熊本県のおすすめのお店ベスト20

熊本県にあるお店からランキングTOP20を紹介!

熊本県で人気のお店ベスト20🚀

120件を表示 / 全6219
MARUTUS GELATO
MARUTUS GELATO (1)

https://www.youtube.com/watch?v=qhGtoukCdxc

1

MARUTUS GELATO

日本、〒860-0833 熊本県熊本市中央区平成3丁目23−30 3F

5(4128.3万回視聴)
営業中: 11:00 - 18:00

熊本市中央区のMARUTUS GELATOは、ジェラート世界チャンピオンが監修した本格派。熊本産果実と牧場直送生クリームを使用し、店内のラボで日々手作りされるふんわり滑らかな口当たりが魅力。12種以上のフレーバーから、トリプルで3つの味を同時に楽しめます。

Youtube (@yumuken_gourmet_japan)

パリパリチョコとふわふわジェラート 【マルタスジェラート】 ジェラート世界一に輝いた柴野大造さんが 監修した大人気 ...

オ・ボン・マルシェ
オ・ボン・マルシェ (1)

https://www.youtube.com/watch?v=IZX6ukcI8Tg

2

オ・ボン・マルシェ

日本、〒862-0975 熊本県熊本市中央区新屋敷2丁目13−12 コート新屋敷1F

5(6012.5万回視聴)
営業中: 10:00 - 19:30

熊本市新屋敷のオ・ボン・マルシェは、カスタードたっぷりのシュークリームとサクッと香るクロワッサン、窯出しパイシューなど、素材の美味しさを活かした焼菓子が魅力のベーカリーです。営業時間は10:00-19:30、定休は月・火。

Youtube (@tamo__tyan)

Welcome to ‪‪ @tamo__tyan ‬Channel! On this channel, we showcase some of Japan’s best and most delicious sweets and foods! 【Rich, Creamy Custard-filled Choux Pastry】 Marche's Choux Pastry — ¥240 Made with a smooth custard cream and sweetened with rock sugar, which provides a gentler, less prickly sweetness compared to traditional sugar — making it incredibly easy to enjoy. This bakery has been loved for over 30 years, offering a delightful selection of seasonal fruit tarts, cakes, baked goods, and other sweet treats that will satisfy any dessert lover! 🍰 Shop Name: O Bon Marche Address: 2-13-12 Shin-Yashiki, Chuo-ku, Kumamoto City, Kumamoto Prefecture (Côte Shin-Yashiki, 1F) Closed: Mondays and Tuesdays Hours: 10:00 AM – 7:30 PM

雪の糸素麺 猿渡製麺所
雪の糸素麺 猿渡製麺所 (1)

https://www.instagram.com/p/DMcb8NqTvk2/

3

雪の糸素麺 猿渡製麺所

熊本県玉名郡南関町関町1417

5(2773.8万回視聴)
その他/情報なし

熊本・南関町の猿渡製麺所が300年以上続く伝統の手延べ素麺『雪の糸素麺』を提供。機械を使わず手作業で針の穴を通るほど細く仕上げ、茹でても伸びないコシと滑らかな喉越しが特徴。月初9時から公式サイトでお取り寄せ可。

Instagram (@joker_gourmet)

予約2年待ち!300年以上続く全工程手作りそうめんを紹介します🎐 【雪の糸素麺 猿渡製麺所】 ◎雪の糸素麺 1,800円 昨日の『マツコの知らない世界』で紹介されて大反響を呼んでいるお店! 機械を一切使わない手延べの伝統製法で江戸時代から300年以上守り続けてきた味を10代目の若き職人が継承。 朝3時から夕方まで手作業で製造される光景を目の当たりにまるで映画の世界! 口あたりなめらかで絶妙なコシが特徴の超極細麺は過去に食べたことない美味しさ🤤 口の中で一本一本の食感がしっかりと感じられます! 手作業での製造のため生産量が限りなく少ないため『マツコの知らない世界』では予約2年待ちとのことでしたが、一定数【毎月1日朝9時から】公式サイトで購入できるみたいなのでチェックしてみてください! ごちそうさまでした!!! ——————————————————— 📍熊本県玉名郡南関町関町1417 🚃車で行ってみて! ⏰9:30-16:30 💤不定休 ——————————————————— 【Saruwatari Noodle Factory】 A young craftsman has inherited the taste that has been preserved for over 300 years using traditional methods that do not use any machines. It is made by hand every day from 3am until late in the evening. The scenery was like something out of a movie and I was very moved. I was able to experience Japan's great food culture🇯🇵 ——————————————————— 📍1417 Sekimachi, Minamisekimachi, Tamanagun, Kumamoto Prefecture 🚃Try going by car! ⏰9:30-16:30 💤Irregular holidays ——————————————————— #熊本グルメ #熊本ランチ #東京ランチ #東京グルメ #tokyogourmet #tokyofood #japanesefood #japanfood #japantrip #tokyotrip

森の味処 なかむら
森の味処 なかむら (1)

https://www.instagram.com/p/C_78NT3y4Qk/

4

森の味処 なかむら

熊本県菊池市雪野1244

4(167.5万回視聴)
焼き鳥, 焼肉, その他/情報なし

熊本・菊池の自然に囲まれた古民家の店。地鶏炭火焼きとだご汁を、風情ある店内とテラス席で味わえます。オーナーが3年かけて建てたという情景も魅力。

Instagram (@sonchojp)

