天草市のおすすめのお店ベスト20
天草市にあるお店からランキングTOP20を紹介!

天草市で人気のお店ベスト20🚀
すし ざこや
日本、〒863-0043 熊本県天草市亀場町亀川2414−1
天草市のすしざこや(鮨ざこ家)は、小舟で寿司を運ぶ流れる寿司が名物。地元の新鮮な地魚を中心に、お手頃価格で楽しめます。駐車場無料、火曜定休。営業時間は11:00〜17:00。
TikTok (@japan..no..1)
知らないと損する、、 熊本行ったら行かないと後々損する! お寿司が流れてくる不思議な絶景! 今回のおすすめスポットは、、 【すし ざこや】 ▪️小舟で寿司を運んでくれる ▪️お手頃価格 ▪️地元の新鮮な地魚中心 ▪️駐車場無料 📍 〒863-0043 熊本県天草市亀場町亀川2414−1 #熊本 #熊本グルメ #天草


EBISU シーサイドテラス
熊本県天草市倉岳町宮田1284-8
Instagram (@keisuke.nakagawa2)
■ EBISUシーサイドテラス @yebisu_0315 ■住所 熊本県天草市倉岳町宮田1284-8 ■電話番号 0969-66-2362 ■営業時間 10:00~close 夕陽が沈むまで。 ■定休日 火・水 倉岳町にあります 倉岳大えびす像がある場所に 新しくカフェがオープンしたの知ってる? こちらのカフェでは カフェメニューのほかに定食メニューもあり またバーベキューも予約すれば出来るとの事でしたよ。 店内では手軽に使える釣り道具も売ってありますので 目の前や近くで釣りが出来ることも出来ますよ〜。 ガラカブやイカなどが釣れると言われてましたよ。 もちろん餌も売ってあります。 倉岳町で餌など売ってあるのはここだけとの事でした。 またテントも借りることが出来宿泊もできるとの事でしたよ〜。 そして夜は店内でビールなども飲めるので至れり尽くせりのカフェですよ。 今回はちょっとご飯を食べた後でしたので デザートをちょっと頼みました。 ✅ mini EBISUパフェ 600円 人気のEBISUパフェ のミニバージョン mini EBISUパフェには可愛らしい天草めでたいクッキーが乗ってるんですよ〜。 これは可愛い。 ✅スタンダードコーヒー 400円 今回はアイスコーヒーをいただきました。 パフェと相性良かったなぁ〜。 ごちそう様でした。 熊本のうまかもんをご紹介 熊本のうまかもんを求めて ★★熊本グルメ★★情報を発信する グルメチェッカーKEIの 中川けいすけです。 けいすけのうまかもん情報はこちらから ⬇️⬇️ #けいすけのうまかもん どんどん更新するから見てね👍✨ 他にもいろいろ投稿してるよ。 ⬇️⬇️ @keisuke.nakagawa2 #EBISUシーサイドテラス#天草グルメ#天草ランチ#天草カフェ#カフェ#cafe #グルメチェッカーkei#熊本グルメ #熊本グルメ部#熊本ランチ #けいすけのうまかもん#けいすけのうまかもん熊本 #けいすけのうまかもんEBISUシーサイドテラス#けいすけのうまかもん天草#熊本うまかもん#飯テロ#食テロ#食ベスタグラム


