南小国町のおすすめのお店ベスト20
南小国町にあるお店からランキングTOP20を紹介!

南小国町で人気のお店ベスト20🚀
喫茶竹の熊
日本、〒869-2401 熊本県阿蘇郡南小国町赤馬場2041
九州観光AWARD大賞を受賞した喫茶 竹の熊は、南小国の田園と水庭を取り込む木の建築が魅力の自然豊かなカフェ。おこわ・甘味・飲み物など地域の恵みを活かしたメニューを、季節の風景とともに味わえます。11:00–16:00、木・金定休、駐車場あり。
TikTok (@travel__708)
行ってみたいと思ったら【🌿】ってコメントしてね!!✌️ GWはココがおすすめ!! 福岡発の日帰り大自然ドライブ🚗🌿 この動画を丸パクリすると最高な1日を過ごせるよ😆 今回行ったスポットはこちら👇 📍鍋ヶ滝 ◻︎熊本県阿蘇郡小国町黒渕 📍喫茶 竹の熊 ◻︎熊本県阿蘇郡南小国町赤馬場2041 ◻︎無料駐車場あり ◻︎11:00〜16:00 ◻︎定休日:木・金 📍阿蘇神社周辺 ◻︎熊本県阿蘇市一の宮町宮地3090 ◻︎近くにコインパーキングあり 📍かんざらしの店 結 ◻︎熊本県阿蘇市一の宮町宮地3204 ◻︎10:00〜17:00 ◻︎定休日:水曜 📍菊池渓谷 ◻︎熊本県菊池市原5026 ◻︎8:30〜17:00 📍大観峰 ◻︎熊本県阿蘇市山田 📍黒川温泉 ◻︎熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6393 ◻︎10:00〜21:00(最終受付20:00) ※特別な許可を経て撮影しています ♤♠︎♤♠︎♤♠︎♤♠︎♤♠︎♤♠︎♤♠︎♤♠︎♤♠︎♤♠︎♤♠ 福岡のどんどん進化している良さや🍜 福岡発の九州・海外のオススメスポットをご紹介✌️ 友達とわいわい安く楽しく旅をしたり🚗💨 デートや子連れでも楽しめる旅行情報が盛り沢山!!🔥 福岡・九州を一緒に盛り上げようね😆😆 目指せInstagram・TikTok15万人!!💪🏆 他のスポットを見る👇 @travel_708(1日ドライブ旅・スポット・グルメ・カフェ・バー・ホテル・旅館・旅行プラン)発信中📣🗯️ #ナオヤと○○で検索してみて😏🔍 行きたい場所が見つかるよ!!🚗💨 さらに詳しく簡単に見つけたい人は💭 アカウントに貼ってあるリンクをクリックすると🔗 【九州最強旅行MAP】販売中!!🔔 ♤♠︎♤♠︎♤♠︎♤♠︎♤♠︎♤♠︎♤♠︎♤♠︎♤♠︎♤♠︎♤♠ #熊本ドライブ#熊本自然スポット#熊本絶景スポット#熊本グルメ#熊本カフェ#阿蘇ドライブ#阿蘇絶景スポット#熊本デート#熊本子連れ旅#熊本観光#熊本旅行
黒川温泉
日本、〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺 黒川温泉
熊本・黒川温泉は標高700mの涼やかな温泉街です。夏は「湯涼み」で夜のライトアップや花火、食べ歩き、足湯体験などが楽しめ、宿泊者向け無料券もあります。8/23には納涼祭で締めくくられます。
Youtube (@sunchannel1810)
幼稚園の時に一度行ったことがある熊本。 でも全然記憶がないので、実質人生初めての熊本県訪問でした♪ 好物の馬肉をたくさん食べ、阿蘇の絶景に癒され、黒川温泉で心身ともにリフレッシュできた最高の旅となりました! 熊本また行きたい。 ======== ※動画編集にかなり時間を要しているため全てのコメントにお返事ができていませんが、全部読んでます♥いつも沢山のコメント、本当にありがとうございます!! ■インスタグラム(※Threadsも始めました!) https://www.instagram.com/sunchan999/?hl=ja ■楽曲提供 株式会社 光サプライズ
御蕎麦処 鬼笑庵
日本、〒869-2401 熊本県阿蘇郡南小国町赤馬場2908ー1