福岡のお洒落グルメを発信中🍽️  TAP HERE >>> @sonchojp ˎˊ˗ 📍森の味処 なかむら 森の中にある、炭火焼き屋さん。 熊本名物のだご汁はもちもちで美味しくて、 炭火で焼くコリコリの地鶏も最高だった! 雰囲気も良くて、店内も広く家族連れも多かったよ〜! わたしはテラス席でいただいたよ! 📍森の味処 なかむら @morinoajidokoro 熊本県菊池市雪野1244 11:00〜14:30 定休日 水曜日 駐車場あり #熊本#熊本グルメ#熊本ランチ#熊本旅行#阿蘇#阿蘇旅行#阿蘇ランチ#森の時間#九州女子旅#女子旅#九州旅行 #福岡観光#福岡観光穴場 #九州グルメ #九州観光#후쿠오카카페 #후쿠오카미식 #후쿠오카여행 #후쿠오카음식 -------------------------- #soncho_kumamoto

熊本下通りの居酒屋 寿司酒場みるく熊本
熊本下通りの居酒屋 寿司酒場みるく熊本 (1)

https://www.instagram.com/p/DC8xEMwzJuc/

5

熊本下通りの居酒屋 寿司酒場みるく熊本

日本、〒860-0807 熊本県熊本市中央区下通1丁目6−4 武蔵下通センタービル 1F

4(406.2万回視聴)
営業中: 17:00 - 00:00

熊本市中心部の寿司酒場みるくは、マンゴーカット寿司の迫力と生牡蠣199円の驚き価格が魅力。新鮮な本まぐろと多彩な一品料理で、落ち着いた雰囲気の中17:00-0:00まで楽しめます。

Instagram (@hirameshi.1214)

他のグルメはこちら→ @hirameshi.1214 ——————【お店情報】—————— #寿司酒場みるく熊本本店 @miruku_kumamoto 📍:熊本県熊本市中央区下通1-6-4 武蔵ビル 1F ⏰:月・火・水・木・金・土・日 17:00 - 00:00 L.O. 料理23:00 ドリンク23:30 休 : 🚃: ※営業時間・定休日及びメニューに  記載の価格と異なる場合がございます。 事前にお店のHPやSNSの確認をお願い致します。 ———————————————— 【雰囲気】 落ち着いた空間 【メニュー】 ☑︎にぎり寿司…120円〜480円 ☑︎マンゴーカット寿司…480円〜 ☑︎あて巻きこぼれ寿司…230円〜 ☑︎生牡蠣…199円〜 【感想】 前行った時にめちゃうまだった 寿司酒場!! 今回も、絶品寿司を求めて.. 熊本に行ってきたよ〜! 一番の目玉は マンゴーカット寿司! 尋常じゃないネタの大きさに カットを入れた寿司! その見た目はインパクト大! 海鮮は鮮度抜群で 特に本まぐろはとろけるうまさ!! しかもここ、生牡蠣も食べられて なんと… 199円は衝撃すぎる! さらに、あてまきや、1品メニュー 揚げ物まで種類豊富に楽しめる!! 熊本いったらぜひ行ってみて! ご馳走様でした〜! ————【ひら飯メモ】-———— ☑︎熊本の商店街あたりにあるよ ☑︎安さに驚き ☑︎忘年会に良き! 福岡のバチくそうまいグルメを発信中🤤 他の投稿もチェックしてみてね! 👉 @hirameshi.1214 ————————————— #ひら飯 #福岡 #福岡ランチ #福岡グルメ #熊本グルメ #japanfood #japantravel #japanesefood #fukuokafood #fukuokacity #fukuokatrip #福岡旅行 #pr #후쿠오카맛집#후쿠오카음식 #후쿠오카여행 #후쿠오카관광

やまうち本店日々麹舎
やまうち本店日々麹舎 (1)

https://www.instagram.com/p/DEPI1q3zfn3/

6

やまうち本店日々麹舎

熊本県菊池郡菊陽町原水5548

4(144.2万回視聴)
その他/情報なし

日々麹舎やまうち本店は、麹をテーマにした魅力満載の店です。おにぎりとだご汁が人気で、特製のお味噌や醤油など麹商品が豊富。釜炊きご飯と味噌ソフトなど和スイーツも楽しめ、お土産にも最適です。

Instagram (@chippachapus)