うみ猫食堂
熊本県天草市天草町下田北1290-1
Instagram (@keisuke.nakagawa2)
■ うみ猫食堂 @umineko_shokudo ■住所 熊本県天草市天草町下田北1290-1 【下田温泉 白鷺館 1F】 ■電話番号 0969-42-3355 ■営業時間 昼11:00~14:00 夜 17:00~20:00まで(L.019:30) ■定休日 毎週水曜日&第2・第4木曜日 ■駐車場 あり 天草市の下田温泉までちょっと行って来ました🚗💨 そこで出会ったちゃんぽんがめちゃくちゃ美味しかったのでご紹介します。 ⬜︎#うみ猫食堂 さんは 下田温泉 白鷺館 にあります日帰り温泉にあります。 駐車場敷地内から入店 または温泉に入浴した方も入れる様に公衆浴場から行ける様に店内からも入れますよ。 うみ猫食堂さんネーミングが可愛らしいですよね。 今回注文しましたのは 冬季限定メニュー 寒い冬にピリッとホッとあったまる逸品をどうぞ。 ✅#旨辛味噌ちゃんぽん 1000円 濃いめの濃厚スープに野菜がたっぷりと入っている美味しい味噌ちゃんぽん。 1口スープを啜った瞬間・・うまっ これかなり美味しい旨辛味噌ちゃんぽんです。 今まで食べた味噌ちゃんぽんで上位に入る美味しさ。 お店の方の対応もとても良く そして美人さん。 __________________________________________ うみ猫食堂さんの店内にもう1つ 魅力的な場所がありましたのでご紹介します。 出会えたらラッキー。 リラクゼーションサロン ■ 癒縁~yuen〜 @salon.yuen ■電話番号 070-1488-3282 ■営業時間 週2~4 10:00〜17:00(最終受付16:00) ■店休日 不定休 マッサージ お試しマッサージ15分1500円〜 ・ボディケア ・ハンド ・フット ・ドライヘッドスパ などされております。 そしてなんと‼️ こちらでマッサージされた方は うみ猫食堂さんのお食事10%割引券を頂けます。 温泉に入ってマッサージした後に美味しい料理を頂けるなんて幸せ過ぎますよね。 最高過ぎる下田温泉白鷺館 へ行かれてみてはいかがでしょうか? ごちそう様でした。 #うみ猫食堂#下田温泉白鷺館#下田温泉#白鷺館#天草グルメ#天草ランチ#グルメチェッカーkei#熊本グルメ #熊本グルメ部#熊本ランチ #けいすけのうまかもん#けいすけのうまかもん熊本 #けいすけのうまかもんうみ猫食堂#けいすけのうまかもん天草#熊本うまかもん#飯飯テロ#食テロ#食ベスタグラム
串焼よみや
熊本県天草市浄南町1-4
天草市の串焼店 串焼よみやは、ミシュラン掲載店として知られ、魚介と串焼きのどれも美味しいのが特徴です。落ち着いた雰囲気で夜を楽しめ、営業時間は18:00〜23:00、日曜が定休。予算は目安5,000円程度です。
TikTok (@taberukawayuto)
. ゆうごりポイント☆5.0/58 今回は【串焼よみや】に行ってきました✨ . ミシュランに載ってる。 魚も串も料理も美味しい。 雰囲気も良い。 . ■店舗情報■ 【場所🏠】 熊本県天草市浄南町1-4 【時間⏰】 18:00~23:00 【定休𖠚ᐝ】 日曜 【電話📞】 0969-23-7778 【予算💰】 5.000円 【お店のInstagram】 多分ない . ゆうごり(@taberukawayuto)では熊本を中心に九州の飲食店レビューをさせていただいてます。 . #熊本グルメ #熊本ランチ #熊本ディナー #熊本カフェ #熊本ごはん #熊本ご飯 #ゆうごり #ゆうごり熊本 #ゆうごり天草 #ゆうごり焼鳥 #ゆうごりポイント
まるきん
日本、〒863-0023 熊本県天草市中央新町11−10
天草市のたい焼きカフェまるきんは、焼きたてをその場で提供します。白玉入りの子持ちは土日祝限定で特におすすめ。ミックスはカスタードとつぶあん。店内にはイートインスペースがあります。昭和のノスタルジックな雰囲気も魅力です。
TikTok (@maakii_kumamoto)
天草へ行った際にとても素敵なたい焼き屋さんに行ってきました!どこか懐かしくノスタルジックな光景。 #天草 #天草市 #まるきん #たい焼きカフェまるきん #たい焼き #ノスタルジック #エモい #機械音 #昭和感 #ノスタルジー #熊本 #熊本グルメ #天草グルメ
大富士
