にて麺活🍜 「胡麻系」と称される独自路線を走り支持を集める人気家系ラーメン店です💡 1991年開店という長い歴史を重ねている一軒であり、 このご時世、家系ラーメン店でも珍しい深夜営業も頑張られています💪 そして千家では家系ラーメン店ではかつて見たことがないカレーが存在するのです🍛 平日の昼営業に訪店、店内満席で外待ち2名と盛況な様子👏 先に入口発券機で「チャーシューメン」と「小カレーライス」をポチり、しばらく待ってから店内カウンター席へ🚶♂️ お好みカスタマイズは全て普通にしました🍜 茶碗に盛り付けられた「小カレーライス」、さらりとしたテクスチャーながらしっかり濃い目のカレー、後引く辛さも心地よくラーメン前の前菜カレー的にサクッと完食🍛 酸味強めの福神漬けもこのカレーに結構合いますね💡 青磁の器で提供された「チャーシューメン」、胡麻系と言われる由縁であるスープに入った胡麻を確認👀 スープは豚骨鶏ガラのバランス良い味わいでマイルドな印象、カエシはさほど主張せず食べやすい美味しさに仕上げられており、大橋製麺のチュルもち食感な麺を使われていました🍜 チャーシューの質が個人的に好みで、しっとり感のある大盤カットされたものがたっぷり入り、食べ応えありますね🐖 安定感あるラーメンにカレーも食べられる一挙両得感が嬉しい一軒でした🍜🍛 #ラーメン#千家#チャーシュー#curry#横浜家系ラーメン#カレーライス#麺#麺スタグラム #麺活#ナゴレコ出張編 #らーめん#拉麺#グルメ#美食#家系ラーメン#家系#gourmet#food#foodstagram #カレーなるインド研究会#ramen#foodporn #横浜グルメ#スープ#foodie#ラーメンインスタグラマー#sarah_gourmet#カレー#noodle#チャーシュー麺


5位
流星軒
日本、〒232-0011 神奈川県横浜市南区日枝町4丁目97−2 グレイス南太田 104
ラーメン/210m(徒歩3分)/営業中: 11:30 - 14:30
横浜・南区日枝町のラーメン店、流星軒。香り豊かな炙りチャーシューと細麺が引き立てる、あっさり醤油スープが魅力です。看板の流星麺のほか、話題の燻製しょうゆを味わえます。11:30-14:30/18:00-21:00頃、スープ無くなり次第終了。吉野町駅4番出口より徒歩4分。
HAMONI (@junk79048)
ランチ事情🍜 吉野町 流星軒。 流星プレミアムワンタン麺¥1,350。 ・ そのルックスに惚れながら 中々行く機会がなくようやく☺️ まぁそのルックスと言いながら 写真二枚目ですが(笑)🙏 ・ いやしかし美味しかったですね〜😆 生姜の効いた軟骨入りのワンタンは 好みの分かれそうな感じはしますが ホロっと崩れる肩ロースの焼豚が 激ウマでした😆👍✨ 矢沢永吉大好きな少し強面の店主さん ですが(店内永ちゃんの曲で心地よい🤤) これのチャーシュー麺作ってくれないかしら と思うくらいの美味しさでした😋 ・ スープと麺と具材のバランスが良くて スルスルとあっという間に完食でした😊✨ #流星軒 #プレミアム #ワンタン麺 #2種のチャーシュー #🍜 #ラーメン #拉麺 #麺スタグラム #麺リフト #jun吉野町 #junラーメン

6位
らぁめん味道 吉野町店
神奈川県横浜市南区吉野町2-6-19
ラーメン/125m(徒歩2分)/情報なし
Unknown