
伊勢佐木長者町駅で人気の中華ベスト20🚀
1~20件を表示 / 全29件


1位
ラーメン&カレー太源
日本、〒231-0045 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町2丁目81
カレー, ラーメン/314m(徒歩5分)/営業中: 10:30 - 02:30
関内のラーメン&カレー専門店『太源』は、カレーラーメンとニンニクラーメンが名物。出汁が効いた上品な醤油スープと細麺が絡み、脂多めのチャーシューとネギが食欲を刺激します。にんちょこでにんにくを少し加えるのもおすすめ。赤いテントが目印の老舗で、締めの一杯にぴったりです。
TikTok (@kanagawa_food)
関内駅から7分 香りだけで疲れがぶっとびスープから堪らない 出汁の効いたカレーラーメンが絶品な名店 細麺がよく絡んで 魚介出汁の風味が疲れた身体に染み渡る 脂み多めの肉肉しいチャーシューに ネギたっぷりでめっちゃ美味しい にんちょことミニカレーもおすすめ! ※にんちょこ=にんにくちょこっと入れてもらえるよ 野毛で飲んだ後の〆でも空腹時の一杯でも最高〜 4〜5年前に夫と行ってから大好きなお店 【太源】 関内駅より徒歩7分/日ノ出町駅より徒歩5分 神奈川県横浜市中区長者町7-117 #神奈川グルメ #横浜グルメ #神奈川ラーメン #関内 #伊勢佐木長者町 #野毛 #ラーメン


2位
ラーメン二郎 横浜関内店
日本、〒231-0033 神奈川県横浜市中区長者町6丁目94
ラーメン/206m(徒歩3分)/営業中: 17:00 - 21:00
横浜関内店は、汁なしラーメンの元祖として知られ、本家ならではのパンチと深い旨味が魅力です。自家製の極太平打ち麺に、ホロリと崩れる豚、甘めの非乳化スープ、ネギ・粉チーズ・ニラキムチなど多彩なトッピングが楽しめます。
HAMONI (@hayatoooo4342)
〜ラーメン二郎 関内店〜 関内二郎さん〜うますぎー!! 汁なしが頼める二郎ですが 今回はラーメン小 麺固め、ニンニク、脂、ニラキムチ! 甘めの非乳化スープでめっちゃ並ぶ二郎なので、時間をずらして行くのがおすすめ〜! #ラーメン #らーめん部 #ラーメン女子 #ラーメン部 #らーめん倶楽部 #らーめん好きな人と繋がりたい #らーめん巡り #らーめん #らーめん部 #らめーん日記 #らーめん大好き #らーめん大好き #らーめん女子 #らーめんインスタグラマー #らーめん倶楽部 #二郎系ラーメン #二郎 #二郎系 #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ好きと繋がりたい #グルメスタグラム #東京グルメ #フォロー返します #フォロバ100パーセント #フォロバ絶対 #フォロバ99 #フォローバック #フォロー募集 #フォロー大歓迎 #フォロー大歓迎 #ごはん記録 #ご飯記録


3位
ワンタンスープ専門店 くぬぎ屋
日本、〒231-0047 神奈川県横浜市中区羽衣町3丁目59−1
中華/249m(徒歩4分)/営業中: 17:00 - 00:00
横浜・関内のワンタンスープ専門店です。手作りのワンタンが詰まった塩と醤油の2種を選べ、海老入りワンタンと鶏そぼろ飯が絶品です。夜は19時以降も賑わい、食べログ百名店に初選出されました。地方発送にも対応しており、お土産にも最適です。
HAMONI (@ootori_gurume)
こちらのお店が気になったらいいねと保存してくれると喜んじゃいます☺️ 🪧くぬぎ屋 📍 jr関内駅から徒歩5分 伊勢佐木長者町から246m ☎️ 045-261-6656 ✅ 予約不可 🕰️ 月・水・木 11:00 - 15:00 17:00 - 00:00 金 11:00 - 15:00 17:00 - 01:00 土 11:00 - 01:00 日 11:00 - 00:00 ■ 定休日 火曜日(祝日・祝前日の際は営業) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 💲カード不可、電子マネー不可、 QRコード決済不可 (食べログではこのように記載されて いますが、この前行った時機械が変わって いたのでカードと交通系は使えるかも しれません) 💸鶏そぼろ飯並 塩ワンタンスープ(海老?) お値段いくらか忘れてしまいました🙇♂️ +α貸切不可、全席禁煙 食べログ百名店今年初選出された ワンタンスープ専門店 (ワンタン麺じゃないよ!) ワンタン好きの料理人たちが2016年に創業。 夜の19時に入店。中は人でたくさん。 注文してから5分ほどで到着。 今回注文したのは 塩ワンタンスープ(海老入り?) 鶏そぼろ飯並 ワンタンスープはワンタンの中に海老が入っており、一口でリギリ食べれないサイズ感となっております。意外と大きいです。噛みごたえがあります。 スープの中にはワンタンがたくさん入っており多いです。スープとの相性もバッチリ。 鶏そぼろ飯はそぼろ飯が大好きなにおすすめです。 店内はFMラジオが流れております。 #くぬぎ屋 #くぬぎ屋ワンタンスープ専門店 #ワンタンスープ #関内グルメ #伊勢佐木長者町 #鶏そぼろ #食べログ百名店 #百名店 #百名店巡り