熊本県天草市太田町16-23
天草市の大富士は、懐かしい味を楽しめるカジュアルな食事処です。家庭的な味わいで、寂しい時にも訪れたくなる一軒。営業時間は11:00〜22:00、予算は約1,500円。水曜日が定休。
TikTok (@taberukawayuto)
. ゆうごりポイント☆3.0/5.0 今回は【大富士】に行ってきました✨ . 美味しくはないがなんか懐かしい味。 寂しい時にまた行きます。 . ■店舗情報■ 【場所🏠】 熊本県天草市太田町16−23 【時間⏰】 11:00~22:00 【定休𖠚ᐝ】 水曜 【電話📞】 0969--22-4628 【予算💰】 1,500円 【お店のInstagram】 無し . ゆうごり(@taberukawayuto)では熊本を中心に九州の飲食店レビューをさせていただいてます。 . #熊本グルメ #熊本ランチ #熊本ディナー #熊本カフェ #熊本ごはん #熊本ご飯 #ゆうごり #ゆうごり熊本 #ゆうごり天草 #ゆうごりトンカツ #ゆうごりポイント
たなか畜産 天草本店
日本、〒863-2114 熊本県天草市五和町城河原2丁目101−1
八丁堀と目黒に展開する「たなか畜産」は、和牛を中心にサーロインや大トロなど上質部位を提供。29の日の半額やボリューム感が魅力ですが、喫煙席の可能性には留意する場面もあります。
TikTok (@gurumebaka)
プロペラプレート
日本、〒863-2331 熊本県天草市五和町鬼池5098
天草市五和町鬼池の海沿いカフェ Propeller Plateは、目の前の海とフェリーの発着が眺められる絶景が魅力です。ランチはオムライスやカレーなど多彩で、デザートとドリンクのセットも充実。車でのアクセス・駐車場あり。穏やかな雰囲気で一人利用にも適しています。
TikTok (@maakii_kumamoto)
G.Wに天草市五和町にあります 「Propeller Plate(プロペラプレート)」さんへ 行ってきました😊 ランチの後に急遽探したお店でしたが、とても素敵なカフェでした。 いただいたのは ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ■デザートとドリンクset 800yen ・シフォンケーキ&晩柑シロップの炭酸割り(+150円) ・豆乳プリン&アイスコーヒー ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ デザートとドリンクは選ぶことができます🎶 ランチもすごく魅力的で、次はランチをしてみたいですね😃 そして店内がおしゃれ! 目の前が海✨️ 漁港なんですが、フェリーの発着を見ることができます🚢 ゆったりとした時間が流れる、雰囲気の良いカフェでした☺️ #propellerplate #プロペラプレート #熊本 #天草 #熊本カフェ #天草カフェ #熊本グルメ #天草グルメ #グルメハンターmakiプロペラプレート #天草cafe #熊本cafe
天草生うに本舗 丸健水産
日本、〒863-2421 熊本県天草市五和町二江4662−5
天草の端っこに位置する「丸健水産」は、新鮮な刺身と現地価格のうにが魅力の海鮮店です。特製海鮮丼「うに飯」は癖のある味わいで、最後にだし汁をかけて締めるスタイルが特徴。太刀魚も特におすすめ。
TikTok (@taberukawayuto)
. ゆうごりポイント☆3.5/5.0 今回は【丸健水産】に行ってきました✨ . 天草の端っこにあるお店! 激うまウニが現地価格で食べれるのが嬉しい♡ お魚色々乗ってたけど太刀魚が特に美味かった。 うに飯はちょっと癖強めだった。 . ■店舗情報■ 【場所🏠】 熊本県天草市五和町二江4662−5 【時間⏰】 11:00~15:00 【定休𖠚ᐝ】 わからん 【電話📞】 0120-141-132 【予算💰】 3000円 . ゆうごり(@taberukawayuto)では熊本を中心に九州の飲食店レビューをさせていただいてます。本音なので参考にしてください! ※あくまでも個人の感想です! . #熊本グルメ#熊本ランチ#熊本ディナー#熊本カフェ#熊本ごはん#熊本ご飯#九州グルメ#九州ランチ#九州ディナー#九州観光#福岡グルメ#福岡ランチ#福岡ディナー#福岡カフェ#福岡ご飯#福岡ご飯#福岡観光#食レポ#いいね返し#天草観光#天草ランチ