阿蘇の山奥、川辺の隠れ家風蕎麦店。地下60mの地下水で打つ二八蕎麦と、山かけと鬼おろしを同時に味わえる笑膳がおすすめ。天ぷらは鶏天か舞茸、やまめの塩焼きも絶品。自然と川のせせらぎを眺める席が魅力。10:00-15:30、火曜休。
Instagram (@code1_993)
🚗🌳自分だけの『隠れ家』にしておきたい… 阿蘇の山奥にひっそりと佇む『川のほとりにある蕎麦屋』さん🌳🚗 熊本・阿蘇小国町にある【鬼笑庵(@kishoan)】さん ———————————————————- ︎︎︎︎⚫︎笑膳/1,580円 (山かけ蕎麦・鬼おろし蕎麦・天ぷら) ※天ぷらは鶏天or舞茸から選べます! ︎︎︎︎⚫︎鬼膳/1,680円 (やまめ・小鉢・ご飯・お蕎麦) ※お蕎麦はざる(冷)orかけ(温)、やまめは塩焼きor甘露煮から選べます! ———————————————————- 福岡市内から約2時間で行ける、 阿蘇ドライブ旅にぴったりな『蕎麦屋』さん🥢🍃 ここ実は阿蘇の蕎麦街道にあって、ポツンと目立たないところにあるお店✨ 川のほとりにあるから、『川のせせらぎ』を聞きながらお蕎麦を楽しむことが出来ます🥰 もちろん緑にも囲まれてて、マイナスイオンあふれる素敵な空間でした✨ あの有名観光地『鍋ヶ滝』から車で15分の場所にあります🏞️ お蕎麦は地下60メートルの『地下水』を使って作ってて、 蕎麦は手打ちで田舎風挽きぐるみの蕎麦粉を使った『二八蕎麦』が特徴だそう😳 細めのコシのあるツルツル食感がクセになる美味しい蕎麦でした🤤 『山かけ蕎麦』と『鬼おろし蕎麦』を一緒に楽しめる食べ比べセットや、 やまめも楽しめるのが嬉しかったです😊‼️ . それでは今回楽しんだメニューをご紹介✨ ⚫︎笑膳 『山かけ蕎麦』と『鬼おろし蕎麦』 の2種類の蕎麦を一度に楽しめる贅沢メニュー🤤🎵 天ぷらも付いてて、『とり天』と『舞茸天』から1つ選ぶことが出来ます✨ 『山かけ蕎麦』はねっとり&ねばねばの山芋が蕎麦の上にたっぷりかけられてました。 『鬼おろし蕎麦』はザク切りのおろし大根が乗ってて、ザクザク食感と蕎麦を一緒に堪能することが出来ます🤤🎵 天ぷらは今回『とり天』をチョイス✨ サクッと軽い食感と柔らかい鶏肉がたまらない🤤 鶏肉が思った以上に柔らかくて、食べた瞬間のふわっと食感が最高でした🥰🎵 . ⚫︎鬼膳 こちらは『お蕎麦』と『やまめ』、『小鉢』、『ご飯』が付いたセット🤤 『お蕎麦』はざる(冷)orかけ(温)から、『やまめ』は塩焼きor甘露煮から選べます🎵 今回は『ざる蕎麦』と『やまめの塩焼き』を選びました🤤🐟 『ざる蕎麦』はツルツルっと喉越しが良くて、コシのある食感が最高‼️ 因みにこちらのお店が採用してる『二八蕎麦』は蕎麦粉が多めに含まれてて、麺がしっかりとしたコシを持ちつつ、滑らかな口当たりが特徴的だそう😳 『やまめの塩焼き』は熱々ふっくらで、とにかく塩加減が最高でした🥰🐟 ご飯と一緒に楽しむことができるのも嬉しかったです🍚. どちらの御膳にも『そばがゆ』が付いてて、 そばの実の独特な食感と噛む度に広がる美味しさが絶品でした✨ 〆は『そば湯』まで楽しめて自然の景色に癒されながらゆっくり食事を堪能できました🎵 . ▼▽▼▽▼▽ shop data ▼▽▼▽▼▽ 熊本県阿蘇郡南小国町赤馬場2908ー1 【TEL】 096-742-0408 【営】 10:00〜15:30 【休】 火曜 ※営業時間・定休日は上記と異なる場合有り 詳しくは店舗にご確認下さい🙇♂️ ▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△ . #阿蘇グルメ #阿蘇カフェ #阿蘇ランチ #熊本グルメ #熊本カフェ #熊本ランチ
草太郎庵
日本、〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺5956
阿蘇の自然に囲まれた草太郎庵は、神秘の貸切露天風呂と手打ち蕎麦が楽しめる癒しのスポットです。かけ流し温泉は美肌効果があり、貸切は広々としています。蕎麦は阿蘇産そば粉を使用し、揚げ餅入りのもち揚げ蕎麦と五色割子蕎麦が人気です。阿蘇鶏石焼きも絶品です。タオルは無料です。11:00–14:30、金曜休です。
