
京急鶴見駅で人気のラーメンベスト20🚀
1~20件を表示 / 全23件


1位
麺屋ぬまた
日本、〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1丁目27−15
ラーメン/198m(徒歩3分)/営業中: 11:30 - 14:00
横浜・鶴見の麺屋ぬまたは、貝出汁を使う塩ラーメンと深い醤油の特正油らー麺が自慢です。平打ち麺は喉越しが滑らかで、豚鶏のチャーシューと味玉・メンマが良いアクセントです。家族連れにも優しい店内です。
HAMONI (@chori_ramen)
#麺屋ぬまた 正油らー麺 ¥850 京急本線「京急鶴見」徒歩2分 Googleマップ評価 ⭐️4.2 個人的に感動レベルで美味かった一杯🤤🤤 出汁の風味が豊かで醤油も濃く深い味わいで、もっちりしたちぢれ麺との相性も最高でした、、、! スープは熱めで最初舌を火傷したけど最後にはきれいさっぱり完飲しておりました、、、 実はメインは塩っぽかったのでそっちも気になるなぁ〜 #ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #ラー活 #ラーメン開拓 #醤油ラーメン #鶴見 #鶴見ラーメン


2位
閻魔羅闍 鶴見本店
日本、〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4丁目17−2
ラーメン/115m(徒歩2分)/情報なし
辛党必見のニンニク増しラーメンを提供する店です。香り高いニンニクとパンチの効いた辛味が特徴で、ニンニク量は好みに応じて調整できる場合があります。
TikTok (@muni_gurume_japan)
辛党必見のニンニク増しラーメン!#tiktokグルメ #ラーメン


3位
らー麺土俵 鶴嶺峰
日本、〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4丁目25−6
ラーメン/205m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 金 10:50
鶴見駅から徒歩圏のラーメン店です。元力士が店主を務める個性派つけ麺・ラーメンが看板で、全粒粉入りの極太麺と魚介豚骨スープの濃厚さが魅力です。もち巾着や鶏つくねなど珍しいトッピングで楽しめます。
TikTok (@kanagawa_food)
〆の『おじっとめし』まで絶品✨店主は元力士さんで、お店の外で入店を待っているとお鍋の香りがする素敵な人気店✨#神奈川グルメ #神奈川ランチ #鶴見グルメ #鶴見 #つけめん


4位
鶴見 幸家(SAIWAI-YA)
日本、〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4丁目6−1 鶴見幸家
ラーメン/97m(徒歩1分)/営業中: 11:00 - 16:00
鶴見の人気店・幸家は、出汁の力強さと鶏油の香りが魅力の家系ラーメンです。酒井製麺との相性も抜群で、カエシは弱め・塩味控えめなバランス。並盛+海苔増しがおすすめで、開店直後のフレッシュな一杯も楽しめます。
HAMONI (@ramenprince_aoisama)
. . 【家系ラーメン 幸家】 . #ラーメン王子👑 #ラーメン #ラーメンインスタグラマー #ラーメン大好き #ラーメン好きと繋がりたい #ラーメン大好き葵さん #ラーメン巡り #辛味噌ラーメン #ラーメンインスタグラム #ラーメン男子 #ラーメン中毒 #ラーメン食べたい #ラーメン食べたい病 #ラーメン博物館 #麺活 #麺スタグラム #noodle #japanesenoodle #食べログ #百名店 #ミシュラン #ラーメン文化 #家系ラーメン #家系ラーメン好きな人と繋がりたい #家系らーめん #家系ラーメン大好き #家系ラーメン幸家 #家系ラーメン幸家川崎大師店