居酒屋 りょう
熊本県天草市中央新町22-10
Instagram (@15800)
#居酒屋りょう #りょう #天草居酒屋 #天草グルメ #天草飲み放題 #天草宴会


菓子工房 喜久屋 太田町店
熊本県天草市太田町5-1
Instagram (@amakusa.meshi)
・ 菓子工房 喜久屋本店 🍽️店休日 無し 🍽️営業時間 9:00〜19:30 🍽️住所 ☞熊本県天草市太田町5−1 #熊本グルメ #天草 #天草市 #天草グルメ


よりみち食堂
日本、〒861-7204 熊本県天草市有明町楠甫4940−24
熊本県天草市有明町楠甫の一軒家食堂です。松島有明道路から近く、木の温もりあふれる座敷とテーブル席。入口にはおでん鍋があり、ちゃんぽんと皿うどんが看板メニュー。濃厚なスープともちもち麺のバランスが魅力です。
HAMONI (@bacch_ass)
よりみち食堂 熊本県天草市にある食堂。 熊本旅行の際のランチに訪問。 道の駅で海産物に舌鼓を打った後、何か汁系が食べたいと思いお伺いしたのがこちら。 グーグルマップで検索した際に、ここの「ちゃぽん」のビジュアルが凄く素敵で一目惚れ。 直感でこれは美味いはず!と感じ、こちらへお伺い。 「松島有明道路」米の山ICからほど近い場所にある一軒家。 テーブル+お座敷の店内は、老舗の風格漂う地方の食堂のような雰囲気。 なんとなく、沖縄の地方食堂に入ったような錯覚を覚えた。 メニューは各種定食メニューに、飲み物類。 今回注文しなかったが、入り口には「おでん」を提供する専用鍋が。 この日は写真で観たお目当ての「ちゃんぽん」と「皿うどん」をそれぞれ。 有明海に面しているという事もあり、「たこ天丼」も気になったが、シーズン外というで残念ながら売り切れ。 結論から言うとめちゃくちゃ好きなお店。 とりあえず注文した「ちゃんぽん」が凄く好みの味で美味! 具材の旨味が沁み出た濃厚スープに、もちもち太いちゃんぽん麺。 バランスの良い具材の中には、しっかりと豚肉も入っており満足感もある。 とりあえず具材を豊富にしておけ!的なちゃんぽんとは違う適度なバランスでちょうど良かった。 自分の直観を信じて良かった!ってくらい好みのお味で大満足。 美味しかった。 個人的には、「天草ちゃんぽん」というくくりより、長崎の「小浜ちゃんぽん」に近いような印象を受けた次第。 まあ、明確な違いは説明できないんだけどね笑 天草に向かう「松島有明道路」に乗っていたらたどり着けない地元に愛される名店。 寄り道できる余裕がある旅がやっぱり好き。 また機会があればお伺いした。 よりみち食堂 〒861-7204 熊本県天草市有明町楠甫4940−24 #よりみち食堂 #天草よりみち旅 #有明町 #有明グルメ #有明ランチ #天草グルメ #天草ランチ #天草観光 #熊本グルメ #熊本ランチ #天草ちゃんぽん #ラーメン #らーめん #ラーメン好きな人と繋がりたい #らーめん好きな人と繋がりたい #ちゃんぽん #ちゃんぽん好きな人と繋がりたい #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたい #グルメ巡り #フォローお願いします #食べるの好きな人と繋がりたい #food #foodstagram #noodlesoup #バッカスグルメ備忘録 #バッカスグルメとラーメン


天草地魚料理 いけすやまもと
日本、〒863-0031 熊本県天草市南新町10−11
天草本渡にある新鮮な海鮮を楽しめるお店です。店内の中央には大きないけすがあり、元気に泳ぐ魚たちを間近に眺めながら新鮮な海の幸を味わえます。海鮮丼などのメニューも充実しています。
HAMONI (@mirai0.0)
. 天草地魚料理 いけす やまもと 天草本渡にある新鮮な海鮮が美味しいお店! 店内ど真ん中に大きないけすがあって 元気にお魚達が泳いでた🐟⸒⸒ #熊本 #熊本グルメ #熊本ランチ #天草 #天草グルメ #天草ランチ #天草本渡 #本渡グルメ #海鮮丼 #いけす
ひらはた
熊本県天草市古川町12-21
TikTok (@taberukawayuto)
. ゆうごりポイント☆3.0/5.0 今回は【ひらはた】に行ってきました✨ . カワハギ大好きだからいった。 キモが思ったものと違ったなぁ。 . ■店舗情報■ 【場所🏠】 熊本県天草町古川町12-21 【時間⏰】 11:30~13:20 17:00~20:50 【定休𖠚ᐝ】 水曜 【電話📞】 0969-23-1811 【予算💰】 昼1,500円 夜3,500円 【お店のInstagram】 多分ない . ゆうごり(@taberukawayuto)では熊本を中心に九州の飲食店レビューをさせていただいてます。 . #熊本グルメ#熊本ランチ#熊本ディナー#熊本カフェ#熊本ごはん#