Instagram (@code1_993)
🌳♨️まるで天国…『熊本ドライブ』でオススメしたい。阿蘇の自然に囲まれた『神秘の貸切露天風呂』と『手打ち蕎麦』が楽しめる癒しスポット♨️🌳 熊本・阿蘇郡南小国町にある【草太郎庵(@sotaroan)】さん ————————————————————- 《貸切温泉》 ︎︎︎︎⚫︎1人1時間500円+貸切料金1,000円 ※2人の場合は合計2,000円 ※子どもは300円 ※11〜15時まで 《ご飯》 ︎︎︎︎⚫︎もち揚げ蕎麦/1,350円 ︎︎︎︎⚫︎五色割子蕎麦/1,750円 ︎︎︎︎⚫︎阿蘇鶏石焼き/1,200円 ————————————————————- 福岡から熊本ドライブ行く人にオススメしたい・・・ 福岡市内から約2時間車を走らせると行けちゃう 阿蘇の自然に囲まれた『貸切露天風呂』と、 阿蘇産食材を使った『手打ち蕎麦』や『石焼き鶏』を楽しめるスポット🥰♨️ ココ、入り口から緑いっぱいで自然溢れる癒し空間が最高🥺🌳 特に今回選んだ『貸切露天風呂』がとにかく広くてびっくり‼️ 温泉は厳選掛け流しで美肌成分たっぷりだそうですよ✨ 通りでお湯がブルー色でトロトロなわけ…🥺 阿蘇の自然たっぷりで温泉は囲まれてて癒されるし、 ご飯もすごく美味しくて大満足♫ ちなみにタオルが無料でもらえるのも嬉しかった🥰 . お食事は『手打ち蕎麦』や『阿蘇鶏』などを楽しむことができます🐔 『蕎麦』は阿蘇産そば粉を使ってて、 冷たい蕎麦は細麺、温かい蕎麦は太麺の2種類😳🥢 . 特にオススメしたい『揚げ餅』入りの『もち揚げ蕎麦』は、 深みある出汁の美味しさが『揚げ餅』にしっかり染み込んでて絶品🥺 コシと歯切れの良い麺と合わせて楽しむと最高🤤 『揚げ餅』を食べた瞬間の出汁が広がる感じが特に印象的でした🤤 . 5種類の蕎麦が一度に食べ比べできる『五色割子蕎麦」』は、 えび天・山芋・大根おろし・うずらの生卵・オクラとろろが😋✨ 一度に5種類の味を楽しむことができるのが嬉しいメニュー✨ どの蕎麦も別添えの出汁をかけて楽しむので、自分好み味付けに調整できます♫ どれもあっさりしてて、麺も歯切れ良くてコシのある美味しさ🤤 ほぼ一口サイズなのでつるっと気軽に楽しむことができましたよ🥰 . 『阿蘇鶏石焼き』はお肉がすごく柔らかくて旨味が噛むたびに広がる美味しさ🐔 じゅわ〜っと広がる鶏の脂と合わせた野菜も絶品でした🥬 . 貸切温泉とお食事を一度に楽しめるスポットは貴重なので、 気になる方はぜひ😊 . ▼▽▼▽▼▽ shop data ▼▽▼▽▼▽ 【住所】熊本県阿蘇郡南小国町満願寺5956 【TEL】 0967-44-0108 【営】11:00〜14:30 【休】金曜 ※営業時間・定休日は上記と異なる場合有り 詳しくは店舗にご確認下さい🙇♂️ ▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△ . #熊本グルメ #熊本ランチ #熊本カフェ #阿蘇 #阿蘇観光 #熊本観光
ピッツェリア トレパッソ
日本、〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺7910−1
阿蘇南小国町満願寺のPizzeria Tre Passoは、大自然を一望できるテラス席が魅力です。マルゲリータ、阿蘇あか牛のボロネーゼ、ジェラート、ティラミスなど本格派を景色とともにお楽しみいただけます。11:00~16:00、駐車場は坂を登る必要があり車推奨です。
TikTok (@ran_no_jokyonikki)
