熊本県のおすすめ麺類ベスト20
熊本県にある麺類のお店からランキングTOP20を紹介!

熊本県で人気の麺類ベスト20🚀
なんちゃん
日本、〒861-0801 熊本県玉名郡南関町関外目784−1
熊本県南関町のなんちゃんは、ちゃんぽんが抜群に美味しく、コスパも最高です。お昼は行列ができるほど人気ですが、回転が良くすぐ席に案内されます。行く価値があります。
TikTok (@yumuken_gourmet)
《コスパ最強😂》ちゃんぽんがとにかく美味すぎる!お昼は行列ができるけど回転率が良くてすぐ入店できる!ここは行く価値あり🔥📍熊本県玉名郡南関町「なんちゃん」#福岡グルメ #熊本グルメ #九州旅行 #コスパ最強 #行列のできる店 #おすすめ


道の駅みなまた たけんこ
日本、〒867-0035 熊本県水俣市月浦54−162
道の駅みなまたのたけんこが提供する本格ちゃんぽんセットは、濃厚白濁豚骨スープと出来立て生麺、野菜と肉が真空冷蔵で届く3〜4人前セット。炒めて煮込むだけで店の味、鍋1つでアレンジ自在です。
HAMONI (@GURUNEKO)
自宅で出来る本格ちゃんぽんセット(3~4人前) 道の駅みなまた たけんこ @umaichanpon 写真続きです。 たけんこさんの本格ちゃんぽんセット(3~4人前)をお取り寄せ 店舗と同じ濃縮なしの濃厚白濁豚骨&ガラスープと出来立て生麺、厳選カットすみ野菜&肉が真空冷蔵で届くので、自宅で簡単にお店の味を楽しめます♪ スープ、生麺、カット野菜、肉、かまぼこ、3〜4人前が全部入って届くので、用意するのは鍋だけでとっても簡単に作れます✨ さっと炒めて麺をゆがいて、秘伝のたれとあわせるだけで本格チャンポンが完成❣ しかも大きな鍋でお好みのアレンジし放題です。 もつ鍋、水炊き、トマト鍋、クラムチャウダー、キムチ鍋、カキ鍋なども絶品だそうです! 具沢山でボリュームもたっぷり✨スープも麺も野菜もめちゃくちゃ美味しかったです♡ まだスープも野菜もたくさんあるので、色々アレンジして〆まで楽しもうと思います✨ おすすめです❣ PR ✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽―― 自宅で出来る本格ちゃんぽんセット1つ (3〜4人前) 2,980円 ※写真は一部です🙏 ✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽―― ■楽天市場(お取寄) 野菜たっぷりうまい ちゃんぽん www.rakuten.co.jp/takenko-minamata ✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽―― 【道の駅みなまた たけんこ】 道の駅みなまた レストラン ■熊本県水俣市月浦54-162 ■バイキング ■営業時間 11:00~18:00 ✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽―― グルメと猫「ぐるねこ」 https://sora0428.com/ ✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽―― #たけんこ #みなまた #お取り寄せラーメン #ちゃんぽん麺 #野菜たっぷりちゃんぽん #簡単便利 #野菜たっぷり #pr #お取り寄せグルメ #ご当地グルメ #お取り寄せラーメン #おうちラーメン #道の駅みなまた


たしろ食堂
日本、〒861-3207 熊本県上益城郡御船町御船797−2
熊本・御船町のたしろ食堂は、オムライスカレーが看板メニュー。とろとろ煮込んだスパイシーなカレーをオムライスに大胆にかけるボリューム感が魅力で、サイズは中でも大盛感あり。定食メニューやチキンカツカレーも好評です。
HAMONI (@gurume_yarou)
【たしろ食堂】 ※ミックスフライ定食※ オススメ度:★★★☆☆ #熊本定食 #熊本ランチ #御船 #熊本うまいもん #御船町 #御船町グルメ #たしろ食堂 #熊本 #定食 #御船ランチ #上益城郡 #熊本グルメ部 #熊本グルメ野郎星3


乙姫ラーメン
日本、〒869-2226 熊本県阿蘇市乙姫1735−1
熊本県阿蘇市の乙姫ラーメンは、濃厚なスープが特徴のラーメン店です。もやしが乗る一杯が特に好評で、餃子も美味しいと評判です。ラーメン600円、餃子400円で、温泉帰りの一杯にぴったりのセット感も魅力です。
HAMONI (@R.K.love.food)
乙姫ラーメン ラーメン 600円 餃子 400円 熊本県阿蘇市にあるラーメン屋さん「乙姫ラーメン」に行ってきました✨️阿蘇の温泉に入ってきて何か食べたいなと思った時にこのお店を発見してお邪魔しました☺️早速注文して食べてみると、すごく濃厚で美味しかったです、、!個人的にもやしが乗っているラーメンめっちゃお好きなんですよね、!するする食べれて気づいたらなくなってました笑😁また餃子もとても美味しくてペロって食べちゃって、、最高でしたよ!!!ぜひ行ってみてくださいね! ご馳走様でした!また行きます! #乙姫ラーメン #熊本阿蘇グルメ #熊本阿蘇ラーメン #熊本ラーメン #熊本阿蘇 #阿蘇グルメ #阿蘇ラーメン #熊本ランチ #豚骨ラーメン #kumamoto #kumamotoramen