麺や 一紅
熊本県天草市本渡町広瀬140-10
Unknown


亜寿多ラーメン
日本、〒863-0017 熊本県天草市船之尾町6−7
天草市にある亜壽多は、オリーブ塩ラーメンが看板メニューで、750円というコスパの良さが魅力です。見た目も味も華やかで、活気ある店内が印象的です。イルカウォッチングの後のランチにぴったりです。
HAMONI (@married_to_ramens)
° 天草の隠れ名所発見🐬🍜✨ . . . 熊本遠征2日目はずっと気になってた 野生のイルカウォッチングへ⛴💨 笑えてくるほどのイルカの大群に 癒されまくり、お腹が減って 近くの老舗っぽい大繁盛ラーメン店へ🚗 熊本民のお客さんたちの独特の喋り口調や 「せからしか〜」みたいなネイティブ表現に 耳がウキウキとしていると、ビジュが最高すぎる ラーメンたちが登場🍜🍜🥟 大サービス価格には到底見合わない 想定外の大満足クオリティに 驚きを隠せない素敵ランチでした🤭✨ 天草でイルカを見たあとは 亜壽多さんが絶対にオススメです! 2022年6月12日 🍜 6月9杯目 No.77 --------------------------------------- 🏠 #亜壽多 🍜 #オリーブ塩ラーメン 750円 📍 #熊本県 #天草市 #天草 --------------------------------------- #天草観光 #イルカウォッチング #天草市イルカセンター #イルカ #野生のイルカ #熊本ランチ #熊本ディナー #熊本ラーメン #熊本グルメ #天草グルメ #天草ランチ #ラーメン巡り #麺スタグラマー #ラーメンインスタグラマー #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン好きと繋がりたい #ラーメンと結婚したい #ラーメンと結婚したい人in熊本🍜


大漁食堂 あおさ
日本、〒863-1901 熊本県天草市牛深町2286−116
あおさをたっぷり使ったあっさり系ラーメンが特徴の店舗です。サービスエリア内のグルメとして気軽に立ち寄れ、ドライブ途中の休憩にぴったり。海藻の香りとさっぱりした旨味をお楽しみください。
HAMONI (@ototsu9.22)
あおさのラーメン🍜あったから食べてみた😃 #ラーメン#らーめん#ラーメン部 #ラーメン女子 #ラー活 #麺スタグラム #麺活 #麺活女子 #あおさ#あおさラーメン#サービスエリア #サービスエリアグルメ #あっさり #あっさりラーメン #美味しかった #あり #ドライブ#よりみち #ご馳走様でした🙏