\ 阿蘇旅行1泊2日プラン / 今回はDay2🚗 9:00 #大観峰 📍熊本県阿蘇市山田 10:00 #鍋ヶ滝 📍熊本県阿蘇郡小国町黒渕 11:00 #ピッツァリアトレパッソ 📍熊本県阿蘇郡小国町満願寺7910-1 13:30 #はな阿蘇美 📍熊本県阿蘇市小里78-1 地元の方曰く阿蘇牛さんたちは ミルクロードから大観峰あたりにかけて あらゆるところにいるらしい😂 私たちが行った時は時間帯なのか ドライブしてても見当たらなかったから 大通りから一本中に入って行ったら大量にいたよ🐄笑 参考にしてみてね〜🫶🏻 #阿蘇 #阿蘇観光 #阿蘇旅行 #熊本旅行 #九州旅行 #日本の絶景 #九州の絶景 #旅行 #旅好き #自然
白玉っ子甘味茶屋
日本、〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6600−2
熊本・黒川温泉は、足湯・貸切温泉など気軽に楽しめる癒しの温泉街です。約20店舗のグルメ食べ歩きで、黒川ソフトやいっぷく白玉など個性豊かな味を堪能。夜には傘あんどんライトアップも楽しめ、日帰りでも満喫できます。
TikTok (@chipasuke)
熊本ドライブでおすすめ!「黒川温泉」の『食べ歩き&湯巡りまとめ10選』🌳♨️ 福岡市内から約2時間で行けて、「日帰り」でも楽しめる癒しスポットです❣️ 気軽に入ることができる「足湯」や「貸切温泉」、約20店舗を巡れる「グルメ食べ歩き」まで楽しめます😍 8/31までは「傘あんどん ライトアップ」も開催中です🕯(18:00〜22:00) . 《グルメ食べ歩き》 ●湯音(ゆのん) ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ︎︎︎︎☑︎黒川ソフト/430円 . ●とうふ吉祥 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ︎︎︎︎☑︎お団子/150円 (みたらし、こしあん、きなこ) . ●白玉っこ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ︎︎︎︎☑︎湯上り白玉(温)/950円 ※+250円で抹茶付き . ●町屋 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ︎︎︎︎☑︎馬肉まん/430円 ︎︎︎︎☑︎冷やし芋(シルクスイート)/250円 . ●Patisserie 麓 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ︎︎︎︎☑︎ジャージーミルクプリン/400円 ︎︎︎︎☑︎ジャージーシュークリーム/300円 ︎︎︎︎☑︎もっちりざるチーズ/600円 . ●ドリンク 阿蘇の湧水で作った「くまもんサイダー」や「蛍丸サイダー」もおすすめ🍹 蛍丸サイダーはマスカット味で、フルーティーな爽やかさが良かったです✨ お店は「いご坂」の真ん中あたりにあって、これを登ったところにも「むかしサイダー」が楽しめるお店があります! ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ︎︎︎︎☑︎くまもんサイダー/210円 ︎︎︎︎☑︎蛍丸サイダー/300円 ︎︎︎︎☑︎むかしサイダー/250円 . 《足湯&貸切温泉》 ●やまの湯(足湯) ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ︎︎︎︎☑︎足湯/100円、タオル/100円 ︎︎︎︎☑︎8:30〜20:30 . ●湯本荘(貸切温泉) ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ︎︎︎︎☑︎貸切温泉/50分3,000円 ・タオル200円 ●いこい旅館 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ︎︎︎︎☑︎小国ジャージー牛乳飲むヨーグルト/200円 ︎︎︎︎☑︎美人湯ゆで卵/100円 . #熊本カフェ #熊本観光 #黒川温泉
森の時間