🧺🍙老舗麹屋さんが手がける!850円〜楽しめる、選べる「おむすび&だご汁」定食や「濃厚味噌ソフト」🍙🧺 熊本・菊池にある【日々麹舎(@hibikoujiya)】さん . ︎︎︎︎☑︎おにぎり+御馳走だご汁セット ・御馳走だご汁とおにぎり1個セット/850円(税抜) ・御馳走だご汁とおにぎり2個セット/1,050円(税抜) ・日々麹舎ごちそう定食/1,500円(税抜) (だご汁、おにぎり2個、味噌唐揚げ、厚焼き玉子、漬物) ・御馳走だご汁とおにぎり1個満足セット/1,100円(税抜) (だご汁、おにぎり1個、味噌唐揚げ、厚焼き玉子、漬物) ★動画内は「日々麹舎ごちそう定食」です! ★おにぎりは好きなものが選べて、どれを選んでも追加金額はかかりません!(14種類) ︎︎︎︎《スイーツ》 ︎︎︎︎☑︎まぼろしの味噌ソフト/500円(税込) . 福岡市内から約1時間半で行ける、江戸時代から続く「麹屋さん」が手がけるお店🧑🏻‍🍳❣️ カフェでは炊きたて「釜炊きご飯」の「おむすび」と「だご汁」のセットが楽しめます🍙 他にも「味噌ソフト」などの和スイーツ、「味噌の量り売り」や「無料試飲」などもあり、味噌&醤油のテーマパークのようなお店でした😍 味噌作り体験や工場見学もできるそう♪ . 「日々麹舎ごちそう定食」は、14種類のおむすびの中から好きなものが選べます😋 今回は、「あか牛炙り肉味噌」、「まぼろしの味噌 肉味噌チーズ」、「卵黄醤油漬け」、「阿蘇からし高菜」の4種類を🥰 追加で単品メニューの「くまもんのおにぎり」(198円)も楽しみした🧸 おにぎりは130円〜300円のもの、どれを選んでも追加料金がかからないのも嬉しい😳✨ . ご飯は釜炊きご飯で、程よい粒感のあるほろっほろ食感🍚 イチオシの「あか牛炙り肉味噌」は、肉肉しさと炙りの香ばしい味わいが最高でした! 「卵黄醤油漬け」は、ねっとり濃厚で、醤油のコクのある味わいがたまりませんでしたよ🤤💛 「味噌唐揚げ」は、しっとりジューシーで柔らかく、味噌の感じがすごく良かったです🍖 . 「だご汁」は、「まぼろしの味噌」・「若味噌」・「熟成味噌」の3種類の味噌から選べます🥢 具材がごろっと入っていて、団子のコシのあるもっちり食感もよく、とてもおいしかったです🥹 . スイーツでぜひ食べてほしいのが「まぼろしの味噌ソフト」‪🍦‬ 味噌粒あんのあんこの甘さが最初にきて、だんだんと味噌のしょっぱさも! 濃厚なミルクソフトが相性抜群で、味噌とのバランスも良かったです😍 また食べたくなるおいしさでしたよ! . ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 📍熊本県菊池郡菊陽町原水5548 ︎︎︎︎☑︎0120-306-014 ︎︎︎︎☑︎10:00〜16:00 ※おにぎりとだご汁はLO.15:30、 ソフトクリームは15:30まで ︎︎︎︎☑︎月曜休 ︎︎︎︎☑︎駐車場あり ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ . #熊本カフェ #熊本グルメ #熊本ランチ #菊池カフェ #熊本観光 #熊本旅行

たしろや
たしろや (1)

https://www.tiktok.com/@yumuken_gourmet/video/7327221796535618818

7

たしろや

日本、〒869-2612 熊本県阿蘇市一の宮町宮地3054

4(242.7万回視聴)
お好み焼き, 和菓子/営業中: 09:00 - 18:00

熊本・阿蘇の老舗です。家族経営の回転饅頭店「たしろや」は創業50年以上、万十は1つ100円。白あん・黒あんの2種を、熱々ふわふわの生地にたっぷり包みます。小麦と豆は北海道産で、現在はテイクアウト中心。9:00〜18:00、月曜休みです。

TikTok (@yumuken_gourmet)

長年愛される激安回転焼き!熱々ふわふわでボリューム満点!美味しかった! 📍熊本・阿蘇「たしろや」 (営業時間) ・9:00〜18:00 (定休日) ・月曜日 #熊本グルメ #tiktokfood #japanesefood

喫茶竹の熊
喫茶竹の熊 (1)

https://www.tiktok.com/@6524575699655016449/video/7498702834930584852

8

喫茶竹の熊

日本、〒869-2401 熊本県阿蘇郡南小国町赤馬場2041

4(257.1万回視聴)
営業時間外 • 営業開始: 月 11:00

九州観光AWARD大賞を受賞した喫茶 竹の熊は、南小国の田園と水庭を取り込む木の建築が魅力の自然豊かなカフェ。おこわ・甘味・飲み物など地域の恵みを活かしたメニューを、季節の風景とともに味わえます。11:00–16:00、木・金定休、駐車場あり。

TikTok (@travel__708)