Trattoria Via Centro
日本、〒863-0031 熊本県天草市南新町4−5 江崎ビル 1F
天草市南新町のTrattoria Via Centroは、地元野菜と肉を活かす本場イタリア料理店です。前菜盛り合わせ・魚介カルパッチョ・季節野菜のスパゲティが自慢。プロジェクター完備で結婚式二次会にも利用可能。ランチ11:30–14:00、ディナー18:00–21:30、コースは前日まで予約です。
HAMONI (@naocafesweets)
熊本メインでカフェやスイーツの紹介をしております。 @nao_cafesweets ❥Trattoria Via Centro❥ トラットリアヴィアチェントロ @via.centro.amakusa 天草市南新町、TUTAYAの裏あたりにあります。 店を決めず、熊本市内から天草に到着。近くにないかと検索しビビッ✨✨ときたお店♪ おしゃれな外観のイタリアンレストラン🇮🇹 地元天草の野菜や肉などをふんだんに使ってあり、本場の味を楽しめます。 ┈┈┈┈┈┈ꕤ 𝑂𝑑𝑒𝑟 ꕤ┈┈┈┈┈┈ 🫒前菜盛り合わせ 990円 🧀フランス産チーズ 3種 1650円 🐟鮮魚のカルパッチョ 880円 🍝太刀魚のフリットと季節野菜のスパゲティ 1320円 🍰さつまいもパイとアイスのモンブラン 660円 🍷ワイン🍷 🥤カシスソーダ🍹 ☕️コーヒー☕ ┈┈┈┈┈┈ꕤ┈┈┈┈┈ꕤ┈┈┈┈┈┈ 味はもちろんのこと見た目もとってもおしゃれ〜 店内にはプロジェクターが完備されており、結婚式の二次会など、映像を楽しみながらの誕生日会や各種パーティーにも利用できるようです。 デートや女子会、家族での食事など、さまざまなシーンで利用できますね! ┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁┈┈┈┈┈┈┈┈ ✪Trattoria Via Centro✪ トラットリアヴィアチェントロ @via.centro.amakusa 📍天草市南新町4-5 江崎ビル1F ☎0969-24-8288 ⏰ランチ 11:30~14:00 (L.O.13:30) ディナー 18:00~21:30 (L.O.21:00) コース料理は前日までに要予約 定休日月・日曜日 🅿️あり 店舗前 2台 ┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁┈┈┈┈┈┈┈┈ #ヴィアチェントロ #viacentro #チェントロ #天草 #天草イタリア料理 #天草ランチ #天草イタリアン #天草グルメ#天草ディナー#天草旅行 #熊本旅行#食べ歩きグルメ #食べ歩き好きな人と繋がりたい


ネパール料理と雑貨マイティガル
日本、〒863-2806 熊本県天草市天草町福連木2453
警固の『マイティガル』は本場ネパールのカレーを味わえるお店です。家庭的な雰囲気で、深い味わいの一皿を楽しめます。店内には小物の販売スペースがあり、食事と一緒に雑貨もお楽しみいただけます。
HAMONI (@ryoki.jp)
. 警固の『マイティガル』へ🥄 本場のネパールのカレーが楽しめるお店🇳🇵 家庭的な感じで美味しかった🍛 店内に小物の販売もしてあった🐘🗡 . 最近ホワイトニングしたくて歯磨き粉を購入🦷 詳しい方良いものが有れば是非教えてください🙇♂️ . #福岡#薬院#カレー#ネパールカレー#美味しい#家庭料理#チキンカレー#本格カレー#カレーライス#福岡グルメ#福岡ごはん#福岡ランチ#薬院グルメ#薬院ランチ#薬院カフェ#福岡カレー#福岡カフェ . #fukuoka#curry#dinner#lunch#yummy#curryrice#nepalifood #indonesianfood#l4l#mypulze#foodporn#foodie#foodstagram