熊本県阿蘇郡南小国町大字赤馬場2344
TikTok (@sonchojp)
熊本阿蘇にある、森の時間🌿 土日月しか営業していない特別なお店。 #熊本#九州旅行 #九州女子旅 #熊本ランチ
黒川温泉 湯あかり
日本、〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺黒川
黒川温泉の湯あかりは、旅館が点在するエリアならではの幻想的な夜景イベントです。多くの宿が集まる雰囲気と灯りの演出が魅力で、夕方から夜にかけて開催され、季節ごとに期間が設定されます。無料駐車場もご利用いただけます。
TikTok (@japan..no..1)
【残りわずかの絶景】 鬼滅の刃やジブリにも出てきそうな雰囲気 絶景&旅館 宿泊施設 ↑🟩のタグから予約や情報 九州を代表する温泉街【黒川温泉 湯あかり】 期間 2024年12月21日(土)〜2025年3月31日(月) プチ豆知識 ▪️観光専用の無料駐車場有り ▪️宿泊してる方以外はご飯屋さんが少ないため、注意、ご飯済ませてくるのもありかも 📍 〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺黒川 #黒川温泉 #冬と春のホテルキャンペーン #桜トラベルキャンペーン #demonslayer #tanjiro #鬼滅の刃 #炭治郎
karin
日本、〒869-2403 熊本県阿蘇郡南小国町中原4581
南小国の森の中にある cafe Karin は、木の温もりと中庭・テラス席が魅力です。季節野菜のサラダやミネストラ、宮崎豚のローストなどボリューム満点のランチは予約必須です。薪窯パン・焼き菓子も販売し、モンブランが特に人気です。
TikTok (@dacchi_fukuoka)
【熊本グルメ】福岡番外編💡 いつも満席、マイナスイオンたっぷりのcafe✨本当に良いお店だからやっぱり伝えたーい😍 cafeKarin


「山のいぶき」自然薯料理やまたけ
日本、〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6994
南小国の自然薯料理の名店・やまたけ。自然な空間で、新鮮な川の幸・山の幸を生かした本格的なやまいも料理を提供します。普段味わえない空間と味わいを、温泉のついでにぜひどうぞ。やまたけ膳は3,000円。
HAMONI (@doshotabesta)
. 熊本県阿蘇郡南小国町 【自然薯料理 やまたけ】様🍃 本格的やまいも料理 自然な空間で新鮮な川の幸、山の幸いただけます🪵⛰ 普段味わえない空間🙏 温泉行く際に寄ってみて欲しい。 とにかく美味しくご飯食べたい時、旅行行く時ここすごく好き☺️ やまたけ膳 ¥3000 【住所】 〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6994 #熊本グルメ #阿蘇グルメ #熊本温泉 #阿蘇温泉 #やまたけ #自然薯 #とろろご飯 #熊本旅行 #阿蘇旅行 #やまめ #福岡チャンネル


八菜家
日本、〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺 字瀬の本5621-55
南小国のやまなみハイウェイ沿いに位置する八菜家は、肉うどんとたかなおにぎり、食べ放題のお漬物が魅力です。地元の味を気軽に楽しめるお店です。
HAMONI (@mirai0.0)
. 八菜家 南小国のご飯屋さん ・肉うどん ・たかなおにぎり ・食べ放題のお漬物 美味しかったぁーー! #熊本 #熊本グルメ #阿蘇 #阿蘇グルメ #南小国 #やまなみハイウェイ #八菜家

杉養蜂園 黒川温泉店
熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺字北黒川6601
Unknown


吾亦紅
熊本県阿蘇郡南小国町大字赤馬場3220