行ってみたいと思ったら【🌿】ってコメントしてね!!✌️ GWはココがおすすめ!! 福岡発の日帰り大自然ドライブ🚗🌿 この動画を丸パクリすると最高な1日を過ごせるよ😆 今回行ったスポットはこちら👇 📍鍋ヶ滝 ◻︎熊本県阿蘇郡小国町黒渕 📍喫茶 竹の熊 ◻︎熊本県阿蘇郡南小国町赤馬場2041 ◻︎無料駐車場あり ◻︎11:00〜16:00 ◻︎定休日:木・金 📍阿蘇神社周辺 ◻︎熊本県阿蘇市一の宮町宮地3090 ◻︎近くにコインパーキングあり 📍かんざらしの店 結 ◻︎熊本県阿蘇市一の宮町宮地3204 ◻︎10:00〜17:00 ◻︎定休日:水曜 📍菊池渓谷 ◻︎熊本県菊池市原5026 ◻︎8:30〜17:00 📍大観峰 ◻︎熊本県阿蘇市山田 📍黒川温泉 ◻︎熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6393 ◻︎10:00〜21:00(最終受付20:00) ※特別な許可を経て撮影しています ♤♠︎♤♠︎♤♠︎♤♠︎♤♠︎♤♠︎♤♠︎♤♠︎♤♠︎♤♠︎♤♠ 福岡のどんどん進化している良さや🍜 福岡発の九州・海外のオススメスポットをご紹介✌️ 友達とわいわい安く楽しく旅をしたり🚗💨 デートや子連れでも楽しめる旅行情報が盛り沢山!!🔥 福岡・九州を一緒に盛り上げようね😆😆 目指せInstagram・TikTok15万人!!💪🏆 他のスポットを見る👇 @travel_708(1日ドライブ旅・スポット・グルメ・カフェ・バー・ホテル・旅館・旅行プラン)発信中📣🗯️ #ナオヤと○○で検索してみて😏🔍 行きたい場所が見つかるよ!!🚗💨 さらに詳しく簡単に見つけたい人は💭 アカウントに貼ってあるリンクをクリックすると🔗 【九州最強旅行MAP】販売中!!🔔 ♤♠︎♤♠︎♤♠︎♤♠︎♤♠︎♤♠︎♤♠︎♤♠︎♤♠︎♤♠︎♤♠ #熊本ドライブ#熊本自然スポット#熊本絶景スポット#熊本グルメ#熊本カフェ#阿蘇ドライブ#阿蘇絶景スポット#熊本デート#熊本子連れ旅#熊本観光#熊本旅行

森のくまさんボンガトー
森のくまさんボンガトー (1)

https://www.instagram.com/p/DFAHWrnzDoY/

9

森のくまさんボンガトー

熊本県菊池郡菊陽町光の森6-6-1

4(244.1万回視聴)
ケーキ/情報なし

光の森にある森のくまさんボンガトーは、他では見られない可愛いデコレーションが特徴のケーキ店です。ホールはデコが豊富で、カットケーキもボリューム満点。今季はあまおう苺を使った品が充実。生クリームは甘さ控えめ。テイクアウト専門、駐車場あり。

Instagram (@maakii_kumamoto)

世の中は美味しい物で溢れてる🎶 こんにちは! グルメハンターmakiです😃 ⁡ 光の森にある可愛さが異次元の ケーキ屋さんを知っていますか? 森のくまさんボンガトー ここのホールケーキは可愛さが異次元! 他では見ることのできないデコレーション✨ 女の子がもらって嬉しい デコレーションがたくさんのケーキ🎂 (普通のもあります🤭) カットケーキもボリュームがあって 食べ応え大満足なこと間違いなし! 今の時期はあまおうの苺を使用した ケーキも種類が豊富に揃っていますよ😄 生クリームは甘さ控えめでぺろっと 食べられます🙌 気になった方はぜひ! ⁡⁡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 他にも色々載せていますので、こちらからチェックしてね↓↓↓ @maakii_kumamoto ▽▽▽▼▽▽▽▼▽▽▽▼▽▽▽▼▽▽▽▼▽▽▽▼ 【森のくまさんボンガトー】 ︎︎︎︎︎︎◆住所 : 菊池郡菊陽町光の森6丁目6-1 ︎︎︎︎︎︎◆電話 : 096-288-6863 ⁡︎︎︎︎︎︎◆営業時間 : 10:00~19:00 (水曜18:00まで) ︎︎︎︎︎︎◆定休日 : 木曜 ◆席 : テイクアウトのみ ◆駐車場 : ︎︎︎︎︎あり ◆アカウント : @morinokumasan_bongateaux 詳しくは公式アカウントをチェックしてね! ▽▽▽▼▽▽▽▼▽▽▽▼▽▽▽▼▽▽▽▼▽▽▽▼ #森のくまさんボンガトー #熊本 #光の森 #熊本グルメ #熊本ケーキ

焼肉 黒真 熊本店
焼肉 黒真 熊本店 (1)

https://www.tiktok.com/@_high_genkides/video/6947654782244998401

10

焼肉 黒真 熊本店

日本、〒860-0807 熊本県熊本市中央区下通1丁目3−1 NADERUビル 4F奥

4(120万回視聴)
営業中: 17:00 - 23:30

熊本にある焼肉の食べ放題店『黒真』。九州民必見のコスパと豊富な部位が魅力で、気軽に楽しめます。TikTokグルメでも話題の人気店として、地元でおすすめの一軒です。

TikTok (@_high_genkides)

九州民は必見の焼肉食べ放題屋さん!!!!🔥#黒真 #熊本 #プロメイチェンジ #tiktokグルメ

黒川温泉
黒川温泉 (1)

https://www.youtube.com/watch?v=xwWxJ9SJy5E

11

黒川温泉

日本、〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺 黒川温泉

4(360.4万回視聴)
情報なし

熊本・黒川温泉は標高700mの涼やかな温泉街です。夏は「湯涼み」で夜のライトアップや花火、食べ歩き、足湯体験などが楽しめ、宿泊者向け無料券もあります。8/23には納涼祭で締めくくられます。