4位
みそちゃんぺ
日本、〒231-0033 神奈川県横浜市中区長者町2丁目5−4 夕陽が丘ニュースカイマンション 101
ラーメン/363m(徒歩5分)/営業中: 18:00 - 21:00
みそちゃんぺは関内駅近くの新店で、看板メニューのぺはみそタンメンに麻婆みそと激辛肉をのせた旨辛系です。中太麺とシャキシャキ野菜がスープをよく絡み、辛さは調節可能。地球の中華そば跡地で中本系をイメージした一杯です。
HAMONI (@tacos_to_gyoza)
【みそちゃんぺ】📍関内駅 超HOTな味噌タンメン🍜 「カトちゃんぺ」みたいな店名で可愛い😍 今回は一番人気の「ぺ」を注文📝 もちもちの中太麺がピリ辛のスープに絡んで美味❤️🔥 マーボ豆腐と激辛肉が乗っていて旨辛! 冬はあったまる、夏は野菜たっぷりで汗出て痩せそう! ほんとにコクがあって美味しかったな😎 絶対またいくぞ!!🙆♀️ [Misochanpe] 📍Kanai Station Super HOT Miso Tamen noodles 🍜! The name of the restaurant is cute and sounds like "Kato-chanpe" 😍. I ordered the most popular "Pe" this time 📝. The sticky medium-thick noodles are delicious in the spicy soup ❤️🔥 It's deliciously spicy with marbo tofu and super spicy meat on top! Warming in winter and full of vegetables in summer, it will make you sweat and lose weight! It was really rich and delicious 😎. I will definitely go back! 🙆♀️ ============================ 🚃関内駅 📍 神奈川県横浜市中区長者町2-5-4 夕陽ヶ丘ニュースカイマンション 1F 💰-¥999 ⏰ 火~金:11:30~14:00、18:00〜21:00、土:11:30~15:00 定休日:月曜日、日曜日、祝日 ============================ #みそちゃんぺ #関内ラーメン #神奈川ラーメン #神奈川グルメ #神奈川ランチ #みそタンメン #激辛 #関内ラーメン #伊勢佐木長者町ラーメン #pr #ぺ #味噌タンメン #旨辛 #野菜たっぷり #japantravel #japantrip #yokohamatrip #yokohamatravel #foodistagram #うましかて


5位
横濱家系ラーメン 勝鬨家
日本、〒231-0033 神奈川県横浜市中区長者町2丁目5−4 夕陽が丘ニュースカイマンション 102
洋食, ラーメン/362m(徒歩5分)/営業中: 11:00 - 01:45
関内エリアの人気店・勝鬨家は、横濱家系の直系インスパイアを掲げるラーメン店です。スープは豚骨醤油の塩味が効き、モモ肉の燻製チャーシューやほうれん草・海苔・ネギのトッピングが魅力。麺は大橋製麺多摩の中太平打ちで、卓上調味料も豊富。改装後は赤いカウンターと木目の落ち着いた内装です。
HAMONI (@katsumuramen)
#横濱家系ラーメン勝鬨家 @伊勢佐木長者町(神奈川) 仕事の関係で晩ご飯が遅い時間になることが結構あるのですが 家系だと割と遅くまでやってるお店が多いので助かります そんな訳で今回は初訪問のこちらへ いただいたのは『チャーシューメン』に『のり』増しです こちらのお店は非直系ながら直系っぽいラーメン作りにこだわっているらしく、“直系インスパイア”なんて呼ばれてるそう 確かに見た目はなかなか直系ライクです スープは醤油をギンギンに効かせつつもダシの旨みもしっかり出ています 塩味がかなり強めのしょっぱ美味いスープです 麺はnot酒井製麺 『大橋製麺多摩』というところの麺を利用しているそう やはり酒井製麺のものとはやや異なりますが、近付けようという姿勢は存分に感じられます チャーシューも直系ライクなスモークチャーシュー 吉村家や末廣家のものに比べると薫香は控えめではあるものの、肉々しくしっかりとした噛み応えがあります あとは卓上調味料類についても、緑色の行者ニンニクや刻みしょうがなんかもあって、この辺りは特に直系っぽさの演出に寄与してると思います 総じてジェネリック直系として十分に機能しそうな、なかなかにクオリティの高い一杯でした インスパイア云々抜きにしても、普通に美味しい家系ラーメンなので是非 #勝鬨家 #家系ラーメン #家系 #豚骨醤油ラーメン #豚骨醤油 #豚骨ラーメン #豚骨 #ラーメン #らーめん #伊勢佐木長者町 #伊勢佐木長者町グルメ #伊勢佐木長者町ラーメン #関内 #関内グルメ #関内ラーメン #横浜 #横浜グルメ #横浜ラーメン #麺スタグラム #麺活 #ラーメンパトロール #ラーメン部 #飯テロ #ramen #yokohama #kannai #instafood #foodstagram