奴寿司
日本、〒863-0033 熊本県天草市東町76−1
天草の近海で獲れた新鮮な魚を握る、熊本・天草のミシュラン1つ星寿司店。ネタごとに塩・煮切り醤油・柚子胡椒などを使い分ける独創性が魅力。カウンター6席・テーブル8席・個室2部屋。昼は5千円、夜は1万円のお任せコース。
HAMONI (@bacch_ass)
奴寿司 熊本県天草市にあるミシュラン1つ星のお寿司屋さん。 九州旅行のディナーに訪問。食べログtop5000。 去年の1月の九州旅行の際、ランチで訪問し感動。 是が非でもディナーで食べたいという思いから、無理やり旅程へ組み込んだお店。 だって、ランチは握りだけだけど、ディナーはアテも出てくると聞いたら、行きたくなるじゃないですか笑! このお店の為に福岡から熊本市内を通過して、天草に渡り、再び熊本市内に戻るという遠回りを🤣 カウンター6席に、テーブル8席、個室2部屋というレイアウトの店内。 今回は残念ながら個室に。 カウンターLoverの自分としてはそれだけでガッカリ。 昼は5,000円、夜は1万円のお任せのみで、コースの後必要なら追加が可能なシステム。 天草で獲れた新鮮な魚を握るお寿司はどれも絶品。 江戸前の魚を熟成させたお寿司も好きだが、バチバチの鮮度の良いブリブリのお魚も大好き😋 海辺のお寿司屋さんは素材の良さに甘えて、切って握るだけの「刺身寿司」が多いが、奴寿しさんはネタに合わせて複数の薬味を使い分けるなど、工夫をさせれているお店。 握りに柚子胡椒を組み合わせて美味しいなんて、驚き以外のなにものでもないですよね。 この日の個人的な一番はアテは「鯛のお刺身」、握りは「鯛の昆布締め」。 まずは、「鯛のお刺身」。 提供された際に「皮を付けたままにしてるので、奥歯で噛み締めて食べて下さい」という謎のアナウンス。 天草で作られた塩を乗せて一口頂くと、言われた意味が理解できる。 鮑とは違う独特のゴリゴリした食感。 噛み締める度にあふれ出る脂の旨味と甘味。 鯛のお腹の部分になるが、全く生臭さを感じない。 魚の鮮度と処理のレベルの高さが理解できる。 他では食べた事がない一品。天草まで食べにくる価値がある一品だと思う。 次いで山わさびで頂く「鯛の昆布締め」。 鯛の昆布締めに山わさび? バッカスの辞書にない組み合わせ。 脳みそをフル回転させても、合うイメージがわかない。 半信半疑で食べてみると、その美味さにびっくり。 ネトーっとした食感に、旨味の強い鯛と昆布の香り。山わさびの清涼感が合う。 なるほど赤身肉に山わさびが合うように、赤身肉ばりに旨味が強い魚だからこそこの組み合わせが成立するのだと感じた。 初めての経験。美味い。 ただ、ちょっと接客や料理の内容でガッカリした点があったので、トータルして前回のような感動はなかった。 特にアテに関しては前述した「鯛の刺身」は美味しかったが、それ以外に目を見張る物がなく、天ぷらなどがっかりポイントも散見された。 その中でも一番がっかりしたのは、コースが終わった後に追加をお願いした際の大将とお店スタッフの嫌そうな対応。 17名のコースを大将が一人(厨房にスタッフが何名かは不明+個室からだと分からない)で対応している為、対応が難しいのは理解できるが、追加が可能としているのなら快く受けて欲しいと思うのが、食いしん坊の考え。 前にランチでお伺いした際は、10貫以上の追加を快く受けて下さっただけに残念。 前回の訪問から1年間。 食べた後の感じ方が変わったのは、店の問題?旬の問題?それとも自身の感じ方の問題? 美味しく満足できるコースだったが、なんか引っかかりを感じた。 もし再訪する機会があるならランチで十分だな。 奴寿司 〒863-0033 熊本県天草市東町 この日のメニュー ・カンパチのなめろう風タタキ ・鯖の炙り(柚子胡椒で) ・蒸し鮑の茶碗蒸し(上に肝のソース) ・お造り(皮つき鯛と炙り鰆、天草の岩塩で) ・箸休め:イチジクの白和え ・海老芋と海老のしんじょう(海老のそぼろあんかけで) ・イサキの天ぷら(松茸、銀杏) ・アラ(クエ塩で) ・アオリイカ(ウニ塩) ・石鯛(梅塩) ・コハダ ・のどぐろ炙り(玉葱醤油) ・金目鯛(わさび胡椒) ・トロ ・焼鯖(柚子胡椒) ・鯛の昆布締め(山わさび) ・車海老の押しずし ・赤出汁 ・追加:ウニ 穴子 鯛のエンガワ炙り 車えび(半生仕立て) ・デザート:コーヒーブラマンジェ or 和三盆のパンナコッタ #奴寿司 #天草グルメ #天草 #天草観光 #熊本グルメ #熊本観光 #寿し #鮨 #寿司 #鮨好きな人と繋がりたい #寿司好きな人と繋がりたい #お寿司大好き #sushi #sushilovers #sushitime🍣 #foodstagram #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #食べるの好きな人と繋がりたい #グルメ旅行 #グルメ旅 #食べログ高評価 #食べログ3点5以上 #食べログtop5000 #ミシュラン #ミシュラン一つ星 #予約困難店 #しばらく行かない #バッカスグルメ備忘録