Youtube (@sunchannel1810)

幼稚園の時に一度行ったことがある熊本。 でも全然記憶がないので、実質人生初めての熊本県訪問でした♪ 好物の馬肉をたくさん食べ、阿蘇の絶景に癒され、黒川温泉で心身ともにリフレッシュできた最高の旅となりました! 熊本また行きたい。 ======== ※動画編集にかなり時間を要しているため全てのコメントにお返事ができていませんが、全部読んでます♥いつも沢山のコメント、本当にありがとうございます!! ■インスタグラム(※Threadsも始めました!) https://www.instagram.com/sunchan999/?hl=ja ■楽曲提供 株式会社 光サプライズ

菊池渓谷
菊池渓谷 (1)

https://www.tiktok.com/@_high_genkides/video/7433024706543897874

12

菊池渓谷

日本、〒861-1441 熊本県菊池市原5026

4(104.9万回視聴)
営業時間外 • 営業開始: 月 08:30

菊池渓谷は夏でも涼しい天然クーラーと滝・紅葉のライトアップが魅力の観光スポットです。17:00〜21:00の夜間開園で20:15受付締切、入場料500円、駐車場は無料。40年愛される名物・山女魚塩焼き650円は必食です。

TikTok (@_high_genkides)

九州の紅葉と滝のライトアップが綺麗すぎた…🍁 11月10日まで開催中のこのイベント、17:00〜20:15までが受付締め切りだから気をつけてね! 📍熊本県菊池市 #菊池渓谷 Open 17:00〜21:00(20:15受付締め切り) ※入場料500円 ※無料駐車場 #熊本 #熊本絶景 #熊本ライトアップ #菊池渓谷ライトアップ 

熊本県
熊本県 (1)

https://www.tiktok.com/@_high_genkides/video/7290137783664905474

13

熊本県

日本、熊本県

4(568.9万回視聴)
情報なし

熊本の山間部に点在する貸切温泉と日帰り入浴を組み合わせた旅商品です。24時間利用可能な温泉や会員価格、くつろぎスペースが魅力で、デートにも最適な低価格設定です。

TikTok (@_high_genkides)

水深162cmの日本一深い温泉がやばすぎた…173cmの俺は息出来なかった🤣 📍熊本県南小国町 こうの湯 #熊本 #こうの湯 #熊本温泉

セピアの杜珈琲
セピアの杜珈琲 (1)

https://www.instagram.com/p/DECqqdTzvH7/

14

セピアの杜珈琲

日本、〒861-0519 熊本県山鹿市川端町310

4(408.4万回視聴)
営業時間外 • 営業開始: 月 11:00

熊本県山鹿市のセピアの杜珈琲は、店主直伝レシピのスフレパンケーキが自慢です。スキレットからあふれるふわふわ・しゅわしゅわ食感を、980円で堪能できます。ココアとチョコのパンケーキや要予約のレアチーズタルトも。11:00–17:00、テラス席ペット可、駐車場有。

Instagram (@chippachapus)

🧈🥞980円で楽しめる!スキレットからはみ出るほど、ふわふわ&しゅわしゅわな「出来たてスフレパンケーキ」🥞🧈 熊本・山鹿にある【セピアの杜珈琲(@sepianomoricoffee_kumamoto)】さん . ︎︎︎︎☑︎スキレットのスフレパンケーキ/980円 (メープル、生クリーム、アイス付き) ︎︎︎︎☑︎ココアとチョコのふわふわパンケーキ/980円 ※パンケーキはどちらも焼き上がりまで20分ほどかかります! ︎︎︎︎☑︎居眠りクマさんのレアチーズタルト/980円 ※2日前までの要予約 ︎︎︎︎☑︎くまさんのカフェオレフロート/550円 ※3種類のクマさん氷がランダムで1つのっています! ★スイーツは14:15〜17:00(LO.16:30)、14時まではランチ営業です . 天神から1時間ちょっとで行ける、インパクト抜群の「焼きたてスフレパンケーキ」や「ぷるしゅわパンケーキ」が楽しめるお店☺️❣️ 今年7月にオープンしたばかりで、スイーツはどれも1,000円以下とリーズナブルに楽しめるのが嬉しいです😍 . イチオシの「スフレパンケーキ」は、店主が修行したホテルの総料理長直伝レシピをもとにアレンジを加えて、10年以上研究を重ねた独自レシピで作っています🧑🏻‍🍳✨ 素材は地元熊本県産のものにこだわっていて、生地もメレンゲも約4時間ねかせて焼き上げることで、ここでしか味わえない「ふわふわ&しゅわしゅわ」食感に仕上げているそう😋💕 . スフレパンケーキは、スキレットからはみ出るほど膨らんでいて、運ばれてきたときからインパクトがすごかったです👏 出来たては、驚くほどふわしゅわ食感で、時間がたつにつれて、しっとり感も♪ バターが溶けて染み込んだ甘さもよく、別添えでメープル、生クリーム、アイスもついてるからお好みで味変しながら楽しめます🤤 とくにバター×生クリームが相性抜群で、大きさのわりに意外とぺろっと食べれちゃうおいしさ&軽さでしたよ🥹💓 . 「ココアとチョコのふわふわパンケーキ」は、まるでティラミスのような味わい☕️🍫 こちらの生地は、自家製バターオイルで焼き上げてあるから、優しいバターの風味が広がりました🧈 スフレパンケーキよりもメレンゲの配合を多くしてあるから、しゅわっと溶けていくような軽い食感でした🥰 季節フルーツもついてて、とてもおいしかったです🍓 . 2日前までの要予約で楽しめる「クマさんのレアチーズタルト」は、レアチーズケーキと季節タルトが一度に楽しめるプレート🧸♡ クマ氷付きのカフェオレフロートと合わせて楽しむのもおすすめ!! . ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 📍熊本県山鹿市川端町311 ︎︎︎︎☑︎0968-41-5515 ︎︎︎︎☑︎11:00〜17:00(LO.16:30) ※ランチ11:00〜14:00、カフェ14:15〜17:00 ︎︎︎︎☑︎水曜、木曜休 ︎︎︎︎☑︎駐車場あり ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ※女性専用施設の中に併設しているため、男性は席数(場所)が限られています※ ※テラス席はペットも可 . #熊本カフェ #熊本グルメ #熊本ランチ #山鹿カフェ #熊本観光 #熊本旅行