Instagram (@kyushuodekakegurume)
他の投稿はこちらから👉\\@ymtenki // 📍吾亦紅 @sobakaidou_waremokou #熊本グルメ #熊本 #熊本ランチ #kumamoto #食べログ熊本 #熊本観光 #熊本旅行 #全国グルメガイド #kumamotogram #kumamotofood #kumamotoeats #kumamototrip #お出かけ熊本 #阿蘇 #aso #そば街道 #吾亦紅 #そば料理


花郷庵
日本、〒869-2401 熊本県阿蘇郡南小国町赤馬場2862−3
小国の蕎麦街道にある花郷庵は、ざるそば・山かけそば・舞茸の天ぷらなど蕎麦づくしが自慢の店です。13時半でも行列ができる人気ぶりですが、名前を書いて待つシステムと、店員の丁寧な対応で安心して楽しめます。
HAMONI (@panmiikka)
日田からの小国ドライブ🚘✨ #山荘天水 の露天風呂でまったり♨️ 小国のそば街道へ #花郷庵 13時半でも待ちがいっぱい😵! 名前書いて潔く片道30分の パン屋さんへ 帰って来たら… 「営業終了しました」の看板。 うそーん。😭 @otti__yapco がお店の方に 「名前書いてて戻って来たんですけど…」 って言ってくれたお陰で #そばづくし 食べられた😭✨ ありがとう!!! 私…意外と小心者。😂 #小国ドライブ #大分からの熊本 #4連休の移動距離すごっ #福岡佐賀糟屋福岡 #福岡筑後福岡 #福岡日田小国福岡 #そば街道 #花郷庵 #お店の方が親切だった #感謝感謝 #ダメ元で言ってみるって #大事だね #勉強になりました #言った方が良いね #チャンスを逃す所だった #意外と言えない自分 #頼りになる友達 #ありがたや #蕎麦美味し #ざるそばも山かけそばも #舞茸の天ぷらも #食べれるなんて #最幸やわ #お腹いっぱい #ドライブ好き #休みの日はドライブ定番にしようかな #ひとりでも #誰とでも


味処なか
日本、〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6600−2
阿蘇市山中・黒川温泉の川沿いにある味処なかは、郷土料理の高菜飯とだご汁が看板メニューの小さな飲食店です。英語併記のメニューと番号付き表記で外国人客にも配慮され、周囲には趣のある温泉旅館が並ぶ風情ある立地です。
HAMONI (@naototabelog)
熊本県阿蘇市の山中にある秘湯黒川温泉の夜は早い。特にこの日は台風14号の直撃前夜ということもあり、殊更店じまいが早かったようだ。夕方の5時にはほとんどの飲食店が閉店してしまい、夜7時に食事をできる飲食店は片手で数えられる程だった。そんな台風前夜にも関わらず逞しく営業していたのが「味処なか」だ。店前には川が流れ、周囲には趣のある温泉旅館が並ぶ。時折、小雨も降っていたので人通りもまばら。喧騒が辺りを包むなか、水嵩を増した川の轟音だけがその場を支配した。 「味処なか」では郷土料理の高菜飯やだご汁などがいただける。きっと外国人観光客にも人気なのだろう。メニュー表には英語が併記され、メニューごとに番号が振られていた。外国人観光客に対する配慮だと推察する。 私は店員さんを呼んで注文した。いちいちメニュー名を読むのも煩わしいので、番号で注文した。「7番が2つと、、、」と注文すると、店員さんが私の発言を遮り鋭いカットインを見せた。「注文は何ですか?」番号による注文が全く通用しなかった。私は改めて「高菜めしとだご汁のセットが2つと、、、」と注文し直した。なぜ番号による注文が通用しないのか。形容し難いフラストレーションが喉元まで昇ってきた。 よくよく店内を見渡すと外国人観光客など1人もいない。きっとコロナの影響で随分と長い間、外国からの観光客など来ていないのだろう。それで店員さんは番号による注文システムを失念してしまったに違いない。思いがけない範囲まで波及しているコロナの影響に面くらいつつも、私はだご汁の中の平麺を喰らった。その後人生初の馬刺しを食べて台本通りに「馬い!」と叫んだことは想像に難くないだろう。