長崎ちゃんぽん・大空食堂
日本、〒869-3601 熊本県上天草市大矢野町登立4823
天草の名店、大空食堂は天草ちゃんぽんが看板メニュー。巨大なキャベツとモヤシの山が特徴で、野菜の山を越えて麺とスープへ辿り着く瞬間が見どころです。皿うどんも大盛りでボリューム満点。手作りカレーも人気のサイドメニューです。週末は観光客で賑わいます。
HAMONI (@bacch_ass)
長崎ちゃんぽん・大空食堂 熊本県上天草市にある「天草ちゃんぽん」の有名店。 熊本旅行の際のランチに利用。 天草から熊本市内への帰り道。 市内で馬肉でもと軽い気持ちで車を進めつつ、オープンタイミングでお目当てのお店へ予約確認を行う、まさかの全滅。 週末の人気店の混雑ぶりを甘く見過ぎていた自身の愚かさを呪いながらランチを思案。 たまたま前日に食べた「天草ちゃんぱん」が大当たりだった為、近隣で再検索。 2店舗見つかったうちの、専門店っぽいこちらの方へ。 ランチ時という事もあり店外には行列が。 観光客の利用が多いようで、週末は多くのお客様で賑わう。 カウンター+テーブルの店内は、いかにも地方の食堂といったイメージ。 メインの「ちゃんぽん」と「皿うどん」の他、肉うどんや、やきめし、カレーなどの品揃えが。 この日は初めての訪問だった為、「ちゃんぽん」と「皿うどん」をそれぞれ。 サイドメニューは「やきめし」と「手作りカレー」を食欲に任せて笑 このタイミングで(小)のメニューや、食べ残しの持ち帰り不可の案内がある事に違和感を感じるが、あまり気にせず注文。 後から物凄く後悔する事になろうとは、知る由もなかった、、、、 料理の到着を待っている間。 周りの席でぐったりしているお客さんや、ざわざわしているお客さんから異変を察知。 そして、先に提供されたお客さんのサイズを見てビックリ。 そのヴィジュアルに全てが合点いった次第。 てことで料理が到着。 〇ちゃんぽん 目の前にそびえたつ巨大なキャベツともやしの山。 二郎系でもここまでの野菜はのっていない笑 麺とスープに辿り着かないので、とりあえず別皿をもらって野菜をエスケープし食べ始める。 肝心の味はというと、「激マズ!」この一言に尽きる。 生野菜の臭みが溶け込んだ旨味の無いスープに、やわやわの伸びた麺。 キャベツが生に近い為、ダイレクトにキャベツの生臭さ?が襲ってくる。 食べても食べても減らない具材。もはや拷問に近い笑 〇皿うどん 皿うどんと同じく大盛り仕様。 パリパリ麺ではなく、ちゃんぽんと同じ麺が使われているもよう。 あんかけになっている分だけ野菜が柔らかく食べやすいが、これも特別美味しい物ではない。 〇やきめし 至って普通!と言いたいところだが、ご飯がべちゃっとしていて微妙。 薄味の仕上がり具合で、単体で消化するにも難儀。スープを飲もうにも、待っているのはあのちゃんぽんのスープ、、、 〇手作りカレー ある意味これが一番美味しかった笑 トマト風味が効いた素朴なカレー。ご飯に対してルーが足りないのが難点。 うーん。 大盛りってのが理由だけで流行っているお店やな、これは完全に、、、、 釣り人達が安く、腹いっぱい食べたいって需要を満たすのに重宝したんだろうけど、SNSで変に広まってしまったんだろうな、、、 って邪推してしまったり。 帰る頃には行列が最初の倍以上に。 ツイていたのか?もしくは行列で諦めれた方が幸運だったのだろうか笑 もう行く事はない。 長崎ちゃんぽん・大空食堂 〒869-3601 熊本県上天草市大矢野町登立4823 #大空食堂 #大空食堂ちゃんぽん #長崎ちゃんぽん大空食堂 #上天草グルメ #上天草ランチ #天草グルメ #天草ランチ #天草観光 #熊本グルメ #熊本ランチ #天草ちゃんぽん #ラーメン #らーめん #ラーメン好きな人と繋がりたい #らーめん好きな人と繋がりたい #ちゃんぽん #ちゃんぽん好きな人と繋がりたい #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたい #グルメ巡り #フォローお願いします #食べるの好きな人と繋がりたい #food #foodstagram #noodlesoup #バッカスグルメ備忘録 #バッカスグルメとラーメン