御蕎麦処 鬼笑庵
御蕎麦処 鬼笑庵 (1)

https://www.instagram.com/p/C9CY3EQSUSi/

15

御蕎麦処 鬼笑庵

日本、〒869-2401 熊本県阿蘇郡南小国町赤馬場2908ー1

4(175.7万回視聴)
営業時間外 • 営業開始: 月 10:00

阿蘇の山奥、川辺の隠れ家風蕎麦店。地下60mの地下水で打つ二八蕎麦と、山かけと鬼おろしを同時に味わえる笑膳がおすすめ。天ぷらは鶏天か舞茸、やまめの塩焼きも絶品。自然と川のせせらぎを眺める席が魅力。10:00-15:30、火曜休。

Instagram (@code1_993)

🚗🌳自分だけの『隠れ家』にしておきたい… 阿蘇の山奥にひっそりと佇む『川のほとりにある蕎麦屋』さん🌳🚗 熊本・阿蘇小国町にある【鬼笑庵(@kishoan)】さん ———————————————————- ︎︎︎︎⚫︎笑膳/1,580円 (山かけ蕎麦・鬼おろし蕎麦・天ぷら) ※天ぷらは鶏天or舞茸から選べます! ︎︎︎︎⚫︎鬼膳/1,680円 (やまめ・小鉢・ご飯・お蕎麦) ※お蕎麦はざる(冷)orかけ(温)、やまめは塩焼きor甘露煮から選べます! ———————————————————- 福岡市内から約2時間で行ける、 阿蘇ドライブ旅にぴったりな『蕎麦屋』さん🥢🍃 ここ実は阿蘇の蕎麦街道にあって、ポツンと目立たないところにあるお店✨ 川のほとりにあるから、『川のせせらぎ』を聞きながらお蕎麦を楽しむことが出来ます🥰 もちろん緑にも囲まれてて、マイナスイオンあふれる素敵な空間でした✨ あの有名観光地『鍋ヶ滝』から車で15分の場所にあります🏞️ お蕎麦は地下60メートルの『地下水』を使って作ってて、 蕎麦は手打ちで田舎風挽きぐるみの蕎麦粉を使った『二八蕎麦』が特徴だそう😳 細めのコシのあるツルツル食感がクセになる美味しい蕎麦でした🤤 『山かけ蕎麦』と『鬼おろし蕎麦』を一緒に楽しめる食べ比べセットや、 やまめも楽しめるのが嬉しかったです😊‼️ . それでは今回楽しんだメニューをご紹介✨ ⚫︎笑膳 『山かけ蕎麦』と『鬼おろし蕎麦』 の2種類の蕎麦を一度に楽しめる贅沢メニュー🤤🎵 天ぷらも付いてて、『とり天』と『舞茸天』から1つ選ぶことが出来ます✨ 『山かけ蕎麦』はねっとり&ねばねばの山芋が蕎麦の上にたっぷりかけられてました。 『鬼おろし蕎麦』はザク切りのおろし大根が乗ってて、ザクザク食感と蕎麦を一緒に堪能することが出来ます🤤🎵 天ぷらは今回『とり天』をチョイス✨ サクッと軽い食感と柔らかい鶏肉がたまらない🤤 鶏肉が思った以上に柔らかくて、食べた瞬間のふわっと食感が最高でした🥰🎵 . ⚫︎鬼膳 こちらは『お蕎麦』と『やまめ』、『小鉢』、『ご飯』が付いたセット🤤 『お蕎麦』はざる(冷)orかけ(温)から、『やまめ』は塩焼きor甘露煮から選べます🎵 今回は『ざる蕎麦』と『やまめの塩焼き』を選びました🤤🐟 『ざる蕎麦』はツルツルっと喉越しが良くて、コシのある食感が最高‼️ 因みにこちらのお店が採用してる『二八蕎麦』は蕎麦粉が多めに含まれてて、麺がしっかりとしたコシを持ちつつ、滑らかな口当たりが特徴的だそう😳 『やまめの塩焼き』は熱々ふっくらで、とにかく塩加減が最高でした🥰🐟 ご飯と一緒に楽しむことができるのも嬉しかったです🍚. どちらの御膳にも『そばがゆ』が付いてて、 そばの実の独特な食感と噛む度に広がる美味しさが絶品でした✨ 〆は『そば湯』まで楽しめて自然の景色に癒されながらゆっくり食事を堪能できました🎵 . ▼▽▼▽▼▽ shop data ▼▽▼▽▼▽ 熊本県阿蘇郡南小国町赤馬場2908ー1 【TEL】 096-742-0408 【営】 10:00〜15:30 【休】 火曜 ※営業時間・定休日は上記と異なる場合有り 詳しくは店舗にご確認下さい🙇‍♂️ ▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△ . #阿蘇グルメ #阿蘇カフェ #阿蘇ランチ #熊本グルメ #熊本カフェ #熊本ランチ