5位
北ノ麺 もりうち
日本、〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4丁目5−9 エンゼルハイム鶴見中央 1F
ラーメン/108m(徒歩2分)/営業中: 11:00 - 15:00
横浜・鶴見の北ノ麺 もりうちは、札幌修業店の味を継承する札幌スパイシーラーメンを提供。さらうまとこくうまの二種で、スープはスパイスとカレー風味のサラッと系。森住製麺の黄麺と厚切りチャーシュー、焼印入り味玉がご飯にも合う味わいです。
HAMONI (@katsumuramen)
#北ノ麺もりうち @京急鶴見(神奈川) 初訪問のこちら 札幌にある『寅乃虎』というお店の味を継承している、という触れ込みのお店です 今回は『札幌スパイシーラーメン さらうま』の中辛に『味付玉子』トッピング、そして『ご飯』をいただきました スープはスパイスが効いたカレー味 よくあるカレーラーメンのようなとろみのあるタイプではなく、サラッとしていてスープカレーっぽい感じです 辛味は結構強めですが大味にならずしっかり出汁感も感じられます もちろんご飯にもとてもよく合うスープです 麺は『森住製麺』という札幌の製麺所のものを使用しているそう いかにも札幌ラーメンらしい黄色い縮れ麺 プリプリ食感で個人的にとても好きなタイプです トッピングはチャーシュー、メンマ、ねぎ、糸唐辛子、そして味玉 チャーシューは炙りの入った豚バラで、柔らかく香ばしさもあります 焼印入りの味玉は見た目もかわいく、辛いスープの中でホッとする美味しさです 総じて他にはないオリジナリティのある一杯でとても気に入りました 『こくうま』の方も気になるのでいずれ再訪したいです #もりうち #札幌スパイシーラーメン #カレーラーメン #ラーメン #らーめん #鶴見 #鶴見グルメ #鶴見ラーメン #横浜 #横浜グルメ #横浜ラーメン #神奈川 #神奈川グルメ #神奈川ラーメン #麺スタグラム #麺活 #ラーメンパトロール #ラーメン部 #飯テロ #ramen #kanagawa #yokohama


6位
吉田食堂
日本、〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央3丁目4−14
ラーメン/689m(徒歩10分)/営業中: 11:30 - 14:30
横浜・鶴見区の特製中華そばとネギチャーシュー丼が自慢のお店です。魚介出汁の煮干しラーメンは、初口の苦味を越えると深い旨味が広がります。麺は硬めで食感が良く、チャーシューは塩味がアクセントです。
HAMONI (@gohannomemo)
特製中華そば ネギチャーシュー丼 魚介ラーメンってあんまり食べたことなくて、一口目苦って思ったけど二口目からはなぜか全く苦いなんて感じずすごく美味しかった 麺はけっこう硬めで好き!チャーシューは結構しょっぱめ! #横浜グルメ#鶴見区グルメ#鶴見グルメ#横浜ランチ #鶴見区ランチ #横浜ラーメン#鶴見ラーメン#吉田食堂#煮干しラーメン#魚介ラーメン #中華そば


7位
あんかけ焼きそば ちぇん麺
日本、〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4丁目24−15 櫻ビルディング 1F
中華, ラーメン/142m(徒歩2分)/営業中: 11:00 - 14:45
鶴見のちぇん麺さんは、名物のカレーあんかけ焼そばが看板メニュー。肉あんかけ焼そば塩もあり、麺の焼き加減をお好みで選べます。野菜はシャキシャキ、餡は深い旨味です。
HAMONI (@takayuki6197)
鶴見 ちぇん麺さん [肉あんかけ焼そば塩] 初訪問。カレーあんかけ焼そばが名物のようですが…様子見でノーマルメニューを。麺の焼き具合も選べます。私は普通でオーダーしましたが人気は「よく焼き」とのこと。野菜がシャキシャキで餡も大変美味しかったです! #横浜#鶴見#ちぇん麺#あんかけ焼きそば#焼きそば#ラーメン#麺活#麺スタグラム#平日ランチ#yokohamalunch#yummyfood#ゴミ回収サービス


8位
北海道ラーメン 赤レンガ 鶴見店
日本、〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4丁目19−8 八千代ビル 1F
餃子, ラーメン/171m(徒歩3分)/営業中: 11:30 - 14:30
鶴見の北海道ラーメン赤レンガは、辛味噌オロチョンが看板。西山製麺の黄色い縮れ麺と豚骨系スープが調和し、チャーシュー・野菜・メンマ・海苔・ネギの具が魅力。ランチは半ライス付き、辛さは好みで調整可能です。
HAMONI (@junk79048)
ランチ事情🍜 鶴見 北海道ラーメン赤レンガ。 味噌オロチョン¥930 チャーシュー2枚¥290 ほうれん草¥130。 ・ 北海道の黄色い麺の味噌 味が食べたくなり鶴見へ ・ 開店直後からどんどん人 が入ってくるのはやはり 普段から人気のお店なん でしょうね〜😵 ・ 辛さ4辛はキムチ程度と 書いてあった通りさほど 辛くなく味噌の雰囲気を 楽しめます😋 ・ 西山製麺の北海道らしい 黄色い麺も良く合います しチャーシューも大きく て食べ応えあります😋 野菜も入りバランス良い 満足な一杯でした😋🍜 ・ 次はもうちょっと辛いの 挑戦してみたいですね〜 #ランチ #北海道ラーメン赤レンガ #北海道味噌ラーメン #北海道ラーメン #味噌オロチョン #味噌ラーメン #🍜 #拉麺 #ラーメン #麺スタグラム #麺リフト #鶴見 #鶴見グルメ #jun鶴見 #junラーメン