6位
元祖中華つけ麺大王 伊勢佐木町店
日本、〒231-0033 神奈川県横浜市中区長者町7丁目113
中華, ラーメン/307m(徒歩5分)/営業中: 11:00 - 05:00
横浜・伊勢佐木町の町中華、つけ麺大王 伊勢佐木町店は、香ばしく焼き上げた餃子が名物で、にんにくが効いてビールにぴったりです。看板メニューのつけ麺も楽しみにしたくなる、街の気さくな中華店です。
HAMONI (@maya_foodie)
🥟🍻🥟🍻🥟 伊勢佐木長者町駅から徒歩4分! 日ノ出町駅から徒歩7分のところにある まち中華「つけ麺大王 伊勢佐木町店」。 ここの餃子が大好きだという人に連れられ、 初めて行ってきました〜。 しっかりと焦げ目がつくまで よく焼かれた餃子は、 にんにくがかなり効いていて、 ビールに合う合う〜最高っ🥰❗️ 今度は、店名にある「つけ麺」も食べてみたいな。 ごちそうさまでした🙏 つけ麺大王 伊勢佐木町店 045-252-7390 神奈川県横浜市中区長者町7-113 #つけ麺大王 #つけ麺大王伊勢佐木町店 #餃子 #ギョーザ #ビール #町中華 #中華 #伊勢佐木町 #日ノ出町 #野毛 #イセザキモール #伊勢佐木長者町 #伊勢佐木町グルメ #横浜 #横浜グルメ #まやの中華屋記録


7位
元祖ニュータンタンメン本舗 伊勢佐木店
日本、〒231-0033 神奈川県横浜市中区長者町8丁目123
中華, ラーメン/359m(徒歩5分)/営業中: 17:00 - 02:00
元祖ニュータンタンメン本舗 伊勢佐木店は、川崎発祥のニュータンタンメンを横浜で提供する老舗です。豚ガラ塩スープをベースに、ふわふわ卵とひき肉、にんにくが主役の辛口タンタン麺。中太麺と多彩なトッピングで自分好みに。夜のみ営業で、伊勢佐木町の人気店です。
TikTok (@tabearuki.gurume)
元祖ニュータンタンメン本舗 伊勢佐木店 タンタンメン 830円 チャーシュー 300円 チャーハン 750円 神奈川県横浜市中区長者町8-123 営業時間 平日・日・祝 18:00~翌2:00 金・土 18:00~翌3:00 定休日 毎週水曜日 駐車場なし #ラーメン屋台 #チャーシュー #ラーメン屋 #チャーシュー麺 #ラーメン #ラーメン大好き #醤油ラーメン #味噌ラーメン #塩ラーメン #二郎系 #家系ラーメン #まぜそば #つけ麺 #とんこつラーメン #二郎系ラーメン #ボリューム満点 #コスパ最強 #神奈川 #神奈川グルメ #中華料理 #横浜 #横浜グルメ #チャーハン#ご飯