富喜製麺研究所(ふうきせいめんけんきゅうじょ)
富喜製麺研究所(ふうきせいめんけんきゅうじょ) (1)

https://www.instagram.com/p/DLet4VdzHDn/

16

富喜製麺研究所(ふうきせいめんけんきゅうじょ)

日本、〒861-2236 熊本県上益城郡益城町広崎344−1

4(235.8万回視聴)
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 月 11:30

熊本県益城町の富喜製麺研究所 本店は、美しいストレート麺と鶏と魚介の旨みが凝縮した醤油ベースのつけ汁が自慢です。もちもち麺と昆布水の相性が抜群で、つけそばが看板メニュー。大阪・京都・東京にも展開しています。

Instagram (@humozii)

【平日でも行列の熊本で1番美しい昆布水つけ麺】 今日、紹介するお店は熊本県の上益城郡にある"富喜製麺研究所 本店" 注文したのは"つけそば大(300g)" 麺線が美しいツルツルもちもちストーレト麺に、しゅうゆベースの魚介鶏ガラスープは醤油の優しい風味に鶏と魚介のギュッと濃縮された旨みが麺とまっちしてすごく美味しかったです!(๑>◡<๑) 本店は熊本すが大阪、京都、東京に支店があるので、今年の暑い夏にぜひぜひ食べてほしいつけ麺です!(●´ω`●) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・店名 富喜製麺研究所 本店 ・住所 熊本県上益城郡益城町広崎344−1 ・営業時間 【月〜日】 11:30〜14:30 ・定休日 不定休 ・メニュー つけそば大(300g) 950円 ・予約 予約不可 ・席 カウンター席 ・駐車場 あります。 ・電話番号 096-286-0020 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #熊本グルメ #熊本ランチ #大阪グルメ #東京グルメ #japanfood #ふもグル

那古井館別邸 玉響
那古井館別邸 玉響 (1)

https://www.tiktok.com/@maakii_kumamoto/video/7431529519833451783

17

那古井館別邸 玉響

熊本県玉名市玉名2020-1

4(378.6万回視聴)
その他/情報なし

熊本・玉名の那古井館別邸玉響は全室露天風呂付き。24時間源泉かけ流し・1日6組限定の贅沢宿。ウェルカムドリンク・スイーツ、アイス食べ放題、夕食はカウンターで伊勢えびコースなど。隣の家族風呂1時間無料、記念日旅に最適。

TikTok (@maakii_kumamoto)

玉名市にある大人気の温泉宿に 宿泊してきました☺️ 那古井館別邸 玉響(たまゆら)さん お隣にはこちらもなかなか予約のとれない 大人気の家族風呂があります。 今回は温泉宿の方に宿泊しました。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ◇ウェルカムドリンクとスイーツ ◇全部屋露天風呂付き ◇24時間源泉かけ流し ◇宿泊者は隣の家族風呂が1時間無料 (サウナ付きの部屋もあり) ◇アイス食べ放題 ◇夕食後はお菓子と飲み物が飲み 放題 ◇箸がもらえる ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ※大浴場はありません 部屋のTVでは友人とYoutube鑑賞🤭 なんといっても ごはんが美味しすぎました✨ このごはんを食べるために泊まってもいいと思えるほど! 実は宿泊者が少ない時は お食事だけでも予約できるそうなので 気になった方は聞いてみてくださいね! (あくまでも宿泊者の方が優先とはなります) デートや記念日にもぴったり! そして今回伊勢えびプランにしたんですが 伊勢えびが立派でとっても美味しかったです😄 かなりおすすめですよ😊 翌日の朝食にはおみそ汁に入ってきます。 出汁が出ていてとっても美味しかったです😃 伊勢えびコースは12/26までとなっていますのでお早めに ▽▽▽▼▽▽▽▼▽▽▽▼▽▽▽ 【那古井館別邸 玉響】 ︎︎︎︎︎︎◆住所 : 玉名市玉名2020-1 ︎︎︎︎︎︎◆電話 : 0968-72-2165 ︎︎︎︎︎︎◆定休日 : なし #PR ▽▽▽▼▽▽▽▼▽▽▽▼▽▽▽ #熊本 #熊本温泉宿 #熊本旅行