パティスリー 麓
日本、〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6610−1
黒川温泉の中心に位置するパティスリー麓は、阿蘇素材と地元食材にこだわるスイーツ店です。人気の塩麴シューは外サク中濃厚で塩味がほんのり。牛乳は小国ジャージー牛乳、卵は蘇陽の月を使用。温泉の前後にぜひ。
HAMONI (@cafe_sns.nm)
☕️フォロー・ミー☕️ @cafe_sns.nm ☕︎================== @kurokawa_roku ✩塩麹シュークリーム ✩黒川温泉ジャージーミルクプリン 黒川温泉内にあるお店✨ 1番人気の塩麹シュークリームは 塩味が少しして美味しい✨✨ プリンもなめらかで美味しい😊 シュークリームは、特に人気で 夕方に行くと売り切れてる可能性が! 早めに行くことをオススメします。 温泉に入る前、温泉に入った後♨️ 是非、行ってみて下さい☺️ ☕︎================== 最後まで読んでいただき ありがとうございます⭐︎ いいね👍コメント📝 とても嬉しいです⭐︎ 𝗣𝗥案件のご依頼等は𝗗𝗠まで⭐︎ フォロー・ミー☟ @cafe_sns.nm ☕︎================== #カフェ巡り#1人カフェ#1人カフェ巡り #カフェ巡り好きな人と繋がりたい #カフェ開業#黒川温泉#パティスリー麓 #熊本カフェ#阿蘇カフェ#阿蘇カフェ巡り#熊本カフェ巡り#塩麹シュークリーム #ジャージープリン#熊本#阿蘇#黒川温泉街


Tea room 茶のこ
日本、〒869-2401 熊本県阿蘇郡南小国町赤馬場101−1
茶のこは南小国近くのカフェです。看板メニューのWショコラとピスタチオのパフェは1300円、ドリンクセットは+200円程度。雑貨も楽しめ、春を感じるミモザのケーキは外がふわふわで中は濃厚クリームが絶妙です。
HAMONI (@yukuma_cafe)
📍Tea room 茶のこ ⚪︎Wショコラとピスタチオのパフェ 1300円(単品) ドリンクセットはプラス200円くらいだった。 桃のパフェと悩んでピスタチオ☺️ 最近ピスタチオにハマってる🤭💚 中にも色々入ってて美味しかった! * 相変わらず素敵なCafe✨ 帰りに雑貨を見るのがお決まり👀 見てるだけでテンションあがる♡ 次は南小国の他のカフェにも行きたい❣️


黒川温泉
日本、〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6594
黒川温泉のいろり家は、夜ご飯にぴったりの多彩なメニューが魅力です。スモークサーモンのマリネ、オムチーズ、熊本名物馬刺し、山芋の短冊揚げ、焼そば鉄板など、地元の味を気軽に楽しめます。
HAMONI (@non_nogram)
・ 黒川温泉で買ったもの&食べたもの〜! ほんとにどれも美味しかった! 1番を決められない笑 また行きたいな〜😌 #黒川温泉 #湯上りソフト #湯上がりソフト #どら焼き #黒どら #白どら #かりんとう #金賞コロッケ #黒川すいーとぽてと #黒川温泉グルメ #黒川温泉街 #黒川温泉食べ歩き #湯上り美人 #湯上りビール #パティスリー麓 #パティスリー麓のシュークリーム #シュークリーム #熊本 #熊本観光 #熊本グルメ #熊本スイーツ


わろく屋
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺黒川6600-1
Instagram (@traum_topf)
父に会いに熊本へ〜🐻 お盆に休みのとるの初めてやも!

瀬の本レストハウス
熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺5621-7
Unknown