8位
大吉亭
日本、〒231-0033 神奈川県横浜市中区長者町8丁目123番地 1階
中華, ラーメン/366m(徒歩5分)/営業中: 11:30 - 20:00
横浜・伊勢佐木町の老舗・大吉亭は、安くてボリューム満点の町中華。餃子は皮モチモチ、肉ニラ炒めのあんかけが絶妙。町中華で飲ろうぜにも登場した銘店です。
HAMONI (@maya_foodie)
🍥🍺🥟🍺🍜 『町中華で飲ろうぜ』で紹介された、あのお店❗️ 安くて旨くて居心地🙆♀️の老舗町中華で昼飲み🍺 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 10秒でわかる!「中華料理 大吉亭」 ▶︎地元民から愛される、居心地いい老舗の町中華🍥 ▶︎コスパ抜群!割と大盛り!セットメニュー充実💪 ▶︎『町中華で飲ろうぜ』にも登場した銘店😆 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 先日のお盆休みに久々にこちらで、昼飲み🍺 「大吉亭」は、旦那さんが昔から通っていたお店で、 時代の流れで値上がりは徐々にしているけれど、 今でもかなりリーズナブルな価格で、 おいしい中華料理をお腹いっぱい食べられる 食いしん坊なハマっ子に愛される老舗店です🔥 ラーメンと半チャーハンのセットが800円だったり、 お得なセットメニューが充実しています! お休みだったので、まずはギョービーから🥟 この日も、のんべえ夫婦のいつもの 中華飲みがゆるりとスタートしました🤤 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー いただいたメニューは、こちら💁♀️ 〜フード〜 ▶︎「肉ニラ炒め」750円 ▶︎「餃子」350円 ▶︎「肉キムチラーメン」850円 〜ドリンク〜 ▶︎「ビール」550円 ▶︎「ウーロンハイ」400円 ※最初の一杯にサービスのザーサイ付き ※税込価格、8月訪問時の価格です ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 餃子を待つ間に、サービスのザーサイが登場! コリッコリのザーサイ、めちゃくちゃおいしい🤤 ▶︎「餃子」 こちらの餃子は、皮がもっちりタイプ。 中の餡はお肉がたっぷり入っていて、食べ応え◎ めちゃくちゃニンニクが効いていて、 この匂いがもう、たまらん…😻 ▶︎「肉ニラ炒め」 定番のニラレバも気になるけれど、 この日はちょっと変化球のこちらをチョイス。 一般的な炒め物とは異なり、あんかけスタイル! 塩味ベースのあんかけが、めちゃうまー! しょっぱすぎず、優しすぎず、いい塩梅👏 シャッキシャキのもやしとニラがおいしすぎ! ここの「肉ニラ」かなり気に入っちゃいました❤️ 次もまたこれ、食べたーい!!! ▶︎「肉キムチラーメン」 こちらのお店は、中華屋さんでは珍しく キムチメニューが充実していて、それがウリ! 「キムチ炒飯」がおいしいらしいですが、 うちの旦那さんが頼んだのは、やっぱりラーメン🍜 豚キムチがたっぷりとのった、コチュジャン風味の スープは、ほんのりと甘みを感じるピリ辛スープ。 多加水の中華麺は、かために茹でてもらったため、 コシがありつつもちっとしていて、おいしい! 全体的に韓国料理のプデチゲみたいなテイストで、 ジャンク感ある、病みつきになりそうなやつ☝️ ▶︎最後に こちらのお店は、なんとあの人気テレビ番組 『町中華で飲ろうぜ』でも紹介されたお店! 味のある渋い店内が最高だし、 席と席の間隔が広々しているし、 何より3人のお姉さま方の接客があったかい☺️ これは長居したくなっちゃうなあ〜。 次は、何を食べようかな〜❤️ ごちそうさまでした🙏 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 中華料理大吉亭 045-263-0548 神奈川県 横浜市中区 長者町 8-123 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #大吉亭 #中華料理大吉亭 #町中華 #餃子 #ラーメン #伊勢佐木町グルメ #関内グルメ #日ノ出町グルメ #横浜グルメ #横浜ラーメン #横浜中華 #グルメ部 #町中華で飲ろうぜ #町中華探検隊 #まやの中華記録 #メニュー持ってくれるオジさん #まやの大吉亭記録


9位
中華料理火鍋 菜羹(サイコウ)関内店
日本、〒231-0045 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町1丁目6−5 亀楽ビル 3F
鍋, 中華, 居酒屋/331m(徒歩5分)/営業中: 11:00 - 23:00
関内駅近の中国火鍋店「菜羹」は、日本第一号店としてオープンした本格店。異国感あふれる空間で、前菜4種・フカヒレスープ・点心・北京ダックなど豪華コースと季節野菜食べ放題が楽しめます。
HAMONI (@hachimogu)
【関内】異国感たっぷり!中国で人気の火鍋専門店日本第一号店「菜羹(サイコウ)」 関内駅徒歩6分ほどの場所にある「菜羹(サイコウ)」にお邪魔してきました。こちらは中国で人気の火鍋専門店の日本第一号店で、品質にこだわりぬいた火鍋とそこはかとない異国感が話題の1軒。かなりラグジュアリーな造りになっていますがコスパは驚くほど高いです。 私はラムが苦手なので今回は「特選豚肉と特選牛肉、季節野菜120分食べ放題(2980円税抜)」をチョイスしてみました。肉以外にも海鮮や豆腐料理、麺料理も豊富で、なんといっても価格高騰中の新鮮お野菜がお腹いっぱい食べられるのが嬉しい。 スープも白湯と薬膳麻辣をチョイスして汗をかきかき堪能しました。生ビールと紹興酒をボトルで頼んでも1人5000円以下!こんなんしょっちゅう行ってしまう! 特選牛肉/特選バラ肉/豚のモツ/豚のホルモン/シロセンマイ/黒センマイ エビ団子/白身魚/イカ 油揚げ/厚揚げ/豆腐/冷凍豆腐/千葉干し豆腐/ゆば 豆苗/ほうれん草/青梗菜/白菜/もやし/かぼちゃ/小松菜/レンコン/キャベツ/とうもろこし/大根/レタス/サニーレタス/たけのこ/エノキタケ/しめじ/キクラゲ/舞茸/エリンギ うずらの卵/中華麺/春雨/板春雨/イモ春雨/うどん/こんにゃく/玉こんにゃく 杏仁豆腐/アイス 菜羹(サイコウ) 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町1-6-5 亀楽ビル 3F 050-5600-6565 【年中無休】 11:00~23:00 L.O.22:30 ドリンクL.O.22:30 【ランチタイム】 11:00~17:30(L.O16:30) PR @saikou0614 #中華料理火鍋菜羹 #菜羹 #関内グルメ #関内ディナー #関内ランチ #関内火鍋 #関内中華 #横浜中華 #横浜グルメ #横浜火鍋 #関内さいこう #横浜ディナー #横浜ランチ #横浜デート #横浜イタリアン #横浜おすすめ #関内おすすめ #関内薬膳火鍋 #火鍋さいこう