すし ざこや
すし ざこや (1)

https://www.tiktok.com/@6606864592382459906/video/7453774318892305685

18

すし ざこや

日本、〒863-0043 熊本県天草市亀場町亀川2414−1

4(116.5万回視聴)
営業中: 11:30 - 19:00

天草市のすしざこや(鮨ざこ家)は、小舟で寿司を運ぶ流れる寿司が名物。地元の新鮮な地魚を中心に、お手頃価格で楽しめます。駐車場無料、火曜定休。営業時間は11:00〜17:00。

TikTok (@japan..no..1)

知らないと損する、、 熊本行ったら行かないと後々損する! お寿司が流れてくる不思議な絶景! 今回のおすすめスポットは、、 【すし ざこや】 ▪️小舟で寿司を運んでくれる ▪️お手頃価格 ▪️地元の新鮮な地魚中心 ▪️駐車場無料 📍 〒863-0043 熊本県天草市亀場町亀川2414−1 #熊本 #熊本グルメ #天草

わがやのキッチン
わがやのキッチン (1)

https://www.tiktok.com/@maakii_kumamoto/video/7317266864852307208

19

わがやのキッチン

日本、〒861-8003 熊本県熊本市北区楠2丁目1−45

3(67.0万回視聴)
営業時間外 • 営業開始: 日 18:00

熊本市北区の『わがやのキッチン』は、チーズハンバーグオムライスが看板メニューです。ふわとろオムとジューシーなハンバーグの組み合わせが自慢。昼夜営業、月曜定休。季節のパフェや限定コース・コラボメニューも魅力で、予約をおすすめします。

TikTok (@maakii_kumamoto)

大人気オムライス店 「わがやのキッチン」さんの裏側を撮影。 とろふわなオムライス 【わがやのキッチン】 熊本市北区楠2丁目1-45 096-200-5187 月+第1火+不定休 #わがやのキッチン #熊本 #熊本グルメ #熊本ランチ #熊本オムライス

シェ・入り江
シェ・入り江 (1)

https://www.instagram.com/p/DGDN5eMTr7o/

20

シェ・入り江

日本、〒869-1108 熊本県菊池郡菊陽町光の森5丁目19−1

3(59.7万回視聴)
営業中: 11:30 - 21:00

光の森の人気洋食店「シェ・入り江」は、店内を流れる小川と橋の景観が特長の洋食店です。カフェタイムは14:00~16:00で、オムライスや入り江御膳、濃厚なかき氷・バスクチーズケーキなどが楽しめます。

Instagram (@maakii_kumamoto)

世の中は美味しい物で溢れてる🎶 こんにちは! グルメハンターmakiです😃 ⁡ 光の森にある人気の洋食屋さんへ ランチに行ってきました😄 シェ・入り江さん 実はここ!店内に川が流れているんです✨ 橋がかかっていて、そこを通って席へつきました😊 今回いただいたのは ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 数量限定 ・入り江御膳 / 1,850円 ・バスクチーズケーキ / 500円 ・ショコラバスクチーズケーキ / 600円 ・(ランチ後の)コーヒー / 200円 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ランチを食べていると食後のコーヒーがお安くなります☕ 入り江さんは14:30~カフェタイムとなっており その時間帯ですと460円となります。 数量限定の入り江御膳には 有頭エビフライ クリームコロッケ ミートボール など洋食の人気メニューが✨ そして2月のメインはビーフシチューで 中にマッシュポテトのようなものも入っていて パンにビーフシチューを浸して食べると とても美味しかったです☺️ 自家製のパンとアイスも美味しかったですよ! そしてお腹に余裕がある時はスイーツも🎶 バスクチーズケーキとショコラバスクチーズケーキ! どちらも美味しかったですが、ショコラの方が普段食べる機会がないので、特別美味しく感じました🤗 気になった方は行ってみてね! model あゆみっちーさん( @___ayumi.y___ ) ⁡⁡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 他にも色々載せていますので、こちらからチェックしてね↓↓↓ @maakii_kumamoto ▽▽▽▼▽▽▽▼▽▽▽▼▽▽▽▼▽▽▽▼▽▽▽▼ 【シェ・入り江】 ︎︎︎︎︎︎◆住所 : 菊池郡菊陽町光の森5丁目19-1 ︎︎︎︎︎︎◆電話 : 096-233-4533 ⁡︎︎︎︎︎︎◆営業時間 : ☀️11:30~14:30(14:00L.O) ☕14:30~16:30(16:00L.O) 🌙18:00~21:00(20:00L.O) ※月曜は20:00まで ※木曜はランチのみ ︎︎︎︎︎︎◆定休日 : 第1第3木曜 ◆席 : カウンター席/テーブル席 ◆駐車場 : ︎︎︎︎︎あり ◆アカウント : @chez.irie 詳しくは公式アカウントをチェックしてね! ▽▽▽▼▽▽▽▼▽▽▽▼▽▽▽▼▽▽▽▼▽▽▽▼ #熊本 #光の森 #熊本グルメ #熊本ランチ

熊本県のおすすめのお店ベスト20