めんきち
熊本県宇城市松橋町豊福617-1
熊本県宇城市松橋町豊福のめんきちでは、特製油そばが看板メニュー。野菜たっぷりでコロチャーと相性抜群、価格は930円。野菜不足解消にも最適で、味のアレンジも自由です。
Unknown


天草ちゃんぽん 千蘭
日本、〒869-3207 熊本県宇城市三角町三角浦1160−100
奈良・田原本町の千蘭は、本格天草ちゃんぽんの名店。天草大王入りのちゃんぽんは、太麺と卵麺の組み合わせで野菜の旨味が溶け込み、まろやかで深い味わいです。1000円です。
HAMONI (@fuji___ramen)
🗓2020.1.19 2020年11杯目 ✅本格天草ちゃんぽん 千蘭 🗾奈良県磯城郡田原本町 🍜天草ちゃんぽん(大王肉入り) ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 今日の昼ごはんは田原本町にある#千蘭 さんへ🚘惜しくも熊本に移転されるとの事だったので再訪麺。 前回訪麺した時は天草大王入りが品切れだったのでリベンジ成功👍🏼✨ 天草大王入り(💴1000円)を注文🍜 ちゃんぽんは野菜が美味しい♪ よく炒められた野菜から出る旨みがスープに溶け込んでnice👍✨まろやか、かつ染み渡る美味さ、たまらん🤤 麺は太麺、ちゃんぽん特有の卵麺。適度にスープを含みモチモチ。 天草大王は小ぶり。しっかりとした食感で噛めば噛むほど旨味が出てくる😁 肉自体の甘さ、風味が口の中に広がって良かった😄 美味しいちゃんぽんはなかなか巡り合えない中、熊本に移転は悲しい😭 でも、もう暫く奈良でやるような事をオッチャンが言ってたので移転は伸びたのかな?😁ちと嬉しい♪ できるなら奈良で続けて欲しいものですな。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ #私は奈良派#奈良#奈良ランチ#奈良グルメ#奈良の美味いもん#奈良ラーメン#ラーメン#ラーメンインスタグラム#ラーメン好き#ラーメン馬鹿#ラーメン好きな人と繋がりたい#ラヲタ#ラーメンパトロール#ラーメン巡り#拉麺#らーめん#インスタグルメアワード2020 #ramen#noodles#foodie#foodle#Instafood#foodstagram#ちゃんぽん#天草大王#田原本町


若竹食堂
日本、〒867-0015 熊本県水俣市深川212−2
水俣市の若竹食堂は、熊本ラーメンのあっさり豚骨スープに卵を添え、味変の揚げニンニクが絶品です。胃にやさしく胃もたれなし。炒飯と餃子もレベルが高く、地域に根ざす地元密着の一軒です。
HAMONI (@i_am_adv160)
熊本ラーメン🍜が本日のランチ。 炒飯、餃子も付けました。 あっさりした熊本卵入り豚骨ラーメン🍜。 味変に揚げニンニク入れたら激ウマになりました。 胃に優しい豚骨ラーメンですね。 胃もたれもないです。 炒飯、餃子もかなりのレベルです。 食べログ評価は高くは無いのですが、地域の人に根ざしてますね。 店名若竹食堂 水俣市 余談) 店員さん温かい雰囲気です。 店員さんの息子さんは、名古屋から熊本迄ママチャリで15日間かけて、帰省したそうです。日本海側にも行ったとか。。 #ラーメン #ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #ラーメン部 #麺スタグラム #麺活 #美味しい #美味しいもの好きな人と繋がりたい #おいしいもの #おいしい #美味しいもの #ごちそうさまでした #豚骨ラーメン #熊本ランチ #熊本グルメ #熊本ラーメン #旅 #旅の思い出 #旅の記録 #一人旅 #tabigocoro_cafe#バイク旅

ふじラーメン
熊本県上益城郡山都町野尻1028-1
Unknown

みやべ食堂
熊本県八代郡氷川町宮原566-6
Unknown

ひのおか
熊本県山鹿市鹿本町津袋963-1
Unknown

蘭華
熊本県八代市宮地町1777-1
Unknown

ふじや
熊本県荒尾市万田西1194-4
Unknown

しんちゃん食堂
熊本県阿蘇郡南阿蘇村下野42-5
Unknown

来々軒
熊本県天草市今釜町8-29
Unknown

麺食楽 やしろ
熊本県八代市千反町1-9-23
Unknown

ちゃんぽん 明月
熊本県天草郡苓北町富岡2650-1
Unknown

水光社 ファミリーレストラン
熊本県水俣市大黒町2-3-18エムズシティ 5F
Unknown

弁慶
熊本県玉名郡南関町上長田664-1
Unknown

ごはん処 あいさい
熊本県菊池郡菊陽町津久礼2610-1コア21菊陽店敷地内
Unknown