10位
大東北
日本、〒231-0045 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町4丁目108−3
中華, ラーメン/336m(徒歩5分)/営業中: 11:00 - 00:00
伊勢佐木町の派手な看板が目印の中国東北料理店です。ラム肉のクミン炒めは濃厚なタレと豊富なクミンでラム臭を感じさせません。農家野菜を使い野菜がたっぷり。ランチはもちろんお酒にも合う一品です。
HAMONI (@maya_foodie)
🥬🌶🥬🌶🥬 伊勢佐木町通りにそびえる、派手な看板が目立つ 中国東北料理のお店「大東北」でランチ🍚 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ⌘10秒でわかる! 大東北⌘ ☞ラム、羊など使った本格的な中国東北料理のお店🔥 ☞農家野菜が売りなので、野菜たっぷりメニュー‼️ ☞日本語通じにくいが店内キレイ&店員さん優しい! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー この日は、お仕事前に伊勢佐木町近辺で ゆっくりランチしようと思い、こちらへ! 中国料理系の中でも、ちょっとクセのある、 香辛料の効いたものが食べたかったのです。 それでふと思い出したのが、前々から 気になっていたド派手な看板の「大東北」。 1年くらい前に突如現れた新星のお店。 この辺りのコアなお店をほぼほぼ食べている @yokohamamiuken さんが行っていて、 おいしそうだったのを思い出し、入店! みうけんさん、いつも情報ありがとうございます🤩 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー オーダーしたのは、こちら💁♀️ ・「ラム肉のクミン炒め (定食)」935円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ラム肉もクミンも大好きな私! なのでこれはもう、最高の組み合わせ…🥺 (みうけんさん、メニューまで 真似させてもらいました😂🙏) まず印象的なのは、クミンの香り! クミンって日本だと香りづけ程度に使う 印象があるけれど、ここはドバドバ使ってます。 ラー油たっぷりのピリ辛濃厚ダレと馴染んで、 いいハーモニーになっています🥹 このタレのおかげで、ラムの臭みは一切なし。 ラム肉に加えて、玉ねぎ、ピーマン、にんじんなど、 野菜もたっぷりで、これがすごくイイ👍 めちゃくちゃおいしい‼️ スープにも野菜が入っていて、大根のピクルス的な ものもついて、やっぱり野菜推しなんですね! いずれにしてもめちゃ味付け濃くて お酒が進んでしょうがない味だったので、 ランチもいいけれど、お酒を飲みにくるのもよさそう。 壁に貼ってある容赦ない中国語のメニューたちを いろいろ試してみたいです💪 ごちそうさまでした🙏 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 大東北 045-315-6083 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町4-108-3 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #大東北 #中国東北料理 #中国料理 #町中華 #ラム肉 #伊勢佐木町 #イセザキモール #黄金町 #阪東橋 #横浜 #伊勢佐木町グルメ #黄金町グルメ #横浜グルメ #食べスタグラム #グルメ部 #まやの中華屋記録