9位
中華そば みかわ
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-4-3
ラーメン/173m(徒歩3分)/情報なし
鶴見の中華そばみかわは、蛤を主役に据えた貝出汁が特徴です。蛤×牛骨×鰹のスープに貝油と塩ダレを重ね、平打ち中太麺と豚バラ3枚・鶏むね2枚・メンマ・葱・味玉を合わせます。下北沢発の貝出汁名店で、現在は4店展開・通年提供です。
Unknown


10位
煮干中華そばハナアオイ
日本、〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4丁目19−9 柳ビル
ラーメン/160m(徒歩2分)/営業中: 11:30 - 14:30
京急鶴見の煮干し中華そば専門店。2021年開店の特製煮干し中華そばは、苦味を抑えた清湯スープと低加水の中細ストレート麺が特徴。肩ロースと炙りバラの2種チャーシュー、味玉、穂先メンマ、ネギの豪華トッピング。煮干しが苦手な方にも優しく、煮干し好きには濃厚煮干し中華そばも要チェックです。
HAMONI (@katsumuramen)
#煮干中華そばハナアオイ @京急鶴見(神奈川) 2021年オープン、煮干中華そばの専門店へ初訪問 今回は『特製煮干し中華そば』をいただきました スープはスッキリとしたクセのない煮干し清湯 煮干しの苦味エグ味は抑えながら、旨味はしっかりと活かされています 塩味も角がなく円やかで、優しく飲みやすい口当たりです 麺は菅野製麺製の中細ストレート 煮干し系定番の低加水のもので、パツッと歯切れ良く美味しいです トッピングはチャーシュー2種、味玉、穂先メンマ、ネギ チャーシューは肩ロースと低温調理系の肩ロースと炙りの入ったバラ肉 味玉は黄身トロトロの半熟具合で味付けも濃過ぎず良い仕上がりです とにかくスッキリと食べやすく、煮干しが苦手な方でもこれなら食べられそうだな、と感じた一杯でした 煮干し好きとしては『濃厚煮干し中華そば』も見逃せないので、いずれまたいただきに伺いたいです #ハナアオイ #煮干し中華そば #煮干しラーメン #醤油ラーメン #中華そば #ラーメン #らーめん #鶴見 #鶴見グルメ #鶴見ラーメン #横浜 #横浜グルメ #横浜ラーメン #神奈川 #神奈川グルメ #神奈川ラーメン #麺スタグラム #麺活 #ラーメンパトロール #ラーメン部 #飯テロ #ramen #kanagawa #yokohama

11位
鶏白湯 らぁ麺 関羽
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-24-12塩田ビル 1F
ラーメン/107m(徒歩2分)/情報なし
Unknown

12位
らーめん 楓 鶴見店
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央3-1-27
ラーメン/408m(徒歩6分)/情報なし
Unknown

13位
めん殿
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-12-8
そば, カレー, ラーメン/85m(徒歩1分)/情報なし
Unknown

14位
豚仙人 鶴見店
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-17-2
ラーメン/115m(徒歩2分)/情報なし
Unknown

15位
がっとん 京急鶴見店
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-30-22
餃子, ラーメン/80m(徒歩1分)/情報なし
Unknown

16位
麺屋こころ 鶴見店
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-31-2シークレイン 1F
ラーメン/60m(徒歩1分)/情報なし
Unknown

17位
香南厨房
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-18-12大塚ビル 1F
中華, ラーメン, 居酒屋/120m(徒歩2分)/情報なし
Unknown

18位
タイガー
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-23-8
とんかつ, 中華, ラーメン/83m(徒歩1分)/情報なし
Unknown

19位
食事処 蒼
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央3-1-6
親子丼, ラーメン, その他/472m(徒歩7分)/情報なし
Unknown

20位
壱角家 京急鶴見店
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-3-4
ラーメン/67m(徒歩1分)/情報なし
Unknown