11位
和記食坊
日本、〒231-0045 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町2丁目90
中華, ラーメン/277m(徒歩4分)/営業中: 11:00 - 00:00
横浜橋商店街の和記食坊は、店頭に並ぶ中華惣菜が魅力の町中華です。北京ダックや豚足などコアな一品も揃い、油淋鶏定食はボリューム満点。ごはんとスープはおかわり無料、杏仁豆腐とたくわん付き。店内飲食も持ち帰りも可能です。
HAMONI (@maya_foodie)
🐖🐓🐖🐓🐖 横浜橋商店街の中にある、 中華惣菜が店頭にずらっと並ぶ 中華屋さん「和記食坊」🐼 お惣菜といっても、北京ダックや 豚足豚ミミ、モミジなど、 ちょっぴりコアなものばかり! 前々から気になっていたので、 ランチでお邪魔してみました! この日はユーリンチーの定食にしてみました。 ユーリンチー、信じられないくらいのボリューム😂 ネギは少なめだけど、 ざくざく食感の鶏はとってもおいしかったです🤤 ごはん、スープ、杏仁豆腐、たくわん(笑)が ついて、700円はうれしい〜! ごはんとスープはおかわり無料らしいから、 おなかぺこぺこさんには最高ですね👍 店頭のお惣菜はどれも安くて、 のんべえが好きそうなものばかり。 お惣菜を買って、中で食べることもできるそう。 今度はお持ち帰りや、飲みで利用してみたい❗️ 和記食坊 神奈川県横浜市南区白妙町1-2-9 101 #和記食坊 #油淋鶏 #中華屋 #町中華 #横浜橋商店街 #白妙町 #伊勢佐木町 #阪東橋 #横浜グルメ #横浜ランチ #まやの中華屋記録


12位
中華蕎麦 時雨 伊勢佐木長者町本店
日本、〒231-0032 神奈川県横浜市中区不老町2丁目10−5
ラーメン/235m(徒歩4分)/営業中: 18:00 - 20:45
横浜・関内の人気店『中華蕎麦 時雨 伊勢佐木長者町本店』は、6年連続百名店受賞の名店。化学調味料不使用の自家製麺と出汁が香る淡麗醤油スープが特徴。濃厚坦々つけ蕎麦や塩蕎麦も人気で、清潔感ある店内とジャズ風BGMが魅力。
HAMONI (@ootori_gurume)
こちらのお店が気になったらいいねと保存してくれると喜んじゃいます☺️ 🪧中華蕎麦時雨 伊勢佐木長者町本店 📍 jr関内駅から徒歩5分 伊勢佐木長者町駅から徒歩数分 ☎️ 045-264-4809 ✅ 予約不可 🕰️ 月〜土 11:00〜14:00 18:00〜21:00 11:00〜14:00 💲現金のみ 💸濃厚坦々つけ蕎麦 ¥1200 +α個室無し、貸切不可、全席禁煙 食べログ百名店6連続受賞 横浜にある大人気中華蕎麦店 夜19時過ぎに入店したが並ばずに入店 二名のスタッフがすごくがんばっていました 珍しく清潔感のあるラーメン屋さん 今回は濃厚坦々つけ麺蕎麦を注文 10分ほどで到着 つけ汁が綺麗な赤色 チャーシューとハルユタカ付き 食べ方が記載されている札があったので、 手順に従って召し上がる ①まずは麺だけ ②次に塩とすだちをつけて ③麺の下の方だけを付けて ④最後はおまかせ! 自分はガッツリ麺をつけ汁に入れて 坦々つけ麺を堪能しました🥺 最後にチャーシューを頂きました☺️ 店内のbgmは現代のジャズ音楽?が 流れており、オシャレなお店で良かったです。 #中華蕎麦時雨 #坦々つけ麺 #つけ麺インスタグラマー #つけ麺好きな人と繋がりたい #つけ麺部 #つけ麺大好き #伊勢佐木長者町 #横浜グルメ


13位
地球の中華そば
日本、〒231-0033 神奈川県横浜市中区長者町2丁目5−4 夕陽が丘ニュースカイマンション 101
ラーメン/361m(徒歩5分)/営業中: 18:00 - 21:00
地球の中華そばは、無化調の透明な黄金スープに地鶏・豚・野菜・貝の旨味を重ねます。自家製麺は道産小麦をブレンドし、細麺と平打ち麺を日替わりで製麺します。塩は海7:陸3の比率、ドライトマトとクレソンのアクセントが新感覚です。2023年に金沢文庫へ移転しました。
HAMONI (@sugar_yokohama_gourmet)
@sugar_yokohama_gourmet ◁ ◁ 他の投稿はこちら ✿ 【保存】して後でじっくり見るもよし♥ 神奈川のおでかけで困らないように 【フォロー】がオススメ♥ オススメのお店やスポットを『毎日』発信中‼︎ 行きたいと思ったら『♥』ってコメントしてね𖤐˒˒ この場所をもっと知りたい!や行ったよ!など 気軽にコメント・𝐷𝑀ください♥ ୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 今回ご紹介させていただくのは…、 『地球の中華そば#』 「ほしのちゅうかそば」と読むのがポイント 「ほしちゅう」の愛称𖤐˒˒ ⭐️地鶏や豚・野菜・貝類など、 たくさんの素材を使った無化調スープ 化学調味料抜きでここまで美味しくするのには 相当な手間と費用がかかっているんだろうな。 あと、スープの透明度が高い! 色は金色、色んなダシをとっているのにまとまってる。 それに、塩の力は強いのに、不思議と全くしょっぱくない。 全部飲んでも塩分摂取量が5グラムの計算なんだって。 ⭐️道産の強力粉、 春よ来いとゆめちからをブレンドした自家製麺は、 小麦の味がしっかりと感じられ、 もちもちしているのにパツンと歯切れのよさもあるよ。 ラーメンの場合は細麺と平打ち麺から選択可能。 毎朝その日の分だけ製麺してるみたい。 スタンダードは細麺だけど、好みの問題なので、 迷ってしまったら まずは細麺、次は平打ち麺を試してみるのがいいかも。 ⭐️トッピングのドライトマトのペーストにクレソンがまたいい!スープに溶かして混ぜると洋っぽくなったり、 1度で2度楽しめるよ ワンタンもツルツルブリブリ専門店に負けない味 ⭐️2023年2月に伊勢佐木長者町から金沢文庫へ移転しているよ ⭐️ORDER LIST 海老ワンタン煮玉子塩そば、まずはこれ!1280円 鮭節ごはん350円 鮭節は鰹節より上品でマイルド、優しいかんじがしたよ!そしてこのごはん、鮭節がかかっているだけじゃないよ! 中には味付けされた玉ねぎが! もうごはんだけで主役になれちゃうくらいおいしい! ✳ 𝑖𝑛𝑓𝑜𝑟𝑚𝑎𝑡𝑖𝑜𝑛 ✳ 地球の中華そば(hoshinochuukasoba) 📍神奈川県横浜市金沢区谷津町347 千輝ビル 101 📞045-319-4248 🕰️営業時間:[火~土]11:30~15:00(L.O14:55) 18:00~21:15(L.O21:00) ※材料切れによる売切や、お並びの状況により、 早仕舞いの場合あり。 🗓️定休日:月曜日、日曜日(月曜日が祝日の場合も定休日) 💰カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 🅿️なし(近隣にコインパーキングあり) ⭐️場所 金沢文庫駅から徒歩2分 金沢文庫駅から112m ⭐️店内 18席(カウンター7 テーブル4人×1、 3人×1お座敷4〜6人) 個室 無 貸切 不可 全席禁煙 店舗前での喫煙も不可 ⭐️その他 子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、 お子様メニューあり、ベビーカー入店可 _______________________________________________________ 「塩は地球の海と陸の比率、7:3が人の体になじむ」 との教えが心に残り、使用する塩は、 3種類の塩を、海の塩7:陸の塩3の比率で使用しているんだって _______________________________________________________ ぜひ行ってみてね❤️ ୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ このアカウントでは ⳹横浜エリアのテンション爆上がりグルメ⳼ をコンセプトに神奈川のなに食べる?をすぐに解決できちゃう投稿を発信໒꒱ ここから⇩フォロー⇩して待っててね✿ ୨୧・・・ @sugar_yokohama_gourmet ・・・୨୧ 【フォロー】【保存】とってもうれしいですෆ ̖́- ୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ #横浜グルメ #神奈川グルメ #神奈川県 #横浜デート #横浜ラーメン #横浜ラーメン屋 #神奈川ラーメン屋 #神奈川ディナー #神奈川ラーメン #横浜ランチ #地球の中華そば #横浜中華そば #金沢文庫グルメ #金沢文庫


14位
龍華
日本、〒232-0021 神奈川県横浜市南区真金町1丁目11−3 ジュネス伊勢佐木
中華/463m(徒歩7分)/営業中: 11:00 - 23:00
横浜市南区の昭和の町中華・龍華は、横浜橋商店街裏の住宅街にひっそり佇む家族経営店です。コスパ抜群のセットやランチ、食後のアイスコーヒー付きが魅力。焼売・チャーシュウ・キュウリのカキ油和えなどボリューム満点の一皿と、温かな接客が味わえます。
HAMONI (@maya_foodie)
🐷🥟🍻🐷🥟 家族経営のおいしい&あったか老舗町中華🍥 2024年もありがたく通わせていただきます❤️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 10秒でわかる「龍華」 ▶︎横浜橋商店街裏にある知る人ぞ知る町中華の名店🍥 ▶︎コスパ最強💪セットやランチメニューがお得! ▶︎食後に、甘ーいアイスコーヒーが付いてくるヨ❤️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みなさま、あけましておめでとうございます🎍☀️ 2024年、今年も始まりましたね〜!! 今年は辰年ということで、年末に「龍」のつく 町中華「龍華」へ行ってきました☺️ こちらは、横浜橋商店街の裏の方の住宅街に ひっそりと佇む、地元民に人気の老舗町中華。 ちょっぴり穴場ではありますが、一度ここの 料理を食べると、そのおいしさにハマること 間違いなしの個人的にゴリ押ししたいお店です。 家族経営のお店で、厨房には息子さん、 接客担当はお母さんが担当していて スローでゆったりとした空気が流れる 店内のまったりとした雰囲気がとても好きです! この日は「龍華」年内最後の30日。 お昼時とあって、店内はけっこう混んでいたため 最初は相席となりましたが、程なくして 席が空き、移動してビールを頼み宴会スタート❤️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー いただいたメニューは、こちら💁♀️ 〜フード〜 ▶︎「チャーシュウ」1,000円 ▶︎「キュウリのカキ油和え」500円 ▶︎「焼売」500円 〜ドリンク〜 ▶︎「ビール(中瓶)」600円 ▶︎「ウーロンハイ」400円 ※税込価格、12月訪問時の価格です ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▶︎「焼売」 まずは、以前頼んでそのおいしさに驚いた 激ウマ焼売をビールで流し込みます☺️ 一つ一つが大きく、お肉ぎっしりの焼売。 シャキシャキの玉ねぎの食感がナイス👍 これで500円は本当にお得だと思います❤️ ▶︎「チャーシュウ」 以前から気になっていた、チャーシュウも。 花びらのようにきれいに並べられたチャーシュウ。 シャキシャキのネギとさっぱりのタレがいいね! ちょっと固いかなあと最初は思ったけれど、 少し時間を置いて常温に戻すと、いい具合に 脂がとけて、めっちゃ柔らかくなってきてうまー! 噛めば噛むほど旨味があふれ出し、 これはおいしい〜気に入った🥺!! ▶︎「キュウリのカキ油和え」 こちらも前から気になっていたメニュー。 短冊切りのきゅうりを、コクのあるかき油で和えた どシンプルなメニューだけど、これが最高✨ こちらもちょっと時間を置いた方が かき油が染み込んでいって、うんまぁい🤤 これを500円で食べられるのは、うれしい! ▶︎「ウーロンハイ」 メニューにないけど「できますか?」と 聞くと「できるわよ〜」ということで。 中ジョッキに並々と注がれたウーロンハイは、 焼酎濃いめで、最高なんだが!!! 中華屋さんて、お酒が高いところも多いから ビールだけになっちゃう時もあるけど、 ここはウーロンハイやレモンサワー、ハイボール、 はたまたボトル注文もできるようなので、 飲み利用にもかなりおすすめしたい🍻 ▶︎最後に 料理の間違いないおいしさ、文句なしの豪華さ、 それに似つかわしくない良心的すぎるお値段。 お母さんと息子さんの感じの良さ、 そしてお店の「ザ・昭和の町中華」的な雰囲気。 全てがツボで、全てが愛おしいお店。 お母さんは相変わらずのマイペースさを発揮し、 注文がかぶると半分くらいは忘れてしまうけど😂 それでもいつも優しくて、かわいらしくて、 お母さんを見ると元気が出ます!! お母さんは忙しいとテンパっちゃうタイプなので、 みなさん注文を忘れられちゃったとしても 優しくもう一度注文してあげてくださいね。 この日も最高の時間を過ごせました❤️ 2024年の今年も、ランチや昼飲みに 利用させていただきますね!! ごちそうさまでした🙏 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 龍華 045-231-1471 神奈川県横浜市南区真金町1-11-3 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #龍華 #町中華 #コスパ最強 #阪東橋グルメ #伊勢佐木町グルメ #横浜橋商店街 #横浜グルメ #横浜ランチ #横浜中華 #グルメ好きな人と繋がりたい #町中華で飲ろうぜ #町中華探検隊 #まやの中華屋記録 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「龍華」のその他の投稿は、こちら💁♀️ #まやの龍華記録 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

15位
らーめん ひとふんばり
神奈川県横浜市中区長者町4-9-6青柳パークビル1F
ラーメン/124m(徒歩2分)/情報なし
Unknown

16位
築地銀だこ 横浜伊勢佐木町店
神奈川県横浜市中区伊勢佐木町3-97
たこ焼き, ラーメン, 和菓子/302m(徒歩5分)/情報なし
Unknown

17位
清香楼 新館
神奈川県横浜市中区福富町仲通4-15国際ビルヂング 1F
中華/489m(徒歩7分)/情報なし
Unknown

18位
中華料理翔威飯店
神奈川県横浜市中区長者町1-3-9浜吉ビル1F
中華/405m(徒歩6分)/情報なし
Unknown

19位
らーめん ひとふんばり
神奈川県横浜市中区長者町4-9-6青柳パークビル1F
ラーメン/124m(徒歩2分)/情報なし
Unknown

20位
濱龍
神奈川県横浜市中区弥生町2-18-1
ラーメン/249m(徒歩4分)/情報なし
Unknown